【はじめに・ご挨拶】
初めまして、岡祥満です。
2021年春より奈良県葛城市で”めぐるふぁーむ”という農園を新規就農で始めます。
大学を卒業してからレストランで調理の仕事をし、その後新婚旅行で世界一周。帰国してからは農業法人で研修しながら地元葛城市の小さな土地で多品目の有機野菜を栽培していました。
めぐるふぁーむでは無農薬、無化学肥料で年間100種類以上の野菜を栽培し、夏以降は自宅の蔵を活用して、規格外品の野菜などで加工品を作る予定です。
めぐるふぁーむ instagram : @meguru.farm
【このプロジェクトで実現したいこと】
ただ単純に多種類の美味しいと思う野菜を作りたい!!
色々な栽培方法がある中、
土にこだわり植物のことをより理解し栄養価の高い美味しい野菜を求めて栽培します。
そして、めぐるふぁーむに興味をもった方が実際に足を踏み入れ
『見て』、『触って』、『食べて』。
土地を感じることができる農園を作りたいんです。
僕の就農する奈良県葛城市は、”すみよさランキング近畿”で2位ということもあり
近年人口が増加していますが、農業をしている若者は少なく高齢者がほとんどで
耕作放棄地が増えるのも時間の問題だと思います。
このプロジェクトの先には、青空の下で収穫した野菜でBBQや料理をしたり収穫体験することで、
「農業って楽しそうだな」「農業っていいなあ」という想いが伝わって
農業をする若者が増え、より同世代を中心に農業を広めることができるような環境を作る手助けになればと思っています。
【クラウドファンディングをやろうと思った理由】
地元奈良で有機農業をはじめるにあたり
トラクターや栽培に必要な資材、器具などを揃えることで
実質一人でも効率よく農業をするための資金が必要です。
現状、就農するのは地元で住まいもあり、運良く土地も借りることができましたが、農機具など高価で資金的に揃わないものがあります。
一般的に農業をはじめるにあたり、住宅・設備・機械等を用意する費用のほか、売上が安定するまでの収入が無い時期の生活費のことも考えると、すべて自己資金で用意するのはとても難しいです。
その対策として、新規就農者に対する国からの助成金支援制度があるのですが
現状では、生産性が高く普及しやすい国の方針に従った新規就農者が適応されやすく、
生産性が低いと思われている有機農業の新規就農者に対してはハードルが高く、受け入れられ難い状況です。
しかし、このような状況でも美味しいと思う有機野菜を作りたい、伝えたいという思いがあります。
そこでこの思いを実現させるためには、一般の消費者の方々の理解や支えが必要だと考えこのクラウドファンディングを立ち上げました。
【料理人から農園を作ろうと思ったきっかけ】
大学卒業後イタリアンレストランに就職し、大阪や東京の店舗でシェフとして調理の勉強をしていました。
色んな野菜を扱って、大体のことは知っていたつもりでしたが
野菜の栽培過程やレストランまでどう届くのかはほぼ無知でした。
その後、結婚を期に2016年から約一年間、夫婦で食をテーマにした世界一周バックパッカーの旅へ。
旅中ご縁があり、チリのパタゴニアという地域で自給自足をしている方の家で何日か暮らすことになりました。
水は山から引き、池も手作り。
食べる分の食料は畑で栽培し、真冬は野菜ができないので小さいビニールハウスでできるものを栽培し、あとは夏野菜を発酵させ冬に蓄える。
人間の糞はコンポスト。そして、そこに木を植える。食べたものは自然に返すので、
”人間が食べたもの”が”食べる物”に影響する。
ここまでは流石に...と思いましたが、
食べるものに気をつけたり、作れるものは自分で作ることに感銘を受け、帰国後に有機農業を始めました。
今まで、食に携わってきた人間として、旅で経験した事や、
ただ美味しいだけじゃなく食べる物が食卓に並ぶまでの事をもっと知ってもらいたいです。
【めぐるふぁーむのこだわり】
美味しいと思う野菜を作りたい。
これが大前提で農薬、化学肥料は使用しない野菜。
農薬を使っていない野菜や、有機肥料を使っている野菜が全て安全で安心かというとそうではありません。
肥料を必要以上にあげることで虫が寄ってきたり、硝酸態窒素という人体に害を及ぼす成分が増えたり
ということがあります。
人間は体に入れる食べ物から鉄分・ビタミンなど必要な栄養をとることで、病気や外からのウイルスに負けない健康な体を作ることができますが、
砂糖の取りすぎや肉を食べすぎるなど偏った食事をすると体を壊すこともあります。
実は野菜も同じ。
事前に必要なミネラル分など細かい土壌分析をおこない、必要な量の肥料を与え摂取することで美味しく栄養価も高い野菜を作ることができます。
無農薬であっても野菜の細胞がしっかりしていると匂いがもれず虫が寄ってきにくくなります。
さらに必要な分の肥料しかやらないので、環境にも良いという利点にもなります。
このような野菜を使って、僕が今までやってきた調理や旅の経験、田舎暮らしの良さを伝えていきたい。
将来的にはここが1番の目的かもしれません。
野菜を販売することももちろん力を入れて活動していきますが
実際に農園まで足を運んでいただき、野菜がどうなっているのかを聞くだけでなく見て触って体験する。
そして、“食べる”ことをしてもらいたい。
収穫体験、味噌作りなど加工品のWSも開催予定。
【リターンのご紹介】
来夏にめぐるふぁーむで栽培する夏野菜をセットで発送。
芋類や夏野菜の収穫体験、ワークショップへの招待などを考えています。
【主な資金の使い道】
中古トラクター、管理機 60万円
土壌分析器 20万円
肥料、種子等の栽培資材 10万円
手数料等 30万円
【最後に】
このプロジェクトを通して、消費者の方にもご支援していただくことで
少しでも興味を持っていただける消費者や栽培に従事する人が増えていくきっかけになりますように。
どうか皆様の大事な一票をご支援よろしくお願いします。
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見る【ありがとうございます】目標金額達成!!!ネクストゴールへ。
2021/02/04 18:05100人を超える多くの方々に支えられ目標金額の120万円の支援をしていただけました。本当にありがとうございます。SNSなどで拡散していただいたり、泣きそうになるようなメッセージそして、これからの活動を後押ししてもらえるメッセージをいただき嬉しく思っています。まだこのプロジェクトは続いていますが、クラウドファンディングを通して会ったことがない方からや、内容に共感していただいた方からの支援も沢山ありました。もっともっと有機農業のこと、僕たちがこれから伝えていきたいことが広まっていければと思っています。そこで、残り日数は少ないですが次の目標、140万円に向けて引き続き進めていきます!!終了日は2月14日のバレンタインデーです❤。最後までよろしくお願いします。 もっと見る
コメント
もっと見る