どうも初めまして!京都駅近くでシェアハウス聚楽第をしております、山口優弥と言います!

僕は現在、シェアハウス聚楽第(https://www.facebook.com/kyoto.jurakudai/)の運営・フリーカメラマンNPO法人を主な活動としております。

 

自分の原体験や周りからの相談を受けていく中で、もっと色んな年齢や職種の方がゆるく集って、隣の人と仲良くなったりワイワイできるようなBARを作りたいと思ったんです!!!

でも本当言うと、ワイワイしているだけじゃない。実は「こんな事してみたかった」などと話が広がって、話し合っているうちに、それをリアルな場所で実現させたいと仲間ができたり、紹介されたり、きっかけや出会いが生まれる、そんな風に人が人を応援し共に背中を押せる場所を新たに作りたいと思いましてBAR開業という夢に行き着きました!

そんな最高な場所を皆さんと一緒に、作って行けたらと思いますのでどうかよろしくお願いします!!!

 

僕は17歳の時に病気でおかんを亡くしました、その当時は反抗期も終わりつつこれからどうやって親に恩返しをしていこうかなと考えていた時期でした。

学校にも行く気が失せ、悶々と家で過ごす日々が続いていました。特にやる事も無く家でゴロゴロしていた時に、3.11の津波の映像が流れこんな事をしていてはダメだ、辛いのは僕だけじゃないんだと思って立ち直るキッカケとなりました。 

そこから将来は自分の好きな事人の役に立つ事で、生きて行きたいなと思えたのです。

だから、僕は色んな頑張っている人の役に立ちたいんです!楽しんで欲しいんです!せっかく産まれてきた人生、そんな最高な友達を僕はもっともっとつくっていきたいのです、辛い事も嬉しい事もみんなで肩を組みあって笑い合ってる社会最高じゃないですか!

 

京都駅から徒歩10分圏内の所にあり、店内はスタンディングのお客様で20名様程入れます! 
オープン2018年2月を予定しております。

内装について
DIYを活かしたフォトジェニック空間の提供を考えております。

内装お酒、運転資金、BARを始める為の準備金にあてます!

 

 BARに関する事はもちろん、今回様々な方に僕のやりたい事をお話させていただいてたら、手伝っていただける事になりました!
シェアハウス聚楽第は、京都駅より徒歩15分程の所にございます。
リターン詳細メールにてお送りさせて頂きます。

なぜ主催者じゃない人が関わっているの?
僕のリターンを通して入ったお金でお支払いする事で、何か頑張っている人の応援をできるのではないかと思いみんなにお願いしました。
これから、続々とリターンの仲間を募っていきます!

今回のリターン応援していただいている方との出会い
・マッサージ師さん

秋刀魚を焼く会というイベントで知り合い施術を受け診断の結果、体が大分疲れていると言われその後お互いの思いや、やりたい事を話していく中で意気投合し、今ではプライベートな話をするまでの仲に。
足を触っただけでその人の健康状態が分かり、なおかつ悩んでいる事を相談すると、しっかりと心の底で受け止め愛情たっぷりの施術で答えてくれる彼の人柄病みつきになるのでぜひ心行くまで堪能してみてくださいな!

・農家さん
こんな熱い子がいるぞと、友人紹介され若干20歳ながらにして自分や仲間たちと生産・梱包・発送までを手がける、そんな頑張っている彼らを僕のリターンに出てもらって、その売り上げからお金を渡す事で応援できるのではないかとリターンをお願いした所、快く承諾してくれました。そんな彼らの愛情が詰まった、最高な野菜たちをご賞味あれ!!!

 

教員を目指している友人との会話の中で「黒板が置ける広い家で住みたい!」の一言をきっかけに始まりました。

 

 

現在10名で生活しており、フリーカメラマン、バーテンダー、システムエンジニア、学生など様々な職種・立場の若者が集まっております。

初めはプライベートがないんじゃないかなど不安しかなかったのですが暮らしてみると、人との出会いや非日常の連続!!!楽しさの方が上回りいつのまにかその楽しさが周りに広がっていき、共同生活や地域の方と関わっていく中で、地域の高齢者と挨拶を交わすようになり、意見交換の場になり、そこへ悩める若者が来たりと住むだけではなく、シェアハウスが新たなコミュニティへと変化していきました。

一度きりの人生やってみなくちゃわからない!やったその先にまた見える何かがあるんじゃないでしょうか、僕たちと一緒にワクワクするような事考えていきましょう!

 

 

僕が行動する事によって、人を勇気づけたり、誰かが新しいことを始めるキッカケになればと思っています。せっかく生まれて来たのだから、やりたい事やりましょう!どうか皆さんのご支援の程よろしくお願いします!

 

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください