【はじめに・ご挨拶】

福岡市内で小さな工房兼店舗を構える革職人の私が、今まで革製品に携わってきた知識と経験を活かし
私自身が使いたいと感じた高品質で経年変化する革で作ったAirPods専用カバーです。
革好きの方はもちろん、革製品を育てた経験のない初心者の方にも使って頂き、上質な革の性質・魅力を共有したいと思い企画しました。


AirPods/AirPodsProを守る専用カバー
携帯しやすく紛失しにくい。市販品に似た形がないものを作りたいと思い試作を繰り返し行いました。

AirPods特有の角がない曲線のデザインは《滑りやすく落下紛失を招きやすい》と所有して感じたため、適度な角を付け・安心感のある厚みを確保した本革で制作しました。



【1】傷から守りながら、使い勝手を優先したデザイン

AirPodsケースに直接触れる部分には金具の裏側も当たらない(金具で削ることのない)デザインに仕上げました。カバーをつけたままケースの開閉出来る為、AirPods本体もそのままで着脱できます。

カバーをつけたままLightningケーブルはもちろん、ワイヤレス(Qi)での充電も可能です。


【2】2重カンとひねりストラップ

2重カンでキーホルダーのように使用する場合と、ひねりストラップで鞄にぶら下げる2通りの使い方が出来ます。また、鍵と合わせることが多いと想定しシルバー色(ニッケル)の金具に統一致しました。

※AirPods/AirPodsPro本体どちらか1つにつき、2重カンとひねりストラップ両方付属いたします。また、受注数に応じて金具の形状が多少変化する可能性がありますがご了承下さい。

ひねる事で鞄と密着し、かさ張りにくいストラップ
持ち歩く際には、鞄の内側に本体を入れ込む事で、ホック外れによる落下・紛失を防げます。

※思い掛けずホックが外れてしまっても落下・紛失を防げる為、持ち歩く際は必ず鞄の内側に吊るす事をお勧めいたします。


【3】イタリア・トスカーナ製の100%タンニンなめし牛革のみを使用使用するのは、革の本場と言われるイタリア・トスカーナ地方で生産された100%ベジタブル(※1)タンニン鞣しの牛革1種類のみに限定しました。
(※1)植物から抽出したタンニン(渋)を使って皮をなめす方法。使うほどに触感は柔らかく、見た目は色に深み&艶が増していく特徴があります。

100%ベジタブルタンニン鞣し牛革の経年変化

写真はジャッロ(イエロー)

雨や飲み物などの水分に気をつけ使用することで艶が増し、飴色に変化していきます。もちろん軽いメンテナンス(オイルやミツロウで磨く等)することでより一層美しく、革好きが唸る変化をしてくれます。


【4】サスティナブルな革

天然皮革につき物の血筋線や傷は、革製品を製造する上でできるだけ避け、廃棄するため、その分コストに反映していきます。
しかし、今回使う革は、※1特殊な加工(微細な毛羽立ち)を施しているため、小さい傷が目立ちにくく、廃棄する量を減らすことに貢献しています。

また、現在鞣し方の主流である【※2クロム鞣し】で使う塩基性硫酸クロム塩等のケミカルを使用せず植物性の渋(タンニン)のみを利用し鞣す(防腐処理)ため、環境保護の面から見れば、廃棄を減らし、地球環境に配慮したサスティナブルなレザーだと私は考えています。

※2 クロム鞣しを行う場合、工場排水に含まれる重金属がその地域の地下水や河川を汚染する危険性があり、EUなどでは厳しい規制のもと安全に行われているものの、発展途上国ではその限りではなく環境破壊に繋がっています。
また、クロム鞣し革を焼却すると一部が発がん性の高い六価クロムに変化するため廃棄問題も近年取りだたされ始めています。


AirPods/AirPodsProの白に合わせる事で映える(目立つ)6色
ロッソ・コバルト・ジャッロ・ヴェルデ・ウィスキー・ネーロからお選びいただけます。

ロッソ(レッド)

コバルト(ブルー)

ヴェルデ(グリーン)

ジャッロ(イエロー)

ウィスキー(ブラウン)

ネーロ(ブラック)

目を引く6色で紛失防止にも繋がると思います。
自分だけのオリジナルの色味に育つ経年変化をじっくりお楽しみ下さい。


経年変化をより楽しんでもらうための蜜蝋ワックスセット×25点(¥5,310-)
ロックな雰囲気全開のダイアモンドパイソン(錦蛇)仕様×5点(¥10,450-)を準備致しました。

【蜜蝋ワックスセット 限定25点】 ¥5,310-(30%OFF+ワックス1,320円+送料140円)
当店オリジナルデザインの蜜蝋ワックス30g(無香料)とスポンジがついた、経年変化をより楽しめる限定セットになります。


AirPods/AirPodsPro専用カバーだけではなく、他の革製品や木製品にもお使いいただけます。
(使用する場合は、底面など目立たない場所で試した後に自己責任でご使用ください。※バックスキン等を使用した革製品、を使用した家具へのご使用はお勧めいたしません)

内部まで浸透しやすい革の為、気になった時にごく少量を薄く塗ることで、引っかき傷を目立ちにくくし、乾燥によるヒビ割れを防ぎます。

※塗った直後は写真のようにトーンが落ちつきます。時間が経つ(乾く)事で、塗っていない部分の色味へ近づいていきます。

市販のメンテナンスワックスはプラスチックの容器が、生活空間に置いておくには違和感があるため目立たない所に収納してしまい、自ずとメンテナンスの機会を減らしてしまう傾向があると考えました。

オリジナルデザインの蜜蝋ワックスは、《気になったらメンテナンス》が習慣になる事を目標に生活空間の中に置きやすい、化粧品等にも使われるアルミ製の小さな容器を採用・デザインしました。メンテナンス後に余った蜜蝋を蓋に塗ることで経年変化をお楽しみいただけます。

【ダイアモンドパイソン(錦蛇)仕様 限定5点】 ¥10,700-(販売予定価格¥13,200-の20%OFF+送料140円)

ダイアモンドパイソン(錦蛇)を全面に使用した限定モデル
年々稀少性が増しているダイアモンドパイソンの柄が美しい部分のみを贅沢に使ってお作りいたします。

使用する3m級のダイアモンドパイソン
細かい鱗まで柄が整っているため、AirPods/AirPodsPro専用カバーに適しています。

内側に使用する革は、イタリアンインポートレザー6色からお選びいただけます。
※写真はジャッロ(イエロー)を使用

毎日持つものだから、ちょっと贅沢な専用カバーをしたい方にお勧めいたします。



プロダクト誕生までのお話

大学でファッションデザインを学び、卒業後は福岡に店舗を構え今年の4月で10年を迎えました。

10年間革製品を製造販売してきた事で得た革の知識・経験を活かし
長年macユーザーである私自身が欲しいと思い、作り・使っているものを共有できたらと考え企画致しました。

市販の量産品では珍しい、革好きを唸らす上質なイタリアンレザーを使用し
他では見た事ないデザインに仕上がったと自負しております。



リターンのご紹介

超早割30%OFF             3,990円 ×50(販売予定価格5,500円の30%OFF+送料140円)

早割27%OFF                4,155円 ×100(販売予定価格5,500円の30%OFF+送料140円)

割引25%OFF                4,265円 ×200(販売予定価格5,500円の30%OFF+送料140円)

割引22%OFF                4,430円 ×300(販売予定価格5,500円の30%OFF+送料140円)


3個セット33%OFF   11,195円 ×10(販売予定価格5,500円の33%OFF×3+送料140円)

2個セット30%OFF     7,840円 ×25(販売予定価格5,500円の30%OFF×2+送料140円)

メンテナンスワックスセット  5,310円 ×25(販売予定価格5,500円の30%OFF+ワックス1,320円+送料140円)

ダイアモンドパイソン(錦蛇)10700円 ×5   (販売予定価格13,200円の20%OFF+送料140円)


■製品情報・仕様
革:イタリアインポートレザー(100%ベジタブルタンニン鞣し牛革)
金具:ニッケルシルバー


メディア掲載
フクリパ(インターネット記事サイト)に以前行ったクラウドファンディングについて記事を載せていただいています。


会社・チームの紹介
【RUMBLE LEATHER CRAFT】
財布・カバンを中心に、オーダーでの製作も行う皮革製品専門店です。
来客が激減したコロナ禍の中、日々試行錯誤しながら使う人の立場に寄り添ったモノづくりを心がけています。


SNSでは日頃製作した商品を日々更新しています。
【Instagram】https://www.instagram.com/rumble_leather_craft/
【FaceBook】https://www.facebook.com/RUMBLE-LEATHER-CRAFT-265019750204136



■Q&A

AirPodsは第1世代でも使えますか?
>>AirPodsは第1世代・第2世代どちらも同じサイズのため使用可能です。


どうすれば経年変化しますか?
>>濡らさない事、日差しに当てたまま放置しなければ、使うだけで変化していきます。


色移りしますか?
>>タンニン鞣しの革製品は厳密にいうと色移りします。それは染色で色付けしたもの全般に起こる程度です。5ヶ月使用した私物のair podsには全く色移りしていません(ジャッロを現在も使用中)気になる方は雨天時外出後や梅雨時期にはair podsとカバーを取り外し、こまめに拭く事をお勧めいたします。


他社製の革製品にも蜜蝋ワックスは使えますか?
>>お使いいただけますが、塗布することにより色が深くなる場合があります。塗る物の目立たない箇所(カバンの底等)でご確認いただいたうえ、自己判断でご使用ください。※バックスキン等毛羽立った革には使用しないでください。

また少量で効果を発揮しますので、一度の使用で塗りすぎないようにして下さい。有機溶剤など使用していない為、安心してお使いいただけます。



■<All-in方式>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たない場合も、計画を実行しリターンをお届けします。


■ 特定商取引法に関する記載
◯ 販売事業者名:
RUMBLE LEATHER CRAFT
◯ 事業者の所在地:〒810-0012 福岡県福岡市中央区白金1-4-18サンコービル2-211
◯ 事業者の連絡先:Tel: 092-526-1236 メール:shop@rumble-l-c.com

※こちらでは当該製品に対するお申し込み、質問等は受け付けておりません。

◯ 商品の販売価格・役務の対価:各リターン記載のとおり
◯ 対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり
◯ 申込期限:当ページ記載のプロジェクト終了期限どおり
◯ 代金の支払時期
各プロジェクトが募集期間内に成立した時点で、支援金の決済が行われます。コンビニ払いは、コンビニエンスストアで所定の方法により支払いが完了した時点で、決済が行われます。銀行振込(ペイジー払い)は、ATMまたはネットバンキングにて所定の方法により支払いが完了した時点で、決済が行われます。auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、PayPal、FamiPay、PayPayは、各決済画面により支払いが完了した時点で決済が行われます。
◯ 支払方法:クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)/コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)/銀行振込(銀行ATM・ネットバンキング)/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い/ドコモ払い/PayPal/FamiPay/PayPay。お支払いの手数料に関して、コンビニ払いの場合 350円(税込)が、お客様のご負担となります。また、銀行振込ご利用の場合は、所定の振込手数料がお客様のご負担となります。
◯ 商品引渡しまたは役務提供の時期:各プロジェクトが募集期間内に成立した場合のみ、支援金の決済が行われ、約定されたリターンを得る権利が発生します。なお、リターン毎の発送(履行)時期は各プロジェクトの記載・連絡に準じます。諸般の事情により遅延・遅配が生じる場合は、プロジェクトオーナーより記載・連絡されるものとします。
◯ キャンセル・返品: 利用規約記載のとおり、お客様都合による返品・キャンセルはできませんのでご注意ください。尚、製品到着後に破損や初期不良がある場合には交換させていただきますので「メッセージで意見や問い合わせを送る」から、または納品書記載の連絡先までお問い合わせください。


このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください