はじめに・ご挨拶

一般財団法人サニックススポーツ振興財団は、福岡県宗像市にある「グローバルアリーナ」という総合文化スポーツ施設において、様々な競技の国際イベントを行っております。


このプロジェクトで挑戦したいこと

毎年ゴールデンウィークに行なう「サニックスワールドラグビーユース交流大会」では、大会期間中に全てのチームが5~6試合行います。選手たちの身体は日に日に疲労が蓄積され、高いパフォーマンスの維持が難しくなります。疲労を1秒でも早く回復させ、より良いパフォーマンスを発揮してもらうためには食事や休養が重要です。
そこで食事の改善やサプリメントを提供、疲労回復設備の設置をして選手をサポートしたいと考えています。


サニックスワールドラグビーユース交流大会について

この大会はラグビーを通した青少年の健全育成、競技力の向上、国際文化交流を目的とし、公益財団法人日本ラグビーフットボール協会と一般財団法人サニックススポーツ振興財団の共催で行われます。
高校生のラグビーの国際大会として2000年から行っており、2019年で20周年を迎えました。毎年世界中からチームが参加し、また国内からは強豪校が世界一を賭けて戦います。

会場となるグローバルアリーナにはグラウンド6面、体育館、武道場、テニスコートなどの競技施設と、宿泊部屋、食堂、レストラン、ショップなどの生活施設が同敷地内に完備されており、最大約1,000人までの宿泊を受け入れることができます。試合も食事も生活も一緒に過ごすことができる、という大きな特徴があります。

これまで約13,000人が参加し、145人が各国の代表選手となり、その他にも多くの選手が世界のトップレベルのリーグで活躍しています。
ラグビーワールドカップ2019日本大会では、この大会を経験した26名の選手が参加しました。

しかし、2020年は新型コロナウィルス感染症の拡大により中止となりました。2021年は新型コロナウイルス感染症の状況と鑑み、国内大会に切り替えて準備を進めてきましたが、開幕直前に緊急事態宣言が各都府県に発令され、2年連続の中止を余儀なくされました。







2年連続、今しかない高校生の目標を奪ってしまった。

今年はなんとか開催したいと様々な対策を取ってきました。まず、観客を入れるために参加者と観客の完全エリア・動線分離、全ての来場者の事前からの健康管理の徹底などの対策を取りました。しかしその時点において、大会を開催することを最優先に考えると、有観客は叶わず無観客に変更。次にできることは本気のプレーと躍動をどこからでも応援してもらえるように全試合ライブ配信をするために設備を整えました。

そんな中、日に日に感染者は増え続け、追い討ちをかけるように緊急事態宣言が各都府県で発令されました。全国的な参加者・観戦者の移動、変異株、感染による若者の重症化や感染拡大防止策に完全なる安全・安心の確証が得られないことから大会開幕4日前に中止という苦渋の決断をしました。新型コロナウイルスはコントロールできないこととはいえ、若者のチャレンジの場を奪ってしまったことは大変残念なことであり、大きな責任があると考えています。


私たちに 今 何ができるのか?

世界中から若い男女のラグビー選手が集結し、言葉が通じない相手とラグビーという競技とそのルールに則り真剣に戦う。そして試合後は互いの健闘を讃え合う。グラウンドを下りれば、グローバルアリーナ内で生活を共にする。
他のどこでもできないこの経験を通して若者に世界を感じてもらいたい。
その思いからも22年の歴史を途切らすわけにはいきません。

私たちにできることは、大会を継続させること。
最高のステージを提供すること。
そして、この素晴らしい空間を皆さんに知ってもらうこと、だと考えています。



スポーツイベントを通してSDGsにも貢献

近年、SDGs(持続可能な開発目標)に世界中が注目されており、限りある資源の中でいかにして地球を持続させる、我々の住みやすい生活を持続させるか、を考えることが重要になってきています。
この大会でもスポーツを通したSDGsへの貢献を重要視しており、6つのゴールにターゲットを掲げ、それ達成させるにはまず次の世代の人材を作ることが大事だと考えています。

【ゴール4:質の高い教育をみんなに】
【ゴール17:パートナーシップで目標を達成しよう】
スポーツ=教育と捉え、スポーツを通して相手のスタイル・文化・能力・知識・技術を学び合うステージを提供し、相手を理解し承認できる人材を作りたい。そして世界中に生涯の友(パートナー)を作ることを応援します。

【ゴール5:ジェンダー平等を実現しよう】
【ゴール10:人や国の不平等をなくそう】
性別・民族・人種・宗教・経済的な地位その他の状況に関わりなく、全ての参加者の能力強化の推進のため、国際的なステージを提供したい。

【ゴール7:エネルギーをみんなに そしてクリーンに】
グローバルアリーナは自家消費型太陽光発電システムを設置。クリーンなエネルギーで大会を運営します。

【ゴール16:平和と公正をすべての人に】
他の文化に触れ知ることで違いを理解し承認することが人間的な成長となり、虐待・戦争など全ての暴力の撲滅を目指す。そして、世界平和へとつなげます。

全参加者、関係者約1,000人が一堂に会するウェルカムパーティー(2019年)


大会のことを皆さんにも知ってもらいたい

高校生のラグビー大会なので、ラグビーファンや選手の保護者の方々しか興味を持たないかもしれませんが、ぜひ皆さんにこの大会のことを知ってもらいたいと考えています。
そこで今回このクラウドファンディングにチャレンジすることを決めました。
高校生のひたむきなプレー、献身的なチームワーク、溢れる感情を皆さんに見ていただき、ラグビーをもっと身近なものに感じていただくキッカケになれたらうれしいです。



資金の使い道・実施スケジュール

来年は絶対に行いたい2022年大会に参加する選手の食事改善・補食のサポート、疲労回復につながる設備の導入に使用します。


リターンのご紹介

サニックスワールドラグビーユース交流大会2021のために制作したパンフレットやグッズをリターンとしてお送り致します。
来年の大会に参加する選手に向けてのご協力をお願い致します。
支援者の皆様のお名前を2022年大会のパンフレットに掲載させていただきます。


・サニックスワールドラグビーユース交流大会2021 大会パンフレット

いつも〆切ギリギリまでかかって作っている努力の結晶。
参加チームの写真やチーム情報が載っています。


・サニックスワールドラグビーユース交流大会2021 記念Tシャツ

毎年違うデザインで作っている記念Tシャツです。
参加選手、スタッフなどで色分けしているのですが、今回はそのレアな色のTシャツもリターンとしてご用意しています。


・サニックスワールドラグビーユース交流大会2021 試合用ボール

大会のロゴが入った記念ボールです。コロナへの鬱憤と一緒に思い切りキックしてください。


・サニックスワールドラグビーユース交流大会2021 レフリージャージ

大会でレフリーをする者のみが手に入れられる伝説のレフリージャージ。
いつも知恵を絞ってデザインを考えています。


・サニックスワールドラグビーユース交流大会2021 優勝・準優勝メダル

このメダルを首からかけることを目指して、すべての選手たちがこの大会に参加しています。
あまり知られていませんが、実は佐賀県有田市で特注で作っている陶器製なのです。
金と銀、セットで飾ってください。


最後に

今年、中止を発表した時、しょうがないと納得いただいた意見もある中で、
「なぜやらないんだ!なんとかしてやってやるべきだ!高校生がかわいそうだ!」
「来年はやる?高校3年生に来年はないんだよ!」
「全ての叡智をかけてでもやるべきだ!そうでないと高校ラグビー、日本のラグビーが衰退する!」
などのご意見もいただきました。

高校生の目標を奪い、ラグビーファンの期待を裏切ってしまったことの責任は大きいと考えています。

我々にできることは、大会を続けること。

多くの方々に大会を知ってもらい、高校生ラグビー選手が100%のパフォーマンスを発揮できる環境を
皆さんと協力して作っていきたいと考えています。

よろしくお願い致します。

ありがとうございました。

出場機会の少ない各チームの選手で選抜チームを作り対戦するエキシビジョンマッチ。まさに世界選抜!


本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2021/07/28 21:30

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

  • 2021/06/25 10:34

    インタビューシートをリサイクルしたトートバッグ完成しました!革製製品の職人さんが、革との違いに四苦八苦しながらも作ってくれました。切り取った場所により、それぞれの個性がある傑作となりました。注文された方はどのタイプが届くのか、楽しみにしていてください。終了まで、あと5日!まだまだリターン品が残...

  • 2021/06/04 11:20

    皆様のご支援により、本日、目標金額を達成しました!!ほんとに多くの方々からご支援と胸が熱くなるメッセージをいただき、感謝しております。それとともに大きな責任も感じておりますので、皆様の期待に応えられるよう来年に向けてしっかりと準備をしていきます。クラウドファンディング終了までにまだ日数はありま...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください