![]()
私たち『瀬戸内ファーム』は岡山県瀬戸内の青い空と豊かな大地で、化学肥料や農薬に頼らずオーガニックな自然との共生を目指しながら、『おかやましょうが』の栽培を行ってきました。
ショウガは古くから漢方薬として利用されるなど、新陳代謝を促進・血流や体質の改善・体脂肪の燃焼など、体の内側から健康をサポートしてくれるものです。
皮の部分に最も健康に良い成分が含まれているのですが、農薬を使った栽培では皮をむいて使われることが多くなっています。
『瀬戸内ファーム』では農薬・化学肥料不使用の有機栽培で作ることによって、ショウガをまるごと体に取り入れられる、ジンジャーシロップの商品開発を行って参りました。
![]()
![]()
ジンジャーシロップの商品開発では1年をかけて後味のスッキリ感にこだわり、20パターン以上の砂糖の配合率や原料の調整を行いました。
そして、2020年9月に収穫した生姜を使用して完成した『おかやまジンジャーシロップ』!!
早速、常飲することで女性の冷え性が改善されたなどの感想をいただいております。
◆土づくりへのこだわり◆
『瀬戸内ファーム』の土地は、もともと海だった干拓地。ミネラル豊富で何を作っても自然な甘味やうまみがあり、とてもおいしい農作物が穫れる土です。
そして農業で一番大切なのは土と微生物。農薬や化学肥料は土の中にいる微生物を殺してしまい、作物が作りにくくなる土へと変わってしまいます。
有機無農薬を実行するため、自社で肥料を作り5年をかけて土づくりを行いました。
地元が酒米の産地なので、酒米から出てくる籾殻や米糠を使った有機物を発酵させ、土に還して元気な土作りを目指しています。![]()
◆ 試作を重ね出会った最高の砂糖 素焚糖(すだきとう)◆
収穫したばかりの新ショウガに合わせるのは、奄美諸島産のさとうきびのみで作られた素焚糖。
一般的なシロップに使われている精製糖は体温を下げてしまうため、ショウガとの相性はあまり良いとは言えません。
素焚糖は豊富なミネラルとスッキリとした甘さが特徴で、ショウガの辛みとやさしい香り・効能を存分に引き出してくれます。
![]()
![]()
『おかやまジンジャーシロップ』はレギュラータイプ ・ハードタイプの2種類。
やさしいショウガの香りのレギュラータイプには新ショウガを使用。
ハードタイプには繊維が多く辛みに強さのある親ショウガを合わせ、飲み口と後味により一層の刺激とうま味を出しました。
お湯や炭酸水、ホットミルクやコーヒーなどで割ってソフトドリンクに、また、ビールやウイスキーといったアルコールとも相性抜群です。
その他にもショウガ焼きなどの調味料や、アイスやヨーグルトのソースとしてもお使いいただける万能シロップです!
まずは両方飲み比べてみたい方には、これ!
お試しミニボトルセットはおしゃれな包装なので、大切な人への贈り物としても最適です!
自分好みの分量で作れる『ジンジャーエールの素』は、今年掘ったばかりの新ショウガに国産レモンを合わせた新作です。
新ショウガの辛みと新鮮なレモンの酸味を引き出すため、隠し味にハーブとスパイスを入れました。シロップを割る炭酸は強炭酸が◎。
夏には『ジンジャーエールの素』がおすすめ!
ショウガの殺菌効果で食虫毒の予防・デトックス効果で夏バテ予防・夏バテで食欲がない時でも食欲増進効果など、これからの季節にこそ欲しい効果がたくさんあるんです。
シロップのボトル底には、ショウガのデンプン質が沈殿しています。
ここには「ショウガオール」や「ジンゲロン」「シネオール」といった、今注目のさまざまな栄養素が詰まっています。
必ずよく振ってからお召し上がりください!
![]()
![]()
集まった資金は、今後『おかやまジンジャーシロップ』を全国に広めるための広告宣伝費に使わせていただきます。
・広告宣伝費 45万
・クラウドファンディング手数料 5万円
6月29日:クラウドファンディング終了
7月中:全国発送予定
![]()
まだ完成したばかりの『おかやまジンジャーシロップ』。
健康に良いショウガを簡単においしく、日々の食生活に取り入れることができます。この“おいしさ”を岡山から全国へお届けしたい!
こだわりの『おかやまジンジャーシロップ』を一度ご賞味ください!
また、商品にはジンジャーフレンチトーストなど『おかやまジンジャーシロップ』を使った作り方レシピを同封させていただいていますので、ぜひご活用ください。
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
クラフトジンジャーエール!『おかやまジンジャーシロップ』を広めたい!
収穫したてのフレッシュな新ショウガの美味しさを、ぎゅっと詰め込んだ特別なジンジャーシロップが完成しました。有機栽培のショウガを丸ごと使い、甘さにもこだわった『ジンジャーエール』! ぜひ一度お試しください。
現在の支援総額
306,989円目標金額
500,000円支援者数
68人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
306,989円収穫したてのフレッシュな新ショウガの美味しさを、ぎゅっと詰め込んだ特別なジンジャーシロップが完成しました。有機栽培のショウガを丸ごと使い、甘さにもこだわった『ジンジャーエール』! ぜひ一度お試しください。
Three Seeds です
一粒は空を飛ぶ鳥のために
一粒は地の虫の中のために
残りの一粒は人間のために
農業のことわざに「三粒に種」という
生態系の共生を戒めた言葉があります。
鳥や虫が生きられない環境の中で、
真に健康で安全な作物は得ることはできません。
同様にお客様の利を忘れ、
自分たちだけが利益を得ようとする
儲け主義・生産主義への戒めでもあります。
Three Seedsは
人と自然をつなぐ奥深い言葉として心に刻み、
これまでの農業の枠にはまらない、
消費者ニーズや時代に合わせた農業を
目指します。
FUNDED
このプロジェクトは、2021-05-29に募集を開始し、68人の支援により306,989円の資金を集め、2021-06-29に募集を終了しました
収穫したてのフレッシュな新ショウガの美味しさを、ぎゅっと詰め込んだ特別なジンジャーシロップが完成しました。有機栽培のショウガを丸ごと使い、甘さにもこだわった『ジンジャーエール』! ぜひ一度お試しください。
Three Seeds です
一粒は空を飛ぶ鳥のために
一粒は地の虫の中のために
残りの一粒は人間のために
農業のことわざに「三粒に種」という
生態系の共生を戒めた言葉があります。
鳥や虫が生きられない環境の中で、
真に健康で安全な作物は得ることはできません。
同様にお客様の利を忘れ、
自分たちだけが利益を得ようとする
儲け主義・生産主義への戒めでもあります。
Three Seedsは
人と自然をつなぐ奥深い言葉として心に刻み、
これまでの農業の枠にはまらない、
消費者ニーズや時代に合わせた農業を
目指します。
クラフトジンジャーエール!『おかやまジンジャーシロップ』を広めたい!
Three Seeds です
一粒は空を飛ぶ鳥のために
一粒は地の虫の中のために
残りの一粒は人間のために
農業のことわざに「三粒に種」という
生態系の共生を戒めた言葉があります。
鳥や虫が生きられない環境の中で、
真に健康で安全な作物は得ることはできません。
同様にお客様の利を忘れ、
自分たちだけが利益を得ようとする
儲け主義・生産主義への戒めでもあります。
Three Seedsは
人と自然をつなぐ奥深い言葉として心に刻み、
これまでの農業の枠にはまらない、
消費者ニーズや時代に合わせた農業を
目指します。
私たち『瀬戸内ファーム』は岡山県瀬戸内の青い空と豊かな大地で、化学肥料や農薬に頼らずオーガニックな自然との共生を目指しながら、『おかやましょうが』の栽培を行ってきました。
ショウガは古くから漢方薬として利用されるなど、新陳代謝を促進・血流や体質の改善・体脂肪の燃焼など、体の内側から健康をサポートしてくれるものです。
皮の部分に最も健康に良い成分が含まれているのですが、農薬を使った栽培では皮をむいて使われることが多くなっています。
『瀬戸内ファーム』では農薬・化学肥料不使用の有機栽培で作ることによって、ショウガをまるごと体に取り入れられる、ジンジャーシロップの商品開発を行って参りました。
ジンジャーシロップの商品開発では1年をかけて後味のスッキリ感にこだわり、20パターン以上の砂糖の配合率や原料の調整を行いました。
そして、2020年9月に収穫した生姜を使用して完成した『おかやまジンジャーシロップ』!!
早速、常飲することで女性の冷え性が改善されたなどの感想をいただいております。
◆土づくりへのこだわり◆
『瀬戸内ファーム』の土地は、もともと海だった干拓地。ミネラル豊富で何を作っても自然な甘味やうまみがあり、とてもおいしい農作物が穫れる土です。
![]()
そして農業で一番大切なのは土と微生物。農薬や化学肥料は土の中にいる微生物を殺してしまい、作物が作りにくくなる土へと変わってしまいます。
有機無農薬を実行するため、自社で肥料を作り5年をかけて土づくりを行いました。
地元が酒米の産地なので、酒米から出てくる籾殻や米糠を使った有機物を発酵させ、土に還して元気な土作りを目指しています。
◆ 試作を重ね出会った最高の砂糖 素焚糖(すだきとう)◆
収穫したばかりの新ショウガに合わせるのは、奄美諸島産のさとうきびのみで作られた素焚糖。
一般的なシロップに使われている精製糖は体温を下げてしまうため、ショウガとの相性はあまり良いとは言えません。
素焚糖は豊富なミネラルとスッキリとした甘さが特徴で、ショウガの辛みとやさしい香り・効能を存分に引き出してくれます。
![]()
『おかやまジンジャーシロップ』はレギュラータイプ ・ハードタイプの2種類。
やさしいショウガの香りのレギュラータイプには新ショウガを使用。
お湯や炭酸水、ホットミルクやコーヒーなどで割ってソフトドリンクに、また、ビールやウイスキーといったアルコールとも相性抜群です。
まずは両方飲み比べてみたい方には、これ!
自分好みの分量で作れる『ジンジャーエールの素』は、今年掘ったばかりの新ショウガに国産レモンを合わせた新作です。
![]()
ハードタイプには繊維が多く辛みに強さのある親ショウガを合わせ、飲み口と後味により一層の刺激とうま味を出しました。
その他にもショウガ焼きなどの調味料や、アイスやヨーグルトのソースとしてもお使いいただける万能シロップです!
お試しミニボトルセットはおしゃれな包装なので、大切な人への贈り物としても最適です!
新ショウガの辛みと新鮮なレモンの酸味を引き出すため、隠し味にハーブとスパイスを入れました。シロップを割る炭酸は強炭酸が◎。
夏には『ジンジャーエールの素』がおすすめ!
ショウガの殺菌効果で食虫毒の予防・デトックス効果で夏バテ予防・夏バテで食欲がない時でも食欲増進効果など、これからの季節にこそ欲しい効果がたくさんあるんです。
シロップのボトル底には、ショウガのデンプン質が沈殿しています。
ここには「ショウガオール」や「ジンゲロン」「シネオール」といった、今注目のさまざまな栄養素が詰まっています。
必ずよく振ってからお召し上がりください!
集まった資金は、今後『おかやまジンジャーシロップ』を全国に広めるための広告宣伝費に使わせていただきます。
![]()
・広告宣伝費 45万
・クラウドファンディング手数料 5万円
6月29日:クラウドファンディング終了
7月中:全国発送予定
まだ完成したばかりの『おかやまジンジャーシロップ』。
健康に良いショウガを簡単においしく、日々の食生活に取り入れることができます。この“おいしさ”を岡山から全国へお届けしたい!
こだわりの『おかやまジンジャーシロップ』を一度ご賞味ください!
また、商品にはジンジャーフレンチトーストなど『おかやまジンジャーシロップ』を使った作り方レシピを同封させていただいていますので、ぜひご活用ください。
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見るラストスパート!!
こんにちは、瀬戸内ファームです!このプロジェクトも残すところあと1週間となりました。これまでにご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます!!皆様からのご支援に応えるように圃場の生姜たちもぐんぐん成長しています!!私たちも生姜に負けないように、日々頑張って参りますので最後まで応援よろしくお...
コメント
もっと見るこのプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください