Check our Terms and Privacy Policy.

高校生が通いたい学校を高校生自身が作る!〜新しい学校作り応援プロジェクト〜

これまで“出る杭”として打たれ続けてきたり、“杭”として見えることもなかった高校生が、自分たちの通いたい学校をルール作りから始めていきます。“出る杭を伸ばし、打ち込まれた杭を引き出す”ために、高校生と社会をつなぐ新しい学校、CAP高等学院を作ります。応援よろしくお願い致します!

現在の支援総額

1,619,500

53%

目標金額は3,000,000円

支援者数

105

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/08/28に募集を開始し、 105人の支援により 1,619,500円の資金を集め、 2020/09/28に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

高校生が通いたい学校を高校生自身が作る!〜新しい学校作り応援プロジェクト〜

現在の支援総額

1,619,500

53%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数105

このプロジェクトは、2020/08/28に募集を開始し、 105人の支援により 1,619,500円の資金を集め、 2020/09/28に募集を終了しました

これまで“出る杭”として打たれ続けてきたり、“杭”として見えることもなかった高校生が、自分たちの通いたい学校をルール作りから始めていきます。“出る杭を伸ばし、打ち込まれた杭を引き出す”ために、高校生と社会をつなぐ新しい学校、CAP高等学院を作ります。応援よろしくお願い致します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめまして、CAP高等学院代表の佐藤裕幸です。福島県福島市出身です。今年の3月まで私立中高一貫校で教員をしていました。

探究学習等を通じ、「福島県の高校生と社会をつなぎ、大都市の学校に通う高校生以上の情報を共有できる」ような様々な活動に取り組んできました。

だからこそ、今年の3月末に退職し、CAP高等学院を設立しました。

「これまでの学校教育では、社会を知ろうとしても、その機会があまりにも少ない」

ことに気づいたからです。

CAP高等学院は、広域性通信制高校と連携し、

単位取得のための学習及び生活支援をするサポート校です。

時間割に縛られず、CAP生一人ひとりの状況に合わせたカリキュラムを作成し、

単位取得のための学習や、様々な学びを支援します。

※通信制高校とは?→通信教育で学習する高校のこと。卒業要件を満たせば、全日制高校や定時制高校と同様に高校卒業の資格を得ることが可能。
※広域通信制高校とは?→全国あるいは3つ以上の都道府県の生徒を募集対象とした学校のこと。



このプロジェクトで実現したいこと。

今回のプロジェクトでは、

これまでの学校のルールで、

自分の才能と情熱を埋れさせてしまった高校生10名をCAP生として募集します。

10名のCAP生たちは、

自分たち自身で新しい学校のルールを作り、

自分たちの力でその才能と情熱を解き放ちます。

支援者の方々にはCAP生10名への授業料支援を通じて、

ルール作りをしながら成長するCAP生を信じて見守り、

時にはワークショップなどを提供しながら伴走し、

応援し続けます。


CAP高等学院は、

新しい学校作りにチャレンジするCAP生と応援する支援者とをつなぎます。

支援者の皆様には、“オンライン職員室”を開放します。

支援者の方々は、“オンライン職員室”上で、

CAP生の成長につながるアイディアを提案してもらい、

支援者で対話を重ねます。

その後、“オンライン職員室”で出されたアイディアをCAP生に提示し、

新しいルール作りの参考にしてもらいます。

※オンライン職員室とは?→代表とスタッフ、そして支援者の皆さんが、CAP生に支援したいことやワークショップの企画、CAP生が提案するルールなどについて、オンライン上で対話するサロンです。


CAP生の成長の成果は、

“オンライン終業式”

という形で、支援者の方々に披露させていただきます。

12月には中間報告、そして年度末の3月には最終成果報告を、

CAP生から報告させていただきます。



高校生が新しい学校のルール作りに必要なこと。

新しいルール作りに必要なこと、それは

“対話”

です。

CAP生が、自分の才能と情熱を解き放つためには、

自分の思いを言語化していく機会が重要です。

そのためには同世代との対話はもちろん、

社会で様々な活動をしている大人との対話が不可欠です。

支援者の皆様には、CAP生の対話の場を見学してもらったり、

時には、ワークショップを開催してもらうことで、

CAP生の新しいルール作りに参加してもらいます。


CAP生初期メンバー選考方法

CAP生初期メンバー10名は以下の基準で選考します。

①該当学年の単位取得を約束すること。

②CAP高等学院のルール作りにどうかかわろうと思うのかを明確に回答できること。

面談の際に、この2点を尋ね、代表が認めたものを先着順に決定します。

行動力をみたいと思い、先着順とします。


※ 本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

※ここから先は、代表佐藤の思いが書かれています。
詳細についてさらに関心を持たれた方は、以降もぜひお読みください。


改めまして、CAP高等学院代表の佐藤裕幸です。


写真の右側に写っているのが私、CAP高等学院の佐藤裕幸です。

左は、高校で担任をしていたクラスの教え子であり、

今回のプロジェクトのパートナーでもある郷平君です。

CAP高等学院が立ち上がるきっかけになる、

私と郷君のお話を伝えさせてください。


とある卒業生の活動こそが原点。

郷君は今年の3月まで私が勤務していた高校で担任をしていたクラスの卒業生です。 

彼は、高校2年生の時、農家をしている自分の祖父母の生活を見て、

ある課題意識が芽生えてきました。

彼は「祖父母のような真面目に働いている農家の人たちが報われるような農業のシステムを作るために起業したい」と思うようになり、進学先を考えるようになりました。

それから彼は、自らアポイントを取り、

富士通の“植物工場”見学や農業法人の経営者へのインタビューに行きました。

そして、その経験を生かし、公募推薦で東京農業大学への進学を決めました。

さらに、センター試験終了後、自分のしたいことに少しでも早く近づくために、農業法人でのアルバイトもしました。

自分が気になったことから課題を見つけ、その課題解決のために自ら動く。

様々な大人と出会い、地元の問題に真剣に向き合っていました。

東日本大震災による風評被害についての声も聞くことがあり、

福島県の課題にも向き合うことになりました。

彼が、単に学校の教科学習だけをしていたら、

課題発見も行動もできなかったはずです。

私が高校生に提供したいのは、

「何かに“没頭できる”学び」

です。

卒業に必要な単位は、最短・最適に取得し、

「なりたい自分のために」何かに打ち込む時間を作ること

CAP高等学院の学びの本質です。



たくさんの大人と出会って学びの機会を作る。

昨年12月に開催したオフラインイベント“才能と才能の物々交換”の様子です。

大手企業や外資系企業勤務の社会人の方や、スタートアップ企業の経営者・公務員など、

様々な職種の方と高校生が自由にテーブルトークする企画を主催しました。

参加した高校生の感想の一部です。15名の参加者全員のコメントは載せていませんが、

15名全員が満足してくれました。

そして、このイベントで最も大きな気づきは、

「高校生の未来のために向き合いたい大人が沢山いる」

ということです。

このイベントに声をかけた社会人全員が、イベント終了後、

「またやりましょう!」

と言ってくれました。

社会人こそ、

「高校生を支援する学びの場」

を欲していると実感しました。



インターネットにより大都市以上の学びが可能になった。

コロナウイルス感染症の影響で、全国の学校がほぼ一斉に休校になりました。

上の写真は、休校期間中にオンラインで授業をしたものです。

この授業の後、渋谷区議会議員をオンライン授業に招いて、LGBTに関する取り組みを話してもらいました。

生徒たちは、普段の学びがオンライン上でリアルに繋がる実感を手に入れていました。

「インターネットで全国の支援したいと思っている社会人と高校生をつなぐことができる」

と、その可能性の大きさに気づいた瞬間でした。



時間割に制限されないリアルな学びで若者を解き放つ。

高校生の時間割の一例です。

高校生は、週5日、決められた時間割の中で生活することを強制されています。

全部の授業が終わった後、さらに部活動などの課外活動もあります。

「1日の大半を学校で過ごす中で、果たして若者を支援したいと考えている大人に出会えるか?」

私が最も解決したいポイントはここにあります。

時間割に縛られずに、会いたい時に会う。

そんな学びがあってもいいはずです。


学びを止めないためにオンラインを最大限活用する。

 CAP高等学院は完全オンライン化を目指します。

これは、決してオフラインの否定ではありません。

オンラインを利活用することで、

今回のようなコロナウイルス感染症や、昨年の台風19号、

そして東日本大震災のような有事の際にも、

高校生の学びを止めない環境づくりをすることを目指します。

また、人間関係や学校からの拘束による悩みから解放されれば、

不登校などの問題解決も可能になってきます。

有事や人間関係で埋もれてしまっていた高校生の情熱や才能を解き放ちます。


CAP高等学院の目指す学びとは?

CAP高等学院の目指す学びを従来の学びとの比較でまとめてみました。

CAP高等学院は、

心の底から「学びたい」と思う気持ちを引き出すことに重点を置きます。

テストで点をとることのみを評価軸にせず、

「どうせできない」をなくし、

なりたい自分になるための学びを、

CAP生自らの手で作り上げていく“場”です。



CAP高等学院の名前の由来

CAPは、

“C”=“Connection ”(繋がり),
“A”=“Action”(行動),
“P”=“Passion”(情熱)

の頭文字です。

「情熱を持ちながら行動し、積極的に社会と繋がる」

という気持ちを込めて名付けました。

また、“CAP”とは“Captain(キャプテン)”の略語でもあります。

“Captain”は飛行機の機長や船長を意味します。

気象状況や海・空の状況を判断しながら航路を決定し、

運行中は乗客の安全を守りながら、

乗組員に適切な指示をしていきます。

適切な判断と行動は全て自分に任されています。

CAP生には

「変わりゆく状況を見極めながら、最適な判断をし続けるCaptainになって欲しい」

という気持ちも含んでいます。

「自分の周囲の人の安全を守るために自らルールを作り、自ら社会との接点を持つ」

CAP生には、そんなキャプテンになって欲しいと思います。



資金の使い道

生徒10名分6ヶ月分授業料:180万円
貸し出し用デバイス購入費:約24万円
広報費:約50万円
手数料:約46万円 (14%+税)

実施スケジュール

・9月 Twitter・Instagram等による広告・CAP高等学院生徒募集プレスリリース

・9月 入学・編入希望者個別面談

・8~9月 CAP高等学院認知活動として、オープンワークショップを開催。

・10月 入校生授業開始(生徒数10名以上)

・10月 リターン案内告知

※ 本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。



自己紹介(CAP高等学院 代表・佐藤裕幸)

高校・大学受験まで福島市で過ごしました。

勉強もろくにしない高校時代を過ごしていたので、2年浪人しました。

1年目の浪人で結果が出せなかったときはさすがに「ヤバい」と危機感が生まれ、

1日12時間勉強すると決意し、なんとか早稲田大学に合格することができました。

大学卒業後、完全1対1個人指導塾に16年間勤務してきました。

当時の指導方針は「量が質を凌駕する」。

反復練習を繰り返し、長時間の学習になるように課題を与え続けていました。

課題ができないときは厳しく説教をする、

ある意味“恐怖政治”に近いものがあったと思います。

医学部や難関国立大学、早慶への合格者も出しました。

しかし、慶應義塾大学に現役合格したある生徒が、入学後3ヶ月で退学しました。

退学後、その生徒は塾を訪れ、

「慶応に合格できたのは間違いなく先生のおかげですが、

正直受験勉強は苦痛でしかなかった。

そして僕のしたいことは大学にはなかった。

僕はマグロ漁師になります。」

と語りました。

その時、「私は生徒の何を見ていたのだろう?」と考えるようになり、

一度教育業界から離れることを決意しました。

ある縁がきっかけとなり再び教育界に戻ることになりました。

これまでの教育に対する挫折から学んだことをすべて形にするつもりで、

生徒たちと向き合うことを決意しました。

これまでの私の教育は、

自分自身が経験してきた学習の押し付けでしかないこと

に気づきました。

そして、

「社会と繋がることで本質的な学びの機会を実現し、高校生の成長を促す」

という信念のもと、様々な活動をしてきました。

そして、最終的には、

「自分が理想とする学びの形を、高校生と共に作りたい」

という想いのもと、CAP高等学院を設立しました。


代表・佐藤裕幸が参加したイベント・記事等について

経済産業省「未来の教室」実証事業“教育イノベーター創出プログラム”

→成果報告会(2019/03/10)にて登壇


経済産業省「未来の教室」実証事業“Hero Makers”

→Edvation×Summit(2019/11/04)にてイベント登壇

page10image1914602288


【授業革命】学校休校の今だからこそ見えてきた「一筋の光」



最後に

高校生という立場は、

“ノーリスク・ハイリターン”

です。

しかし、周りの大人は、

「失敗しないように」

とリスクがあるように見せかけ、

実は様々な制約を課しています。

私たち大人がすることは、

子供たちがやりたいと思うことを支援し、

機会と才能を解き放てるような学びの場を作っていくことです。

未来は若者たちのものです。

そして、地方を創生し、

日本の未来に希望を持てるようにしていくのは、

まさに若者たちです。

福島県という原発被害のあった地域から、

真の“Captain”が育つプロセスを

支援者の方々と一緒に見ていきたいと思っています。

※ 本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトは、東日本大震災からの復興につながるクラウドファンディングをサポートする「復興庁クラウドファンディング支援事業」の対象プロジェクトです。

最新の活動報告

もっと見る
  • 支援金額160万円に到達しました!いよいよ終了まであと1時間です.先ほど,支援総額は160万円に達しました.支援者が105名です.なんとか区切りのいい110名までは行って欲しいという思いです.最後のお願いとなります.SNSでのシェアや投稿,お知り合いへの声がけよろしくお願い致します! もっと見る

  • 終了まで残り2時間を切りました!ただ今GoodMorningのサイトにおきまして,人気順第3位まできております.最後皆さんのご支援によって,人気一位で終わらせて頂きたいです.是非ともご友人・お知り合いの方々にお声がけをお願い致します!現在の支援者総数が104名,ご支援総額1,569,500円です.なんとしてでも,110名,160万円に乗せたいところです.よろしくお願い致します. もっと見る

  • 支援者100名,支援額150万円に到達しました!皆様方の様々なご協力・呼びかけにより目標の50%である150万円まで到達しました.本当にありがとうございます.そして,ご支援者も100名の大台に乗りました.あと7時間.次の目標は,110名・160万円です!よろしくお願い致します! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      3,000

      感謝のメールコース(個人様・企業様向け) CAP生よりお礼と感謝のメール配信

      支援者:31人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      5,000

      オンライン職員室体験コース(個人様・企業様向け) ・オンライン職員室1ヶ月分参加券  ※有効期限:2020年10月〜2021年3月 ・オンライン終業式(中間報告会→2020年12月、最終成果発表報告会→2021年3月)参加券 ・CAP生よりお礼と感謝のメール配信

      支援者:18人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      10,000

      オンライン職員室1年参加コース(個人様・企業様向け) ・オンライン職員室1年参加権(通常1,000円/1ヶ月)  ※有効期限:2020年10月〜2021年9月 ・オンライン終業式(中間報告会→2020年12月、最終成果発表報告会→2021年3月)参加券 ・CAP生よりお礼と感謝のメール配信

      支援者:43人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      10,000

      企業協賛1万円コース(企業様向け) ・CAP高等学院ホームページに協賛企業として、企業名掲載 ※有効期限:2020年10月〜2021年3月 ※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。 ※企業様の協賛・企業名掲載につきまして、企業様の理念・思想等がCAP高等学院の運営方法と著しく異なると判断した場合、掲載をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご理解のほどをお願い致します。なお、掲載をお断りした場合、ご支援金額より事務手数料を差し引いた形で返金させていただきます。 ・CAP生向けワークショップ開催権(上限1回)(2020年10月〜2021年3月) ・オンライン終業式(中間報告会→2020年12月、最終成果発表報告会→2021年3月)参加券1名分 ・CAP生よりお礼と感謝のメール配信

      支援者:4人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      30,000

      1対1オンライン個人指導5回分コース+共通リターン(個人様向け) ・代表・佐藤による完全1対1オンライン個人指導授業(60分)5回分受講券(通常5,000円/1回60分)  ※有効期限:2020年10月〜2021年3月 ・オンライン職員室1年間参加券(通常1,000円/1ヶ月)  ※有効期限:2020年10月〜2021年9月 ・オンライン終業式(中間報告会→2020年12月、最終成果発表報告会→2021年3月)参加券 ・CAP生よりお礼と感謝のメール配信

      支援者:0人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      30,000

      CAP生に相談!!コース(個人様・企業様向け) ・あなたのお悩みを、CAP生が一緒に考えて応えます  (例)「高校生に流行る文房具アイディアが欲しい!」「勉強用アプリの改善案を考えて欲しい!」「どうしたら彼氏ができるか、こっそり教えて...」など ※公序良俗に反する内容、法令に違反する内容などはお受けできません。 ※有効期限:2020年10月〜2021年3月 ・オンライン職員室1年間参加券(通常1,000円/1ヶ月)  ※有効期限:2020年10月〜2021年9月 ・オンライン終業式(中間報告会→2020年12月、最終成果発表報告会→2021年3月)参加券 ・CAP生よりお礼と感謝のメール配信

      支援者:0人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      30,000

      企業協賛3万円コース(企業様向け) ・CAP生向けワークショップ開催権(上限3回) ※有効期限:2020年10月〜2021年3月 ・CAP高等学院ホームページに協賛企業として、企業名掲載 ※有効期限:2020年10月〜2021年3月 ・オンライン職員室1年間参加券(通常1,000円/1ヶ月)1名分 ※有効期限:2020年10月〜2021年9月 ・オンライン終業式(中間報告会→2020年12月、最終成果発表報告会→2021年3月)参加券1名分 ・CAP生よりお礼と感謝のメール配信

      支援者:1人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      50,000

      代表佐藤を1日自由に使ってくださいコース(個人様・企業様向け) ・CAP高等学院代表・佐藤が1日あなたのために働きます。  (例)「宿題を一緒に解いて欲しい」「一緒に飲みにいきたい」「講演会をして欲しい」「1日話を聞いて欲しい」など... ※公序良俗に反する内容、法令に違反する内容などはお受けできません。 ※拘束時間は最大8時間です。移動を伴う場合は、交通費・宿泊費は別途となります。 ※CAP生のことが最優先となるため、必ずしも連続した時間を確保できない場合もありますが、のべ8時間は確保します。 ・オンライン職員室1年間参加券(通常1,000円/1ヶ月) ※有効期限:2020年10月〜2021年9月 ・オンライン終業式(中間報告会→2020年12月、最終成果発表報告会→2021年3月)参加券 ・CAP生よりお礼と感謝のメール配信

      支援者:1人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      50,000

      1対1オンライン個人指導10回分コース+共通リターン(個人様向け) ・代表・佐藤による完全1対1オンライン個人指導授業(60分)10回受講権(通常5,000円/1回60分) ※有効期限:2020年10月〜2021年3月 ・オンライン職員室1年間参加券(通常1,000円/1ヶ月) ※有効期限:2020年10月〜2021年9月 ・オンライン終業式(中間報告会→2020年12月、最終成果発表報告会→2021年3月)参加券 ・CAP生よりお礼と感謝のメール配信

      支援者:3人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      50,000

      企業協賛5万円コース(企業様向け) ・CAP生向けワークショップ開催権(上限5回)(2020年10月〜2021年3月) ・CAP高等学院ホームページに協賛企業として、企業名掲載 ※有効期限:2020年10月〜2021年3月 ※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。 ※企業様の協賛・企業名掲載につきまして、企業様の理念・思想等がCAP高等学院の運営方法と著しく異なると判断した場合、掲載をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご理解のほどをお願い致します。なお、掲載をお断りした場合、ご支援金額より事務手数料を差し引いた形で返金させていただきます。 ・オンライン職員室1年間参加券(通常1,000円/1ヶ月)4名分 ※有効期限:2020年10月〜2021年9月 ・オンライン終業式(中間報告会→2020年12月、最終成果発表報告会→2021年3月)参加券4名分 ・CAP生よりお礼と感謝のメール配信

      支援者:2人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      100,000

      1対1オンライン個人指導24回分コース(個人様向け) ・代表・佐藤による完全1対1オンライン個人指導授業(60分)24回分受講権(通常5,000円/1回60分) ※有効期限:2020年10月〜2021年3月 ・オンライン職員室1年間参加券(通常1,000円/1ヶ月) ※有効期限:2020年10月〜2021年9月 ・オンライン終業式(中間報告会→2020年12月、最終成果発表報告会→2021年3月)参加券 ・CAP生よりお礼と感謝のメール配信

      支援者:0人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      100,000

      企業協賛10万円コース(企業様向け) ・CAP生向けワークショップ開催権(上限10回)(2020年10月〜2021年3月) ・CAP高等学院ホームページに協賛企業として、企業名掲載 ※有効期限:2020年10月〜2021年3月 ※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。 ※企業様の協賛・企業名掲載につきまして、企業様の理念・思想等がCAP高等学院の運営方法と著しく異なると判断した場合、掲載をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご理解のほどをお願い致します。なお、掲載をお断りした場合、ご支援金額より事務手数料を差し引いた形で返金させていただきます。 ・オンライン職員室1年間参加券(通常1,000円/1ヶ月)8名分 ※有効期限:2020年10月〜2021年9月 ・オンライン終業式(中間報告会→2020年12月、最終成果発表報告会→2021年3月)参加券8名分 ・CAP生よりお礼と感謝のメール配信

      支援者:0人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      200,000

      企業協賛20万円コース(企業様向け) CAP生1名を半年間サポートすることが可能になります。 ・CAP生向けワークショップ開催権(2020年10月から2021年3月まで回数自由) ・CAP高等学院ホームページに協賛企業として、企業名掲載 ※有効期限:2020年10月〜2021年3月 ※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。 ※企業様の協賛・企業名掲載につきまして、企業様の理念・思想等がCAP高等学院の運営方法と著しく異なると判断した場合、掲載をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご理解のほどをお願い致します。なお、掲載をお断りした場合、ご支援金額より事務手数料を差し引いた形で返金させていただきます。 ・オンライン職員室1年間参加券(通常1,000円/1ヶ月)20名分 ※有効期限:2020年10月〜2021年9月 ・オンライン終業式(中間報告会→12月、最終成果発表報告会→3月)参加券20名分 ・CAP高等学院代表・佐藤が1日、企業様のために働きます  (例)「教育についての現状を教えて欲しい」「授業解説用の動画作成をサポートして欲しい」など... ※有効期限:2020年10月〜2021年3月 ※公序良俗に反する内容、法令に違反する内容などはお受けできません。 ※拘束時間は最大8時間です。移動を伴う場合は、交通費・宿泊費は別途となります。 ※CAP生のことが最優先となるため、必ずしも連続した時間を確保できない場合もありますが、のべ8時間は確保します。 ・CAP生よりお礼と感謝のメール配信

      支援者:0人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      200,000

      1対1オンライン個人指導50回分コース(個人様向け) ・代表・佐藤による完全1対1オンライン個人指導授業(60分)50回分受講権(通常5,000円/1回60分) ※有効期限:2020年10月〜2021年9月 ・オンライン職員室1年間参加券(通常1,000円/1ヶ月) ※有効期限:2020年10月〜2021年9月 ・オンライン終業式(中間報告会→2020年12月、最終成果発表報告会→2021年3月)参加券 ・CAP生よりお礼と感謝のメール配信

      支援者:1人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      400,000

      企業協賛40万円コース(企業様向け) CAP生2名を半年間サポートすることができます。 ・CAP生向けワークショップ開催権(2020年10月から2021年3月まで回数自由) ・CAP高等学院ホームページに協賛企業として、企業名掲載 ※有効期限:2020年10月〜2021年3月 ※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。 ※企業様の協賛・企業名掲載につきまして、企業様の理念・思想等がCAP高等学院の運営方法と著しく異なると判断した場合、掲載をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご理解のほどをお願い致します。なお、掲載をお断りした場合、ご支援金額より事務手数料を差し引いた形で返金させていただきます。 ・オンライン職員室1年間参加券(通常1,000円/1ヶ月)40名分 ※有効期限:2020年10月〜2021年9月 ・オンライン終業式(中間報告会→2020年12月、最終成果発表報告会→2021年3月)参加券40名分 ・CAP高等学院代表・佐藤が2日、企業様のために働きます  (例)「教育についての現状を教えて欲しい」「授業解説用の動画作成をサポートして欲しい」など... ※有効期限:2020年10月〜2021年3月 ※公序良俗に反する内容,法令に違反する内容などはお受けできません。 ※拘束時間は最大8時間です。移動を伴う場合は、交通費・宿泊費は別途となります。 ※CAP生のことが最優先となるため、必ずしも連続した時間を確保できない場合もありますが、のべ8時間は確保します。 ・CAP生よりお礼と感謝のメール配信

      支援者:0人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      400,000

      1対1オンライン個人指導105回分コース(個人様向け) ・代表・佐藤による完全1対1オンライン個人指導授業(60分)105回分受講権(通常5,000円/1回60分) ※有効期限:2020年10月〜2021年9月 ・オンライン職員室1年間参加券(通常1,000円/1ヶ月) ※有効期限:2020年10月〜2021年9月 ・オンライン終業式(中間報告会→2020年12月、最終成果発表報告会→2021年3月)参加券 ・CAP生よりお礼と感謝のメール配信

      支援者:1人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      1,000,000

      企業協賛100万円コース(企業様向け) CAP生約5名を半年間サポートすることができます。 ・CAP生向けワークショップ開催権(2020年10月から2021年3月まで回数自由) ・CAP高等学院ホームページに協賛企業として、企業名掲載 ※有効期限:2020年10月〜2021年3月 ※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。 ※企業様の協賛・企業名掲載につきまして、企業様の理念・思想等がCAP高等学院の運営方法と著しく異なると判断した場合、掲載をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご理解のほどをお願い致します。なお、掲載をお断りした場合、ご支援金額より事務手数料を差し引いた形で返金させていただきます。 ・オンライン職員室1年間参加券(通常1,000円/1ヶ月)100名分 ※有効期限:2020年10月〜2021年9月 ・オンライン終業式(中間報告会→2020年12月、最終成果発表報告会→2021年3月)参加券100名分 ・CAP高等学院代表・佐藤が4日企業様のために働きます 。  (例)「宿題を一緒に解いて欲しい」「一緒に飲みにいきたい」「講演会をして欲しい」「1日話を聞いて欲しい」など... ※公序良俗に反する内容、法令に違反する内容などはお受けできません。 ※拘束時間は最大8時間です。移動を伴う場合は、交通費・宿泊費は別途となります。 ※CAP生のことが最優先となるため、必ずしも連続した時間を確保できない場合もありますが、のべ8時間は確保します。 ・企業様のお悩みを、CAP生がインターン生として1週間、一緒に考えて応えます。  (例)「高校生に流行る文房具アイディアが欲しい!」「勉強用アプリの改善案を考えて欲しい!」など ※有効期限:2020年10月〜2021年3月 ※公序良俗に反する内容、法令に違反する内容などはお受けできません。 ・CAP生よりお礼と感謝のメール配信

      支援者:0人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      2,000,000

      企業協賛200万円コース CAP生10名を半年間サポートすることができます。 ・CAP生向けワークショップ開催権(2020年10月から2021年3月まで回数自由)・CAP高等学院ホームページに協賛企業として、企業名掲載 ※有効期限:2020年10月〜2021年3月 ※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。 ※企業様の協賛・企業名掲載につきまして、企業様の理念・思想等がCAP高等学院の運営方法と著しく異なると判断した場合、掲載をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご理解のほどをお願い致します。なお、掲載をお断りした場合、ご支援金額より事務手数料を差し引いた形で返金させていただきます。 ・オンライン職員室1年間参加券(通常1,000円/1ヶ月)100名分 ※有効期限:2020年10月〜2021年9月 ・オンライン終業式(中間報告会→2020年12月、最終成果発表報告会→2021年3月)参加券100名分 ・CAP高等学院代表・佐藤が10日企業様のために働きます 。  (例)「教育についての現状を教えて欲しい」「授業解説用の動画作成をサポートして欲しい」など... ※公序良俗に反する内容、法令に違反する内容などはお受けできません。 ※拘束時間は最大8時間です。移動を伴う場合は、交通費・宿泊費は別途となります。 ※CAP生のことが最優先となるため、必ずしも連続した時間を確保できない場合もありますが、のべ8時間は確保します。 ・企業様のお悩みを、CAP生がインターンとして2週間、一緒に考えて応えます。  (例)「高校生に流行る文房具アイディアが欲しい!」「勉強用アプリの改善案を考えて欲しい!」など ※有効期限:2020年10月〜2021年3月 ※公序良俗に反する内容、法令に違反する内容などはお受けできません。 ・CAP生よりお礼と感謝のメール配信

      支援者:0人

      お届け予定:2020年10月