日頃よりHATCHを応援して頂き誠にありがとうございます。

2013年のオープン以来、この4月でHATCH浅草は7周年を迎えます。

浅草という世界的な認知のある街で、古い小さなビル1棟をセルフリノベーションしながら、ギャラリー付きのシェアアトリエとして、既成概念を超えたアートの発信地として、国内外を問わず若手やタイムリーなアーティスト・クリエイターを発信してきました。


実は、この4月から、より一層多くの質の高い若手アーティストたちを排出していくため、更に発展的な場として機能させていくために、ソニーの東大・東京藝大での社会連携講座(Ignite Your Ambition)に参加する【東京藝術大学生×東京大学生】がプロジェクトチームに加わり、弊社のとのコラボレーションの形で場を再構築・アップデートしていく予定でした。

しかし今、HATCHはかつて経験のない状況の中、存続の危機にあります。

新型コロナウイルス感染症拡大により発令された緊急事態宣言と、東京都の要請により、お客様やスタッフ・関係者の安全を第一に考え、当面の間、営業・イベント等は自粛しております。

現在、全ての売上が絶たれ、この先の見通しも絶たない中、このままでは場の存続が困難に陥り、閉店の選択肢もよぎる状況となってしまったため、大変心苦しいお願いではありますが、皆様からのご支援を賜りたく、本プロジェクトを実施させて頂きました。

皆様のご支援を心よりお願い申し上げます。


既成概念を超えたアートの発信地、HATCH浅草

2013年のオープン当初より、ギャラリー付きのシェアアトリエとして、既成概念を超えたアートの発信地として、国内外を問わず若手やタイムリーなアーティスト・クリエイターを発信してきました。

また、1階は日替りママ/マスターのカフェ&バーとして、様々な背景を持った方々のコミュニティ拠点 として、ときにはドラァグクイーンのママや、ラバーフェチ・絵本作家・デザイナー・建築設計士のマスターたちがBARを営み、ときには5人のバリスタが毎日日替りでコーヒースタンドを営み、またあるときには浅草の老舗の氷屋の四代目とのコラボレーションで期間限定のかき氷屋を営むなど、本当に個性的で多様なママ/マスターが自分のお店として切り盛りしてきました。

そして、屋上はスカイツリーを目の前に眺めながらBBQができるスペースとして、さらに夏には隅田川花火大会を観覧出来る絶好のロケーションとして、多くの方々が集まってきた場です。


浅草駅から徒歩7分の好立地にある築年数不明のヴィンテージビルHATCH


今年4月、藝大生×東大生の最強コラボで新たなプロジェクトがスタートするはずだった。。

これまでにも様々な取り組みが行われてきたHATCH。

昨年度末、工芸の街・浅草に位置するこの文化拠点を活性化させるべく、藝大生と東大生が参加することになりました。

「学生が生み出したアイデアを実装できる」「他分野の学生同士が集うことで欠点を補い、問題を乗り越えていける」「やりたいことを自由に提案し、叶えることが出来る」

いわば「自己実現の場」として、HATCHをさらに活性化させるべく、様々なアイデアを、学生自ら生み出してきました。


[藝大生によるアイデアスケッチの例]


一般的なシェアアトリエでは難しいようなアイデアを実現する。HATCHというビル全体をキャンバスと捉える。アーティスト達との出会いを得られる。

それぞれの想いを胸に秘めて、HATCHの場づくりに乗り出そうとしていた矢先のことでした。


新型コロナウイルスの影響でHATCHが危ない

今年4月、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて緊急事態宣言が発令され、メンバーもHATCHに集まることができなくなってしまいました。

HATCHでやろうとしていたことの一部をオンラインで展開する"ONLINE HATCH"のアイデアも挙がり、現状でも出来ることがないかメンバー間でも話し合いを続けています。

しかし、これらの取り組みは「コロナ収束後にワクワクするような場を創り上げる」という意志を前提としていますが、HATCHは維持費などの都合から存続の危機に直面しています。

私たちは、アーティストや学生にとっての理想の場を守らなければいけない。そんな想いから今回のクラウドファンディングを実施することが決まりました。

資金の使い道

営業自粛中の賃料、水道光熱費、諸経費、CAMPFIRE手数料


実施スケジュール

支援受付締切:2020年6月22日(月)

リターンのお届け:オンラインのものは2020年6月以降随時、オフラインのものは事態の収束の状況を見ながら随時お届け致します。


クラウドファンディング実施期間中にもOnline HATCHで様々な企画やイベントを展開していく予定です。

[新型コロナウイルス感染症による自粛期間]
藝大生×東大生のリターン(オンライン)や、Online HATCHでのイベントなど、制約がある中でも出来ることに全力で取り組んでいきます!

[自粛緩和後]
順次リターン(オフライン)の提供

※募集方式について
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

リターンについて

「藝大生・東大生の1時間、売ります」(1コマ5,000円/3コマ10,000円)
藝大生・東大生の1時間を自由に使うことが出来ます。
あなたのリクエストに応じて内容をカスタマイズすることが可能です。
例:「藝大生に実技指導をして欲しい」
  「東大生に勉強計画の立て方を教えて欲しい」
  「東大生に数学を、藝大生にデッサンを教えてもらいたい」
皆さまのやりたいことを相談し、藝大生×東大生の最強チームが全力であなたの要望にお応えします!

BBQパーティーご招待(5000円)
毎月屋上で開催されるHATCH BBQパーティーにご招待します。

【共創パートナー】①藝大生×東大生と一緒にDIY+打ち上げ(10,000円)
藝大生・東大生を中心に関わるみんなのアイデアが実現されていくHATCHビル。
「自己実現の場」を創り上げる営みに、あなたも参加してみませんか?
※DIY終了後には藝大生・東大生と交流できる打ち上げも予定しています。

【共創パートナー】②藝大生×東大生と一緒にOnline HATCHを企画しよう(10,000円)
場の在り方、人と人との関わり方が問われる今、私たちはオンラインとオフラインの共存によって生まれる新たな価値の創造を模索しています。
藝大生×東大生から様々なアイデアが生まれる現場に、共創パートナーとして参加してみませんか?

HATCH1階 カフェ&バー ママ/マスター権(30,000円)
HATCH1階にあるカフェ&バーで、1日ママ/マスターとして飲食店を営めます。

HATCH屋上 BBQレンタル利用(50,000円)
HATCHビルの屋上でスカイツリーを眺めながら仲間と貸切BBQが出来ます。

藝大生×東大生 持ち込みブレスト企画権(100,000円)
あなたの実現したいアイデアや課題を最強チームで解決しませんか?
藝大生×東大生10名とHATCH代表の近藤威志が、ブレストを行いアイデアの実現をお手伝い!

※新型コロナウイルスの状況により、オンライン開催などの対応を取らせて頂く可能性があります。

アーティスト作品

岩津光洋 制作の箸置き2個+イラスト+感謝の手紙(8000円)
あなたの食卓に彩りを。型から鋳造し、一つ一つ丁寧に仕上げた錫製の金魚の箸置きです。
鋳造具合で金属の表情が変わってくるので、型といえども一品物です。サイズ・6cm×4cm×3.5cm
岩津光洋(東京藝術大学 美術学部 工芸科 鋳金専攻)


※ご支援をしていただく際に、どのリターンも任意で『上乗せ支援』をすることができます。
ご都合許す限り、リターンの額に上乗せしてご支援頂けましたら幸いです。

<プロジェクトメンバー>

プロジェクト代表

近藤威志(HATCH 代表 / 株式会社CASE 代表取締役 / 総務省 地域力創造アドバイザー )

一緒に本クラウドファンディングを実施していくメンバー

岩津光洋(東京藝術大学 美術学部 工芸科 鋳金専攻)
守尾美優(東京藝術大学 美術学部 彫刻科)
河井杏樹(東京藝術大学 美術学部 デザイン科)
太田魁 (東京藝術大学 美術学部 デザイン科)
山口聖奈(東京藝術大学 美術学部 デザイン科)
秋澤瑞穂(東京藝術大学 美術学部 デザイン科)
森真柊 (東京藝術大学 美術学部 デザイン科)
蓮溪芳仁(東京藝術大学 美術学部 建築科)
佐藤航平(東京大学 文科2類)
助田一晟(東京大学 工学部 計数工学科 数理情報学コース)

呂安心(デジタルハリウッド大学)

  • 2020/06/17 20:30

    藝大生×東大生が浅草のビルをリノベしてアート拠点を作るHATCHプロジェクト。オンラインイベント第6弾の今回は、「HATCHで活動する東大生×藝大生メンバーの3時間を自由に使えるならどんなことがしたい?」をテーマにブレスト会を行います!日時:6月20日(土)14時〜16時※本イベントはzoom...

  • 2020/06/09 22:04

    藝大生×東大生が浅草のビルをリノベしてアート拠点を作るHATCHプロジェクト。オンラインイベントの第5弾の今回は、浅草のビルで活動する東大生×藝大生の最強チームと一緒にあなたのやりたいことを実現するための相談会を開催します!!日時:6月13日(土)14時〜16時※本イベントはzoomでのオンラ...

  • 2020/06/09 17:47

    6/8 定例会を行いました!!クラウドファンディングにどう繋げるかを意識してオンラインイベントの告知の仕方を考えました。また、6/13 6/20のオンラインイベントをブラッシュアップしました。オンラインイベントにどんな層が興味を持ってくれるか、参加ハードルあげるかあげないかなどなどそして次のオ...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください