『プロジェクトの目的』
情操教育をオンラインでは無く、実体験で行える場をつくることが目的です。
資金使途はその「場づくり(リフォーム費)」に充てられます。

~ゲーム+情操教育の2本柱~

不登校児童生徒の支援は、遅れた学力を取り戻すことにフォーカスされがちです。コロナ禍もあり、オンライン学習が充実してホームスクーリングが出来る環境は整って来ました。でも、家で課題に向かえず、昼夜逆転してゲームばかりしている子はいませんか?学校に行けない(行かない)自分を責めてはいませんか?将来eスポーツやプログラミングの仕事に就くなら極めても良いかもしれませんが、やりたいことが見つからず、時間を持て余しているのなら、もったいないと思うのです。

私たちは先ず、そんな子どもたちの自己肯定感を上げて好奇心を刺激し、本当に好きなことや、やりたいことを見つけるきっかけになる場を作りたいと考えました。

また、子どもたちの大好きなコミュニケーションツールとしてのゲームを媒体にして、小中高生の縦の交流にも期待しています。例えば、年上の子は年下にゲームを教えることで自己肯定感が上がり、年下の子は年上の中にメンターを見つけるかもしれません。多世代が一緒に遊ぶことで、社会的道徳も学べます。

今はネットで何でも調べられますが、ふと目にするとか、何となく手に取る経験は家の中だけでは難しいと思います。

学校はただ勉強をするだけではなく、音楽や美術といった情操教育もしています。オンラインで5教科勉強出来たとしても、自宅で情操教育をしようとすると、習い事をたくさんしなければならず経済的に大変です。保護者が担うとしても、時間や労力、環境を整えるなど負担が大きいです。私たちが地域で情操教育を補える居場所を作りたいと思ったのは、我が子がやはり学校に馴染めずに悩んだ経験からでした。

好きなことばかり学習すると知識が偏る、苦手なことがいつまでも苦手なままとなる。私もずっとそのように考え、何とか学校へ行かせよう、何とか学校の勉強から遅れないようにしようと考えました。結果として抑うつという2次障害が起きた時、苦手を克服するよりも、好きなことを好きなだけ浴びるように学習することで立ち直るという選択肢を選びました。

好きなことをするだけで、子どもの自己肯定感が上がります。自己肯定感が上がると、子どもが本来持っている好奇心から、なぜ?」「どうして?」といった疑問が生まれ、探究心や学習意欲へと繋がります。

好きなこと、やりたいことが見つからないなら、新しいことにチャレンジしてみてください。そして楽しいと感じることを見つけたら続けてみてください。

私たちにそのお手伝いをさせてください。

例えば美しいものに触れた時の感動。これは単に美術作品に限らず、生命の尊さや愛情にも言えます。

私たちは保護猫との触れ合いや、植物を通して「いのち」について子どもたちに考える機会、感じ取れる環境作りをしたいと、思っています。

そして情操教育は、オンラインでは無く、実体験で学ぶことが大事であると考えます。


◎プロジェクトの内容

開所予定の場所は、建物の2階と3階合わせて160㎡ほどの広さです。

現在の2階の様子 棚はそのまま本棚として利用

2階は静かに好きなことを学べるライブラリスペースにして、日本や西洋の歴史、農業高校や職業をモデルにしたマンガを置き、何かきっかけになればと考えています。また、科学雑誌、美術書、数学や物理といった探究したい分野もリクエストに応じて、どんどん置くつもりです。

最近、「ギフテッド」「浮きこぼれ」「凸凹発達」といったワードを耳にするようになりました。学習方法が学校と合わない子どもが学校に何人かは必ずいます。息子もその1人です。大学入学共通テスト(全問マークシートのテスト)で90点越えたのを目にするまで、私も学校の先生もずっと国語(現代文)が苦手な子だと思っていました。ところが息子が苦手だったのは、書くという作業で、もし共通テストの回答が記述式だったら、おそらく30点くらいしか取れなかったかもしれません。見た目に個性があるように、学び方やスピードも人それぞれです。学校に居場所が無い、自分らしく学べないと感じる子に是非このスペースを使って欲しいと思います。ここには、みんなに合わせなくて良い自由があります。

自分のペースでやりたいことをして、その先に好きなことや、夢中になれることを見つけてください。2階

隣接する保護猫と触れ合えるスペースは、最近全国的にも問題となっている、飼い主が急に入院や他界をして行き場を無くした猫を、飼い主が退院または里親が見つかるまで一時的に預かる目的で作りました。荒川区内の猫ボランティアさんのおかげで、屋外で繁殖する野良猫は減りましたが、飼い猫が捨てられるケースが後をたちません。

次世代の飼い主となる子どもたちに、猫の生態や繁殖力の強さなど、多頭飼育崩壊しないための健全な飼い方と動物と触れ合う事の楽しさと喜びを教えられたらと思います。

イメージ写真は過去のものです。
現在里親募集はしておりません。


3階はゲーミングPCやカードゲームで元気に遊べるスペースにしようと考えています。好きなジャンルのゲームを思う存分楽しんで、そして笑って、心を元気にして欲しいです。疲れてお腹が空いて、ご飯をしっかり食べれば、また元気が出ます。ストレスから過睡眠になり、屍のように20時間以上眠る息子を横で見ていた無力感を思い出し、学校に行かなくても、心身が健やかであれば良いと心から思います。

話が逸れましたが、ゲーム機は最新の物を購入または、寄付していただきます。(メーカーにお願いしに行くつもりです。)カードゲームは持ち寄りでお願いします。囲碁や将棋も置きます。地域のおじいさん世代と交流が出来ると良いですね。

それから、一角に小型家電製品分解スペースを設けるつもりです。ご家庭では、ネジやナットが散らかる分解はちょっと……と思うお母さん方の声を受けて、危険にならない程度の子どもたちのやりたい事を応援したいと思います。

3階


実のところ、私は園芸店をしておりますので、植物を使った情操教育にはこだわりがあります。春秋には花壇でガーデニング、夏は野菜を作り、いけばなで日本文化に触れ、フラワーアレンジメントで四季の花の楽しさを知ってもらおうと思っております。

月に一度は保護者のフリートークサロンも開催予定です。保護者向けセミナーは区内の他の不登校支援のグループと協力して役に立つ情報をお届けしたいと思います。


◎資金の使い道

リフォーム費:約198万円

備品費:22万円

人件費:約20万円

広報費:約30万円
手数料:約30万円 (9%+税)

ご支援頂いた資金は、和式から洋式へのトイレの改修やエアコンの設置工事、照明や机イス等の備品購入と、初期の広報費や人件費といった運営費に使用致します。

活動実績があれば、行政の助成金申請が出来ます。開所する為の費用を何卒、応援してください。

「家の中で不安や無気力を感じている子どもたちに新しい居場所を作りたい。」

私たちの願いをどうか実現させてください。よろしくお願い致します。


◎応援メッセージ

今まで有りそうで無かった、ゲームを通したコミュニケーションの場。モデルケースになると良いですね!期待しています。(60代女性子ども食堂経営)

モチベーションが上がって、学習支援に繋がれると良いですね!お待ちしています。(20代男性 学習支援ボランティア)


◎実施スケジュール

3月上旬リターン発送

3月上旬 HP開設・リフォーム開始

4月中旬 オープン予定

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


◎リターン

学校に合わなかったり生きづらさを抱えながらも、アーティストとして歩み始めた青年たちの活動を応援したくてコラボリターンを追加しました。魅力的な作品ばかりです。数に限りがございますのでお早めにお求めください。

また、関連リンクのSPACE JUNKは東大先端研の異才発掘プロジェクトROCKET(現在LEARNに移行)のスカラーの保護者が有志で立ち上げました。ポートフォリオやリレーブログも是非ご覧ください。


◎あらためまして

非営利型一般社団法人マザーシップの代表岸ゆりです。

千葉育ちで荒川区に住んで16年になります。仕事と子育ての傍ら緑化ボランティア、保護猫のミルクボランティアやPTA活動をしておりました。

息子が小6~中1まで完全不登校になり、何をどうして良いかわからず、半年待ちの医療機関を受診したり、教育センターなどに相談しましたが、私自身が子供と向き合わなければならないと一念発起し、息子が魚好きだったので、伊豆大島へ移住しました。

移住先の中学校も半分程しか登校しませんでしたが、魚を通して地元の漁師さんや水産試験場の職員さん、釣り名人と交流するうちに、学びたいことや、やりたい仕事など人生に夢と希望が持てるようになりました。

「もしも今、以前の息子のように、不安や無気力を感じながら家でゲームばかりしている子たちに何か出来ることはないだろうか?」という思いに、共感して頂いたママ友と今年8月法人を立ち上げました。

事業はまだこれからですが、子どもの居場所、保護者同士の親睦、不登校関連のポータルサイト運営と国内留学支援、超短時間労働のマッチングまで目標にしています。

今後も引き続きご支援を賜りますよう、よろしくお願い致します。

Twitter、Facebookもよろしければご覧ください。

https://mobile.twitter.com/mothership_2021

https://m.facebook.com/groups/1018754692268582?view=info

  • 2022/01/31 21:17

    ご支援を頂いた皆様、本当にありがとうございました。銀行振込をご希望された方、手渡しでお持ちになられた方もいらっしゃいます。おひとりで2回寄付してくださった方もいらっしゃいます。たくさんの方にご協力いただき、感謝の念に堪えません。クラウドファンディングは本日終了致しますが、私たちのプロジェクトは...

  • 2022/01/28 20:48

    ご支援くださいました皆様、ありがとうございました!連日ご支援を頂いておりますが、目標額まで足りません。できましたら、拡散にご協力いただけないでしょうか?何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 2022/01/26 19:28

    2階の片付けが終わりました!今日からお掃除開始です。これからどんどんキレイにして行きますよ!

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください