こんにちは。『ホンシェルジュ』の東海林です。
出版社に勤める両親のもとで生まれ、本に囲まれて育ちました。その中で「書店員さんや、憧れのあの人のオススメ本も見てみたい」という考えが強くなりました。そこから、人を通じて本に出会えるサービス『ホンシェルジュ』を開始しました。
数多くの書籍紹介記事をチェックするうちに気付いたのは、せっかく強い想いを持っていても文章で伝えられない人があまりにも多いということです。
文章力を向上させるということは、伝える力を向上させることです。伝える力を身につけることが出来れば、人の心を動かしたり、行動を後押ししたりすることが出来るようになります。
「眠っている才能やモノ・サービスの価値を自分の文章で世の中に広めたい」という方に、実践的なアウトプットの場を用意したい。
そんな想いから、オンラインサロン開設を決めました。みなさんの参加お待ちしています!
▼ こんな方向きのサロンです
・「伝わる」文章を書けるようになりたい
・書くことを仕事にしたい
・稼げるライターになりたい
・WEBライティングの基礎を学びたい
・ビジネスシーンにおいて、自分の考えや企画をうまく伝えたい
▼主なコンテンツ
< オンライン >
・ライティングに関する相談・質問へのアドバイス(Facebookグループで疑問がクリアにならなかった題材に関しては、オフ会で深掘りしたいと思います)
・記事の添削(希望者)
・インタビューライター、ブックライターなど、ゲストによるノウハウ投稿
・執筆仕事の依頼(不定期)
※上記はFacebookグループ(一般非公開)内で行います。
< オフライン >
・オフ会を開催します
・スペシャルゲストを招いたトークイベント(不定期)
・ライティングゼミ
*その他会員優待あり(コミュニティ内限定でお伝えするものもあります)
▼こんな使い方がおすすめ
受け身の参加では文章力は向上しないと考えています。量は質を生む、という考えのもとひたすらアウトプットをすることで上達は早くなりますし、また「書き方」以上に「何を書くのか」の考え方が大切だとも思います。
そのため、メンバー同士でコミュニケーションをはかり、切磋琢磨する場としても積極的にこのサロンをご活用ください。
▼ 注意事項
・活動はFacebookの非公開グループを中心に行いますので、参加いただくにはFacebookアカウントが必要となります。
・Facebookアカウントが実名登録でなかったり、不自然だと判断した場合、入会をお断りする場合がございます。
・月の途中で退会された場合も返金がございませんで、ご了承ください。
・キャンプファイアでの参加お申し込みからFacebookグループまで、承認作業を手動で行うためタイムラグが発生します。(なるべく早くご招待できるように頑張ります!)
・ほかのサロンメンバーに対する誹謗中傷や荒らし行為などコミュニティの秩序を壊すような行動がある方は強制退会いただく場合がございます。
コメント
もっと見る