<ご挨拶>
こちらのプロジェクトに興味を持っていただき、ありがとうございます。
私達はオンラインテーマパーク「SOZOW」で、学校も学年も住む場所も違う仲間が集まりプログラミングやマイクラ、YouTubeやデザイン等を自分の学びたいことをオンラインで学んでいます。
<自己紹介>
SOZOWのアクティビティの中に「プロLIVE」というものがあります。その道の専門家が来てお話や、質疑応答ができる人気あるアクティビティです。その中で、途上国の子ども達に教育支援をしている人のお話から、同じ地球に住んでいるのに私たちのあたりまえが、途上国ではあたりまえではない。私たちのあたりまえが、彼らのあたりまえになってほしいと思うようになりました。
また、環境活動家の人のお話から私達が住む地球が苦しんでいることを知りました。私達の住みやすく便利な生活は、昔生きてきた人が必死に作り上げたものです。それをありがたく大切に繋いでいきたいです。しかし、地球も変化してきています。私達人間が手を加えることで、住処を追われる生物や植物がいます。現状、私達が食する動物を増やすために森林が焼かれている事実があります。分解されないプラスチックゴミなどで、絶滅しかけている生物がいて、海が汚れています。(※1、2050年には海にあるプラスチックの重さが魚の重さを超える)と言われています。人間が作り出した二酸化炭素によって温暖化に繋がっています。気温上昇や、異常気象は私達が作り出したのかもしれません。自分達の健康を気にするように、地球の健康も気にする人間でいたいです。 そこから立ち上がった私達が「SOZOW SDGs部」です。
★今回応援していただきたいのは、私達「SOZOW SDGs部」が2022年4月16日、17日のアースデイ東京に私達のエコバッグでワークショップを開催します。その活動資金です。
<プロジェクトをやろうと思った理由>
この豊かな日本で、地球上の問題はどこか遠いことのように思っていました。アクティビティを通して知ったことはとても大きな問題でした。小学生向けのSDGsの取り組みは、意外に少なく難しい内容が多いです。私達が同じぐらいの年代の人達に発信したり、アクションを起こす事で地球上の問題を知ってもらい、地球を救うことは小さなことからできる!と知ってもらいたいです。また、アクションを一緒に起こしてもらいたいです。大人の人達の力は必要です。けれど大人の人達に任せるだけではなく、私達もできることがあると知ってもらいたいです。
<このプロジェクトで実現したいこと>
私達「SOZOW SDGs部」は小学生が中心となって「地球のため。自分達の未来は自分達で守る!」という指針を持ち、SDGsの目標①、⑫、⑭にチャレンジします。オーガニックのエコバッグ、フェアトレードのエコバッグを使用することにより(SOZOW ECO TOTE)、環境に配慮し、レジ袋を減らします。(※2、捨てられるレジ袋(プラスチック)を減らすことで、道端に捨てられているレジ袋が、風によって川や海に流れていくレジ袋(プラスチック)を減らします。)
(※3、“貧困のない公正な社会をつくるために、途上国の経済的社会的に弱い立場にある生産者と経済的社会的に強い立場にある先進国の消費者が対等な立場で行う貿易”)を賛同します。私たちの考えとしては、フェアトレードのエコバックを使うことで途上国の人達の生活が安定し、貧困から抜け出せる子どもや労働せずに教育を受けられるなど数々のメリットがあると思っています。
私達がアクションを起こすことで、2030年までに6割のレジ袋削減を目指すのと、沢山の人に地球上の問題を知ってほしいです。そして、思いやりが地球を救う力になると信じて、小さなことでも良いからアクションを起こしてくれる人が増えてほしいと思います。
(※2、https://gooddo.jp/magazine/oceans/marine_pollution/plastic_garbage/plastic_bag/10732/参考)
(※3、https://www.shaplaneer.org/fairtrade/about/ 引用)
プロジェクトは子ども達が企画、広報、仕入れ、販売、運営をします。私達大人は子ども達のチャレンジを時に見守り、寄り添い、アドバイスやお手伝いは求められた時のみにしています。アースデイ東京でのエコバッグのワークショップの出店を子ども達だけではなく、地球のためにも成功させたいと考えています。
<資金の使い道>
アースデイの出店料(約12万円)
材料費、会場設定費(7万円)
その他諸費用(5万円)
お礼品、発送(3万円)
GoodMorningの手数料9%+税(3万円)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 約30万
に充てさせていただきます。
<実施スケジュール>
2022年
2月下旬 アースデイに書類提出、クラウドファンディング終了
3月上旬 販売するエコバッグが届き、準備開始。
4月16、17日 アースデイ東京イベント開催、「SOZOW ECO TOTE」出店
8月下旬 リターン発送
<これまでの実績>
2021年10月 アースデイ東京多摩にて「SOZOW CANDLE」(ソイ、蜜蝋、ライス)を出店しました。
<応援メッセージ>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SOZOWのSDGs部は、小学生・中学生のみなさんが活動しています。
地球には、人間が引き起こした多くの問題があります。
それに対して、自分たちができることを考え行動している姿は、多くの皆さんに、勇気と希望を与えていると思っています。
【地球の未来のために、今できることを行動にする!】
行動する人間が、世界を変える!のは歴史が教えてくれます。
ぜひ、一緒にSDGs部の活動を応援しませんか。
ご支援、よろしくお願いいたします。
(SOZOW 代表取締役 小助川 将様)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の娘がSOZOWでSDGs部を立ち上げた時、住む場所も年齢も学校も違う仲間で、地球の問題に向き合うことができるのか心配していました。大人でも難しい問題で、オンラインを抜け出してリアルに活動するからです。
しかし、彼女達は「地球のため。自分達の未来は自分達で守る!」という指針を持って活動している姿を見ると、大人の私達は何をすべきか?と考えさせられます。
週末はオンラインで会議をし、企画を立て、地球の問題に自分達はどうすべきか?など話し合っています。意見がまとまらなかったり、上手く行かないことも、泣いたことも二度三度ではありません。そんな時は、SOZOWのスタッフさんが必ず支えてくれました。
子ども達にとって、SOZOWのスタッフさんはお兄さん、お姉さんのようでいてメンターでスペシャリストです。どうすれば乗り越えられるかを一緒に見つけ出してくれます。
子ども達も相手の気持ちに立って「どう伝えるか?どうするか?」を何度も話し合っていました。そして、全員が納得して行動を起こします。
今回は大きなチャレンジになりますが、彼女達の地球を想う気持ちと行動力を一緒に応援していただけると幸いです。 ご支援、よろしくお願いいたします。
(SOZOW SDGs部部長の父、監督保護責任者 細井竜太)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<リターンの紹介>
●1,000円
お礼のお手紙(PDFファイル)をお送ります。
●3,000円
お礼のお手紙(PDFファイル)をお送りします。また、ご支援いただいた方のお名前や団体名を一覧にして出店時にテント内で配布するパンフレットでご紹介します。(PDFファイルにて添付致します)※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前(掲載名)をご記入ください。
●10,000円(限定8口)
お礼のお手紙(PDFファイル)をお送りします。また、ご支援いただいた方のお名前や団体名を一覧にして出店時にテント内で配布するパンフレットでご紹介します。(PDFファイルにて添付致します)その他「SOZOW original ECO TOTE」のエコバッグ(オーガニックとフェアトレードの物1点ずつ計2点)事前にデザインされているものをお送りします。(デザインは変更になる可能性があります)
オーガニックコットンバッグ(M) 本体/約W360×H370×D110mm、持ち手/約W25×H560mm、容量/約10L 008ナチュラル (1枚)
フェアトレードコットントート(M) 本体/約W370×H380×D130mm、持ち手/約W35×H580mm、容量/約11L 008ナチュラル (1枚)
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前(掲載名)をご記入ください。
●30,000円(限定5口)
お礼のお手紙(PDFファイル)をお送りします。また、ご支援いただいた方のお名前や団体名を一覧にして出店時にテント内で配布するパンフレットでご紹介します。(PDFファイルにて添付致します)その他、「SOZOW original ECO TOTE」のエコバッグ(オーガニックとフェアトレードの物1点ずつ計2点)事前にデザインされているものをお送りします。(デザインは変更になる可能性があります)またSOZOWでSDGs部が、初めて行うアクティビティに一回参加できます。
オーガニックコットンバッグ(M) 本体/約W360×H370×D110mm、持ち手/約W25×H560mm、容量/約10L 008ナチュラル (1枚)
フェアトレードコットントート(M) 本体/約W370×H380×D130mm、持ち手/約W35×H580mm、容量/約11L 008ナチュラル (1枚)
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前(掲載名)をご記入ください。また、アクティビティに参加する(オンライン)際に、事前にメールにてこちらから個別に確認とURLのご連絡を差し上げます。
<最後に>
私たちの力はとても小さなものかもしれません。小さな一歩が誰かの力になると信じています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
ご支援のほどよろしくお願いいたします。
最新の活動報告
もっと見るSOZOW SDGs部〜全てのリターン終了〜
2022/08/30 19:00SOZOW SDGs部です。8/23にSOZOW SDGs部のアクティビティを最後に、全てのリターンが終了しました。また、e-education,WWF,ワンワールド・ワンピープル協会への寄付も終了しました。https://eedu.jp/donation/gc/index_2207_lp1.html?gclid=CjwKCAjwx7GYBhB7EiwA0d8oezfGo8u1jmdMWQ0IV58i_xcBYO9FR1I563h1J_vL17ScBT0GXhn8lBoCqqoQAhttps://www.wwf.or.jp/campaign/speciallp/activity_report/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=insentive2112_simei&utm_content=report&gclid=CjwKCAjwx7GYBhB7EiwA0d8oe5qBVrJpPs3spMi5ThEsqkRhJS4RkNd9CJy88hjrIEN7oOt6TOienxoCjlsQAvD_BwEhttps://owop.gr.jp/私がこの活動を行うきっかけとなったe-educationへの寄付は、生涯忘れられないものになりました。ただただ何かできないか?から始まった挑戦が「できるんだ!」に変わったのですから。そして、ワンワールド・ワンピープル協会では3回足を運び、団体の方達と対話を重ね「この人たちにお願いをしたい」と決めました。スリランカは国が破綻しました。その中での寄付が「応援」となってほしいと思います。私たちの寄付はスリランカのヒングラックゴダにある幼稚園に決まりました。私たちの名前が入ったトイレができます。現地と繋いでもらって画像を見せてもらったのですが興奮して写真を撮るのを忘れました。完成したら載せますね!!また、チームアクティビティも本当に頑張りました。何度も会議を行い、意見を出し合って良いものを作ろうと時間をかけて作り上げました。アクティビティでは、笑いがあり、真剣に聴いたりと緩急があって楽しかったです。皆様のご支援のおかげで大きな大きなプレゼントをいただけました。「チャレンジ」と「感謝」、本当にありがとうございました。そして、SOZOW SDGs部も部長が交代します。次の部長もチャレンジしてほしいと思っています。引き続き、よろしくお願いいたします。モコモコ もっと見る
皆様、ご支援ありがとうございます!〜待っているだけでは変わらない〜
2022/07/05 19:00みなさん、こんばんは。SDGs部のモコモコです。この前、田植えを行った小川町から写真が送られてきました。あの小さな稲が真っ直ぐに伸びていて、安心すると共にとても嬉しかったです。私は現在、SDGs部を飛び出して「小学生起業家」として半歩ずつ活動しています。みんなが思うような華やかな世界ではありません。やることも、覚えることも沢山あって、その中で自分の作品を地球上の問題を絡めながら作るのは本当に楽しいですが、その時間を確保するのが大変になりました。社長って「一番頭を下げる人」だということを知りました。そして、メンバーがそれを察知して自ら動いてくれるという・・・あまりいないタイプの社長だと思います。メンバーにも周りの大人にも恵まれていると本当に感じずにはいられません。この場を借りて、ありがとうございます!!ただ、地球上の問題は思っているより悪化しています。声なきものの声を聞くだけではなく、その問題が発端で争いが起きることが怖いというのを知っていますか??憎しみは憎しみだけを生みます。人間も生物も地球も苦しんでいるように私には見えます。「大丈夫だよ。あなたはここにいて良いんだよ。」そんな安心できる世界を目指したいです。そのために、チャレンジしています。只今、クラウドファンディング中です。残り2日!がんばります。https://camp-fire.jp/projects/view/595933 もっと見る
皆様、ご支援ありがとうございます!〜チャレンジは終わらない〜
2022/06/13 22:00皆さん、こんばんは。SOZOW SDGs部のモコモコです。私たちは埼玉県の小川町に田植えと紙漉き体験に行って来ました!!前日に100%の雨予報でしたが、私たちには天気の神様がついているのか!?田植えの時には雨が降らず、一時的な豪雨はありましたが移動済みで、雨が止んだら暑くて川に入ることも出来た最高の一日になりました!!そして、この町はゴミが落ちていない!!みんな強運かもしれない!!(私はゴミ拾いを運拾いと言っています。)ほとんどの人が初めての田植え体験!ドロドロの土が気持ち良く、しかし一度はまってしまうと抜けにくい。ヘリを踏むと、土手が崩れて、そこから水が漏れて稲が育たなくなるということを知りました。田んぼの準備は水が漏れないように土手を作ることから始めるそうです。私たちが普段何も考えずに食べるお米には、そのような大変な準備があるということ。大切にお米を食べないとですね。土のありがたみ。それは地球の恵み。服(綿花)も食べ物も土からできています。実際に体験しないと気づけないことばかり、大変??楽しくて、楽しくて、ハプニングさえも大笑いでした。体を動かした後の美味しいご飯!!オーガニックの町!というだけあって、全てオーガニック食品。野菜が苦手な子も自ら野菜を選んで食べたり、3回お代わりする子もいたりしました。その後は、川遊び!冷たいと思ったけど、みんなで笑ってはしゃげば関係ない!!紙漉き体験は、小川の和紙の1300年の歴史に感動しました。丈夫で厚みがあり「細川紙」は国の重要無形文化財の指定を受けています。紙漉きにも正確が出るな〜と思いました。出来上がりが楽しみです。☆私(モコモコ)からのお知らせ☆私は小学生起業家として、現在、体験から得る学びを提供する会社を立ち上げました。現代は情報化社会であり、価値のある情報を自ら掴み取る必要があります。その時に必要なことは「体験」だと思っています。その体験を届けたいと思っています。また、地球上の問題はとても深刻です。物はたくさん溢れ、もっと格差は広がるのではないかと思っています。格差が広がるからそれを縮めようと生み出されるものもあると思います。環境問題も社会問題も解決策は「想像」すること。相手の立場になって考えること、それが第一歩だと思っています。私はその第一歩になれるようにチャレンジをしています。https://camp-fire.jp/projects/view/595933 もっと見る
コメント
もっと見る