お店の紹介
2020年11月に和泉多摩川のシェアキッチンを借りてオープンしたワイン酒場です。
飲食店経験ゼロの凸凹男女コンビが運営している、南アフリカワインとオレンジワインに特化した、他に類のない変わった店となっています。
クラファン実行への経緯
4度目の緊急事態宣言により、半年に渡って営業していた、シェアキッチンから退店することになり、急なことでしたが、運よく、同じ小田急線の沿線上の豪徳寺で新規開店できそうな物件を見つけることができました。
しかし、居抜き物件ではなく、スケルトンの物件であるため、「トイレ」すら無く、全てを1から作らないとならないのでかなりの費用が必要となります。皆様から支援していただけたら、非常に助かります。
南アフリカワインの特徴
①人件費が低いから、安くて旨い
②産地全体で地球環境を意識したワイン生産を行ってる
③酸化防止剤の使用が少ない、ナチュラルなワイン
④ぶどうが病気になりにくい特有の気候ため、農薬や薬品の使用を抑えることが可能
資金の使い道・スケジュール
ご支援いただいた支援金は店舗の内装費、設備購入費等に充てさせていただきます。目標設定を超えた場合には、より快適な空間を提供できるように店舗の内装や設備を充実させる事に使わせていただきます。
2021年7月店舗の内装決定、クラウドファンディング開始
2021年8月工事開始、8月末クラウドファンディング終了
2021年10月開店とリターン開始
オープンの日程については工事もまだ始まっていない段階なので確実なスケジュールではありませんが、10月開店を目指して進めていきます。決定したら告知しますのでお待ちください。SNSを通じて進行状況は随時、発信していくのでよろしくお願いします。
リターンの紹介
お礼メールや1杯目がお得に飲めるクーポン、ボトルワインがお得に注文できる割引サービスをリターンとして、ご用意しました。
開始時期に関しては新型コロナウイルスの状況や店舗工事状況等により急遽変更になる場合がございます。その際はメール、活動報告等にてご連絡差し上げます。
最後に
今度は豪徳寺という新しい舞台で、来てくれたお客様がいつも楽しく飲めて、交流ができるお店を僕等だけでなく、皆様と一緒に作っていきたいです。またSNSで知り合ったワイン好きな人達が集まれるコミュニケーションの場にもなったらいいなとも思ってます。ご支援よろしくお願いします!
ワインステーション店主 佐藤
新店舗住所 東京都世田谷区豪徳寺1-45-1 犬飼ビル2F
小田急線豪徳寺駅から徒歩1分! 世田谷線山下駅から徒歩1分!
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
南アワインとオレンジワインの美味しさを伝えたい!世田谷区、豪徳寺で新規OPEN
緊急事態宣言の影響により、急な移転が必要となりました。豪徳寺での新店舗立ち上げのための資金を助けて欲しいです。コロナ禍の中でもありがたい事にたくさんのリピーターのお客様に支えられてきました。お店を再開して、楽しい時間を過ごせるお店をまた作りたいです!
現在の支援総額
655,500円目標金額
600,000円支援者数
71人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
655,500円緊急事態宣言の影響により、急な移転が必要となりました。豪徳寺での新店舗立ち上げのための資金を助けて欲しいです。コロナ禍の中でもありがたい事にたくさんのリピーターのお客様に支えられてきました。お店を再開して、楽しい時間を過ごせるお店をまた作りたいです!
mitsuru999 です
飲食店経験はない、ノムリエ兼プロニ日酔いニスト。自分が行きたいと思える、店を作るべく邁進中!
おめでとうございます
このプロジェクトは、2021-08-06に募集を開始し、71人の支援により655,500円の資金を集め、2021-08-31に募集を終了しました
緊急事態宣言の影響により、急な移転が必要となりました。豪徳寺での新店舗立ち上げのための資金を助けて欲しいです。コロナ禍の中でもありがたい事にたくさんのリピーターのお客様に支えられてきました。お店を再開して、楽しい時間を過ごせるお店をまた作りたいです!
mitsuru999 です
飲食店経験はない、ノムリエ兼プロニ日酔いニスト。自分が行きたいと思える、店を作るべく邁進中!
南アワインとオレンジワインの美味しさを伝えたい!世田谷区、豪徳寺で新規OPEN
mitsuru999 です
飲食店経験はない、ノムリエ兼プロニ日酔いニスト。自分が行きたいと思える、店を作るべく邁進中!
お店の紹介
2020年11月に和泉多摩川のシェアキッチンを借りてオープンしたワイン酒場です。
飲食店経験ゼロの凸凹男女コンビが運営している、南アフリカワインとオレンジワインに特化した、他に類のない変わった店となっています。
クラファン実行への経緯
4度目の緊急事態宣言により、半年に渡って営業していた、シェアキッチンから退店することになり、急なことでしたが、運よく、同じ小田急線の沿線上の豪徳寺で新規開店できそうな物件を見つけることができました。
しかし、居抜き物件ではなく、スケルトンの物件であるため、「トイレ」すら無く、全てを1から作らないとならないのでかなりの費用が必要となります。皆様から支援していただけたら、非常に助かります。
南アフリカワインの特徴
①人件費が低いから、安くて旨い
②産地全体で地球環境を意識したワイン生産を行ってる
③酸化防止剤の使用が少ない、ナチュラルなワイン
④ぶどうが病気になりにくい特有の気候ため、農薬や薬品の使用を抑えることが可能
資金の使い道・スケジュール
ご支援いただいた支援金は店舗の内装費、設備購入費等に充てさせていただきます。目標設定を超えた場合には、より快適な空間を提供できるように店舗の内装や設備を充実させる事に使わせていただきます。
2021年7月店舗の内装決定、クラウドファンディング開始
2021年8月工事開始、8月末クラウドファンディング終了
2021年10月開店とリターン開始
オープンの日程については工事もまだ始まっていない段階なので確実なスケジュールではありませんが、10月開店を目指して進めていきます。決定したら告知しますのでお待ちください。SNSを通じて進行状況は随時、発信していくのでよろしくお願いします。
リターンの紹介
お礼メールや1杯目がお得に飲めるクーポン、ボトルワインがお得に注文できる割引サービスをリターンとして、ご用意しました。
開始時期に関しては新型コロナウイルスの状況や店舗工事状況等により急遽変更になる場合がございます。その際はメール、活動報告等にてご連絡差し上げます。
最後に
今度は豪徳寺という新しい舞台で、来てくれたお客様がいつも楽しく飲めて、交流ができるお店を僕等だけでなく、皆様と一緒に作っていきたいです。またSNSで知り合ったワイン好きな人達が集まれるコミュニケーションの場にもなったらいいなとも思ってます。ご支援よろしくお願いします!
ワインステーション店主 佐藤
新店舗住所 東京都世田谷区豪徳寺1-45-1 犬飼ビル2F
小田急線豪徳寺駅から徒歩1分! 世田谷線山下駅から徒歩1分!
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見るリターン発送
本日、お礼状メールに写真を添付するリターン以外の支援者様にリターンの発送をさせて、いただきました。ご支援のおかげもあり、準備の方は順調に進んでいて、目標であった、10月中のオープンが出来そうな状況です。
ご支援、ありがとうございました!
ご支援、応援いただいていた、クラウドファンディングが、目標金額60万に対して65万5500円、達成率『109%』でクラファン成功となりました。ありがとうございました。
ご支援、ありがとうございます!
現在、多数のご支援により、目標金額に対して50%を超えることが出来ました!8月後半も引き続き支援をお待ちしています。ワインセラー、コールドテーブル、エアコン、等の購入代金として使わせていただきたいと思います。業務用の厨房機器はどうしても高額になってしまうのでご支援いただけるととてもありがたいで...
コメント
もっと見るこのプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください