Check our Terms and Privacy Policy.

ミシュラン(ビブグルマン)認定のイナホ家復活プロジェクト

コロナで休業を余儀なくされ、さらに水害による店舗水没で壊滅的な打撃をうけましたが、再び人吉球磨に最幸な食の空間と時間をお届けするため、このプロジェクトを通じて再起のエネルギーにしたいと思います。復活のおりには、ご支援いただいたみなさまに、最高のおもてなしで恩返しをしたいと思います。応援感謝。

現在の支援総額

2,285,000

114%

目標金額は2,000,000円

支援者数

139

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/08/30に募集を開始し、 139人の支援により 2,285,000円の資金を集め、 2020/10/31に募集を終了しました

ミシュラン(ビブグルマン)認定のイナホ家復活プロジェクト

現在の支援総額

2,285,000

114%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数139

このプロジェクトは、2020/08/30に募集を開始し、 139人の支援により 2,285,000円の資金を集め、 2020/10/31に募集を終了しました

コロナで休業を余儀なくされ、さらに水害による店舗水没で壊滅的な打撃をうけましたが、再び人吉球磨に最幸な食の空間と時間をお届けするため、このプロジェクトを通じて再起のエネルギーにしたいと思います。復活のおりには、ご支援いただいたみなさまに、最高のおもてなしで恩返しをしたいと思います。応援感謝。

はじめまして。

ご馳走酒房イナホ家復興応援ページをご覧いただきありがとうございます。

熊本県人吉市にある、飲食店(ご馳走酒房イナホ家)です!

代表の川井研作、女将の秀美と申します。

どうぞ、よろしくお願い致します。

『新型コロナウイルスの影響、そして豪雨での被害』

2015年にオープンし、立ち上げから約5年半、

沢山の方々の支えにより店舗の運営を行ってきました。

2020年、新型コロナウィルスでの影響で4月より約2カ月休業、

そして、今回の令和2年7月豪雨で店舗は壊滅的な被害を受けてしまいました。。

※店舗看板にラインがありますが、約4メートル浸水し、食材、機材、お皿

など全て流され、想定約1500万円の被害となりました。


『人吉球磨、そして地域の方々への恩返し』

私の出身は鹿児島になります。他県での飲食業の修行を経て、

2015年に妻の故郷である人吉球磨へ移住、独立をしました。

右も左も分からない不安な状況で、沢山の方々の愛に触れました。

私たちを育ててくれたこの地、そして沢山の方々へ、

『食を通じて恩返し、地域の活性化』をモットーに


今までも、そしてこれからも、この地の一員として未来を創っていきたい。

飲食店でのかけがえのないひと時を心待ちにしてくださる方々の為にも、なんとしてもお店を続けたい。

そこで再開費用の一部をねん出するため、今回みなさんの力をお貸し頂きたく、

プロジェクトを立ち上げました。



『資金の使い道』

【目標金額 200万円】
(内訳)
キッチン機材(コンロ、シンク2台、冷蔵庫、冷凍庫、製氷機、コンベクションetc)


『リターンのご紹介』

一番星ディナーへのご招待券、キッチンカーでおたくディナー券、HIDEMIサンキャッチャー
などをお礼として差し上げる予定です。


『プロジェクトで実現したいこと』

イナホ家の復活もですが、まだまだ多くの飲食店、そのほかの業種、住民が大変な状況です。

現在も、チームを組んでボランボランティア活動を続けておりますが、

仲間で支え合い、協力して、人吉球磨の活性化を促進していきたいです。




『最後に』

人吉に美味しい食の文化を引き続き広げていきたいと考えています。人と人との縁を大事にしながら、素敵な時間をお届けしていきたいと思います。

コロナにも水害にもめげていません。今後とも応援いただければ幸いです。

1)人吉市内の店舗の再開とともに、2)お隣の錦町の自然に囲まれた新店舗、そして、3)キッチンカーによる新しいスタイルのディナー提供などを考えています。


新店舗予定の土地(ひろーい庭の草刈りをしました。)

<All-in方式の場合>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 2023.06.11

    2023/06/11 02:46
    イナホヤです!早いもので、本日で1年となりました!この1年ほんとに早く感じました。。楽しいこと。。辛かったこと。。いろいろなことがありましたが、たくさんの方に支えられ、今ここに立てていますすべての方に心より感謝です。イナホヤらしくまたこの1年、楽しんで過ごして参ります!すべての方に、心から感謝。 もっと見る
  • 2023.05.27

    2023/05/26 21:12
    皆様ご無沙汰しておりますイナホヤ 研作 秀美です早いもので、6月でイナホヤ移転オープン1年目となります。たくさんの方に支えられ今ここに立っていられます。心より感謝、感謝。。慣れないことで、疲れてしまったり悩んでしまったり、ご迷惑をかけたりいろいろあった1年でしたが前に進むことができました。ようやく、今、スタートラインに立てているような気がします。これからも、お客様に真心で向き合い、かけがえのないヒトトキを喜んでいただけるように精進して参ります!皆様、どうぞよろしくお願いいたします もっと見る
  • 2022.11.03

    2022/11/02 23:46
    イナホヤです11月に入りましたあっという間に年末ですね皆様のおかげで、イナホヤはたくさんのお客様に日々恵まれております感謝感謝です地域の方限定の「感謝の夕べ」とても楽しい時間となりましたみんなが幸せになるように日々取り組んでまいりますいつもありがとうございますイナホヤ研作と秀美 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト