自己紹介

はじめまして、大友千里です。
物心つく前から日本の舞踊を習い、師範となり、教室を主宰してからは15年。
着物や踊りといった女性の憧れ、、だけど敷居が高くなってしまった日本文化を気軽に楽しんでいいんです!を発信する活動をしています。

日本舞踊や芸者さんの踊り、民謡舞踊を観られるイベントや宴会、未経験者さん向けに、お花見宴会を発表会に設定した日本舞踊ワークショップを開催したり、

私の教室や主催イベントの紹介動画、是非御覧下さい!▼


有名企業やテレビ局主催のVIPパーティで、ニューオータニ、シェラトン、八芳園、パレスホテル等から歌舞伎町の有名ショーパブまで、国内外のお客様、多種多様なイベントにお呼ばれし踊りや日本文化の御紹介をさせて頂いております。


昨今ブームの盆踊りイベントのお呼ばれが多く、日比谷公園、上野恩賜公園、新宿伊勢丹ビアガーデンや、去年はEXILE USAさんにお声がけいただき、一緒に行った駒沢オリンピック公園のTokyo Big BonOdoriというイベントでは、3万人のお客様が集まり大成功となりました。


簡単に日本髪ができる魔法のグッズ「まるまげ」を開発したのも私です!「これをやってみたくて着物を初めて買った」と若い子に言われ涙(TT)♡もっと広めたい!

5分で日本髪変身体験イベントは大好評、毎回長蛇の列!お子様や外国の方にも大人気です▼

「まるまげ」のCM動画はこちら!▼


そして、実はファッションデザイナーChisato Otomoとしてのもう一つの顔があり

最初はコギャル、ルーズソックス、カリスマ店員などを生んだカリスマブランドのチーフデザイナー。
私がデザインするブランドの、ショッピングバックごとカツアゲされる「バハマ狩り」なる窃盗事件が相次ぎニュースになるという、センセーショナルなデザイナーデビューを果たしています 笑

L.A.、ハワイ、マイアミを飛び回り、ギャル系、ダンサー系など日本に定着して無かったファッショントレンドを四半世紀に渡り牽引。

人気ブランド、人気アーティストや女優さんの衣装、パリコレブランド、かの有名なパトリシアフィールドとタッグを組んだブランドもありました。今も現役です!
▲メンズアンダーウェアの「甲冑パンツ」は、マドンナのバックダンサー衣装に起用されました! 


情緒文化を取り戻すため和のイベントをプロデュース!

デザイナーとして、ちょっと六本木に遊びに行くような感覚で年に何度も海外出張に出かけており、月並ですが行けば行くほど、日本が素晴らしく思えるようになりました。
そして現代日本の普通の生活では、ココロとカラダを整える「情緒文化」と呼ばれる日本の文化が全く体感できない事にも気付きました。
日本舞踊とファッションデザイナーを兼任していたおかげだと思います。

そうして等身大の現代人が楽しめる日本文化の発信や入口作りの活動をし始めて15年程になります。

ハワイではフラダンス、スペインではフラメンコという様に、世界にはその国の踊りを観ながら気軽にお食事できるお店が沢山ありますが、日本には無いですよね。
世界を羨望させる、純粋な日本の踊りが観られるSHOW&お食事処を開業するのが目標の一つです。
私の生徒さん達も、上達したら出演できるように。

舞踊に限らず、「日本芸能を大勢の方に楽しんでいただけるイベントを開催し続ける事」、「日本文化の担い手が、それだけで生活して行ける様にする事」を使命と思って活動しております。


日本文化はココロにもカラダにもいい事尽くめなんです!

着物は日本の四季を快適に過ごす為の衣服で、薄い生地、裏地付きで暖かい生地と、実に様々ありますが、なぜか夏は暑そう、冬は寒そう、と怪訝がられます。

日本人の骨格、体質に合っている日本舞踊がとてもカラダにもココロにも良い事は全く知られてない!

目からウロコの日本文化有益情報を、ファッションデザイナーとしての観点から、エモーショナルなイベントのコンテンツとして発信したいのです。そしてこれをトレンドにして、日本人みんなのココロとカラダを健康で豊かにするのです!


なぜ日本酒を!? 

もう10年前以上前から茨城県稲敷市の田んぼ屋さんで有機米こしひかり作りを手伝っています。
友達や踊りの生徒さんを連れて田植え、稲刈り体験!作業後にみんなで食べる無農薬おにぎりは格別!

浴衣を尻っぱしょりして手拭いスタイル。田んぼのおじちゃんが「田んぼから女の人達の笑い声がするのは何十年ぶりだ」と笑顔。日本の風景と笑い声を後世に遺したい!▼


田植えの後、豊作を願って「米節」を踊りました。楽しい田んぼ体験の1日。動画がこちら!▼


農薬の身体への害、食料の国内自給率など田んぼ屋さんに教えてもらうほどに、無農薬でこんなに美味しいこのお米をもっと作りたい、広めたい! と思い、田んぼ屋さんも自慢のお米をお酒にしてみたいと、お酒好きなお互いが、初めての日本酒造りに挑戦することになりました。

日本では昔から日本酒を作ることは神事として行われてきたそうです。
収穫の季節に五穀豊穣を祝って、その年にとれた米を原料として酒を醸します。儀式としての意味合いの強い酒造りは、自然への敬意を表して行う神様とのコミュニケーションだそうで、
お米も日本文化も永遠に途絶えませんようにと願いを込めてお酒を作りました。


三百年の伝統技術と品質へのこだわり。来福酒造で酒造り

とても美味しい田んぼ屋さんの有機米こしひかりですが、お酒にしてくれる酒造探しは大変で、酒米に比べて割高になってしまうこともあり、なかなか条件も厳しく門前払いされることもありました。

そんな中、田んぼ屋さんからほど近い筑西市の来福酒造さんが、ご近所のお米ということで快く私たちの企画に賛同してくださいました。

こうして初めての酒造りが始まりました▼


お寿司やお刺身、大好きな和食に合うように「香り控えめ、爽やかでありながら、ふくよかな味わいの醇酒タイプ」のお酒にしていただきました。

有機米のうまみやコクを感じられる様、アルコール添加せず、60%ほどの磨きに抑えた純米吟醸酒で、商品名通り、愛嬌の中にも品格があるような。何度でもおかわり出来る食中酒に仕上がりました。いわゆる、頭の痛くならないいいお酒です!
冷やはもちろん、常温やぬる燗で出て来る絶妙な旨味もあり、どちらもとても美味しくいただけます▼


ファッションデザイナーですので

ラベルのデザインも私が手がけ、商品名などの筆文字もお習字で書きました!
さてこの商品名「芸は売っても身は売らぬ」
ご存じの方は、お!辰巳芸者か、とニヤリとするような一文です。

今ではいなくなってしまいましたが、昭和の中期まで活躍していた辰巳芸者(深川の芸者の事)。
当時を知る⼈の話によると、男勝りで気風がよくて、情に厚く、芸は売っても身は売らない心意気が、「粋の権化」と言われたと。ファッションリーダーとしても女性にも大変な人気があり、例えば今、正装の帯と言えば「お太鼓結び」ですが、これは深川芸者が亀戸天神のお太鼓橋のお披露目式にちなんで開発したもので、町娘たちがこぞって真似をし大ブームになり、今に至るのです。

そんな深川の芸者の様に、色気の中にもスッキリとした爽やかさを合わせ持つイメージを表現しました。


疫病退散と皆様のご多幸を願ってご祈祷!

都内屈指のパワースポットと言われている富岡八幡宮のご加護をいただくため、ご祈祷していただきました。お酒を飲んでココロとカラダを清めて、疫病退散!!

生まれも育ちも深川なので、祝詞を上げていただいた丸山宮司とはウン十年のお付き合い▼


『芸は売っても身は売らぬ』は深川限定のお酒

実は深川限定で、一部の美味しい飲食店でもこのお酒を飲むことが出来ます▼

・門前茶屋 成る口(両国江戸NOREN店)|名物「深川あさり蒸籠めし」が絶品
・深川宿    |東京メトロのCMでも紹介された、深川めし専門の有名店
・すし三ツ木  |創業50年 山本一力の小説『銀シャリ』のモデル。深川めしは海外ファンも多い
・越路     |同業者も多数訪れる安定した実力の和食店。純米酒のラインナップにセンスが光る
・門前仲町 酔月|唯一無二!50銘柄のカップ酒と地元宮大工が作った神輿の模型4基が圧巻!
・美食酒彩 卯月|東京9蔵元の日本酒を取り揃えた「東京清酒コレクション」と旬の和食
・クロモジヤ  |若者に人気!ダンサー店主の古民家を利用した居心地の良い鳥料理バル

美味しい和食のお店ばかり!是非深川へお越しください!
※品切れの場合もありますので、事前にお店にご確認ください。

応援コメントいただきました

このお酒を作る際にアドバイスをいただいた「門前茶屋 成る口」の飯島尋幸代表。
飯島さんは深川めし振興協議会の会長で、燗酒JAPANにも所属している純米酒のスペシャリスト。食用米のくせ、最近の傾向など、全ての角度から最善のアドバイスいただき、本当に美味しく出来て感謝しております。

飯島さんの応援コメント▼

「千里さんとはイベントでご一緒する機会が多々あり、同じ深川出身ということで仲良くしておりますが、日本文化を大事にする活動は素晴らしく、私も応援しております。

お酒造りの相談を受けたときに、和食に合うように、香り穏やかにお米の旨味が柔らかく膨らむ様なお酒が良いのではないかとアドバイスしましたが、非常に良い出来になったと思います。
深川あさり蒸籠飯にもよく合うので、当店にもこのお酒を置かせてもらうことにしました。」

それと、1717年創業の老舗酒屋「かねゑ越前屋酒店」の八代目で、江戸っ子といえばこの人!と近所でも評判の藤井康誠さんからも応援コメントをいただきました。

藤井さんの応援コメント▼

「味のある粋なラベルのデザイン‼️ 農家さんと来福酒造さんと深川おどりさんのコラボレーション!
有機米こしひかり100%使用して米の旨味の広がり、塩味のある旨味の酸味、口当たり艶っぽく
喉越し軽やかな旨味系の日本酒に仕上がっております。是非ご賞味くださいませ。」

資金の使い道

日本の踊りを通して国内外の大勢の方に日本文化伝えて行くため、純粋な日本の踊りが踊れる子を育成いたします。
日本文化で生きていける人のお手本になる!その為の活動資金とさせていただきます。
イベント会場利用費:約50万円
運営(人件)費:約30万円
小道具、大道具、衣装など:約50万円
ユーチューブ、CM動画制作費:約50万円
等の費用に活用させていただき、目標に向かいブレずに活動いたします。

リターンのご紹介
■1000円【御礼メール】

ご挨拶と御礼メール。日本文化は一生勉強 まだまだ未熟者です。日本文化修行報告、啓蒙活動裏話など楽しくご連絡致します。
皆様からのご指導、ご鞭撻、ご意見など返信いただけましたら幸いです。

■3800円【「芸は売っても身は売らぬ」1本(500ml)】+【御礼メール】

今年初めて深川限定販売でデビューするお酒ですが、初年度はお披露目の為、色白の着物美人を彷彿させる500mlの小粋なロングボトルでキャンプファイヤー限定販売致します。
※グラスと桝はセットに含まれません。
※お酒は株式会社海琳堂からの発送となります。
http://www.kairindo.co.jp/about
酒販免許:江西法第8229号

■5000円【「芸は売っても身は売らぬ」1本(500ml)】+【深川めしの素2合分 1個】+【御礼メール】

日本の郷土料理100選にも選ばれた深川めし!深川めし専門店「深川宿」の深川めしの素、2合分をセットにしました。お酒との相性もばっちり。お家で炊いてお楽しみください。

もともと深川めしは葱と、取れたてで栄養価の高いあさりを味噌で煮込んで熱いご飯にぶっかけた深川の漁師メシです。大工などの職人さんが弁当として持ち運べるよう、炊き込みも生まれました。
※グラスと桝、どんぶりはセットに含まれません。

■5000円【「芸は売っても身は売らぬ」1本(500ml)】+【深川あさり蒸籠飯   お食事券】+【御礼メール】

両国駅前、江戸名物料理が味わえる複合施設、江戸NORENの中にある「門前茶屋 成る口」で、人気メニュー「深川あさり蒸籠飯」のお食事券が付いたセットです。
深川あさり飯をさらにおいしく提供するため、日本料理の伝統的な技法である「炊き合わせ」を駆使し、蒸籠で蒸しあげています。

その他メニューも化学調味料を使わず丁寧に出汁を取り、その美味しさを引き出す純米酒の組み合わせにもとことんこだわっているお店です。もちろんコロナ対策も徹底しているので安心してお食事できます。
※グラスと桝はセットに含まれません。

■15,000円【「芸は売っても身は売らぬ」1本(500ml) 】+【浴衣+帯+下駄セット】+【御礼メール】

着物に憧れているけどきっかけが無いという方がとても多いですよね。これを機にまずはお部屋着として浴衣を着て日本酒を楽しんでみてはいかがでしょう?着付けに自信が無くても、おうちですもの!それに「着物は習うより慣れろ」と言います。リモート飲みも映えますよ!
※上代39,000円の浴衣なので大変お得な、和装応援特別価格です
※浴衣、下駄共にレディースMサイズ(下駄のMサイズは22.5~24.5㎝位)のみ。
※グラスと桝はセットに含まれません。

■30,000円【「芸は売っても身は売らぬ」10本(500ml) 】+【御礼メール】

「踊りある、誇りある日本の再生」
世界から、日本人は日本の事を知らなすぎると言われる時代を終わらせ、自国に誇りを持ち、ご先祖様に感謝し、自分のルーツである日本をみんなで継承していく。日本文化への入口を作る。稲穂輝く黄金の国を永遠に黄金に輝かせたい。

先に述べた、日本文化を伝えて行く事、日本文化で生きていける人のお手本になる事、純粋な日本の踊りが観られる小劇場、飲食店開業が目標ですが、
日本の風土、気候に合った日本らしい生活で日本人が心穏やかに過ごし、自給自足、持続可能な情緒あふれる未来を作りたいと思っております。

私はただ、愛する日本文化が『情緒文化』と言われる所以を信じていて、自分自身で確かめたいのです。
私たちの活動を応援していただけますようお願い致します。


最後に

新型コロナウイルスにより罹患された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
各業界に様々な影響を及ぼし、困難な状況が長引いておりますが、類にもれず私どもの日本舞踊教室も大きな影響を受け、店舗の解約を余儀なくされることとなりました。
また、出演が決まっていた盆踊り大会を初め様々なイベントが全て中止となりました。

しかしながら、日本文化の入口を作ろうと活動している私が、これで歩みを辞めるわけにはまいりません。こんな時こそ先頭に立って、1人でも多くの方に元気をお届けすることが使命だと思っております。

私が籍を置く細川流は、戦後焼け野原だったここ深川で、悲しみに暮れる人々と励ましあい、輪になって踊る為に、初代が日本三代日本舞踊流派の師範を返上し、自身の名で作った踊りの会です。
私の亡き師匠の言葉「踊りの輪で、人の和を」を胸に刻み、その意思を継承し、 例え今、外出できなくても、 大勢の皆さまと日本を楽しむイベント企画を続けていきたいと思います。

外出しずらい日々が続いておりますが、ぜひお家でこの美味しいお酒をお楽しみください。
皆様のご支援を心よりお願い申し上げます。

「日本の心が世界を救う時が来る」
とアインシュタインは言いました。神様が日本を作ったことに感謝していたそうです。


本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2020/10/31 16:40

    おかげさまでクラウドファンディング100%達成!!プロジェクトはいよいよ11月1日23:59終了です。美味い純米吟醸酒『芸は売っても身は売らぬ』限定のお洒落ボトルが手に入るのは今だけですよ~♪皆様のご支援を引き続きお待ちしております。よろしくお願いいたします

  • 2020/10/16 23:10

    ▼画像をクリックして動画をご覧ください♪今年も茨城県稲敷市の田んぼ屋さんで稲刈りしてきましたよ~☆無農薬のこしひかりが今年もたくさん出来ました。このお米でまた美味しいお酒を作ります!私たちのチャレンジを応援して下さい!

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください