Check our Terms and Privacy Policy.

子ども食堂スペシャル会

一年間子ども食堂で子どもたちと近い目線で接してきた高校生ボランティアだからこそ気づけた課題と魅力を生かしてワンデイのイベントを開催します!もっと多くの人が子供食堂を知るきっかけを作りたい!もっと多くの人に来ていただきたい!そんな想いからイベント開催を決意しました。

現在の支援総額

150,280

107%

目標金額は139,669円

支援者数

20

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/07/27に募集を開始し、 20人の支援により 150,280円の資金を集め、 2021/08/19に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

子ども食堂スペシャル会

現在の支援総額

150,280

107%達成

終了

目標金額139,669

支援者数20

このプロジェクトは、2021/07/27に募集を開始し、 20人の支援により 150,280円の資金を集め、 2021/08/19に募集を終了しました

一年間子ども食堂で子どもたちと近い目線で接してきた高校生ボランティアだからこそ気づけた課題と魅力を生かしてワンデイのイベントを開催します!もっと多くの人が子供食堂を知るきっかけを作りたい!もっと多くの人に来ていただきたい!そんな想いからイベント開催を決意しました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに

こんにちは!ページをご覧くださりありがとうございます。

私たちは普段、東京都中野区の子供食堂でボランティアをしている高校生2人です。

子ども食堂は月に一度、最終水曜日に開いており、食後は高校生や大学生と地域の小学生たちが一緒に絵を描いたり、風船で遊んだりしています。


私たちにとって、子ども食堂は貧困問題解決に貢献できる場所というだけでなく、家や学校以外の暖かい居場所、子どもたちからエネルギーをもらえる大切な場所で、これからも存続・発展させていきたいと思っています。

その一方で、改善しなければならない課題も感じました。




解決したい社会課題

一つ目は、新しく子ども食堂に来てくださる方が少ないということです。

子ども食堂というと、「貧困層が行く」というイメージが強いのではないかと感じます。しかし実際は、家で一人でご飯を食べるのが寂しいと感じている小学生の第三の居場所、月に一回、主夫業・主婦業を休んで息抜きできる場所という機能も果たしているのが子ども食堂です。そこで、このイベントを通して子ども食堂の、貧しい子供が行く場所というイメージを払拭し、初めての人でも足を運びやすい環境を作りたいと考えました。

具体的には、今までおいていなかったところにチラシを設置したり、SNSなどの新しい切り込み方で参加してくれる子どもたちを募集します。

さらに、このイベントをきっかけにして地域内でのつながりが密になり、活発な交流が実現されることも期待しています。


二つ目は他人に不寛容な社会です。

世界に視野を広げてみると、コロナウイルスが猛威を振るい未曽有の危機に直面しているさなかでさえ、様々な場面での「分断」という言葉が目立っています。他人であっても手をつなぎ、協力しながら困難を乗り越えていく必要があると強く感じます。そこで、この問題を地域レベルに落とし込み、pay it forwardという仕組みを実践することで、解決への一歩にしたいと考えています。

pay it forwardとは、「恩送りをする」という意味です。恩返しは、恩をくれた人に対して恩を返す一方で、恩送りは、受けた恩をそのまま下の世代や、困っている方々に送ります。皆さんが誰かから受け取った恩をこのクラウドファンディングを通して子どもたちにおすそ分けしていただけませんか?私たちが責任をもって皆さんからのおすそ分けで、子どもたちを笑顔にします。


そして、私たちはこれらの課題の解決を目指すと同時に、もっと多くの子に子供食堂を知ってもらうためにこのイベントを主催することになりました。




このプロジェクトで実現したいこと

今回皆さんにお願いしたいのは、クラウドファンディングを通じて子供食堂スペシャル会の支援をしていただくことです。

当日は、皆さん支援をもとに子どもたちに無料でクッキーを配布するほか、サステイナブルな遊びを提案するワークショップを2つ開催します。


一つ目は、化粧品からできた絵具お絵描きをします。
化粧品を絵具に変えるSminkArtで子供たちと遊びます。
普段の子供食堂でもよく絵をかいて遊んでいますが、今回使うのはただの絵具ではなく、廃棄される予定だった化粧品です!化粧品の粉感やキラキラ感を楽しみながらサステナブルな遊びを体験できます


二つ目は、エコバックを作ります。

着なくなったシャツを好きなように切って縫い合わせれば一瞬で世界に一つだけのエコバッグができます。このアイディアはボランティアをしている中での私たち自身の経験から生まれました。お弁当の配布したり生活物資のお渡しをするたびに、1家庭に何枚ものビニール袋を配っており、環境への配慮が欠けていることは明らかでした。これからは、今回作ってもらったエコバック使って気持ちよく持ち帰ってもらいたいと思います。


楽しいだけじゃない、地球にやさしいサステイナブルな遊びを小さい頃から知っておくことはこれからを生きていく人たちらしく、とても貴重な経験になるはずです。


高校生の私たちは、社会経験も浅く、まだ支援や寄付をしたくても、どこでどのようにしていいのかわかりません。実際、私たちの同級生の中には『高校生が子ども食堂でボランティアができる』ということさえ知らない子もいました。

また、募金箱は、私たちの身近な場所に設置されていますが、寄付した後、自分のお金がどこでどのように使われているかが分かりにくく、自分が社会貢献していることを実感しずらいです。そして、学校では支援を必要としている人がいることは教えてくれますが、彼らへどのようにアプローチできるのかまでは教えてくれません。  そのため、今回はSNSなどを活用してそんな周りの高校生も巻き込んで、役に立てているという実感を持ちながら支援できる場をつくろうと思います。

当日は、私たちと同じように子供食堂を広めたい、よりよくしたいという想いを持つ広島県の高校生2人と、私たちの知り合いの高校生ボランティアで協力し、運営します。

皆さんのお力もお借りして、これらの目的を達成する、充実したイベントを開催したいと思います。ご協力お願いいたします。




資金の使い道

クッキー材料費(包装紙を含む):10,000円
会場費:5,000円
広報用チラシ印刷代:10,850円
化粧品を絵具に変えるキット:10,500円
古着→エコバックのワークショップ(糸/レンタルミシン等):7,000円
メンバーの交通費:40,000円×2名(運営メンバー二人が広島県在住のため)
手指消毒液:500円×2
手指以外消毒液:450円×2
手数料:13,827円(9%+税)
その他雑費


イベント詳細

日時:8月1日 
第一部:14:00~15:30、第二部:16:00~17:30
場所:中野江古田区民活動センター
参加者規模:50名程度
コロナ対策:(検温、消毒、参加者の名簿での管理クッキーは持って帰って食べていただく、全員マスク着用で開催いたします。)
企画者:東京都の子供食堂ボランティアをしている高校生二名と広島県の高校生二名
調理・衛生責任者:子供食堂で一緒に調理ボランティアをしていた飲食業の大人1名
当日の運営ボランティア:企画者の学校の後輩の高校生4名
当日は、企画者・調理・衛生責任者・当日の運営ボランティアの計9名で運営します。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。




リターン

①1,000円  子供たちと作った絵をステッカーにしてお届けします。

➁5,000円  子どもたちと作った絵をはがきにしてお送りします。

③10,000円  子どもたちと作った絵をはがきにして手書きのお礼のメッセージをお送りします。 




最後に

暖かいイベントを実現するため一同精いっぱい頑張りますのでよろしくお願いします!


■ 特定商取引法に関する記載
 ●販売事業者名: 請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。
 ● 事業者の住所/所在地:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。
 ● 事業者の電話番号:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。
 ●送料:送料込み
 ●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
 ●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし
 ●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。

最新の活動報告

もっと見る
  • イベントが無事成功しましたことをご報告いたします!たくさんの方にいらしていただいて、一緒にお絵描きとエコバック作りをして遊びました!来てくださった子供たちは、最初は緊張した様子でしたが、ボランティアがたくさん話しかけていくうちに打ち解けて楽しそうに遊んでくれましたこれまでは大人のもとでボランティアをしていたため、自分たちで企画し、準備し、実施したのは今回が初めての経験でした。そのため、法律や制度などわからないことが多く、大変なこともたくさんありました。しかし、自分たちで考えて形にしたことを、クラウドファンディングやSNSを通して多くの方に共感していただき、応援・支援していただけて、それが大きなモチベーションとなり、無事成功に終わることができました。本当にありがとうございました。特に近年は、物理的にも心理的にも人との距離が生じていると感じていました。しかし、今回はインターネットを通じて初めましての方から温かいメッセージをいただき、現代だからこそ実践できた恩送りだったと感じます。これは、私たちボランティアにとってとても貴重な体験となりました。私たちの挑戦は、このイベントで完結するものではありません。これからもよりよい社会のために自分たちが何ができるのかを考え続けて行動していこうと思います。イベントは終了しましたが、募集終了時まで支援のお願いをさせていただきます。 現在は、両親に負債を負っている状態で、資金調達を含めて自分たちで達成することに意味があると考えています。第二回の開催、後輩への伝承に繋がりますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト