Check our Terms and Privacy Policy.

中小企業にIoTを広めたい

「低単価、簡単設定」:届いたその瞬間からご利用ができる簡単設定での提供、装置に「ポン」でデータ収集からグラフ化まで完了。IoT導入モデルとして費用対効果を出しやすい機能に絞ったサービス提供いたします。

現在の支援総額

0

0%

目標金額は1,500,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/03/25に募集を開始し、 2020/05/17に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

中小企業にIoTを広めたい

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数0

このプロジェクトは、2020/03/25に募集を開始し、 2020/05/17に募集を終了しました

「低単価、簡単設定」:届いたその瞬間からご利用ができる簡単設定での提供、装置に「ポン」でデータ収集からグラフ化まで完了。IoT導入モデルとして費用対効果を出しやすい機能に絞ったサービス提供いたします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

今やテクノロジーの進化でネットがない世界は考えられません。
スマホやPCはしかり、様々なモノもネットに繋がる時代。

「IoT、ビッグデータ、AI」が話題の中、産業界では「第四次産業革命」として
盛り上がっておりますが、まだまだ中小企業の現場では限定的です。

なぜ、このように話題になっている「IoT、ビッグデータ、AI」が今ひとつ浸透しないのか?
ここを分析してみると、さまざまな課題が障壁になっていることが明らかになってきました。

「有効なのはわかっているが踏み出せない」
これでは誰でもいつでも自然に便利さを享受できる「IoT民主化」は進みません。 

IoT民主化の阻害要因として
「高価格」:技術革新で低価格になってはきたものの、単一導入費で数百万円はかかります。
「高機能」:人間心理として、さまざまなセンサーや多くの情報を求めてしまい、データを使いこなせない負の連鎖に陥ります。
「難しい設定」:IoTは「簡単」とは言いますがこれは専門家目線で諸々の技術が必要になり一筋縄では行きません。

もっとリーズナブルにカジュアルに進まないか、というニーズに応えるために製品化を実現しました。
それが 「装置テックIoT」 です。

「低単価」:多くの中小企業に使っていただくために、業界初のサブスクリプションモデルをご提供
「簡単設定」:届いたその瞬間からご利用ができる簡単設定をご提供

IoT導入モデルとして費用対効果を出しやすい、機能に絞りサービスをご提供します。
装置に「ポン」でデータ収集からグラフ化まで完了します。

センサー+SIM通信+Web表示までをパッケージ化したワンストップIoTサービスです。

「装置テックIoT」は簡単設定を実現しました。 

設置イメージ

装置テックIoTデモ機(光センサー)

ユーザー様では本システムでの提供サービス「稼働率グラフ」を改善指標にしていただけます。 

Web画面(稼働率グラフイメージ)

「利益を上げる方法を見つけたい」という声にお応えする儲かり指標になります。

稼働率だけ?と侮ることなかれ、稼働率は全ての基本です
「改善」にも予防予知の「保全」にも
活用できる重要かつ大切なデータです。先ずはココを極めましょう。
そのための第一段としてこの機能に絞りました。

①IoTキット「装置テックIoT」が送られてきたら梱包を外す
②装置の接点部分(マニュアル参照)に、IoTキットを磁石で「ポン」で、設置完了
③「電源ON」でデータ収集開始(装置動作をセンサーがキャッチしSIMでデータ転送)
④Web画面で稼働率グラフを参照可能
終了

*SIMモジュールは「sakura.ioモジュール(LTE)」を使用しています。


IoTが実現する構成は、複雑な要素を組み合わせて連携することが求められ、単一の技術やアプリでは実現できない分野です。
「装置テックIoT」はメーカー・通信・卸売などの各分野の事業会社とのパートナーシップを推進しています。

Webサービス(WebApi、Webhook)連携を開放しパートナー企業が自社サービスを開発・展開することができるオープンプラットフォームサービスです。

一社の技術だけでは実現できなかった、IoTワンストップサービスのプラットフォームとして「装置テックIoT」をご活用ください。

装置情報は宝の山です。
「保守保全のビッグデータ」は設備のメンテナンス保守会社や設備メーカーの改善コンサルの方々にとっては、大きなビジネスチャンスです。
(データ活用にユーザー会社との個別契約は必要です)

可能な限りオープンデータとして「IoTを手段から目的」に成長させていきましょう。

Q1:プレス機だけIoTで稼働率を取得しても意味がない(他にも設備がいっぱいある)
A1:IoTスモールスタート版とお考えください。IoT機器を設置しただけでは効果はありません。 IoT取得データを活用して初めて効果を得られます。先ずは、プレス機データで評価して作業性アップの効果を確認してください。

Q2:今回の仕組みはSIM通信一択ですが、Wifi環境使用等はできないのですか?
A2:今回の仕組みは「簡単設定」のモデルですので、ネットワーク環境のない企業さまにもお手軽にご利用いただくことを目的に、シンプルにSIM通信一択にして、ご提供致します。

Q3:今回はプレス機の稼働カウントのみですが、他の装置への展開は考えていますか?
A3:はい、考えております。
但し、今回の装置テックIoTモデルは「中小企業に広く普及させること:産業用IoTの民主化」を目指しております。他展開の折は同業サプライヤーとも協業しながら進めていきたいと思います。

 Q4:情報のオープン化として自社情報が展開されることには懸念があります。
A4:ユーザー会社の情報を勝手に利用する訳ではありません。
あくまでもデータ活用にユーザー会社との契約を行い、他事業会社やメンテ会社からの有益サービスとの連携を図っていきます。

Q5:機器の買取りも可能ですか?
A5:可能ですが「低価格、簡単設定」のモデルですので、故障時は交換する前提での導入を目指しておりますの。機器は、レンタル品として、月額使用のご契約とさせていただきます。

Q6:一台を導入して他の装置に付け替えてもかなわないですか?
A6:導入後はお客様側でご自由にご利用ください。まずは使ってみてIoTの価値を実感してください。

Q7:IoTとしてもっと付加価値サービスを追加したい。
A7:今回の仕組みは「低価格、簡単設定」によるスモールスタートでのご提供でございます。別途ご相談に乗らせていただきます。

Q8:IoTでデータ取得しても社内で「改善」にデータを使いこなす自身がない
A8:ご安心下さい。データ活用の啓発や改善コンサルのサポートサービスもご紹介させていただきます。

Q9:IoTでデータ取得しても、故障した時はメーカー対応しているので、保全や保守を行っても意味がない
A9:仮にこのデータをメーカーと共有できれば、メーカー側から最適な予知予防保全を提供していただけます。自社では保険的なサービスとして、安心をお買い上げいただくことになります。

プロダクト誕生までのお話

プロダクト誕生・プロジェクト立ち上げの背景や経緯を「装置テック.com」ページで展開中


クリックで「装置テック」ページにリンク


㈱タカチ電気工業 型番:TW7-5-13


メディア掲載

準備中!!


会社の紹介




最新の活動報告

もっと見る
  • 広報用のチラシを作成しました。関係各所にDMします、多くの関係者に響けば良いな・・・ もっと見る

  • 「装置テックIoT」として「低価格・簡単設定」のでの提供モデル第一段販売モデルとして「プレス機のショットカウントIoT取得」を開発を行っております。「装置テックIoT」のお客様は「誰?」「何?言っているのお客様はIoTを設置するユーザー様でしょう?」これは本質ではありますが、もう一つの側面があります。ユーザー単位で販売して活用して頂くには時間もかかり個別の活用では限定的です。これでは「IoTの民主化(爆発ヒット)」は進みません。知らぬ間にIoTが中小企業に浸透し、データを皆で活用して成果を上げるためにはもう一つの仕組み(仕掛け作り)が必要です。中小企業にビジネスを展開している大手側(メーカー)のサポートが必須です。IoTが来る来ると言われ続け早数年wwしかし、間違いなく数年後には浸透して行きます。IoTを単なるデータ収集の手段では無くビジネスツールとして活用して行って頂けるユーザー(資本側)がお客様になります。装置情報は宝の山です。「保守保全のビッグデータ」をビジネスに転嫁出来る方・設備のメンテナンス保守会社・設備メーカー・改善コンサルタントの方々になります。 もっと見る

  • クラウドファンディングの返礼品のモデル設計に付いて書いてみます。第一には、商品を買って頂く人がいないと話になりません。オーダー数が確定してから、量産を行うモデルなので当然ですね。これは一般的のモデルです。(1個、3個、10個)でも、本質はこの次にあります。ここは何度もブログには書いてありますが改めて丁寧に書きます。LINK:「IoTが進まない理由は利用側の課題より活用する側の発想力が足らないから」IoTの本質はその先の「ビッグデータやAI」活用に有ります。ユーザーはIoTが欲しいのではなく「最適解」が欲しいだけです。IoTのその後の価値を見出して「ビジネス」に繋げて行く資本側に響いて欲しいのが本音です。「応援モデル「「OEM販売権」モデルと言う返礼品(少し高額ですが)を設計しています。「応援モデル」これは大手企業の会長さんクラスや業界団体の長の方に向けて業界の発展や未来の産業界に向けて投資応援して下さいとなります。近未来に間違いなく訪れる「スマートファクトリー化」の礎を一緒に作るために応援してください。多くの経営者や会長職の地位や名誉を持った方の多くは自身を成長させてくれた産業界に「有益な還元をしたい」と言う気持ちを持っています。この様な方々に響けばと考えています。「OEM販売権」これはメーカー経営者に向けてです。考え方は「GAFA」モデルと一緒です。資本側が大量にIoTを配布(ユーザーに提供)しビッグデータを集めて有益情報に変換して頂くモデルです。想定できる対象企業は ・情報会社への転換を検討しているメーカー・設備、装置メーカーやメンテナンス会社・改善コンサルや部材メーカーこの辺の方に響いて欲しい内容です。是非、産業界(農業界含め)裕福層の方の支援をお待ちしています。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      3,000

      ▶応援モデル 高級卵「情熱卵の白と朱」 返礼品:情熱卵6個*2個

      支援者:0人

      お届け予定:2020年07月

    • リターン画像

      5,000

      ▶応援モデル 高級卵「情熱卵の白と朱」 返礼品:情熱卵6個*2個、塩、醤油詰め合わせ

      支援者:0人

      お届け予定:2020年07月

    • 36,000

      ▶購入モデル 1台購入 36,000円 お試し版のスモールスタート用にご購入下さい。 *今回はCAMPFIREでの先行予約販売分になります、追加発注は時期が未定ですのでご了承下さい。 月額の使用料1000円/月は別途必要になります。

      支援者:0人

      お届け予定:2020年07月

    • 108,000

      ▶購入モデル 3台購入 108,000円 お試し版のスモールスタート用にご購入下さい。 *今回はCAMPFIREでの先行予約販売分になります、追加発注は時期が未定ですのでご了承下さい。 月額の使用料 @1000円/月は別途必要になります。

      支援者:0人

      お届け予定:2020年07月

    • 180,000

      残り10

      ▶購入モデル 5台購入 180,000円 お試し版のスモールスタート用にご購入下さい。 *今回はCAMPFIREでの先行予約販売分になります、追加発注は時期が未定ですのでご了承下さい。 月額の使用料@1000円/月は別途必要になります。

      支援者:0人

      お届け予定:2020年07月

    • 300,000

      ▶応援モデル 「IoT民主化」へ向けて企業経営者(会長、社長)や業界団体の顧問の方々の熱き応援をお願い致します。 産業界発展のための開発資金提供のスポンサー枠として「応援モデル」を設定させて頂きました。 サイトに一年間のバナー広告と開発側熱き御礼メッセージを送らせていただきます。

      支援者:0人

      お届け予定:2020年07月

    • 360,000

      残り5

      ▶購入モデル 10台購入 360,000円 *今回はCAMPFIREでの先行予約販売分になります、追加発注は時期が未定ですのでご了承下さい。 月額の使用料@1000円/月は別途必要になります。

      支援者:0人

      お届け予定:2020年08月

    • 500,000

      ▶オリジナルパッケージ作成権 「装置テックIoT」外装部分のデザインと量産化モデル時の製品化権利 製品に「supported by ○○」と入れさせて頂きます。 おしゃれなオリジナルパッケージの開発を一緒に行って行きませんか。 パッケージデザインの試作&開発は提供側でお願い致します。

      支援者:0人

      お届け予定:2020年07月

    • 1,000,000

      ▶OEM販売権(ネーミングも自由に御社のOEM商品として活用下さい) 販売代理店として一年間販売して頂きます。 但し、生産台数能力の関係もあるので併せてサポートお願いします。

      支援者:0人

      お届け予定:2020年07月