2022.6.23追記
皆様の温かいご支援のおかげで、なんと開始1時間で目標金額10万円を達成しました!
正直不安な気持ちもある中スタートしたのですが、たくさんの励ましのお言葉もいただき、大きな力になっております!
本当にありがとうございます!!
一人でも多くの方に『娘を、よろしく。』を知っていただき、おいしく召し上がっていただくことが農家さんの応援になります!
ぜひ、温かいご支援、そしてお知り合いへのシェアをお願いいたします!


2022.6.24追記
開始20時間でネクストゴール30万円を達成しました!
想像以上の反響に、感無量です!!
温かいご支援・応援をいただき、本当にありがとうございます。
続いてネクストゴール50万円、支援者数50人に挑戦します!
一人でも多くの方の応援が、危機に直面しつつも奮闘し続けている農家さんの原動力になります。
温かいご支援をよろしくお願いいたします!


ご覧いただきましてありがとうございます。
荊尾 純子(かたらお じゅんこ)と申します。

突然ですが、多くの農家の方たちは今、大きな問題に直面しているのをご存じですか?

その問題とは、
“愛情を込めてていねいに育てたお米の値段が下がっている!” というものです。

ただでさえ、農家さんは天候や災害に左右されて多くの苦労をしているにも関わらず、お米の需要は昭和37年をピークに減少し続けています。
そして、お米の消費量減少に伴い、お米の価格も下落しています。
高度経済成長で、軒並み価格が急上昇する中で、実は唯一価格が下落しているのが、お米なのです。



出展:米をめぐる関係資料(農林水産省)


しかも、ここ数年は異常な豪雨や新型コロナウイルスなどの影響で、上昇しかけていたお米の価格が、また下落し、今後の不安定性が懸念されています。
第一次産業を支える農家さんたちの赤字問題は、かなり深刻です。

本プロジェクトでは、お米に「付加価値」をつけ、「新たな販路」を開拓することで農家さんが抱える問題を解決します!



“米の価格が下がり疲弊している農家さんが抱える問題を解決し、活気づける!”
これは、私が本プロジェクトを通して実現したい大切な想いです。

これまで私は、農家さんの育てたお米を少し高い価格で買い取って、品質に見合う適正な価格で売ることで、お米の価格低下を防ぐ取り組みなどをしてきました。
しかし、これだけでは根本的な問題を解決することはできないと痛感しています。
そこで、今回、この問題を根本から解決するための3ステップ戦略を考案しました。

 


 

ステップ①:島根県飯南町産のコシヒカリ『娘を、よろしく。』とは?

数値の大きさに比例してお米の美味しさを示すとされる食味値。
そんな食味値の標準は、60~65とされています。
しかし、島根県飯南町産のコシヒカリ『娘を、よろしく。』の食味値は、なんと「80」!
その美味しさの秘訣は生産場所にあります。

『娘を、よろしく。』の生産地である飯南町は、標高500メートル前後に位置する高原の町。

ここ飯南高原は、豪雪地帯として知られ、飯南町を取り囲む1000メートル級の山々から流れる栄養満点の雪解け水が1年中地域を潤し、良質でコシ粘りのよいこしひかりが生産される秘訣なのです。

これまで広島県を中心に度重なるイベント出店をしてきました。
身体にも環境にも優しく、美味しいお米として大盛況な『娘を、よろしく。』を、ぜひ全国の皆さんにも味わっていただきたいと強く願っています。


ステップ②:『娘を、よろしく。』に懸ける生産者さんのこだわり

農薬節減で作るお米は、農薬を使ったお米に比べ、手間が何倍もかかります。
しかし、美味しいだけでなく、安全・安心なお米を皆様にお届けするため、農家さんは日々草刈りやお水の管理をして、大切な「娘」が育ちやすい最適な環境を作っておられます。

「大切な『娘』のように手塩にかけて育てたお米を、たくさん食べて、笑顔で元気になってほしい!」
農家さんは、大切な娘を嫁にとつがせるような想いで出荷されています。

そんな想いを受けて『娘を、よろしく。』と名付けられた、真心のこもった、こだわりが詰まったお米です。
お米としては珍しい、このネーミングから、
結婚式のお祝いや新築祝い、内祝いなどの特別なギフトとしても愛されています。

今後、お米のイメージを変えるこだわりのパッケージ制作も進め、さらなる付加価値をつけて、このブランド米を全国の皆さんにお届けしていきたいと思います。


ステップ➂:新たな販路を作るためのECサイトを制作!

「1人でも多くの方に『娘を、よろしく。』を知ってもらい、無理に安売りすることなくその美味しさを楽しんでもらいたい。」
そんな想いを実現するために、ECサイトを制作し、農家さんが直接販売できる方法を確立します!
これにより、こだわりのお米を適正価格で販売することが可能になります。

農業の専門家である生産者さんですが、オンライン販売の仕組み構築に苦労されている方は少なくありませんが、ECサイト制作によって解決できる問題はたくさんあるのです。

1口目はそのままで。
本来のお米の香りや旨みを味わってください。

そして、新鮮な卵とお塩をかけてお召し上がりください。
お米のしっかりとした存在感と卵の濃厚な旨みがよりお米の良さを引き立てます。
味付けは醤油ではなく、ぜひ、ひとつまみのお塩で。
「素材の美味しさ」に気づくはずです!


本プロジェクトでリターンでもお選びいただける商品。
それが、私たちが開発した「コンポストバッグ」です。

「環境に優しい」をテーマに、家庭で出た生ごみから有機物を微生物の働きを活用して発酵分解させ、堆肥を作るかばん。
本来捨てられるはずだった建築廃材を使い、素敵に変身させたかばんです。
特に、『娘を、よろしく。』をギフトとして大切な人に送る際にピッタリです!

「10kgのお米を両親に届けたい」
「出生体重と同じ重さのお米を届けたい」

というご要望をいただき、ギフトとしての梱包に試行錯誤した末に誕生した、想いの詰まったかばんです。
丈夫で破れず耐久性抜群!リーズナブルで環境にも優しい!
渡して嬉しい、もらって嬉しい素敵なギフトとして、ぜひご活用ください。


以下のようなリターンをご用意しました。
リターンは複数選択していただくことも可能です。詳細はリターン一覧をご覧ください。

◆感謝のメッセージ
◆「娘を、よろしく」のお米(3kg、5kg、10kg)
◆「娘を、よろしく」のお米とおかずセット(梅セット、竹セット、松セット)
◆【ギフト用】「娘を、よろしく」のお米とおかずセット(梅セット、竹セット、松セット)
◆応援スポンサー(個人)
◆チラシスポンサー
◆ECサイトスポンサー
◆新デザイン パッケージスポンサー


おかずセット<梅>
名称:瀬戸筏カリカリ梅入りしそ味ひじき
原材料名:しょうゆ(国内製造)、砂糖、ひじき、梅、ごま、食塩、食用油脂/ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、酢酸Na、酸味料、水酸化Ca、保存料(ソルビン酸K)、ミョウバン、香料、着色料(赤102)、V.B1、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)
内容量:140g
保存方法:要冷蔵(0℃~10℃)
賞味期限:製造日より60日

名称:瀬戸筏わさび昆布
原材料名:しょうゆ(国内製造)、砂糖、昆布、発酵調味料、わさび茎、広島菜、マルトデキストリ ン、食用油脂、食塩、寒天、チキンエキス/ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酢酸Na、増粘多糖類、香料、V.B1、酸味料、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む)
内容量:155g
保存方法:要冷蔵(0℃~10℃)
賞味期限:製造日より55日

おかずセット<竹>
名称:海のハーブソルト
原材料名:海塩(キリバス共和国)・バジル・パセリ・セージ・マジョラム・タイム・セロリ・オレガノ・オニオン・ガーリック・ブラックペッパー
内容量:35g
保存方法:直射日光を避けて常温で保存

名称:せれぶ節
原材料名:まぐろ節(国内産)
内容量:35g
保存方法:直射日光を避けて常温で保存

おかずセット<松>
名称:食用香味ネギ油
原材料名:食用なたね油(国内製造)、オリーブオイル、白葱、にんにく、唐辛子
内容量:120g
保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存

名称:香味食用油(ネギ辣油)
原材料名:食用なたね油(国内製造)(遺伝子組み替えでない)、オリーブオイル、ごま油、白葱、にんにく、パプリカ粉、唐辛子
内容量:120g
保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存

名称:米(娘を、よろしく)
原材料名:こしひかり
原産国/産地:島根県飯南町
内容量:1kg〜10kg(詳細はリターン一覧を参照)
保存方法:高温多湿を避け、日光の当たらない涼しい場所



皆様からのご支援は、CAMPFIREの手数料を除き、全て「娘を、よろしく。」の販路開拓費の一部として大切に使わせていただきます。

大切な贈り物としてのギフト制作費
お米の商品パッケージ制作費
ECサイト、HP制作費


■2022年6月 
 CAMPFIREにプロジェクト掲載
 広報宣伝活動
■2022年7月
 ECサイト制作
 パッケージ製作
■8月以降
 リターン開始


ここまで読んでいただきましてありがとうございます。
実は、本プロジェクトにはもう1つ大きな目標があります。

それは、
「本プロジェクトで実践した3ステップ戦略を、全国の疲弊している農家の方たちにも実践してもらい、今より少しだけでも余裕のある生活を送ってもらう!」
ということです。
そのために、本プロジェクトは再現性の高い方法を構築しました。

実は、私は8年間マルシェを企画し開催する側でした。
さまざまな活動をする中で、天候や災害に左右され、たくさんの生産者さんの苦労を目の当たりにしてきました。

全国各地でブランド米が続々とデビューする一方で、米離れに歯止めがかからなくなっており、米価の下落が農家さんの肩に重くのしかかっています。
頭を悩ませながらも美味しいお米を作るために日々苦労を重ねておられる農家さんが、全国に数多くいらっしゃるのです。

だからこそ、このプロジェクトに懸ける想いは誰よりも強いのです。
もちろん、私一人ができることは限られています。
しかし、本プロジェクトを通して『娘を、よろしく。』を知っていただくだけでなく、一人でも多くの農家の方の生活が改善されるのであれば、これほど嬉しいことはありません。

農家応援プロジェクト活性化の大きな一歩となると信じて。
ぜひ、温かいご支援をよろしくお願いいたします。


このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください