はじめに・ご挨拶
チームの名前は AutoteX (読み:オートテックス)で,CAD自動化技術を扱い技術を磨いています。
メンバーは20年以上設計製図の実務を行っている者です。開発、設計に追われる中,どうにか作業を自動化できないものかと取り組んできました。取り扱ってきたのは AutocadのVBA, 3DCAD NXのjournal機能、2DCAD MicrocadamのHD-API+VB等です。また直近の7年間位は CADの自動作画技術を若手技術者に教えています。
さらに去年の11月位からAutocad VBAの自動化についてYoutubeに解説動画を数本 上げています。下記は3Dモデルの作成を扱った動画です。他に2D図面、3Dモデルについて具体的な例を扱いながら オブジェクト、メソッド、プロパテイの基礎を動画で説明しています。
興味のある方は Youtubeで「CAD 自動化」で検索してみてください。
動画で説明しているのは 2次元にも3次元にも使える利用者の多いAutocadです。
※Autocadと製図互換性のあるBricsCAD、ZWCADは メーカー解説によるとVBAについても互換性があるとのことです。ただしこれらCADソフトを購入できる余裕がないので現段階では実際に確かめていません。今後是非扱っていきたいと考えています。
プロジェクトで実現したいこと
若手技術者にAutocad VBAによる自動作画を教えていましたが、説明に多くの時間をかけているにもかかわらず 教育後に新たな自動化ソフトを自らひとりで作成できないという問題がありその指摘を多方面から受けました。
そこで何が問題なのかを若田技術者を含む関係者に指摘してもらいました。以下はその内容です。
・Autocad VBAについて説明している市販の書籍がない。
・Autocad VBAはむずかしい 、体系だった説明がなく理解できない。
(注:Autocad VBAが難しいということではなくExcelVBAと構文はほぼ同じです。
学ぶ機会(書籍購入、講習会参加等)がないのが原因です。)
・構文などのきちんとした説明が不足している、
・私たちの作っていたテキストは頁数も 内容も薄い。
・ソフト作成に ハンドブックとして利用できない、等
これから若手技術者が学習しようとしても(日本語の)市販の書籍がないのが最大原因です。(私たちもテキストを作るのに米国の書籍を高い金額で購入し、その本の厚みが5cmちかくもあり相当苦戦していたのです。私たちの作ったテキストが貧弱なものであったのは間違いないことでした。)
この問題を打開するためテキストを全面的に見直すこととしました。 体系だった説明に注意し、構文説明をしっかり行い 例も豊富にするという方針とし 従来のテキストである『基礎編』に相当するものに加え 新たに『入門編』を追加しました。これらのテキストにより従来よりずっとわかりやすいとの回答をえることができました。
日本語のAutocad VBAの本がない以上 おそらく 日本中の技術者が同じ状況でしょう。
私たちが作成したテキストにより少しでも技術者が楽にCADの自動化技術を取得できるようになればいいと思っています。
プロジェクトをやろうと思った理由
AI時代と言われている時代に、技術者の多くはまだ手入力で2D作画、3Dモデル作成を大変な時間をかけて行っています。将棋や碁のAIソフトが一流のプロを打ち負かしている時代に、すべてが手入力 作業では生き残れないのは明らかです。
Excelに Excel VBAがあって様々な表計算業務がいたるところで自動化されているのを知らないという人はまずいないでしょう。Excel VBA の本は選ぶのに困るほどたくさんあるし、資格試験もあり、講習会も行われ、Excel VBA は広く認知されているといっていいでしょう。
それに比べ、 多くの技術者は CADにもVBAがあり 設計製図作業が自動化でき効率化が図れることを全く知りません。それも当然です、現在日本で手に入る本が1冊もないし講習会もないからです。精確に言うと20年近く前 数冊の本が日本でも出版されたのですが残念なことに初心者が扱える具体的で豊富な例により説明がされていませんでした。そのため技術者には難しいものと捉えられ広く認知されなかったのでしょう。悲しいかな本の出版もそこで途切れてしまいました。
米国では最初から分厚く(なんと4.8cm!)詳しく解説されたAutocad VBAの本が出版され、その後も2年おき位に出版されているのです。おそらくその結果でしょう、Youtubeに英語の動画がいくつも載っています。下図は現在アマゾンで確認できる各国の本の出版状況です。
気になるのは中国、2013年出版で電子書籍、しかも安い!日本は中国にも完全に追い抜かれているのです。中国の技術者はどんどん技術を吸収できる状況にあります。それにくらべ日本は!スタートはよかったのです。でも続かなかった。
Excel VBA という自動化技術も最初扱ったときは誰もが難しいと思ったはず・・・でも誰かがやり始めその効果が目の前で見えてくると多くの人が書籍を購入し独学し、あるいは講習会で学び、資格試験を受けるという状況になったわけです。
Autocad VBA も 同じVBA技術なのだからExcel VBAが扱えれば大丈夫!、誰もが自ら自動化ソフトを作り設計製図作業の効率を飛躍的にあげられるはずです。そこで今、日本語の本がないのならAutocad VBAの豊富な例をつけて解説したテキストを自分たちで作ってみるしかないと思いました。しかもせっかく作る以上、米国や中国の本に負けたくない!
CADの手作業にかけている多くの時間をAutocad VBAの習得に振り替えて多くの技術者が深夜残業しなくてすむようになればうれしいです。
これまでの活動
テキストは印刷製本と電子書籍とすることを検討したのですが下記理由でSTOPとなりました。
(1)Kindleでの電子出版は 原稿がExcelデータでは電子化が非常に困難である。
(2)印刷製本は部数が少ないと非常に高価になってしまう。しかも売れないと返品の危険が伴う。
資金の使い道
ご支援いただいた資金はAutocadソフトのライセンス料へ使用したいです。説明資料はExcel で作成してそのデータをpdfにしてテキストとしているため pdf作成ソフトも新しくしたい。さらに、世界の最新情報を手に入れるため書籍購入も行いたい。
内訳(下記は概算です)
1.Autocad最新ソフトの購入:¥ 220,000 1年ライセンス料
2.書籍購入費 :¥ 30,000 Autocad VBA reference(英語版)等
3.pdf 作成編集ソフト : ¥ 23,000
以上合計で約 ¥ 273,000 が必要な為、¥ 300,000 を設定金額としています。
また次の段階ですが Autocadと製図及びVBAの互換性のあるBricsCAD、ZWCAD ソフトが購入して、作成したソフトの互換性を確認して、その結果をテキストに盛り込んでみたいと思っています。
リターンについて
リターンは テキストとプログラムファイルの組み合わせで下記になります。
テキストのみ
1.Autocad VBA 入門編 テキスト ¥ 3,000
2.Autocad VBA 基礎編 テキスト ¥ 7,000
3.Autocad VBA 入門編+基礎編 テキスト ¥10,000
テキストにプログラムファイル付き
4.Autocad VBA 入門編 テキスト +プログラムファイル ¥ 5,000
5.Autocad VBA 基礎編 テキスト+プログラムファイル ¥10,000
6.Autocad VBA 入門編+基礎編 テキスト++プログラムファイル ¥15,000
注意:プログラムファイルはいくらでもコピペして利用していただいて構いません。 ただし、プログラムは教育用に作成したもので、配布が可能なエラー処理をきちんと行ったものではありません。この点は十分にご理解の上 ご購入ください。
実施スケジュール (プロジェクト終了後も含む)
2021年 5月 テキスト、プログラムの校正、チェック、修正作業
2021年 7月 リターン
CAD 設計製図自動化に興味のある方は AutoteX のHP を御覧ください。
(VBA,VB 及び 力学、またAIについても初歩的な内容ですが整理したものを載せています。)
最後に
広く技術者に CAD VBAを知ってほしい。
そのための一歩としてテキストとプログラムを作成しました。
皆さんの応援を宜しくお願いします。
コメント
もっと見る