【ネクストゴール達成の御礼とラストゴールへ向けて 】

ファーストゴールに続き、ネクストゴールも達成することが出来ました!
皆さまから届く沢山のご支援、応援メッセージに心より感謝申し上げます。
ご支援のみならず、各SNSへのいいね、コメント、シェア、お店への応援のお電話、
「楽しみにしています!」「こんな場所をつくってくれてありがとう」というお言葉をたくさんいただき、
本当に励みになり、期待に応えたい気持ちでいっぱいです。
他にも口コミ、チラシの設置等、応援・ご協力に心より感謝申し上げます。

募集終了の7月10日まで残り2日ですが、ラストゴール180万円を目指すことといたしました!

実際のところ古民家のリノベーション工事費用にはまだまだ不足しているのが現状です。
自己資金や銀行の融資、補助金、そしてこのクラウドファンディングの資金で準備を進めていますが、オープンに向けて少しでも負担を減らしたいと思い、ラストゴールを設定させていただきました。

7月15日のオープンまで1週間を切り、毎日あっという間に過ぎていきますが、【 ひら埜 - HIRAYA -】で皆さまが愉しんでいる様子を想像しながら、私自身楽しみながら最後まで駆け抜けます!

引き続きご支援、ご協力の程どうぞよろしくお願い申し上げます。


-------以下、開始時のプロジェクト内容です-------


はじめに・ご挨拶

はじめまして。プロジェクトをご覧いただきありがとうございます!
プロジェクトリーダーの山口 愛美(やまぐち あいみ)と申します。現在、カフェ「 ひら埜 -HIRAYA- 」を開店準備中です。

普段は青森県つがる市でオフィス用品を取り扱うヒラカワ事務器の会社員としてフルタイムで働き、趣味はカフェ巡り、料理、読書。というごく普通のワーキングマザー(働くお母さん) です。

このプロジェクト、ひら埜への想いを書かせていただきます。

ぜひ応援よろしくお願いいたします!


自己紹介

私は秋田県で生まれ育ちました。高校卒業後、特に夢もやりたいこともなかった私は周りに流されるまま、地元では安泰と言われる企業に就職しました。お給料はいいものの仕事にやりがいを見出すことができず、唯一の楽しみは貯金で、1年で100万円を貯めるという目標を立て、それを見事達成した結果、燃え尽き退職しました(笑)

そして、次は何をして働こうかと3ヶ月遊んで考え、たまたま訪れた青森の某アパレルショップにときめき、そこで働くこととなりました。

それから結婚、出産、転職と人生の節目を青森で過ごし、最初はホームシックだった私も徐々に青森に魅せられ、今では青森県、とくに ' つがる ' が大好きです。 


 ' つがる ' とは

一般的には青森県西部を「津軽」と呼びますが、このプロジェクトでいう ' つがる ' とは、つがる市を中心とした津軽地域のことです。 

地元の方は当たり前すぎてなかなか気付かないかもしれませんが、この地域には魅力がたくさん溢れています。

別名「津軽富士」と呼ばれる岩木山は津軽のどこにいても見ることができ、地域、時間、季節によって全く異なる姿を見せてくれて、毎日見ても飽きることはありません。朝、子供たちを保育園へ送っていくときに雲がかからず頂上まで見えていると、あまりのかっこよさに子供たちから歓声が上がります(笑)

通勤時に見える岩木山

岩木山から広がる広大な津軽平野やりんご畑も、のどかな風景で温かみがあり、ホッと落ち着く景色です。

夕焼けが水田に反射している津軽平野

食についても、海のものから山のものまで食材が豊富で、特に野菜は味が濃厚で本当に美味しいです。

この地域は農業が盛んで、中でもメロンの生産量は全国1719市町村の中で2位!ニンニクとネギは10位とトップクラス(引用元:ジャパンクロップス  https://japancrops.com)です。必然とまわりに農家も多く、ご近所さんからお裾分けをいただくことも多々あります。こういった地域で繋がっている人間関係、思いやりのある温かい人柄も魅力だと感じます。



プロジェクトを立ち上げた背景

津軽全体でも人口減少は進んでいますが、中でもつがる市は人口減少に加えて高齢化も進んでいます。こういった状況から脱却するために、結婚や子育てにも市をあげて政策に取り組んでおり、子育て世帯にはとても住みやすいところです。住むにはもってこいですが、人が集まるようなイベントやスポットは少なく、少し盛り上がりに欠けている印象があります。気軽に集える場所や取り組みがあれば、もっと地域が元気になるんじゃないかと日頃より感じていました。

また、冒頭でも書いた通り、私はよくカフェに行きます。友達と食事を楽しんだり、ひとりで本を読んだり、仕事をしたり、、、自分のペースでゆったり過ごせる家でも職場でもないあの空間が大好きです。

ただ、私が住む青森県西北地域にはほぼカフェがありません。ですので、カフェが多い隣町まで車で1時間かけて向かうのです(往復にしたら2時間!泣)

さらに、私は犬を飼っているのですが、ワンちゃんと一緒に入れるカフェも本当に少ないです。

この地域に人もワンちゃんも楽しめる素敵なカフェがあったらいいのにな~、という願望も以前からありました。愛犬のパグ

そんな想いを頭の片隅に寄せながら過ごしていたある日、勤務先の代表(平川新介)から

「会社の向かいにある実家の古民家が空くから、カフェとかやったらいいと思うんだけど、どう思いますか?」
と聞かれ、私も前からやりたかったです!と私の今までの想いを伝えたところ、賛同してくれ、このプロジェクトが始動しました。

そこから私がプロジェクトリーダーとして、構想、準備に3年を費やし、先月2022年4月頭からカフェの工事が始まり、現在に至っています。


このプロジェクトで実現したいこと

【「ひと」にも「いぬ」にも ' つがる ' の魅力を満喫してほしい。】

これがひら埜のコンセプトです。

青森県といえばのりんごはもちろん、豚肉や馬肉、野菜、米、牛乳、卵などなど。地元にはたくさんの作り手さんがいます。カフェでは地元で生産された食材を積極的に使用し、 ' つがる ' の地産地消に取り組みます。多くの方、ワンちゃんにも食を通して ' つがる ' を感じていただければと思っております。野菜に関しましては、規格外(変形等)で市場に出荷できずに廃棄してしまう野菜たちを買い取り、メニューに活かし、生野菜の店頭販売もすることで、少しでも生産者さんの力になれればと考えております。

つがる市の「つがるブランド農産物」「つがる豚」を取り入れたメニューを考えており、ハンバーグのワンプレートやスパイスカレー、ドリアなどを考案中です。その他にもスイーツやドリンク、ワンちゃんを見ながら手軽に食べられるホットサンドなど、メニューはすべて手作りで、お客様に安心してご満足いただけるものを提供していきたいと考えています。

※「つがるブランド農産物」は、メロン、スイカ、りんご、米、ナガイモ、トマト、ネギ、ごぼうの8品目です。(これを全身にまとったゆるキャラ「つがーるちゃん」も個人的に可愛くてたまらない!とくに足(笑))

つがる市のゆるキャラ
田畑の妖精「つがーるちゃん」


試作中のメニュー

考案中のメニュー

もちろんワンちゃん向けのメニューもあります。五所川原市金木町で有名な馬肉を使用したり、ワンちゃんメニューにも地産地消を取り入れます。

ランチだけではなく、夜は予約制で、懇親会や宴会等で ' つがる ' の食を愉しめるコースも提供します。古民家ならではの広さがあるため、アフターコロナにも対応し、密になることもなく、安心してお過ごしいただけるかと思います。

そして、岩木山を望む広い土地を活かしたドッグランではワンちゃんたちに思いっきり楽しんでもらい、飼い主ものどかな場所で季節を感じながら素敵なひとときを過ごしてほしいです。

岩木山を望むドッグラン


【まちづくりの架け橋】

ひら埜では店休日を利用し、地元で活躍する講師をお迎えしセミナーやワークショップを企画したり、広い庭を活かしてクラフトイベントなどの開催もしていきたいと考えています。地域には、素敵な活動をしている事業主様や作家さんがたくさんいます。ぜひそういった方々を知ってもらう機会としてイベントを企画し、たくさんの人やワンちゃんが集い、繋がりが出来れば嬉しいです。

ひら埜はいろんな方が多様な場面で楽しめるように古民家特有の広い空間を活用し、下記のような充実したカフェスペースとなっています。

・家族であるワンちゃんも一緒にお食事ができるようにワンちゃん連れ専用ルーム

・お子様連れも安心してお越しできるよう畳の小上がりおむつ替えスペース(トイレ内)

・ノマドワーカーにも最適なWi-Fi環境完備、コンセント・USBポート有り(一部座席のみ)

・セミナーや各種宴会、パーティーにも対応するため、プロジェクター導入

・お食事もできる喫煙スペースあり。しっかり分煙しているのでご安心ください。

人と人との繋がりが希薄化している昨今ですが、ひら埜で新しいコミュニティが生まれ、みなさんが自由に、自分らしく、「ほっ」と落ち着けるサードプレイスのような空間を目指しています。

カフェの間取り

これまでの活動

古民家の片付けから始まり、畳の廃棄、土壁の一部解体など、出来ることはまわりの協力を得ながら自分たちの手で地道に進め、職人さんにバトンタッチしました。


また、昨年の秋からドッグランはすでにオープンし、たくさんの方に楽しんでいただいております。すぐそばを五能線の電車が通り、タイミングが良ければ愛犬とともに最高の1枚が撮れます。

「リゾートしらかみ」とのショット
撮り鉄の方にもオススメのスポットです○


ひら埜の場所

津軽道をつがる柏インターチェンジで下りて、車でおよそ5分の場所にあります。
ショッピングセンターや商業施設がある大きい道路から少し入った住宅街の奥にあります。

住所:〒038-3107 青森県つがる市柏稲盛岡本54


プロジェクトメンバー

プロジェクトリーダー / 山口 愛美(やまぐち あいみ)

秋田県大館市出身 / ヒラカワ事務器社員・Beys_代表

1990年生まれ。 20歳のときに青森県に移住。アパレル、ネイルサロン勤務を経て、ヒラカワ事務器に入社。2021年4月~ 社内ベンチャーとして、Beys_ (ベイズ)を起ち上げ、デザイン部門を担っている。ひら埜ではディレクター兼マネージャーを務める。普段は7歳と5歳の愉快な子供を持つお母さん。


オーナー / 平川 新介(ひらかわ しんすけ)

青森県つがる市出身 / ヒラカワ事務器代表

1976年生まれ。五所川原商業高校卒業後、東京デザイナー学院に入学。中退し、帰郷。ヒラカワ事務器に入社し、のちに代表となる。趣味はバスケ、料理、アウトドア。愛犬が2匹。
つがる市商工会青年部卒業、五所川原青年会議所元理事長、五所川原商工会議所青年部現専務理事、青森県社会人バスケットボール連盟現理事長と、精力的に地域を盛り上げるために活動を続けている。


資金の使い道・実施スケジュール

【スケジュール】

4月   古民家リノベーション着工

5月下旬 店舗完成

6月中旬 営業許可申請・取得

7月中旬 オープン

【内訳】

工事を進める中、追加で必要となった建物の補修費、維持費(約90万円) 

クラウドファンディングにかかる手数料やリターン等の経費(約20万円)

築90年になる古民家のリノベーションに思った以上に費用がかかっています。 ご支援いただいた資金はその工事費用に充てさせていただきます。


リターンのご紹介

⓪【1,000円~】
 お礼のメール
 ※ただただ、このプロジェクトを応援したい方向けです!

①【1,100円】
 ひら埜 ドリンク券1枚
 お礼のメール

②【3,300円】
 ひら埜 ドリンク券4枚
 お礼のメール

③【3,300円】
 県産米5キロ
 お礼のメール

④【5,500円】
 ひら埜御食事券1名様分 (メイン・スイーツ・ドリンク)
 お礼のメール

⑤【5,500円】
 県産米10キロ
 お礼のメール

⑥【11,000円】
 ひら埜御食事券2名様分(メイン・スイーツ・ドリンク)
 お礼のメール

⑦【11,000円】
 県産米10キロ
 県産りんごジュース1ℓ2本
 お礼のメール

⑧【22,000円】
 ひら埜御食事券2名様分(メイン・スイーツ・ドリンク)
 ドリンク券4枚セット
 お礼のメール

⑨【22,000円】
 県産米10キロ
 つがる市産メロン1玉
 お礼のメール

⑩【33,000円】
 ひら埜御食事券4名様分(メイン・スイーツ・ドリンク)
 ドリンク券4枚セット
 お礼のメール

⑪【33,000円】
 県産米20キロ
 県産りんごジュース1ℓ2本
 お礼のお手紙

⑫【55,000円】
 ドリンク1年間飲み放題パス
 お礼のメール

⑬【55,000円】
 県産米30キロ
 県産りんごジュース1ℓ2本
 つがる市産メロン2玉
 お礼のメール

⑭【110,000円】
 ドリンク3年間飲み放題パス
 お礼のメール

⑮【110,000円】
 県産米30キロ
 県産りんごジュース1ℓ2本
 つがる市産メロン2玉
 車力びいどろグラス2個セット
 お礼のメール

⑯【220,000円】
 ドリンク5年間飲み放題パス
 お礼のメール

⑰【220,000円】
 県産米30キロ
 県産りんごジュース1ℓ2本
 つがる市産メロン2玉
 車力びいどろグラス2個セット
 津軽金山焼のお皿1枚
 お礼のメール

※食品に関する原材料及び添加物等の表示はお届け商品のラベルに表記されます。


最後に

 ' つがる ' を感じ、愉しみ、心和やかに憩える空間を提供します。

そして、ひら埜 - HIRAYA - を通じて、' つがる ' が元気に、盛り上がっていくことを願います。

どうぞご支援よろしくお願いいたします!


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2022/07/11 12:00

    こんにちは!【「ひと」も「いぬ」も ' つがる ' の魅力を満喫できるカフェをつくりたい。】プロジェクト代表の山口です。この度は当プロジェクトへのご支援、誠にありがとうございました。おかげさまで、当初の目標金額110万円を150%を超える達成率で【1,694,500円】ものご支援をいただくこと...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください