実施理由/背景
貴重な民俗文化の継承と情報発信を行っていきます!
この地で古来より現代に伝わる民俗文化は、人から人へと受け継がれるもので、途絶えてしまえば取り戻すことができません。しかし現在、後継者不足や施設、衣装、道具の老朽化などから廃れつつあり、今保存や継承に取り組まなければこの貴重な山村文化が失われてしまいます。
また、民俗文化を継承していくためには、多くの人々に知ってもらい、この地を訪れてもらうことも重要となりますが、一方でユネスコエコパークである「井川」では、自然と共生した文化の継承や発信が重要となります。民俗文化の継承とともに諏訪神社の参道を整備し、雄大な南アルプスの風景と調和した桜並木とすることで地域の魅力を高めていきます。
プロジェクト内容説明
民俗文化の継承と桜の参道づくり
このプロジェクトでは、3年間をかけて井川に脈々と伝わる民俗文化を継承するための人づくりや衣装、道具などの修繕、情報発信などとともに、行事の記録、子どもたちや村人会への伝承などを行っていきます。
また、神社の参道を整備し、春には雄大な南アルプスとともに景観を楽しむことのできるよう桜並木をつくります。
諏訪神社までの参道の雑木や草を処理して桜を植えるとともに、多言語による表示板の設置、パンフレットの作成などを行い、自然と共生する井川をPRしていきます。
これらの取組みにより、井川の魅力を高め、さらにその魅力を発信していくことで、国内外から多くの方に井川を訪れていただきたいと考えています。
諏訪神社の紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=cqiY_dJxMj8&feature=emb_logo
目指すところ
自然との共生を考えた地域活性化がこれからの指針に!
南アルプスの麓で古くから綿々と受け継がれてきた山間部の民俗文化を未来に継承していくことは、それ自体とても重要なことです。
そして、南アルプスの大自然に囲まれた「井川」では、その環境を活かし、守り、発信していくことが不可欠です。
本プロジェクトを実施することで、井川の民俗文化を多くの若者、子ども達に引き継ぎ、将来にわたって継続させていくとともに、雄大な南アルプスと調和した美しい桜並木を国内外の大勢の方に楽しんでいただきたいと思います。
これが、生態系の保全と持続可能な利活用の調和を掲げるユネスコエコパークの理念のもとで、自然との共生を進める「井川」のまちづくりの指針となっていくと考えています。
寄付の使い道
いただいたご支援は以下の用途に活用させていただきます。
(1)伝統行事に使用する道具、衣装の修繕
(2)民俗文化の動画による記録
(3)伝統行事の実施
(4)参道整備・桜の植樹
(5)多言語パンフレットの作成
(6)多言語看板の設置
※今回は1年目(令和3年度)の活動として、上記の活動についての寄附を募集いたします。
自治体からのメッセージ
静岡市はこのプロジェクトを応援します!
市民ニーズが多様化・複雑化し、行政だけでは地域課題に対してきめ細かく対応することが困難な状況にある中、地域に住む方々が自ら課題を解決していこうとする自治会・町内会の活動は、社会に欠かせない存在となっています。
しかし、自治会・町内会の活動は、その資金調達が大きな課題となっていたことから、今年度より地域団体が行う公共性の高い事業を対象として、ふるさと納税制度を活用した支援を行うこととしました。
貴重な山村文化の継承と新たな魅力づくりを実現するこのプロジェクトにより、静岡市内外の多くの方々に、ぜひ井川を訪れていただきたいと思います。
長期的な視点に立ち、自然との調和を考慮した地域活性化の取組みが、井川にとどまらず、今後の地域振興の指針となることを期待しています。
静岡市は当プロジェクトを応援します。
皆様の温かいご支援をよろしくお願いします。
静岡市長 田辺 信宏
団体紹介
井川自治会連合会について
静岡市葵区の井川地区は、南アルプスの大自然に囲まれ、その自然を守り、共に生きる人々によって受け継がれる貴重な歴史・文化が残る地域です。2014年には井川地区を含む南アルプスがユネスコエコパークに登録され、世界的にもそれらの価値が認められています。
井川自治会連合会は、環境整備、防災、福祉などの暮らし全般に関わる活動はもちろんのこと、地域のイベントなどを通じて、これらの自然や伝統を後世に伝えるべく日々活動しています
事業スケジュール
令和3年5月:○伝統行事に使用する道具、衣装修繕
令和3年5月末:○伝統行事の実施
令和3年8月下旬:○伝統行事の実施 ○記録作成
令和3年10月~12月:○参道整備、桜苗木の植樹 ○パンフレット作製 ○看板設置
1年目となる令和3年度は、民俗文化を継承していくため、道具や衣装の修繕を行うとともに、その記録を動画により保存します。また、諏訪神社までの参道延べ500mの雑木処理や草刈りなどの整備を実施し、桜の苗木を100本植樹します。