はじめまして。
当プロジェクトを立ち上げました、株式会社ラックアップシナジーと申します。
「M&Aを成功させてビジネスで夢をかなえる人を増やす」ことをゴールに、M&A事業に取り組んでおります。
M&Aとは「Mergers(合併) and Acquisitions(買収)」の頭文字をとった言葉で、企業間でおこなわれる合併と買収のことを指します。
一般的には、大企業の経営戦略のひとつで、ニュースなどで「どこそこの会社が吸収合併された」といった報道がされるようなものと認識されており、M&Aコンサルタントがついて巨額の手数料が支払われるというイメージが強いです。
しかし、最近ではスモールビジネスや個人事業主間の事業譲渡(売買)においてもM&Aという言葉が使われるようになり、よりカジュアルに事業の売買ができる時代となってきました。
大企業の合併や買収という枠を超え、多様化、一般化が進むM&Aを、より身近なものにしたいという想いで、当プロジェクトを立ち上げました。
小規模M&Aを成立させるためのマッチングサイト『M&Aシナジー』を立ち上げ、個人や小規模事業者同士のM&Aプラットフォームを作ること。
『小さなM&Aが実現できる場を広げていき、ひとりでも多くの方に夢を叶え目的を達成できるチャンスを掴んでいただくこと。』
これが、私が当プロジェクトで実現したいことです。
スモールビジネスを譲渡したいと思っていても、規模が小さすぎるとM&A仲介会社から断られてしまいます。
私自身、事業譲渡をおこなう際にM&Aアドバイザーから断られ、ショックを受けた経験があります。
M&Aマッチングサイトは、スモールビジネスでも売買できる場を提供してくれます。
ただ、なかなか最初の一歩を踏み出せない方も多く、売買を先延ばしにしているというのが現状です。
『M&Aシナジー』がそうした方の背中を後押しし、M&Aを成功させる人を一人でも増やすことに貢献できれば、日本の産業がより活性化されると信じています。
私はもともと整体師でしたが、店舗経営にも興味を持つようになり、1店舗、2店舗と事業を拡大した過去があります。
M&Aとのかかわりは、1店舗目の売却を検討していた時。
事業は小規模だったため、M&Aアドバイザーに断られてしまったのですが、幸いM&Aマッチングサイトを通じて買い手が見つかり無事に譲渡することができました。
「良い買い手が見つかって本当に良かった」
これが、M&Aに魅力を感じるようになったきっかけです。
それと同時に、「いつか自分でM&Aマッチングサイトを立ち上げて、M&A成功の橋渡しとなりたい」という思いを抱くようにもなりました。
簡単にいうと、売り手と買い手を結ぶプラットフォームのことです。
売り手はサイト上に案件を登録し、買い手は興味のある案件を見つけたら、売り手に問い合わせます。
基本的に直接交渉は売り手と買い手との間で行われますが、専門家に仲介してもらうことも可能です。
交渉後売買が成立したら売り手と買い手は契約を交わし、案件は買い手に譲渡されます。
【『M&Aシナジー』のシステム】
人の役に立つM&Aマッチングサイトを作ろうと、自分の事業を売却したいスモールビジネス経営者や副業で興味のある事業に取り組んでみたい会社員など、ありとあらゆる分野のビジネスマンに会って話を聞いてみました。
このように事業を手放したい/手に入れたいという気持ちはあるものの
「M&Aは自分のような商売では無縁だ」
というふうに、小規模すぎて売買する機会がないと諦めている方がほとんどでした。
時代が変わり、ネットが発達し、M&Aの敷居が低くなったにも関わらず、多くの小規模事業に携わる方が一歩踏み出せていない現状……
そんな現状を変えたい。
もっと誰もが気軽に安心して使えるM&Aマッチングサイトを作りたい。
M&Aを通して一人でも多くの人に幸せを掴み取ってほしい。
たくさんの方の声を聞き、一層想いを強くした私は、本気で「誰でも初めの一歩を踏み出せるような、初心者さんにやさしいM&Aマッチングサイト」を作ろうと動き始めました。
そして、次世代型M&Aマッチングサイト『M&A SYNERGY(シナジー)』を立ち上げることになりました。
【個人同士で売買しやすい案件が充実】
M&Aシナジーは、小規模案件にウェイトを置いたM&Aマッチングサイトです。
・店舗
・Webサイト
・アプリ
・ツール
など、個人が所有している小規模案件中心に取り扱うため、売り手と買い手との間で売買しやすい案件が豊富です。
具体的には一例ですが、以下のような事業売買が可能です。
≪売り手として使っていただきたい方≫
・家賃など固定費の支出が多く一刻も早く手放したい方
(譲渡までの期間が短いため有利となります。物件によっては数ヶ月前退去予告のテナントも多く存在します)
・引退したい老経営者(跡継ぎがいない方)
・赤字の経営者(設備が綺麗でお客様が増えてきているものの、テナント費用など経営費用が維持できない方)
・本業に専念したい経営者(副業で始めたが手間がかかってしまい手放したい方)
・新事業などですぐに資金がほしい経営者
【売り手にとってのメリット】
・M&A仲介会社を利用する場合よりも手数料などのコストを抑えられる。
(M&A会社だと手数料が高く売却が困難であった案件も売却対象となります)
・案件にマッチする買い手を絞り込んでくれるため、探す手間が省ける。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪買い手として使っていただきたい方≫
・起業を目指す会社員(脱サラした事業を立ち上げたい方)
・副業サラリーマン(将来の老後に備えて自分の事業を展開したい方)
・在宅のネット副業がしたい主婦(サイトを購入して運営し副収入を得たい方)
・定年後の第二の人生を歩みだした方(人生にハリをもたえたいという方)
〇 買い手にとってのメリット
・ビジネスの基盤ができており、はじめから売上や経費の予測が立て易い
・現在のオーナー様からノウハウや取引先なども引き継ぎ可能なことも
<1.シンプルな操作性>
M&Aシナジーは、誰でも操作しやすいシンプルな設計に特徴があります。
買い手なら
- 案件を探す
- 売主に問い合わせる
- 交渉する
売り手なら
- 案件を投稿する
- 買主からの問い合わせを受け交渉する
これらのプロセスをスムーズに進めることができるでしょう。
<2.直接交渉だけでなく仲介会社の案件も検索可能>
M&Aシナジーが取り扱っている案件の中には、仲介会社が受け持っている案件もあります。
専門家のサポートを受けながら交渉に臨めるのは、初心者さんにとって心強いのではないでしょうか。
仮に自力で交渉するのが難しい当事者同士の案件だったとしても、事業承継補助金が適用される案件であれば、補助金を利用して専門家を入れることも可能です。
<3.売り手と買い手がやり取りしやすい環境>
チャット機能を搭載して、売り手と買い手が密にやり取りしやすい環境を整えました。
この機能により
・連絡が取りやすい
・相手からの情報を直接引き出しやすい
・こちらの条件と照らし合わせて見極めやすい
といったスムーズな取引を実現しました。
<4.サイトの使い方をていねいにサポート>
「サイトの使い方が分からない!」という事態を避け、快適に使っていただけるようサポート体制を整えました。
連絡方法は、専用のメールにて受け付けております。
理想的なM&Aマッチングサイト作りを実現させるために、最も苦労したのがサイトの構築でした。
セキュリティが高く、希望する機能性を兼ね揃えた会社を見つけることが難しく、時には高額な見積りを出されたり、制作の直前で一方的にキャンセルされたりと、何度も挫折しかけました。
しかし「初心者さんから安心して使えるM&Aマッチングサイト」を実現させるためには、ここで諦めるわけにはいきません。
地道に探し続け、ようやく現在制作を依頼しているアプリケーション・サービス・プロバイダー(ASP)にたどり着きました。
こちらの会社はさまざまなマッチングサイトを作成した実績を持ち、ていねいなヒアリングとサポート体制のある会社です。
M&Aシナジーは、ASPと連携して以下のようにセキュリティを強化しています。
・M&Aシナジーのデータは、24時間365日体制の常駐警備など強固な安全対策が施されたデータセンターが管理
・サイトの制作を依頼したASPによる24/7サービス監視、データのバックアップ、セキュリティ対策を実施
・お客様により安全で最適なシステムを提供するため、システム分析・開発手法の確立に取り組み、セキュリティ攻撃による被害のリスクを軽減
ご利用いただく全てのユーザー様に安心と安全をお約束します。
Q.手数料はどれくらいですか?
A.売り手は完全無料で、買い手は買収金額の3%(最低手数料20万円、別途消費税)と設定しております。
※手数料については今後変更になる可能性があります。
Q.取り扱いできない業種はありますか?
A.基本的にはございませんが、公序良俗違反、反社会的、法律違反にかかわる案件はお断りしています。
Q.対応地域を教えてください。
A.インターネットを通じてのやりとりとなりますので、地域は限定しておりません。日本国内ならどこでも売買可能です。
Q.今後他の機能を増やす予定はありますか?
A.ユーザー様の声を反映させ随時機能追加を行うことで、より使いやすいサイトにしていく所存です。
買い手様と売り手様がスピーディに安全にやりとりできるよう入念に打合せして作成しております。
コロナ渦でビデオチャットにて打合せ中
ロゴが完成しました
M&Aサイトのトップページができてきました^_^
現在は順調に進んでおり6月頃には作成完了予定です。
M&Aシナジーオリジナルマグカップとハンドタオルを作成します!
※まだ、発注前のためイメージとなります。
2022年2月~6月 M&Aサイト作成
2022年7月上旬 M&Aサイト開設
2022年8月上旬 タオル、マグカップのリターン品発送、企業広告等のサイト掲載リターン品適用
目標金額:50万円
ご支援いただいた資金はサイト作成やグッズ作成、運営費として大切に使わせていただきます。
■サイト作成費用
■運営費
■グッズ作成費用
■CAMPFIRE手数料
複数のリターン品購入も大歓迎です!
※共通応援リターン品、購入者向けリターン品、売主様向けリターンをそれぞれ購入することも可能です。
<共通応援リターン品>
・3,000円 感謝メール
・5,000円 個人スポンサー サイトにお名前を掲載する権利
☆オリジナル商品
・3,000円 オリジナルロゴ入りハンドタオル
・5,000円 オリジナルロゴ入りマグカップ
・8,000円 オリジナルロゴ入り タオル&マグカップ
・9,800円 オリジナルロゴ入りマグカップ 2個セット
<お店・企業広告リターン>
☆【サロン開業相談・サロンコンサル】ビデオチャットコンサル60分+お礼のメール+M&Aシナジーオリジナルハンドタオル1枚
・15,000円
☆サイトのトップページに会社広告(バナー)を掲載する権利
・25,000円 3ヶ月掲載
・50,000円 6ヶ月掲載
・100,000円 12ヶ月掲載
<買い主様向けリターン品>
・5,000円 最低手数料22万→6万
・10,000円 最低手数料22万→5万/購入時手数料3%→2%
・30,000円 最低手数料22万→3万/購入時手数料3%→1%
・50,000円 最低手数料22万→0万/購入時手数料3%→0%
※2032年8月末日まで有効
<売主様向けリターン品>
☆M&A仲介会社様掲載プラン
〇売り案件を直接掲載することが可能です。〇トップページに会社のバナーを貼ります。
・50,000円 6ヶ月掲載
・100,000円 12ヶ月掲載
複数のリターン品購入も大歓迎です!
※共通応援リターン品、購入者向けリターン品、売主様向けリターンをそれぞれ購入することも可能です。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます!
昨今の時代の大きなうねりにより、働き方、仕事の在り方が変化していると感じる今日この頃。大企業、大手企業に就職することが「稼げる」「成功する」というイメージから、自らビジネスすることで成功を手にするというイメージへとシフトチェンジしつつあるのでは、と感じております。
また、同時に事業承継についてお悩みになっている経営者様もいらっしゃるかと思います。
脱サラして起業することも、主婦が副業を始めることも、ひと昔前に比べてハードルが下がり、誰でもチャレンジしやすくなりました。
このような「始めやすくなった」時代においては、
・事業を始めたものの、続けるのが困難になった
・他にも新しいことに挑戦したくて、今やっている事業を誰かに委ねたい
・既に軌道に乗っている事業を引き継いで運営してみたい
・ゼロから始めるのはハードルが高いけれど、基盤があるものなら挑戦したい
といった声が多数上がっているのでは、と私は考えました。
そんな中、超小規模な事業で、個人間でも気軽に取引できるM&Aの場があれば、より夢を叶えられる人が増えると確信しています。
行き場をなくした事業、埋もれかけている事業の担い手を見つけること、そして新たにチャレンジしたい方の背中を押すこと、この2つを同時に実現できるのがM&Aシナジーです。
「売りたい人を見つけたい」
「以前から抱いていた副業を始めたい」
M&Aシナジーをきっかけに、M&Aの目的を果たしていただけたらと願うばかりです。
サイトの使い方など、どんなささいなことでもお気軽にお問い合わせください。喜んでサポートさせていただきます。
あなたの温かいご支援が、M&Aシナジーを作ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
<募集方式について> 本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見るクラウドファンディング開始しました!
2022/05/31 12:18はじめまして、ラックアップシナジーの伊部です。2022年5月30日より小規模M&A「M&Aシナジー」のクラウドファンディング開始しました。サイトは7月開設にむけて売主様の事前登録も受け付けております。事前登録のご相談だけでも大丈夫ですので是非、 お気軽にご連絡くださいませ。 「M&Aシナジー」をよりよいものにするため、事業承継や副業など1人でも多くの方に当サイトをお使いいただき皆様がハッピーになれる運営をめざしていきます。どうぞご支援のほどよろしくお願い致します。 もっと見る
コメント
もっと見る