はじめに・ご挨拶

数あるプロジェクトから当プロジェクトをご覧いただきありがとうございます。

私たち『一般社団法人EXTRAD(エクストラッド)』は、世界の人々、そして次世代の子どもたちに、”本物の”日本の伝統が持つ精神性、面白さを体感していただく活動をしています。
メンバーには、能楽師観世流シテ方の武田宗典、能楽師狂言方の大藏基誠、裏千家正教授の泉水宗祐をはじめ、様々なジャンルのクリエーターが参加しており、それぞれがコラボレーションすることによって、古来の伝統の中に革新的要素を加えたステージを創出しています。


このプロジェクトで実現したいこと

今回、実施予定の『EXTRADINNING~エクストラダイニング~』では更に、和食の匠・金田中様とのコラボレーションにて、『日本』を味覚でも感じていただける宴を実現したいと考えています。


プロジェクトをやろうと思った理由

近年では和食が世界無形文化遺産になったように、日本の伝統文化は”世界の宝”です。

『伝統』というと、とかく旧態依然としたものと思われがちですが、その中には私達が豊かな人生を送って行く為のヒントが随所にちりばめられています。特に、デジタル化・情報過多で“頭に血が上る”状態が多くなっている現代人にとって、能狂言・茶道をはじめとした日本文化は“気持ちをお腹に落ち着ける”事が出来る最適なツールで、心と身体に安らぎと余裕を与え、脳の無意識の領域まで活性化させることが出来るとも言われています。このことは日本のみならず、世界の一流の企業人たちにも少しずつ理解されてきており、今新しい形で日本の伝統文化は受け入れられようとしています。

しかしながら、それらの文化啓蒙活動の多くは、ほぼすべてが自助努力・自主運営によって行われており、支えて下さる皆様のお力添えが無ければ、今後失われていってしまう可能性が高いものでもあります。

あまりに当たり前すぎてその素晴らしさに気がつかない、失ってからその大切さに気づく、というのは私たちの営みにおいて儘あることです。

『日本の伝統文化』をそうして廃れさせてしまうのはあまりに勿体無い!と私たちは考えます。

それが、このプロジェクトを立ち上げた大きな志です。


これまでの活動

■EXTRAD in NISEKO(2017.8.12~13)

 国内でもインターナショナルな地として注目を集めているニセコで、日本の伝統食である精進料理・能楽・その他の伝統文化を体験できる複合イベントを開催。地元の若いクリエイターや、お子さん連れでのご参加などが目立った。またニセコ周辺の自然栽培農家の食材を精進料理に取り入れ、地産地消も実現した。

■EXTRAD meetup TOKYO (2018.1.26)
 都内のビジネスパーソンを主な対象に、能楽体験ワークショップと伝統工芸クリエイターとのコラボレーションワークショップを、霞が関のコワーキングスペースSENQで開催。
参加者による、新製品を産み出すためのアイデアソンも実施。

■JAPAN BRAND FESTIVAL2018 (2018.3.4)
 渋谷ヒカリエを会場に、国内外でジャパンブランド展開に情熱を注いでいる様々な企業、デザイナー、自治体などが集結して、その成果や目標を来場者に向けて発信するイベントにて、狂言師・盆栽家によるトークセッションを開催。

■和 Meets JAZZ 2018 (2018.10.13)
 和文化とJazzが融合した空間を体感できるアートフェスティバル「和 Meets  JAZZ」にて、Jazzピアニストとシンガーソングライターとの創作音楽に、能楽の新作舞を合わせるというコラボレーションステージを開催。また茶道と盆栽のワークショップも同時開催した。


資金の使い道

今回ご協力いただいた資金は、まず『EXTRADINNING~エクストラダイニング~』を成功させることに当てさせていただきます。


リターンについて

応援していただいた皆様には『EXTRADINNING~エクストラダイニング~』へのご招待、 公演DVDの提供、弊団体で発行しておりますフリーマガジンへのお名前掲載等を予定しております。

できれば今回に限らず、長いお付き合いの中で今後も様々な作品を観ていただきたいと思っております。


実施スケジュール

日程 2020年11月6日 (金)
開場 17:00
開演 19:00
場所 セルリアンタワー能楽堂 
   〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26−1 セルリアンタワー東急ホテルB2

- PROGRAM -
17:00 金田中数寄屋・金田中草でのお食事 ~呈茶と共に~
19:00 能 舞囃子『高砂』
19:20 本狂言『寝音曲』
19:45 体感する能楽 ~体験型ワークショップ~
(※お時間は当日の進行状況により多少前後する場合がございます。予めご了承ください。)

演者

■ 武田 宗典 - Munenori Takeda

能楽師観世流シテ方。観世流シテ方職分武田宗和の長男として生まれ、父及び観世流二十六世宗家観世清和に師事。能の普及活動にも尽力し、2008年1月より一般向けの能楽入門講座『謡サロン』を主宰。海外公演経験も多く、2014年9月にはシアトルで能とオペラを融合させた公演 『TOMOE+YOSHINAKA』 を実現。2017年より「GINZA SIX」観世能楽堂にて、年に一度自主リサイタル公演を開催。


■ 大藏 基誠 - Motonari Okura

能楽師大藏流狂言方。25世大蔵彌太郎の次男で24世大蔵彌右衛門と父に師事。小・中学校や高校に出向き、狂言を楽しませる学校狂言を展開し若い世代に伝統芸能の楽しさを伝える。スイス、シンガポール、中国などをはじめ、欧州・アジアでの海外公演を多数経験。2011年より、狂言とpartyを融合させた『kyogen lounge』を企画。本物を変えずに、より親しみやすくする活動を展開。


■ 泉水 宗祐 - Soyu Sensui

茶道家(裏千家 正教授)。禅寺にて素晴らしい師と出会い、茶道のみならず多くを学ぶ機会に恵まれ、裏千家研究科を経て、今日庵に入庵。千利休居士より15世、16世家元に仕え、退庵後は一期一会の中、国内外でしつらえや見立てなどの本質と共に茶道の素晴らしさを伝える。
国士舘大学21世紀 アジア学部非常勤講師。カルチャー教室定期講座、また茶道教室を主宰。


最後に

私たちには夢があります。
EXTRADでホテルを丸ごとプロデュースして、衣食住の中にある日本の伝統を体感してほしい。
学校や地域と連携して日本の伝統をモチーフにしたお祭りを開催したい。
など…やりたいこと、やっていかなければならないことは沢山です。

『伝統文化』とは、先人たちの英知を長い年月を重ね受け継いできたもののこと。
未来にとっては、今を生きる私たちの生きた証こそが『伝統文化』となるのです。
文化を作っていけるのは他でもない私たち自身なんです。
どうか一緒に、あなたもEXTRADの一員となっていただけますように。


募集方式についてのご説明

<All-in方式の場合>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2020/10/14 18:14

    この度、【ご招待①】金田中数奇屋の枠は定員となりましたので、ご支援を打ち切りとさせて頂きます。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください