200パーセントを目指します。

 

そしてパンフレット1万部周辺町村への観光施設へ!

 

ご支援をいただいております

岩内町の重要文化財である帰厚院大仏。英語版パンフレットを作成したい。

なんと公開2日で目標達成いたしました。

 

皆様のご支援本当にありがとうございます。

感動しております!

 

当初2000部の印刷を予定しておりました。

(1000部お寺・1000部岩内町予定)

ご支援の内訳ですが…

 

支援金    200000円 

 

支出金  

管理運営    40000円(WEB会社)

返礼・送料等 100000円(協賛店)

翻訳・印刷代  60000円(印刷会社他)

支出合計   200000円

 

もしも・・・

支援金    400000円となると…

 

支出金

管理運営    80000円

返礼・送料等 200000円

翻訳・印刷  120000円

支出合計   400000円

 

印刷物は部数によって単価が下がりますので

10000部印刷できることによって周辺町村にもお渡しできます。

 

これを機会に周辺町村もこのようなグローバルな対応への動きがでるかもしれません。

 

そこで200%を目指して頑張ります。

 

数量限定残りわずかなコースもございます。

引き続いての応援をよろしくお願いいたします。

 

成田 賢一 

 

 

住職の成田賢一です。当ページをご覧いただきありがとうございます。今回岩内町の重要文化財である帰厚院大仏の英語版パンフレットを作成したいと考えました。近年はニセコ地区等の近隣町村から外国人観光客が増加しており、また岩内町はスキー場・リゾート開発により今後の発展が見込まれます。ご支援していただいた方にお渡しする記念品は町内老舗の名店からご協力をいただいております。資金が多いほど広範囲にパンフレットが配布でますので、どうかご支援よろしくお願いいたします。

北海道 岩内町 

 

北海道西部、積丹半島の付根にあり、明治の頃からニシンの漁場として繁栄していました。40年前は3万人に迫る勢いがありましたが、近年は漁業の衰退等から過疎化も進み、人口約13000人台まで減少しております。

浄土宗 岩内山 帰厚院

 

 幕末の安政三年開基。160年を超える地方最古の寺院

 

春彼岸から始まる年7回の法要には沢山の人々がお参り下さいます。

 

 

 

檀信徒のみならず近年は地域の人々が集う開かれたお寺です。

  

大仏様は大正10年に完成。4年後に100周年。 

 

開発が進む注目の岩内町!  

 

岩内町円山地区から一大リゾート計画が進行中。 

  

岩内町はこれぞ日本!という体験もできる特別な場所として注目されており、そのためにも地元の協力と英語力は必要不可欠。

 

返礼品 老舗名店紹介

 

吉田蒲鉾さん

 

創業明治32年。新鮮な道産スケトウダラを素材に魚本来の味を生かすために、熟練した職人が一つ一つ丹念に造りあげています。2015年に店舗を新装。イートインスペースでは直売所でお買い上げいただいた商品をその場で食べることができます。

一度食べたらやみつきですよ! 

 

吉田蒲鉾さんのウェブサイト

 

 

村本テントさん

 

明創業治44年のテント店。テント素材を使って様々なものを作っており、山菜リュックや綿帆布の手作りバックが人気です。オーダー品は1年待ちも!それでも手にしたい逸品です。

返礼品はA4サイズも楽々オーダーメイドトート!

 

村本テントさんのウェブサイト

 

 

石塚水産さん

 

 代々続く漁師家系直系、北海道産の新鮮な原材料にこだわり抜いている地元でも稀有な水産加工会社。「塩辛と日本酒の会(通称:塩辛オフ)」などのユニークな自社企画イベントで全国にファンを持つ。今回は発売直前の新商品で参加

お酒にもピッタリ発売前の特別限定品です!

 

石塚水産さんのウェブサイト

 

 

 お寺でも地域活性化に協力したいと思いました。岩内町の魅力や老舗の名店をもっと知ってもらいたいと思い企画させていただきました。ここでしか手に入らない限定品ばかりです。

 

皆様のご理解・ご支援を、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

  • 2017/11/18 08:15

    岩内町へ5000部譲渡いたしました。 観光協会さんに2000部譲渡いたしました。   必要な方はお寺までご相談くださいませ。   この度の皆様のご支援がこれからの町の発展につながります。   子供達の時代の岩内町が魅力溢れる町でありますよう。これからも頑張りましょう!   最...

  • 2017/11/13 08:37

    帰厚院英語パンフレット 皆様のお陰でようやく完成いたしました。   クラウドファンディング終了から5ヵ月!   BYWAY後志 久須美編集長の御指導のもと、ゼロからの作成となりました。   翻訳には嫁、石本くん、ジョンさん、ダニー君、キャシーさん。   写真は松田さん、みかち...

  • 2017/06/25 12:43

    昨日から96回目の大仏供養法要ですが、本日朝刊に載せていただきました。広くお寺を知ってもらえてうれしいです。