チーム紹介
アースフレンズ東京Zは、大田区・世田谷区・品川区・目黒区などの城南エリアで活動する男子プロバスケットボールチームです。「日本代表が世界で勝利することに貢献する」「世界に通用する日本人選手を輩出する」ことをミッションに掲げ、活動しております。
また、地域の方々との繋がりを大切にし、地域イベント「Z SMILE CHALLENGE」においては、1年で200回以上という、Bリーグ内でも圧倒的な地域活動数を目標に積極的に参加し、5年という早さで1,000回を達成することができました。
![]()
「令和はバスケだ。」
日本人選手として初めてNBAドラフト1巡目に指名された八村 塁選手(ワシントン・ウィザーズ)、先日の試合でチーム最多の27得点、12リバウンドを記録した渡辺 雄太選手(メンフィス・ハッスル)らが立役者となり、4シーズン目を迎えたBリーグが「令和は、バスケだ。」というメッセージを掲げるほどメディアからもバスケットボールが注目されるようになりました。それに伴い、大手資本企業が参入し、Bリーグチームを運営しています。
そんな中、親会社を持たず、ベンチャー企業として戦い続けているチームが、私たちアースフレンズ東京Zです。
![]()
チームの挑戦
親会社を持たないベンチャー企業の私たちは、成長を続けていくために毎年、毎月、毎日、変化をしていかなくてはいけません。
今シーズンのコートは、各選手が “ポジションコンバート” に挑戦。“ポジションコンバート”とは、従来のポジションとは違うポジションに就くことです。そう難しくは聞こえないかもしれませんが、学生の頃からずっとやってきたプレーを変えるということは、想像以上に怖く、難しいことでした。
なぜ、“ポジションコンバート”を実施するのか?
東頭俊典HCが日本代表コーチ時代、海外ではU16で行われているコンバートが、日本では代表に入ってから、大学卒業後に行われていることを学びました。「日本代表が世界で勝利することに貢献する」、「世界に通用する日本人選手を輩出する」という東京Zのミッションを考えても、大型化への方法論の確保が重要であることを確信しました。
![]()
また、来シーズン以降のレギュレーションを見ると、#5仁平選手や、#92村越選手など大型日本国籍選のプレータイムが、どうしても減ってしまう。彼らが生き抜く術として、ポジションアップをする機会を与えたかったのです。
これも私たちが成長するための “変化” です。そして、それを継承するためのユースチームの挑戦も始まっています。
![]()
逆境を乗り越える
新しい挑戦による苦悩を乗り越えはじめた東京Z。先日行われた越谷戦で2連勝を収め、上昇気流に乗り始めました。
しかし、そこに立ちはだかる逆境「新型コロナウィルスによる試合延期」。
不要不急の外出や大規模イベントの自粛要請、それによる影響は、過去体験したことのないとても大きなものでした。新たな課題を突きつけられた東京Z。
しかし、こんな時だからこそ、ベンチャー魂を見せつけ、ファン・地域・パートナー・全ての関係者が一つになって“ONE WILL”で立ち向かい、“Go!Amazing”な一歩先の感動を作り出したいと考えています。
![]()
![]()
あなたと一緒に戦います!
新プロジェクトとして、選手が着用するセカンダリーユニフォームに、あなたのお名前を入れることができる「セカンダリーネーミングパートナー」を募集いたします。皆様の名前で「TOKYOZ」のロゴを作り上げ、セカンダリーユニフォーム前面に掲載いたします。
個人名が入ったセカンダリーをみんなで着用しましょう。選手があなたという仲間の名前を背負って、最後まで熱く戦います。今こそ、一致団結して、全員で戦い抜きましょう!
<概要>
■着用予定試合
ホーム最後に予定されている福島ファイヤーボンズ戦(日程調整中)
※状況により変更となる場合がございます。
■金額
20,000円/1口
※上限なし
※口数分お名前を掲載することができます
※セカンダリーユニフォームは口数分お渡し致します。
備考欄に
①希望の名前(セカンダリーに入れる名前)
②希望の背番号(セカンダリーに入れる番号)
③サイズ
を必ずご記載ください。
<サイズ表>
![]()
■全体ロゴサイズ
200mm
![]()
■特典
あなたの名前が載ったセカンダリー(ネイビー)+サンキューカード
背面に、お好きなお名前・背番号を入れることができます
※参加人数により、試合2日間で掲載するお名前を変えさせていただく場合がございます。
![]()
資金の使い方
<Zネイビープロジェクト>
選手・スタッフのセカンダリー制作費
チーム全員があなたのお名前を背負って、一緒に戦います!
最後に
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
2019-20シーズンのチームスローガンは「Go!Amazing!〜一歩先の感動を〜」
コート・フロント共に、昨日の自分を超え、あっと驚くような会場を、試合を、お届けできるよう努めて参ります。
温かいご声援をどうぞよろしくお願い致します。
Go!Amazing!
<All-in方式の場合>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
今こそチームみんなで支え合う、ネーミングパートナーになって共に戦おう!
6シーズン目!選手平均年齢25歳!歴史も含め全てがリーグで一番若いチーム。毎年課題を乗り越え成長し続けた私達に今も大きな試練が与えられています。今こそチーム全員で支え合い、ファン、パートナー、地域、全ての方のエネルギーを一つにして「Go!Amazing!」な体験を分かち合いZネイビーで盛り上げよう!
現在の支援総額
2,148,500円目標金額
2,000,000円支援者数
67人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
2,148,500円6シーズン目!選手平均年齢25歳!歴史も含め全てがリーグで一番若いチーム。毎年課題を乗り越え成長し続けた私達に今も大きな試練が与えられています。今こそチーム全員で支え合い、ファン、パートナー、地域、全ての方のエネルギーを一つにして「Go!Amazing!」な体験を分かち合いZネイビーで盛り上げよう!
eftokyoz です
おめでとうございます
このプロジェクトは、2020-03-12に募集を開始し、67人の支援により2,148,500円の資金を集め、2020-03-18に募集を終了しました
6シーズン目!選手平均年齢25歳!歴史も含め全てがリーグで一番若いチーム。毎年課題を乗り越え成長し続けた私達に今も大きな試練が与えられています。今こそチーム全員で支え合い、ファン、パートナー、地域、全ての方のエネルギーを一つにして「Go!Amazing!」な体験を分かち合いZネイビーで盛り上げよう!
eftokyoz です
今こそチームみんなで支え合う、ネーミングパートナーになって共に戦おう!
eftokyoz です
チーム紹介
アースフレンズ東京Zは、大田区・世田谷区・品川区・目黒区などの城南エリアで活動する男子プロバスケットボールチームです。「日本代表が世界で勝利することに貢献する」「世界に通用する日本人選手を輩出する」ことをミッションに掲げ、活動しております。
また、地域の方々との繋がりを大切にし、地域イベント「Z SMILE CHALLENGE」においては、1年で200回以上という、Bリーグ内でも圧倒的な地域活動数を目標に積極的に参加し、5年という早さで1,000回を達成することができました。
「令和はバスケだ。」
日本人選手として初めてNBAドラフト1巡目に指名された八村 塁選手(ワシントン・ウィザーズ)、先日の試合でチーム最多の27得点、12リバウンドを記録した渡辺 雄太選手(メンフィス・ハッスル)らが立役者となり、4シーズン目を迎えたBリーグが「令和は、バスケだ。」というメッセージを掲げるほどメディアからもバスケットボールが注目されるようになりました。それに伴い、大手資本企業が参入し、Bリーグチームを運営しています。
そんな中、親会社を持たず、ベンチャー企業として戦い続けているチームが、私たちアースフレンズ東京Zです。
チームの挑戦
親会社を持たないベンチャー企業の私たちは、成長を続けていくために毎年、毎月、毎日、変化をしていかなくてはいけません。
今シーズンのコートは、各選手が “ポジションコンバート” に挑戦。“ポジションコンバート”とは、従来のポジションとは違うポジションに就くことです。そう難しくは聞こえないかもしれませんが、学生の頃からずっとやってきたプレーを変えるということは、想像以上に怖く、難しいことでした。
なぜ、“ポジションコンバート”を実施するのか?
東頭俊典HCが日本代表コーチ時代、海外ではU16で行われているコンバートが、日本では代表に入ってから、大学卒業後に行われていることを学びました。「日本代表が世界で勝利することに貢献する」、「世界に通用する日本人選手を輩出する」という東京Zのミッションを考えても、大型化への方法論の確保が重要であることを確信しました。
また、来シーズン以降のレギュレーションを見ると、#5仁平選手や、#92村越選手など大型日本国籍選のプレータイムが、どうしても減ってしまう。彼らが生き抜く術として、ポジションアップをする機会を与えたかったのです。
これも私たちが成長するための “変化” です。そして、それを継承するためのユースチームの挑戦も始まっています。
逆境を乗り越える
新しい挑戦による苦悩を乗り越えはじめた東京Z。先日行われた越谷戦で2連勝を収め、上昇気流に乗り始めました。
しかし、そこに立ちはだかる逆境「新型コロナウィルスによる試合延期」。
不要不急の外出や大規模イベントの自粛要請、それによる影響は、過去体験したことのないとても大きなものでした。新たな課題を突きつけられた東京Z。
しかし、こんな時だからこそ、ベンチャー魂を見せつけ、ファン・地域・パートナー・全ての関係者が一つになって“ONE WILL”で立ち向かい、“Go!Amazing”な一歩先の感動を作り出したいと考えています。
あなたと一緒に戦います!
新プロジェクトとして、選手が着用するセカンダリーユニフォームに、あなたのお名前を入れることができる「セカンダリーネーミングパートナー」を募集いたします。皆様の名前で「TOKYOZ」のロゴを作り上げ、セカンダリーユニフォーム前面に掲載いたします。
個人名が入ったセカンダリーをみんなで着用しましょう。選手があなたという仲間の名前を背負って、最後まで熱く戦います。今こそ、一致団結して、全員で戦い抜きましょう!
<概要>
■着用予定試合
ホーム最後に予定されている福島ファイヤーボンズ戦(日程調整中)
※状況により変更となる場合がございます。
■金額
20,000円/1口
※上限なし
※口数分お名前を掲載することができます
※セカンダリーユニフォームは口数分お渡し致します。
備考欄に
①希望の名前(セカンダリーに入れる名前)
②希望の背番号(セカンダリーに入れる番号)
③サイズ
を必ずご記載ください。
<サイズ表>
■全体ロゴサイズ
200mm
■特典
あなたの名前が載ったセカンダリー(ネイビー)+サンキューカード
背面に、お好きなお名前・背番号を入れることができます
※参加人数により、試合2日間で掲載するお名前を変えさせていただく場合がございます。
資金の使い方
<Zネイビープロジェクト>
選手・スタッフのセカンダリー制作費
チーム全員があなたのお名前を背負って、一緒に戦います!
最後に
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
2019-20シーズンのチームスローガンは「Go!Amazing!〜一歩先の感動を〜」
コート・フロント共に、昨日の自分を超え、あっと驚くような会場を、試合を、お届けできるよう努めて参ります。
温かいご声援をどうぞよろしくお願い致します。
Go!Amazing!
<All-in方式の場合>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見る東京Zは、アットホームなチームです!
昨今の情勢により、卒業式が中止となってしまった、新加入の、栗原翼選手、髙木慎哉選手、そして選手達を支える笹山コーチのために、「東京Z卒業式」を開催しました!久岡幸太郎選手が主体となって企画・準備を進めました。仲間を想う気持ちに溢れる温かいチーム。その雰囲気は、ホームゲーム会場でも。初めて見にく...
本日最終日!現在86%達成中!!
先日の越谷戦で見せた、粘り強いディフェンスでボールを奪ってからの、イシュマエル・レーン選手の力強いアタック!!無観客での試合となりましたが、バスケットLIVEで観戦し応援してくれる皆様へ熱と元気をお届けできるようタフに戦い抜きました。このように、バスケットは試合展開が早く、迫力満点のプレーが魅...
【御礼】達成率62%!柏倉選手から御礼メッセージ
いつも熱いご声援をありがとうございます。先週末は、延期となっていたB.LEAGUEが再開。GAME1の反省を活かし、GAME2では、88-63と越谷を大きく突き放し快勝!シーズン終盤で大きな一勝を上げることができました。本プロジェクトは、開始4日で達成率63%となりました!昨日時点で57%を超...
コメント
もっと見るこのプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください