ごあいさつ
はじめまして。プロジェクトをご覧いただき、ありがとうございます。
つがわみおと申します。
くす玉おりがみ&モジュラー折り紙作家として活動しています。
鳥取県在住。フリーランス。
小さい頃から折り紙が大好きでしたが、2002年に突然くす玉おりがみに目覚めて自身のオリジナルの作品を作り始めました。
以来すっかりくす玉おりがみのとりこになり、ずっと新しい作品を創作し続けています。
もともと「くす玉」は『不浄を払い邪気を避け、長寿、招福をもたらす』とされ、端午の節句(旧暦)に贈答に用いられたり、壁に掛けられ飾られた呪物(おまもり)でした。
くす玉おりがみはその「くす玉」を折り紙で再現したものです。
作品は本物の「くす玉」と同じように、草花をモチーフとした花束のような作品や、最近では多面体をベースとした幾何学的な立体作品などがあります。特に、接着剤を使わずにパーツを組み立てるモデルは「ユニット折り紙」あるいは「モジュラー折り紙」などと呼ばれ、世界中で親しまれています。
くす玉おりがみやモジュラー折り紙は、いくつものパーツを組み合わせてひとつの作品をつくるという、とてもユニークな折り紙のジャンルです。
パズルを組み立てる感覚でパーツを組むので脳トレにもなりますし、たくさんのパーツ作りはリハビリにもなります。
手間や時間もかかるので、その分出来たときの感動はひとしおです。
くす玉は、その不思議な形、美しさから、見ているだけでもとても癒されます。部屋にひとつあるだけで、その空間が和みます。
このプロジェクトで実現したいこと
折り紙は知っていても、くす玉おりがみやユニット折り紙はあまり知らないという方はとても多いと感じています。
くす玉おりがみの魅力を一人でも多くの方に知っていただいて、くす玉おりがみを通じて、たくさんの方に笑顔になっていただき、おうちにいても楽しく心地よく、みんなと繋がれる時空間を提供したいです。
具体的なプロジェクト内容
その1. たくさんの方と一緒に楽しめる「オンラインくす玉おりがみ教室」
くす玉おりがみの制作には、普通の折り紙とは違う技術や知識が必要になる時があります。たとえば、パーツの組み立て方やベースになっている多面体の構造など。
図が理解できない、図面や本だけを見ても最後まで作れない。などという嘆きもよく耳にします。
せっかく興味を持ってくださったのに、作品の完成形を見ないのはとても残念でなりません。ご自身の手で作品を作り上げる感動をぜひ味わってほしい、と強く願います。
オンラインくす玉おりがみ教室では、Zoomを使ってオンラインで、教室に参加していただいたみなさまにくす玉の作り方を伝授いたします。
折り図を一工程ずつ丁寧に解説し、ゆっくりとした流れで、参加された方全員の作品の完成を目指します。
また、ひとりひとりの制作のようすをうかがいながら、より美しい作品作りに向けて、適切なアドバイスを行います。
教室に参加するメリット
わからないところは、すぐに質問できる。
図面に描いてない、コツや技術を学べる。
折り図には無い、即興のバリエーション作品も習えるかもしれない。(←講師のインスピレーションによります)
みんなと一緒に作るので、感性が刺激されたり、モチベーションがあがる。
嬉しい特典付き
このオンラインくす玉おりがみ教室では、無料でくす玉の作り方のテキスト(折り図)が配布されます。
(折り図はPDFファイルです。ファイルを開くアプリはアドビのアクロバットリーダーをお使いください。)
また、教室にご参加いただいた方は、その月に開催される折り紙好きが集まるオンラインオフ会に、無料で参加していただけます。 (オンラインオフ会は毎月1回開催されます)
-------------------------------------
開講スケジュール
-------------------------------------
「くす玉おりがみ教室」は、毎月2回(第2、第4 日曜日)定期的に開講いたします。
開講日
・第2 日曜日 午後14:00 〜 16:00 : ビギナーの方にも楽しんでいただける、やさしいコース。通常のユニット折り紙のほか、ペーパークラフト感覚で楽しんでいただける接着剤を使った作品などを題材にします。もちろん、マニアの方にも楽しんでいただけます。
・第4 日曜日 午後14:00 〜 16:00 : 普通のコース。主に接着剤を使わずに組み立てるモジュラー折り紙(ユニット折り紙)を題材に扱います。
講習時間:120分間
料金:2,000円 / 1レッスン(テキスト代込み)
NOTE
・テキスト(折り図)は無料で配布いたします。
・準備するもの等は Zoom の招待状のメールにて、合わせてお知らせいたします。(接着剤、はさみなど)
・飲み物やおやつなどは、ご自身のお気に入りのものを、ご自由にご用意ください。
その2. 心ゆくまでくす玉を堪能する空間「折り紙ワークショップ」
「くす玉おりがみ教室」はくす玉づくりがメインですが、「折り紙ワークショップ(作業教室)」は、折り紙好きの方たちとつながることがメインです。
Zoomを使ったワークショップで、折り紙を通じて、知り合った仲間が気軽に集い、おしゃべりとお茶を楽しみながら、作品を一緒に作ったり、作った作品を自慢しあったり、みんなの作品を見てひらめきをもらったり、感動したり、あるいは感動を与えたり、参加される全員が主人公になれる、そういう交流の場です。
おうちにいながら、たくさんの方と意見を交わし、好きなことで刺激しあえる。そんな、いつもの日常が何倍も楽しくなるような空間を提供いたします。
このワークショップでは「くす玉おりがみ」はもちろんのこと、あらゆる折り紙のジャンルを歓迎いたします。お好きな折り紙のジャンルで「折り紙愛」を語り合い、思いっきり盛り上がっていただけます。
また、ワークショップではくす玉おりがみ教室のフォローアップもいたします。
ワークショップでぜひやっていただきたいこと。
折り紙ワークショップでは、参加いただいたみなさまに、ぜひやっていただきたいことがひとつだけあります。
それは、完成した自分の作品をひとつ以上ご用意いただいて、みなさんに披露し、自慢すること。
くす玉おりがみは「折る」「組み立てる」「愛でる」のステップからなっており、「作品を披露すること(どこかに飾る、展示会に出品する、SNSに投稿するなど)」は、くす玉おりがみを堪能する上でとても重要なことのひとつです。自分の作品をたくさんの人に見てもらうことで、自分の折り紙のスキルアップにもつながります。
ワークショップの内容
作った作品を見せびらかす。自慢する。披露する。
折り紙に関するおしゃべり。折り紙に関する情報交換など。
「くす玉おりがみ教室」のフォローアップ。
わいわいとおしゃべりを楽しみながら、自分のペースで作業をする。
嬉しい特典付き
教室にご参加いただいた方は、その月に開催される折り紙好きが集まるオンラインオフ会に、無料で参加していただけます。 (オンラインオフ会は毎月1回開催されます)
-------------------------------------
開講スケジュール
-------------------------------------
「折り紙ワークショップ」は、毎月2回(第2、第4 日曜日)定期的に開講いたします。
「くす玉おりがみ教室」のあとに開講いたしますので、教室に参加された方も、そのまま続けて参加することができます。教室で受講された作品のフォローアップもこちらで行うことができます。
開講日 : 毎月 第2、第4 日曜日 午後16:30 〜 18:30
講習時間:120分間
料金:2,000円
MEMO
・今まで作った作品の中で、ご自慢のものをおひとつ以上ご用意ください。
・飲み物やおやつなどは、ご自身のお気に入りのものを、ご自由にご用意ください。
その3. 自宅療養中の方のための「無料くす玉おりがみ教室」
現在、コロナ関連のために、あるいはそのほかのいろいろな病気のために、自宅で療養しておられる方を、無料で「くす玉おりがみ教室」にご招待することを企画しています。
コロナ禍になってから、さまざまな病気の症状で、やむなく自宅療養されている方がたくさんいらっしゃることを SNS などで知り、何か自分にできることはないかと考えてきました。
何を見て、何を聞いて、何に触れて、その人が癒されるかは人それぞれです。
でも、ほんの少しでもくす玉おりがみを通じて、その人の心が軽くなったり、気分転換につながるなら、癒しの場所を無償で提供したいと考えています。
-------------------------------------
開講プラン
-------------------------------------
1. SNSなどで参加者を募ります。対象者は現在自宅にて病気療養中の方。あるいは体調不良で療養中の方。希望があれば、サポートされるご家族も一緒に、参加していただけるように考慮します。
2. 興味を持っていただいた方を「くす玉おりがみ教室」に無料でご招待します。
その4. オンラインオフ会
毎月1回(第4 日曜日)に、オンラインオフ会を開催いたします。
オンラインオフ会は、Zoomを使ったオンラインのオフ会で、お好きなドリンクやフードをお持ちいただいて、リラックスしながら、集まった仲間たちと、さらに交流を深めていただける場です。
「くす玉おりがみ教室」または「折り紙ワークショップ」に参加していただいた方は、参加された月に開催されるオフ会に無料で参加していただけます。
(ドリンクやフードは付いておりませんので、ご自身で好きなものをお好きなだけ、ご用意ください。)
-------------------------------------
開催スケジュール
-------------------------------------
毎月 第4 日曜日 午後19:00 〜 21:00
開催時間:120分間
料金:1,000円
これまでの活動
ただひたすらに、折り紙を愛してきた人生です。
これからも、ひたすらに愛し続けます。
2002年 自身のオリジナルくす玉おりがみ作品の創作開始。
2002年 地元の公民館で「おりがみ教室」開講。
2004年 ウェブサイト「ぷぅぷぅ村のくすだま工房」オープン。
2013年 ウェブサイト リニューアル。origamio.com オープン。
2017年〜2019年 海外でおりがみ普及活動。
2020年 OFFICE ORIGAMIO(個人事務所) の立ち上げ。ネットショップにてオリジナル折り図の販売
本の出版
「誰でも簡単にできる くす玉ユニット折り紙(日本文芸社)」
「暮らしを彩る四季のユニットおりがみ飾り(ナツメ社)」
「ユニット折り紙の世界(ブティック社)」
「美しいユニット折り紙(日本文芸社)」
「脳を鍛えるユニット折り紙(ブティック社)」
資金の使い道
支援していただいた資金は、大切に使わせていただきます。
主な用途はインターネットの環境整備です。下記のいずれかに充てさせていただきます。
■ケーブルテレビのインターネット契約初期費用 51,000円
(ネット回線のスピードを上げるため。現在はADSL回線。ほんとうは光回線などの契約をしたいのですが、ど田舎のせいかNTTの光回線さえ来ていないので、早い回線はケーブルテレビのインターネット一択です。)
■Zoom 契約料 20,100円
■周辺器材 200,000円くらい
パソコン(大きいモニターのディスクトップ型パソコン)、第2カメラ(デジタルカメラ)、キーボード、マウス、ペンタブレット(折り図描画用)など。
■人件費 100,000円
■CAMPFIRE 手数料 12%
「くす玉おりがみ教室」または「折り紙ワークショップ」の参加チケット。
おりがみ教室とワークショップはそれぞれ別の教室です。1教室(2時間)が1コマです。
1コマ、2コマ、4コマ、6コマ分のチケット、そして半年間ご自由にご参加いただける半年間フリーパスチケット(通常より2,000円OFF)、1年間ご自由にご参加いただける1年間フリーパスチケット(通常より4,000円OFF)の6種類のチケットをご用意いたしました。
いずれも、おりがみ教室、ワークショップのどちらにでも使えます。
参加の流れ
1. ご支援していただくときに、希望される教室名(おりがみ教室 or ワークショップ)と参加ご希望日(毎月第2、第4日曜日)をお知らせください。合わせて、参加される方の Zoom のアカウント名(ニックネーム)をご記入ください。(Zoom のセキュリティ上必要になります。本名である必要はございません。)
2. プロジェクト終了後、教室開講までにZoomの招待状(参加チケット)をお送りします。同メールにて、準備するもの等もお知らせいたします。
3. Zoom の教室は待機室が設定されています。5分前になると、教室に入っていただけます。
お礼のメール。支援者限定公開の活動報告にて「くす玉おりがみ教室」の様子を配信。記念のくす玉の折り図。
こちらのリターンは、今企画中の『コロナ関連のために、あるいはそのほかのいろいろな病気のために、自宅で療養しておられる方を「くす玉おりがみ教室」へ無料でご招待するプロジェクト』を応援していただける方へのリターンです。
自分は折り紙はしないけれど、誰かのためになれば。と、寄り添ってくださる方へ、ささやかながら感謝を込めてお礼をいたします。
(記念のくす玉の折り図は5月中に新しく作成いたします。ファイル形式はPDFファイルです。折り図を開くアプリはAdobeのアクロバットリーダーをお使いください。)
お礼のメール。支援者限定公開の活動報告にて「くす玉おりがみ教室」の様子を配信。記念のくす玉の折り図。記念のオリジナルのくす玉作品。
こちらのリターンは、今企画中の『コロナ関連のために、あるいはそのほかのいろいろな病気のために、自宅で療養しておられる方を「くす玉おりがみ教室」へ無料でご招待するプロジェクト』を応援していただける方で、10,000円以上ご支援くださった方へのリターンです。
自分は折り紙はしないけれど、誰かのためになれば。と、寄り添ってくださる方へ、ささやかながら感謝を込めてお礼をいたします。
お礼のメール。支援者限定公開の活動報告にて「くす玉おりがみ教室」の様子を配信。記念のくす玉の折り図。記念のオリジナルのくす玉作品。をお送りいたします。
記念のオリジナルくす玉作品は本人によるハンドメイドで、大きさは、縦横高さが7cm〜10cm程度です。リリヤーン等の飾り紐はついていません。いずれの作品も同じデザインのものはなく、すべて一点物です。
感謝を込めて、手書きのお礼のメッセージカードを添えさせていただきます。
発送は、定形外郵便でお送りいたします。
実施スケジュール
2022年4月 ケーブルテレビのインターネットサービス契約。宅外と宅内工事。2022年5月 必要機材の購入。ネット環境整備。
2022年5月末日 プロジェクト掲載終了
2022年6月初旬 くす玉おりがみ教室&ワークショップの開講と招待状の送付。オンラインオフ会のご案内と招待状の送付など各リターンの送付。
メッセージ
「くす玉おりがみ」は、作っても、眺めても、飾っても、贈っても、何をしても心が嬉しくなります。わくわくします。温かくなります。
たったひとつ、作り方を知っているだけで、延々と遊べます。
できた形に魅せられます。癒されます。
一枚の紙の山折り線、谷折り線の中に、宇宙があります。
この不思議に満ちたくす玉の世界を、ぜひ一緒に遊びませんか?
一緒に癒されませんか? 誰かを癒しませんか?
ご支援してくださると、嬉しいです!!
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見るオンラインサロン始めました
2022/07/29 09:36こんにちは。いつもご支援ありがとうございます。いただいたご支援金は、ネット環境整備の1部として、大切に使わせていただきました。ありがとうございました。最近の活動当初予定をしておりました「おりがみ教室」ですが、残念ながら今のところ、閑古鳥が鳴いております。病気療養中の方への無料おりがみ教室も、SNSなどを通じて情報を発信しているのですが、そちらの方もまだ反応を得られておりません。ひょっとしたら、決まった時間にしばられたり、対面になるのが、恥ずかしかったりするのかもしれない。と思い、自分の好きな時間にいつでも視聴できる、ビデオレッスンを試してみることにいたしました。そして、2022年7月にオンラインサロンをオープン。現在、レッスンビデオは2本配信しております。オンラインサロンは、キャンプファイヤーコミュニティの「Mio Tsugawa のくすだま&モジュラー折り紙を楽しむ会」の特典の1部となっています。オンラインサロンの活動報告は、そちらの方で発信する予定です。よろしかったら、そちらもぜひ覗いてみてくださいね!引き続き、創作活動がんばります!!つがわみお もっと見る
コメント
もっと見る