はじめに・ご挨拶

日本全体でも言える事ですが、静岡県湖西市においてもIT教育がまだまだ遅れていると感じています。

学校教育でもなかなか追いつかない所もあるかと思いますので、ITの力を持った人間が立ち上がり、

これからの世代に向けてトレーニングを行う必要性があると感じています。

この度は地元のIT力を底上げし、コロナだから。という理由など吹き飛ばすくらいの、

新しい力を生み出すために、コワーキングスペースを作り新しいビジネスが立ち上がる場所を作り、

若者たちが生き生きと過ごせる場所をITで作っていきたいと考え、今回のビジネスへの取り組みをはじめました。

UGO(ウゴ)は、動(うご)くという言葉から生まれました。

また、U(ユー)を「You」に置き換え、

「You Go!(ユーゴー)」という、まさに動き出すことをイメージしています。

さらに「融合(ゆうごう)」という意味合いも込められており、

コワーキング スペースという空間を活用する人たちが持つ

スキルやアイデアが融合し、新しいビジネスが立ち上がる。

そんな素晴らしい環境を提供いたします。

成功や失敗に囚われず、挑戦することを応援します。

湖西市に限らず、日本全体に言えることですが、世界的に見てIT、ICTへの取り組みが遅れています。

全ての業種に対して汎用的な技術、能力であるITを推進し、

湖西市のIT力を底上げしていきます。

産業の町だけなく、ITの町としても新しい湖西市を創っていく必要があると思います。

UGOを拠点とし、ゆくゆくは湖西市にITの学校を作り、

IT企業を立ち上げて次の世代へ夢と希望をバトンタッチしていきたいと思います

負の遺産や課題をバトンタッチするのではなく、発展や希望をバトンタッチすることこそ、

今の社会の前線で戦っている我々大人世代が取り組むべきことであり、役目であると思います。



このプロジェクトで実現したいこと

コワーキングスペースで仕事をする人間同士が、新しいイノベーションを引き起こす事で

今までになかったIT企業のスタートアップなども期待できると考えています。

また、若者向けにICTトレーニングを行うイベントを行う事で、市全体のIT力を底上げします。

さらに自然に溢れた環境を生かして子供たちがすくすくと、伸び伸びと

好きなことに打ち込める充実した毎日を過ごし、成長していって欲しいと考えています。

これは私のYouTubeチャンネルのオンラインスクール版で紹介したものです。


●コワーキングスペースの構築

●パソコン教室とのハイブリッド学習で短期間で目標達成してもらいます。

●様々な理由で学校に通えない子も含めて学習の楽しさを感じ、人生をより輝かせたい

●コワーキングスペースを皮切りにし、5年以内にICT&自然教育に特化した学校法人を作り、

 既存の学校に通えない子も含めて楽しくて通いたい!と思ってもらえる環境をつくり、

 子供たちを育てたい。


●新しい若い世代が育ち、次世代に事業を継承できることを目指しています。

 その頃には湖西市だけではなく近隣地域も含め、さらに住み良い町になっている事を期待しています。



私たちの地域のご紹介

静岡県湖西市と言えば「浜名湖」がまずPRポイントです。

新居町には新居関所など古くからの建造物も残っています。

山、海、と自然に囲まれていて田舎らしい風景も楽しめます。

近隣には浜松市があり、うなぎパイ工場もあります。

自然教育にはうってつけの場所です。

美味しい海産物、美味しい野菜、と住んでいても楽しい環境だと思います。

良くも悪くも田舎ですので「新しいもの」に関しては少ないかもしれません。

浜名湖や浜松ではうなぎが有名です。

あさり、牡蠣の「プリ丸」はブランドとして有名だと思います。

あさりも減ってきていて、潮干狩りが中止になったりとピンチです。

私の父もアマモの研究をしてあさりなど浜名湖の水産資源を救おうと頑張っています。

湖西焼(こさいやき)では、湖西の土の特色を生かしたよう”耀変天目茶碗”や”ぐい飲み”などもあります。

※国宝曜変天目茶碗を再現した茶碗もコワーキングスペースと同店舗内で販売しております。

■”湖西焼き”については→【こちら

■ブラタモリでも紹介された”浜名湖のうなぎ”については→【こちら

■牡蠣のプリ丸については→【こちら



プロジェクトを立ち上げた背景

日本全体でも言える事ですが、静岡県湖西市においてもIT教育がまだまだ遅れていると感じています。

学校教育でもなかなか追いつかない所もあるかと思いますので、ITの力を持った人間が立ち上がり、

これからの世代に向けてトレーニングを行う必要性があると感じています。

また、場所を問わず仕事ができる人もいると思いますが、なかなか利便性の高い場所がありません。

駅でも電車待ちで待っている若い子たちやサラリーマンの方もいますが、

フラッと立ち寄って待ち時間に仕事をしたり、新しい発見がある環境を作りたいと考えています。

また、高齢化が進んでいることもありますがスマホなど使い方がわからない。

パソコンの調子が悪い。そういう時に気軽に安心してヘルプを求める場所を作ってあげたいと考えています。


また、パソコン教室とのハイブリッド式の学習で短期間で資格を習得したい方向けに合宿コースなどを用意して1年間の学習期間をギュッと短縮して3ヶ月で資格を習得したりなど、人生の大切な時間を節約することで新たに捻出できた時間で新しいことに挑戦したり、遊びに学習に、人生の大切な時間を有意義に使っていただくことが可能になります。


また地元にはまだまだ少ないIT企業を作り、プログラミングやシステム開発などの就職先を新しく作ってあげられたらいいなと考えています。

負の遺産を後世にバトンタッチするのではなく、そんなものは我々世代で解決し、次の世代にはいかに事業を伸ばしていけるかや、もっと良くなるためにはどうしたらいいか?という嬉しい悩みというか、希望や期待をバトンタッチしてあげたいと考えています。


これまでの活動

現在市内でパソコン教室を2年間程運営してきました

小学校時代からパソコンに触れ、地元の高校卒業後に単身東京へ出てプログラミングの専門学校へいかせていただきました。

東京にて倉庫管理システムを開発する会社へ就職し、SEとして4年半働き、地元に帰ってきました。

その後独立し、地元の特産品をインターネットで販売し、フリーランスとして活動しながら収入が得られない時期には漁師をしたり、トラックの運転手をしたり、地元のホテルでホテルマンをしたりと色々と経験を積ませていただきました。

今はパソコン教室の運営がメインですが、ウェブサイトの制作やシステム開発なども行っており、

現在は子供達のためにロボットプログラミングやゲームプログラミング、

3Dモデリングなどにも取り組んでいます。

全国的にも有名な「遠州新居の手筒花火」では祭典委員長を努めさせていただき、

命をかけて(仕事を減らしてでも)とにかく成功させるために努めさせていただきました。

多くの方々に支えられ、僕の今があります。

これからの時代を担う子供たちのために、これから社会に羽ばたいていく若者たちのために

全力投球することが使命であると思っています。

もちろん、お年寄りも大好きなのでITの事で頼れる空間を作ってあげたいと思っています。



資金の使い道・実施スケジュール

2020年10月中旬にオープンします。

2020年10月31日までに以下に使用させていただきます。

パソコン・プリンタなど機材の初期導入費用

 (最新の、とまではいかなくても使い心地のいい端末を導入したいです)

快適にご利用いただけるように各種機材を購入します。

 (プロジェクター、椅子、机、コップ、コーヒーメーカー)

外に置ける大型プロジェクター(通行人にアピールする広告用)

地の利を地元の企業さんにも格安で提供するための動画広告用のプロジェクターを設置したいです。

野外活動(自然教育用)のテントや服、BBQ機器、Tシャツなどの作成

動画収録、ラジオ配信用の機材購入(デッキで公開収録などしても面白いかも?と考えています)

看板作成費用にも使わせていただけると幸いです。


リターンのご紹介

●5,000円〜ご支援金額に応じたお礼をさせていただきます。

●100,000円〜金額に応じて湖西焼など送らせていただきます。

●1,000,000円湖西土で国宝を再現した”耀変天目茶碗”先着1名

などなど、ご支援いただく方にも楽しんでいただける様に、

リターンはできるだけ種類を設けていますので一覧から

お好みのものを選びください。


最後に

楽しみながら、地域社会に貢献して利益を出す。

子供達も大人たちも1日1日を充実した毎日を過ごして欲しい。

ただ単純に「コワーキングスペースをやりたい」という訳ではなく、

次の世代のために、次の世代とともに事業を立ち上げる為に始めます。

独立して早14年が経ちました。僕はもう38歳。まだ38歳。

後2年で40歳です。2年もすれば時代も人間も大きく変わります。

小5は中1になります。中2の子は高校生。高2は大学か社会人か、、、

日々刻々と過ぎていく時間、成長していく子供たち。

今、僕たちの世代が動き出さなければいけないと考えるようになりました。

それはこのコロナ禍において仕事が減ったことでフリーになる時間が増えたことで、

色々とインプットする時間ができたことで、より強く思うようになりました。

決して焦ってはいけないと思いますが、焦らず急がなければいけません。

幸い、今はコロナ以前には戻ってはいませんが、毎日仕事をさせていただけています。

しかし、後何年フルパワーで活動することに体がついてこれるか。

自分が今の仕事だけに執着して歳を重ねていってもいいのだろうか。

せっかく以前より時間が作れる様になったのだから、

地域のために、社会のために役に立てることにもっと時間と労力を割かなければいけないと感じました。

空いた時間はいろいろな方とお会いしてお話をお伺いしたり、

今できることは何かを考えて行動しています。

市長さんとお話をしたり、沢山の人からお話を聞いたり、

自分の熱意を伝えアドバイスをいただいたりしています。

こうして動いていると、不思議と志が同じ人たちと出会える機会も出てきました。

異業種でも一緒に協力しよう。と言ってくれる方もいらっしゃいます。

ありがたいです。


最後までご覧いただきありがとうございました。

どうかご支援のほどよろしくお願い申し上げます。



<All-in方式の場合>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2020/10/28 00:54

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

  • 2020/10/13 13:11

    本日は鷲津商店街の理事会で、そこで本施設についての重要な会議があります!うまくいけばさらに鷲津周辺の活性化につながりますので、超期待しています!今日は新たに椅子をひとつ搬入しました。現在3個の椅子があります。あと1個は明日にでも搬入を済ませます。・テーブルがあと一つ・カウンターがあと一つ焦らず...

  • 2020/09/25 09:24

    皆様プロジェクトへをご覧いただきありがとうございます!また、ご支援いただいている皆様も本当にありがとうございます!今は着々と準備を進めているところです。鷲津駅前には高校生やサラリーマンがよく利用されているので、ロケーションとしてはとてもいい場所だと改めて感じています。コワーキングスペースという...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください