はじめに・ご挨拶

こんにちは。YouTubeチャンネル「木木和佑佑」を始めました、早稲田大学3年の学生です。1人は日本生まれ日本育ち、もう一人は中国生まれ、現在日本に住んでいます。二人の特徴を生かした動画をこれから投稿していこうと考えています。

しかし、二人の資金ではどうしても大規模、遠距離の動画を撮影することができません。そこでみなさんのお力添えをいただければと思います。


このプロジェクトで実現したいこと&理由

日本に住むみなさんに中国の発展の現状を知っていただきたいです。YouTubeなどで深センについて調べても情報量はまだまだ少ないです。しかし、今日では深センの都市ランキングは中国において広州を抜き三位です。そんな深センの発展を私たちの動画を通して感じていただければと思います。また、テンセントの本社の社食に行くこともできるかもしれません(現在交渉中)。


資金の使い道

・東京ー深セン(航空券)

・深センでの交通費

・宿泊費(ホテルも動画の題材にします)

・食費

・カメラ代

など、深センでの動画撮影に必要な費用です。航空券の値段は情勢によって変わるため、その変動によって訪れる場所の数やホテル紹介動画に変化が生じます。どちらにせよ20万円でやりくりします。


リターンについて

深センにまつわるリターンを提供いたします。

【1000円】

・作成した動画のURL

【2000円】

・作成した動画のURL+特別動画(お礼動画)

【5000円】

・作成した動画のURL+特別動画(お礼動画)+深センで撮影した風景等の写真5枚

【10000円】

・作成した動画のURL+特別動画(お礼動画)+深センで撮影した風景等の写真10枚


実施スケジュール

クラウドファンディングを通して得ました支援金を航空券、ホテル費用などに充てますので、具体的な日程は決めかねます(費用にあった日程を選択予定)。しかし、大学の春休みを利用し深センに行くことを考えております。2月、3月で2泊3日を予定しています。

最後に

私たちで、深センの現状をしっかりと動画に収め、しっかりと報告させていだだきます!!応援よろしくお願いします。


このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください