【高岡市】ものづくりのまち高岡発!真鍮製レコードアダプター「MUKU」の開発

キャンプファイヤー ふるさと納税のバッヂ

真鍮製7inchレコードアダプターを世の中にリリースしたい!ものづくりのまち高岡発!レコードリスニングのおともに。材料、加工、梱包、デザインと富山県内での製造にこだわりをもって製作。真鍮製品に接する機会として是非。

現在の支援総額
46,000円
支援者数
7人
募集終了まで残り
終了

現在9%/ 目標金額500,000円

9%

このプロジェクトは、ふるさと納税型クラウドファンディングのAll-or-Nothing方式です。
目標金額を達成した場合にのみ、2021/12/26 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

2021-11-17 募集を開始しました
2021-12-26 募集を終了しました

プロジェクト本文

はじめに

本プロジェクトはクラウドファンディング型ふるさと納税を活用して、高岡を元気にしたい人を支援する「クラウドファンディングたかおか事業」に、弊社が応募したことで、立ち上がりました。
市長からのコメントをいただいております。

--------------------------------------------------------------------------

高岡市はこのプロジェクトを応援しています!

本市は、高岡銅器やアルミなどの金属産業が盛んな日本海沿岸を代表する、ものづくりのまちとして発展してきました。このプロジェクトは、これまで接点のなかったアナログレコード愛好者というニッチ層に着目し、生活を豊かにする加工精度の高い真鍮製品によって高岡の技を知ってもらい、ものづくりのまち高岡のPRを図りたいという提案です。このような1つ1つの工場・工房の努力で、より多くの方へ高岡のものづくりを知っていただくきっかけが生まれ、小さな1歩が積み重なり、「ものづくりのまち高岡」のブランド化が進むことを期待しています!

ぜひクラウドファンディングを成功させていただきたく、皆さまからの温かいご支援をお願いいたします。
高岡市長 角田 悠紀

--------------------------------------------------------------------------

角田市長からの応援メッセージもいただき、是非プロジェクトを成功できればと思います。

ご挨拶

はじめまして。有限会社高陽機材の南(ミナミ)と申します。
弊社は富山県高岡市で建材部品や機械部品の製作を行っています。今回初めての自社企画製作の挑戦として真鍮製7inchレコードアダプターの開発に取り組みます。

こだわり・特徴

ものづくりのまち高岡発!にこだわっています。製造は、高岡市内の工場で、切削加工による、精度の高いものづくりを実現しました。さらに、パッケージにもこだわり、高岡市内在住のデザイナーの方と製作を進めています。
・材料…富山県砺波市の工場で生産される真鍮丸棒材
・製造…高岡市の工場
・パッケージデザイン…高岡市在住のデザイナー
・パッケージの製作…高岡市の会社
高岡市を中心としたものづくりにこだわりをもっています。

プロダクト誕生までのお話

自社企画製品を何か作れないだろうかと常日頃から考えている中、家でレコードを聴いていた際に「レコードアダプターってあまり種類が無いよな。」「加工内容を考えると、作れるよな。」と思ったことがこのプロダクトのはじまりです。

コロナ前までは趣味で音楽イベントやライブに行っていました。そういった中で知り合ったDJの方や遊びに来ていた方に試作品を見ていただくと、「こんなの作れるんだ。」「重さがあっていいね。滑らなければもっといいかな。」など、現場の方の声をいただきました。手に取って嬉しそうにしていただける顔を見ることができたときに、この製品をリリースしたいと強く思いました。

材質の選択
重さもあってアクセサリーなどにも使われていること、後に高岡の伝統工芸とも何かできるのではないかということで真鍮が第一候補にあがりました。
そして材料はどこで生産されているのだろうかと調べると、高岡市の隣、砺波市のサンエツ金属株式会社でした。サンエツ金属株式会社にご協力いただき、真鍮での製作が実現可能となりました。

リリース方法
ものづくりはできても販売の経験がありませんでした。模索している中、クラウドファンディングたかおか事業の募集を見かけ今回応募させていただきました。

本アダプターを使用していただくことで、真鍮の製品に触れていただく機会になればと思います。ターンテーブル上で回転するアダプターを眺めて「高岡市で製作されたものなんだな」と回想していただけると幸いです。

リターンのご紹介

真鍮製7inchレコードアダプター ‘MUKU‘

製品情報・仕様
材質:真鍮
外径:φ37.95mm
高さ:20mm
中心穴径:φ7.3mm
重さ:約154g
ローレット加工(滑り止めの加工)あり。ガラスビーズブラスト仕上げ。
経年劣化を楽しんでいただく目的で、クリア塗装は施してありません。

※パッケージデザインについては、現在打ち合わせ中です。
※リリース記念ステッカーについても、現在打ち合わせ中です。

Q&A

・手入れについて
真鍮は水分や汗に弱く、黒ずんだり変色しやすい金属です。乾いた布でこまめに乾拭きされることをおすすめします。

・ラテックス・ゴム類に注意
真鍮はゴム類に接すると化学変化によってゴムを分解腐食させてしまいます。ゴムに接した状態のままにしないよう、注意をしましょう。

資金の使い道

本製品に関する製作費、送料、宣伝費、クラウドファンディングを行う際に発生した費用など。
プロジェクトが達成された場合は、次の製品の開発資金や、達成記念イベントの開催(今のところ予定です。クラウドファンディングの成果や世の中の状況をみて)の費用にできればと思っています。

リターンについて

・本製品
※高岡市在住の方にはふるさと納税の仕様上、返礼品の提供をすることができません。
※寄付にて支援いただけた方には、感謝の気持ちをこめてリリース記念ステッカーを送らせていただきます。(通常の支援をいただけた方と同じステッカーになります。)

応援コメント

パッケージデザインとステッカーデザインを依頼させていただいている、
平野 暉さんより応援コメントをいただきました。

その日削りたてホヤホヤの試作品を受け取り、実物を見ながらデザインを考えるうちに、今まさにものづくりの街に居ることを実感したのを覚えています。 ご縁がありこのプロジェクトに参加できましたこと嬉しく思います。ぜひ手にとって無垢の存在感をお確かめください。

さいごに

全てが初めての挑戦で、わからないことだらけなのですが
たくさんの人の縁によって形にすることができた製品です。
・高岡市を知ってもらうきっかけとして
・普段レコードを聴いている方には、新しい道具として
・本製品を手にされたことで、レコードを聴くきっかけとして
・ふるさと納税をはじめるきっかけとして
製品を手にしていただき、さらに縁を広げることができれば幸いです。
よろしくお願いします。

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。

このプロジェクトは、ふるさと納税制度(個人)による税額控除の対象となります。寄附額のうち2,000円を超える部分の額が税額から控除されます。控除額は個人の収入等によって上限金額が決まっており、下記リンク先で目安金額が計算できます。正確な金額については、最寄りの税務署へお問い合わせください。
https://camp-fire.jp/furusato/about#simulation
本プロジェクトに寄附をすることで、実質2,000円で地域を応援しリターンを受け取ることができます。

▼CAMPFIREふるさと納税の詳細はこちら
https://camp-fire.jp/channels/furusato
※税額控除を利用するには、確定申告か、ワンストップ特例申請書の提出をすることが必要です。
※寄附(ふるさと納税)を行うと、本プロジェクトの場合は1月下旬頃に寄附した自治体から寄附金受領書(確定申告用)が届きますので、大切に保管し所定の手続きを実施してください。
※確定申告が不要となるワンストップ特例制度の申請を希望される場合は、2022年1月10日(必着)までに、高岡市に申請書を提出いただく必要があります。

ワンストップ特例申請書は、以下からダウンロードしてください。申請書様式は送付いたしませんので、予めご了承ください。
▼ワンストップ特例申請書はこちら
https://www.city.takaoka.toyama.jp/keiei/onestop.html

<送付先>〒933-8601 富山県高岡市広小路7番50号 高岡市役所 都市経営課 
クラウドファンディングたかおか事業担当宛
※添付書類のつけ忘れにご注意ください!
【添付書類】 
①個人番号確認書類
マイナンバーカード(両面・写し)、通知カード(写し)、個人番号付き住民票の写しのいずか一つ
②身元確認書類(①でマイナンバーカードを提出いただく場合、②は不要です。)
運転免許証、旅券、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード等の写し等
※②について、顔写真なしの証明書の場合は2点の書類の写しが必要です。
※ 本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。

ふるさと納税型プロジェクト〜よくある質問〜

Q1:CAMPFIREふるさと納税とは?
A1:自治体の実施する公益性のあるプロジェクトへの寄附に対して、国の税制優遇を受けることが可能なプロジェクトです。税制控除とともにリターンの受け取りも可能なプロジェクトになっています。

Q2:税額控除はいくらくらい受けられますか?
A2:2,000円以上の支援をされた場合、本人負担額の2,000円を除いた金額が、収入等によって決まる上限金額まで、税額から控除されます。
上限金額については、下記リンク先で目安金額が計算できます。
https://camp-fire.jp/furusato/about#simulation
正確な金額については、最寄りの税務署へお問い合わせください。

Q3:支援する際に注意すべきことは?
A3:税額控除は、所得税や住民税を納めている方が対象となります。税額控除を希望される場合は、ご家族の中で、所得税や住民税を納めている方が、支援していただけるようにご注意ください。
税額控除を受けるためには、寄附後に手続きが必要になりますので、ご注意ください。
また、支援者の住所、氏名が、確定申告の添付書類となる寄附金受領証明書に掲載される住所、氏名となります。
なお、支援者のお名前とクレジットカードのお名前が違う場合も、ふるさと納税の税額控除が受けられない可能性がありますので、ご注意ください。

Q4:税額控除を受けるには、どのような手続きが必要ですか?
A4:税額控除を利用するには、ワンストップ特例の申請書の提出か、確定申告をすることが必要です。
寄附(ふるさと納税)を行うと、本プロジェクトの場合は1月下旬頃に、寄附した自治体から寄附金受領書(確定申告用)が届きますので、大切に保管し、所定の手続きを実施してください。
※ワンストップ特例申請書は、以下からダウンロードしてください。申請書様式は送付いたしませんので、予めご了承ください。
ワンストップ特例申請書はこちら
https://www.city.takaoka.toyama.jp/keiei/onestop.html

Q5:利用可能な決済手段は何ですか?
A5:このプロジェクトは、決済手段として下記がご利用いただけます。
クレジットカード(プリペイド式・デビットカードはサポートしておりません)
コンビニ払い
銀行振込(Pay-easy払い)
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
ドコモ払い
FamiPay
Paypal
楽天ペイ
PayPay
au PAY
※対応している決済手段について
https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/234485888-%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E6%B1%BA%E6%B8%88%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6


このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

ふるさと納税を通じて地域に火を灯していきます

CAMPFIREは、「好きな地域を応援する」という
ふるさと納税の本質に立ち返ります。
事業の取組や背景、関わる職員たちの想いを形にし、集まった支援金の使いみち、まちのビジョンやミッションを
明確にして、地域の魅力や地場産業を掘り起こして健全なふるさと納税を再構築していきます。
ふるさとを応援したい、あなたの思いに応えるための
クラウドファンディングプラットフォームがここにあります。