はじめまして。株式会社Zelkova の越川と申します。
当プロジェクトをご覧いただきありがとうございます。
私達は、宮城県内にて調剤薬局を経営している会社です。
「健幸を共に育む専門家」として、地域の方が集まれるコミュニティスペースも運営しています。
糸かけアートでココロとカラダの健幸を届けたい
なぜ【いとりは】が誕生したのか。少しだけ、お付き合いください。
私達は「調剤薬局」の会社です。
これまで、地域を元気にしたいという想いから、地域のコミュニティーセンターや自社でのワークショップ、自治会・企業様からのイベント出張等、趣味・娯楽として【糸かけ】を提供してまいりました。
これは、私達の理念にもありますように、
医療技術や薬物治療で得られるものばかりが「健康」ではなく、生きがいづくりや人と人との繋がり、食事や趣味、そういったものから得られるココロの健やかさ・社会とのつながりが、「健幸」を育む。
との想いからです。
【糸かけ】イベントには、老若男女多くの方にご参加いただき、どの方も自分の作品が出来上がることに喜びと自信が芽生え、作品を通して、たくさんの笑顔とコミュニケーションが生まれました。
今回、糸かけリハビリテーション「いとりは」を立ち上げようと思ったのは、スタッフのこんな一言からでした。
片麻痺の母親に、「一緒に糸かけをやってみないか」と促したところ
興味をもってくれて、やってくれた!
実際のところ、規則性やかけ方も教えて一緒にやったものの逆にかけてしまったり、なかなかうまくいかなかったよう。
それでも時間をかけて、何とかかけることができたそうです。完成した作品は、色もちぐはぐで、かけ方もきれいとはいえないもの・・・。それでも途中で諦めず、最後までやり遂げられ、とても満足気だったそうです。
「新しいことに興味を持ってくれて、最後までやってくれたことがうれしかった」と
そのスタッフは教えてくれました。
上手につくることだけが、目的じゃない
はっ!としました。
過程をその人なりに楽しむこと、そして、ちょっとでも元気になるきっかけとなり、地域・社会と関わりをもつこと。
私達はそれを支援していきたいのだと改めて気づきました。
このエピソードがきっかけとなり、
●糸かけをつくる・糸かけで遊ぶという作業を通してココロとカラダのリハビリの一助に。
●糸かけという動作を通して、「健幸」を共に育みたい、「生活行為の向上」を支援したい。
●だれでも始めやすいように、工程を分解し、段階をつけた作品とノウハウを提供しよう。
そう思ったのです。
そうして、糸かけリハビリテーション【いとりは】が生まれました。
これまで提供してきた「糸かけ」はそのまま残しつつ、たくさんのつながりと笑顔を多くの人に届けたいという想いから、このノウハウをお伝えすべく、「いとりは士養成講座」を新たに開講いたします。
皆さんの明日が、より充実した日になりますよう、共に健幸を育んで参ります。
【認知症カフェにてワークショップを開催】
認知症の方とその家族、地域住民、専門職等の誰もが参加できる集いの場。ときには談笑しながら、ときには真剣に。
社会福祉協議会の職員と住民、要介護者の家族が集ったこの会場。全員があきらめることなく、無事完成!
「えらいね」「がんばったねー」「素敵な作品!」
お互いに褒めあって、わきあいあいと楽しむことができました。
【チャリティー展示会 開催】
「令和元年台風第19号災害」のチャリティとして公共施設やコワーキングスペースなど全4会場で、 展示会とワークショップを開催しました。小さなお子さんから、ご高齢の方まで、アート好きな多くの方にご来場いただき、収入の一部を義援金として寄付いたしました。
【自治会でイベント開催】
生涯学習活動の一環として開催。
地域の方たちが集まって、楽しい時間を過ごしました。早く完成した方は、周りの方のお手伝い。時間内に全員が完成できました。学び合い、助け合いって素敵ですね。
【企業様でのイベント】
地域の皆様のためのワークショップを開催
地域の方を元気にしたい!そんな企業様と合同イベントを開催。「友達にも教えて一緒にやってみるわ」とうれしいお声も。【糸かけ】を通して、コミュニケーション・つながりが広がります。
①【いとりは士】「養成講座」を開講
※この講座は、自己の技術向上のための講座ではありません。身近な人を「糸かけ」で元気にしたいという方向けです。特にレクリエーション介護士・作業療法士・機能訓練士・在宅介護に携わっている方におすすめです。
※誰かを元気にしたい!というお気持ちがあれば、どなたでも受講できます。
※通信講座となります。
《講座の特徴》
私達のプロジェクトに共感をしてくださった作業療法士さんにアドバイスを頂き、その作業を分解、動機づけを行いました。ほかにも、身体的・精神的に得られる効用を示し、作品完成まで段階づけをおこないました。そうすることで、初めての方でもよりとりくみやすく、次の目標を持つことができます。
どんなに小さなことでも「できた!」と「次の目標」を持つことはココロをウキウキさせてくれます。
まずは初級講座を開講し、上級のコースを展開していく予定です。
②1Dayオンラインレッスン
これまで教室で行っていたリアルレッスンをオンラインで開講します(Zoomを使用します)。オンライン環境がととのっていれば、どなたでもご参加できます。時間を有効に、ご自宅でリラックスして受講することができますよ小さい作品から大きな作品まで多くのメニューを揃えています。
●これをつくってみたい!
●やってみたいけど、なにから初めていいかわからない
など、お気軽にご相談ください。
《オンラインレッスンの流れ》
①予約専用サイトにて、希望日時と作成したい作品を選択する。
②スタッフより確認メール及びオンラインレッスン用のURLを送付
③キットの送付・受取
④オンラインレッスン受講
③高齢者福祉施設へのレクリエーション出張
レクリエーションがマンネリ化してきた・・・。そんなお悩みにいとりは出張教室をご提案いたします。
・手指や頭を働かせるため脳のトレーニングになり、認知機能の低下を抑える
・作品通じて利用者様同士のコミュニケーションが生まれる
など、ココロとカラダの健幸をお届けします。
開催時間や、ご参加される方の心身の状態など、事前にご希望内容や開催内容についてご相談させていただきます。
※新型コロナウイルス感染症の状況を見ながら開催して参ります。
より多くの人に健幸を届けたい!
そんな想いからクラウドファンディングを立ち上げました。
実は・・・
このプロジェクトは一年前に始動するはずでした。当時思い描いていた主なサービスは「高齢者福祉施設へのレクリエーション出張」。
ですが、新型コロナウイルス感染症で難しい状態に・・・。
それだけではありません。
私達は普段、薬局のスタッフとして働いていますが、コロナ禍でつながりが薄れ、孤独化・孤立化でココロの健康を崩す方が増えてきています。 特に、ご高齢の方に元気がないように感じています。
私達になにかできることはないか、出張やワークショップができないのであれば違う方法でなにかできないだろうかと考えました。
そうしてできたのが、いとりは士養成講座なのです。
「すべての人に健康と福祉を」
このプロジェクトを多くの人に知ってもらい、私達と一緒に健幸を届けてもらえないだろうか。身近な方たちを笑顔にしていただけないだろうか。
そう、強く願っています。
今後の活動広告費やパンフレット作成、システム構築費に使わせていただきます。
【いとりは】の楽しさを知っていただけるリターンをご用意いたしました。
■糸かけやってみたいけど、できるかわからないという方は、体験キットで楽しみましょう♪
10ピン&17ピンの作品で手順書もおつけしますので、不器用な方や小さいお子さんでも大丈夫!1時間~1時間半(早い方だと1時間かからないかもしれません)でつくることができますよ♪
■2~3時間、なにか作業に没頭したい方は、ぜひ「体験会」にて!いとりはスタッフがサポート致します。
■このプロジェクトに興味がある、誰かの役に立ちたい、お家のおじいちゃん、おばあちゃんに元気になってもらいたい、施設の利用者さんに笑顔になってもらいたいという方は、「いとりは士初級講座」「レク出張」にてご支援ください!
そして、
■ただ、応援したい!という方、スタッフが心を込めてお礼のメッセージと作品をお届け致します!
改めまして、㈱Zelkovaの越川と申します。私は薬剤師です。
2008年に大学を卒業して依頼、調剤薬局一筋の現役薬剤師です。
この【いとりは】は私が考案し、弊社社員と共にプロジェクトを立ち上げました。
なぜ、薬剤師の私が「糸かけ」活動をはじめたのか。もちろん、【好きなこと】だからなのですが・・・。
根っこにあるのは、【祖母】の記憶です。
私の祖母は肝臓がんで亡くなっています。
長期入院で元気がなく、認知機能も低下していた祖母。
病床で、「理容室にいって髪をきれいにしたい」と・・・。
なんとか一時退院をして理容室でおしゃべり、きれいになった祖母は、ちょっと元気に、ほんの少しだけ認知機能もよくなっていました。すでに末期で、その後すぐに亡くなってしまったのですが、この時の祖母の笑顔は今でもはっきりと覚えています。
当時中学生だった私は、初めて「薬の不思議さ」を経験し、このことがきっかけで薬剤師になりました。
薬剤師をしながら思っていることがあります。
それは、
医療技術や薬物治療で得られるものばかりが「健康」ではない。
ココロの健やかさ・笑顔・人とのつながり・社会とのつながり。こういったものが、その人の健幸をつくる
ということ。
祖母の笑顔が教えてくれたことです。
【糸かけ】をはじめたのは、単純に自分がやってみたいと興味をもったからです。
そして、少しずつ地域の方にワークショップをしていくなかで、創ることの楽しさを感じ、交流や笑顔が生まれることに気づきました。
「楽しい!」と「できた!」、「つながり」を【いとりは】でつくっていきたい。
化合物の《薬》だけでなく、ココロが元気になる《くすり》もお渡ししていければと思っています。
皆様の明日が、今日よりも充実した日でありますよう、このプロジェクトを進めていきたいと思っています。
ご支援のほど、よろしくお願い致します!
<All-in方式の場合>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見るプロジェクト終了まで3日!
2021/05/12 18:00こんにちは、いとりはスタッフです。クラウドファンディングも残すところあと3日となりました!現在 42%達成しています!たくさんのご支援、ありがとうございます。 「糸かけ」もあまり認知のない中での挑戦でした最後の最後のお願いです!1人でも多くの方にこのプロジェクトを知ってもらい「つながり」が広がりますように。健やかな毎日をおくることができますように。ご支援・拡散、どうぞよろしくお願いいたします。https://camp-fire.jp/projects/view/393934 もっと見る
プロジェクト終了まで5日!
2021/05/10 18:00こんにちは!いとりはスタッフです。プロジェクト終了まで、残すところ5日となりました。只今の達成率は41%です。引き続きご支援・シェア、よろしくお願いいたします!https://camp-fire.jp/projects/view/393934リターン品の準備が着々と進んでいますこちらは体験キット一式です。ピン打ち希望の方にはピンを打った状態でお届けします。届くのは6月中旬くらいでしょうか。もうしばらくお待ち下さいませ♬ もっと見る
プロジェクト終了まで10日きりました!
2021/05/06 17:58こんにちは、いとりはスタッフです。プロジェクト開始してはや3週間あまり・・・残すところあと9日となりました。これまで59名の方からご支援をいただきました。本当にありがとうございます!まだまだ目標金額には程遠いですが、最後まで駆け抜けたいと思います!多くの人に届けーーーー!引き続き、ご支援・シェアの程よろしくお願いいたします!!https://camp-fire.jp/projects/view/393934 もっと見る
コメント
もっと見る