初めまして。前田海夢と申します。
東京を拠点としながら約20年ほど音楽関係の仕事をしていましたが、2017年の6月に地元鳥取へUターンしてきました。
現在鳥取県にて、CAMPFIRE×LOCALのエリアパートナーや古民家再生、商店街活性化事業、外国人観光客向けの民泊ホストや観光ガイドなど色々な活動をしています。
その中の一つで CoderDojo Daisen という5歳〜17歳くらいを対象にした非営利のプログラミング道場を運営してます。
(※CoderDojoオフィシャルでは7歳〜17歳ですが、大山では5歳から受け入れてます。)
※CoderDojoとは?→ https://coderdojo.jp/
簡単に言うと「子どもや保護者から参加費を徴収しないこと」「参加者を人種・性別・経済状況などで差別しないこと」といった共通の理念のもと、地域の有志が非営利で運営している道場です。
また、子どもだけではなく【これから自分もメンター側として参加したい!】とおっしゃって下さる大人も子どもと一緒に参加して活動されておられます。
【プログラミングを”教える”のではなく、自分で考えモノ作りをする為の力をつける。】
というテーマで、メンター(地域の有志)とNinja(子ども)が一緒になって考えながら進めていく。
というスタイルですので一方的にこちらから授業のように教える。というスタイルはとっていません。
※ICT教育ニュース様にも取り上げて頂きました! http://ict-enews.net/zoomin/17coderdojo/
<第一回目の様子はコチラ>
まずはCode.orgという米国発のプログラミングカリキュラムサイトのHour of codeを使い基本操作に慣れてもらいます。
ScratchというMITメディアラボが開発したプログラミング言語学習環境を使ってゲーム作りを通してプログラミングの基礎的な【考え方】を身につけています。
授業のように、言語を勉強している訳ではありません。
プログラミングスキルは近年重要視されており、政府も様々な形で子どもへの教育や社会人への支援を拡充させており、2020年からは小学校でのプログラミング教育が必修化されます。
また、多様化する社会情勢においてITやICTを活用して働いていける力というのは、場所に捉われない生き方をする上で有利になるスキルと言えます。
今まで非営利で気軽に参加できるプログラミング道場が鳥取県には殆ど無く、先日第一回目を開催したばかりにも関わらず多くの反響を頂き、次回(2017/11/19)は1回目の倍の規模で開催させて頂く事になりました。
また、【参加したい!】というお子さんだけでなく【運営に参加したい!】という方からもお声を頂き、
現在は西伯郡の大山町だけですが日野郡や米子市でも開催をするべく準備を進めております。
(【CoderDojo 奥大山】を日野郡に作るべく動き始めました!)
ゆくゆくは、鳥取県内全域にこの道場を広げていきたいと思っております。
そこで、CoderDojo Daisenで子ども達に貸し出すパソコンを購入する為の費用を集めたいと思っております。
▼資金の使い道
パソコン、プロジェクター、モニタなど道場運営で使用する機材を購入する為に使わせて頂きます。
▼リターンに関して
リターン内の講習会に関しては、企業様や大人向けを想定しております。
それ以外の方が対象でも構いませんが、明らかに7〜17歳程度の子どもを対象としていると思われる内容に関してはCoderDojoの憲章に抵触する可能性が高い為、お受けいたしかねますので予めご了承下さい。
※CoderDojo 憲章はこちら https://coderdojo.jp/docs/charter
▼最後に
鳥取に限らずどこの田舎もそうですが、若者が県外に出ていくのを止めるのに必死です。
しかしそれは本当に正しいのでしょうか。
鳥取で産まれ、鳥取で育ち、鳥取で生きていく。
それはそれで素晴らしい事だけれども、外の世界を見てきた上で鳥取へ帰ってきて、自分がやりたいこと、出来ることをやる。
そういう生き方も全然アリだし、むしろそういう生き方をして欲しい。
でもその為には場所に捉われない生き方が出来るようにならないといけない。
その為の方法はいくつかあるけれど、その中の一つがプログラミングスキルだと思います。
ネットとパソコンだけあれば仕事できる。だったら大山の山奥に住んでたって幸せに生きれます。
そういう道もあるんだよという事を、CoderDojoを通じて伝えていけたらなと思っております。
ご支援よろしくお願い致します!!!
最新の活動報告
もっと見るCoderDojo大山 #2開催しました!
2017/11/19 16:05 鳥取県西伯郡大山町の友好館にて、CoderDojo大山の#2開催されました! 今回は、「見学だけ。。」というNinjaも沢山お越し頂いたのですが、目の前にパソコンがあって見学だけで終わる訳もなく 笑 ワイワイガヤガヤ、楽しく開催できたと思います。 (詳細はFacebookページにて!写真も多数上げてます。https://www.facebook.com/Coderdojo.daisen/posts/379429595840656 ) これだけの人数を受け入れたり、子どものスキル別にクラス分けして開催しようと思うと、まだまだパソコンが足りません。 引き続き、ご支援のほどよろしくお願い致します。 もっと見る
コメント
もっと見る