公開から僅か1時間55分で1stゴール50万円を達成し、2ndゴール100万円は5日で迎えることができました!そして、3rdゴール150万円も達成することができました。最終ゴールは200万円を目指して頑張って参ります。引き続きご支援宜しくお願いいたします!

皆さんは日頃、手帳を使っていてこんなことはありませんか?

・手帳がなかなか続かない

・手帳をどう活用したらよいかわからない

・使用している手帳がそもそも自分に合っているのかわからない


続かないから自分には必要ないかも…という選択はあまりにももったいない!

今の自分の在り方に気づき、本来の自分と再び出会い、未来や過去も大切にしていけるのが手帳。

「ここゆる手帳」はどんな手帳よりもその近道を教えてくれます。

□単にスケジュールするためのものではなく、「自分」に深くリンクする手帳。

手帳の可能性はスケジュール管理をして整えることだけではありません。

大切なのは、もっと「自分」にシフトすること。

毎日過ぎていく日常をどう感じたのか、
誰と過ごせたのか、
どんなことを想ったのか、
感謝はできたのだろうか、
自分をほめてあげられただろうか、
明日はどう過ごしたいのか、
どんな自分でありたいのか
を考えることができるのが

この、ここゆる手帳の最大の特徴です。

□日付フリーだから、自分のペースで続けられる。

なぜ手帳が続かないのか?考えたときに「日付に追われる感覚」が強くあり、毎日書くことができず手帳のページに置いてきぼりにされたように思っていました。

ここゆる手帳にはマンスリーとデイリーページがありますが全てにおいて日付がありません。

そのため、自分の好きな時間、好きなタイミングで開いて使うことができます。

□空白ページができないからモチベーションが続く。

手帳が続かない悩みのもう1つは「空白ページができる」ことではないでしょうか。

毎日、手帳を埋めなければというプレッシャーから続けてはみるものの、日々の目まぐるしさや体調の変化についていくことができず手帳を書くのを忘れていたら空白ページができていた!なんてことはよくありますよね。

ここゆる手帳は好きなタイミングで書けるだけでなく、空白ページもできにくい作りになっています。

□誰もが続けられる完成されたフォーマット。

「手帳に何を書いたらいいのかわからない」、「自分のためになるような効率的な書き方を知りたい。」

そんな方でも大丈夫!

ここゆる手帳は24時間の時間軸と5つのキーワードで構成されています。

※5つのキーワード

・今日のテーマ
・ToDo
・Action
・Today's Keyword
・ニュートラルアイディアメモ

これらのフォーマットは難しくはありません。誰でも簡単に書くことができます。

そして、書けるだけでなく、少しずつ前向きになるような効果、明日からもっと豊かになれるようなヒントを見つけられる、計算されたフォーマットとなっています。

これらの書き方は手帳の巻頭ページにまとめており、更に使い方を知りたい方への講座などのサポートも充実しています。


ここゆる手帳のイメージムービーはこちら▼


こんにちは、ここゆる手帳を考案しました手帳プランナーmiyuと申します。

私自身も学生の頃から、手帳が好きだけれど続かないという挫折経験も多々あり試行錯誤してきました。

手帳を楽しく続けてみたいけどどうしたら良いのかわからない、自分にもっと自信を持ちたい、好きなことを見つけてみたい、そんな皆さんの手助けが出来たらと手帳プランナーとして活動をしています。

ここ数年に渡り手帳や関連グッズを販売して参りましたが、

「実際にお店に置いてあったらいいのになぁ」という声を沢山いただくようになり、私自身もより多くの皆さんに届けるためには私だけのプラットフォームだけでは難しいと感じるようになりました。

まずは、このクラウドファンディングで更に使いやすくなったここゆる手帳を皆さまにお届けしたい。

そしてゆくゆくは文房具店など手帳コーナーに並び、皆さんにお選びいただける手帳となることを目指したいと思っています。

私もはじめは手帳は単にスケジュール管理をする為のものと思っていました。

手帳を1冊丸々使い切ることができず、色々な手帳を1つずつ試していっては挫折する…を繰り返していたのです。

どうしたら手帳を楽しく続けられるようになるだろう?と考え、行き着いたのが真っ白なノートにフォーマットを書くことでした。

手帳術に興味を抱いてくれたり使い方に感動してくださる方が増え、口コミで広がるようになり講座も開始。それと共にシステム手帳用リフィルの作成や、綴じ手帳が出来上がりました。

女性は特に仕事、家事、育児など多忙な日々の中で、イライラしたり不安になったり、自分とはなんだろう、何故上手くいかないんだろう?とモヤモヤしてしまう事が多々あったりします。私自身も悩んでいた時期があったことから、そんな悩みを少しでも軽くし、心を整えることができる手帳にしたいと当初から考えてきました。

手帳を使う事で自分が毎日どう感じているのか、何が幸せと感じたか、何が不安だと思っていたのか、ということに1つ1つ、ゆるゆると向き合う事が出来るので本当の自分自身を知る事ができます。また、私ってこんなふうに考えていたのね!と新しい自分に出会うこともできます。

これまで手帳を使ってこられた方々からは

「好きな仕事ができるようになりました!」
「鬱々とした日々を克服することができました!」
「今まで自分がわからなかったけれど、少しずつ向き合うことでやっと"私らしさ"を見つけることができました。」
「家族のために今まで生きてきましたが、自分のこともちゃんと大切にしていいんだと気づけるようになりました。」
「ここゆる手帳を世の中に伝えたい!と思っています。」

と沢山の嬉しいお言葉をいただいてきています。

□使いやすく、馴染む表紙

新しいここゆる手帳の表紙は誰でも馴染むシンプルで高級感のあるビニールカバー+かわいらしい大人なイラストデザインの薄型マンスリー付き。ロゴは箔押しが施されています。月の満ち欠け、恵みある植物、生命、そんなイメージを込めています。

□自分の在り方を見つめる最初のワークページ付き。

ここゆる手帳にはデイリーページに入る前に簡単に取り組むことができるワークページがあります。

15分でできるのに、書いてみると今の自分、これからの自分を知り導いてくれるから不思議!

□目に優しく、心地よく使える紙とデザイン。

使用している紙質は、裏抜けしにくい手帳専用紙。

目に優しいクリーム色になります。

デザインも、カラーはカフェラテカラーをメインに!

誰でも使いやすい心地よさを目指しました。

□機能性を求めた別冊マンスリー

マンスリーページとデイリーページのページをいったり来たりして記入するスタイルから変わり、デイリーページを開きながら別冊のマンスリーページを開いて、それぞれ記入や確認ができるようにしました。

もちろん別冊なので、おでかけの際にはマンスリーだけ持ち歩くことも可能です。

日付フリーの12ヶ月分なので多種多様な使い方ができます。

シーンとしては

・プライベートの予定、仕事の予定とページごとでわける
・スケジュール管理として、次のページは家計簿として
・自分のスケジュールを記入、次のページは家族のスケジュールを記入

など。

別冊マンスリーは手帳カバーの後ろポケットに差し込まれた状態でセットされています。

※これら手帳の中身のデータは現在製作を進めています。予告なく一部のデザインが変わることもございます。

□手帳プランナーmiyu自身が描いたイラストデザイン。

パールホワイトの手帳には、ラベンダーと鳥のデザイン。

パールピンクの手帳には、カモミールとウサギのデザイン。

がそれぞれ付属。

ハーブは古来から人と寄り添い大切にされてきた植物。心身を癒してくれるイメージを込めて。

鳥とウサギは幸運のシンボルとして。

鳥…「幸運を運んでくる。」
うさぎ…「ツキがある。」

※ここゆる手帳は1冊で、半年分のデイリーログ+12か月分のマンスリーとなります。

1年間使用する場合は2冊をおすすめしております。

【詳しい仕様について】

◻︎サイズは使いやすいA5サイズ。

持ち歩きにも、家置きにも適したサイズとなっています。

◻︎手帳の厚みは別冊マンスリーと合わせて1.5センチ。

分厚すぎないように心がけました。ページ数は本体で192ページ、別冊マンスリーで32ページとなっています。

◻︎180度パタンと開くからストレスフリー。

丁寧な糸かがり綴じ製本だから手で抑える必要がありません。(写真は開いたときのイメージです。)

◻︎紙の手触りは心地よい「つるさら」。

高級な手帳専用紙なので手触りはつるさら。つるつるし過ぎず、ざらざらし過ぎないので文字を書くのが楽しくなります。

◻︎手帳の栞(スピン)は2本付き。

ページが迷子にならないように、クリーム色とシルバー色のスピンが2本付いています。

◻︎内ポケットは挟んだものがわかるようにクリアにしました。

例えば、切手や名刺などを挟んだとき、すぐにわかるようなデザインにしました。お好きなものを挟んでみてくださいね。

学びを楽しんでいる学生さんに、お仕事を頑張っているキャリアウーマン、子育てに奮闘するお母さん、ゆるりと生活を楽しみたい大人の女性に、誰もが使いやすく、続けられる手帳であるとユーザーさんを通して感じてきました。

中には親子で使っています!という方も。

元々は自分が手帳を楽しく続けたいから始めた手帳術(フォーマット)がここまで広く皆さまに愛されるとはその時は夢にも思いませんでした。

ここゆる手帳は、皆さまのお声を大切にしながら成長してきた手帳です。

これからは更に多くの皆さまへ、この手帳を届けたい!!

ここゆる手帳はこれからも皆さまと共にあります。

手帳の今後のスケジュールについて(予定となります。)

クラウドファンディングスタート:7月3日(日)
クラウドファンディング終了:7月31日(日)
8月上旬:手帳の最終データを印刷会社へ提出
8月下旬:製本を開始
9月下旬:手帳プランナーmiyuに納品
10月上旬:皆さまの元へ発送

クラウドファンディングによって集まった資金はCAMPFIRE手数料を除き、以下の用途に使用させていただきます。

●ここゆる手帳の製作費、販促、支援者の皆様への配送の費用

ここゆる手帳と一緒にお楽しみいただけるセットプランも様々ご用意しております。リターンは複数お選びいただくこともできます。

※手帳が付かないプランは

・ここゆる応援プラン1,000円

・ここゆる応援プラン3,000円(ポストカード2枚付き)

・ここゆる応援プラン5,000円(ポストカード3枚付き)

・ここゆる応援プラン10,000円(ポストカード6枚付き)となります。

※手帳が1冊(半年分)のプランはここゆる手帳1冊プラン(3,820円)のみとなります。

※在庫切れとなったリターンも多くなり、この他にも様々なリターンを追加しております。

サンビー株式会社 様より

こんにちは。

創業101周年を迎えた印章メーカーのサンビー株式会社の田中です。 この度、miyuさんからお声がけいただき、応援メッセージをお送りする機会をいただきました。

miyuさんの生み出す手帳術は、Instagram等のSNSで拝見しておりますが、いつも「そういった使い方ができるのか!」と、とても参考になりますし、マネしたくなるアイデアがたくさんあります。

miyuさんの生み出すアイテムは、どれもかわいらしいデザインのものばかりですが、その中には「もっと自由に手帳を使ってほしい」といった強い意志が表れていると思います。

手帳にその日の出来事や、その時の自分の感情を素直に書きたくなるような、そんな気持ちをそっと後押ししてくれる、"ここゆる手帳術"は自分に向き合える時間を作ってくれます。

「ここゆる手帳」を通して自分に向き合いながら、手帳に親しみを持ち、手帳を楽しく続けられる人が増えるよう、プロジェクトの成功を心から応援しております。

株式会社フェリシモ
オンラインサロン運営担当 カナメ様より

miyuさんの手帳術で一番好きなポイントは「毎日書く必要はなく、書きたいときだけ書けばOK」というところです!

手帳に自分を合わせるのではなく、自分の気持ちに合わせて乗り気でない時は無理に書かなくてもいい。

まさに自分に寄り添ってくれる手帳。

それが「ここゆる手帳」だと思います。

フェリシモのオンラインサロンで参加者と一緒に作られたここゆる手帳が進化して、もっとたくさんの方がmiyuさんの手帳術を通じて夢をかなえたり、自分に自信が持てたり、しあわせな毎日を過ごせるようになれたら素敵ですね。

応援しています!

株式会社フェリシモ
ミニツク「手帳術レッスンプログラム」
企画プランナー タニー 様より

「手帳」は人生のよきパートナーです。

日々の記録やかなえたいことを書いたり、自分の気持ちを整理したり。

でも、自由だからこそ自己流になりやすく、白紙のページが気になったり書くことが見つからなくて残念な気持ちになり、うまく続けることができない人も多いと思います。

そんな方が、miyuさんの「ここゆる手帳」に出会えたら、こんなにうれしいことはありません。安心して楽しく書き進めていける地図のような「ここゆる手帳」にはmiyuさんの寄り添う言葉とメソッドが詰まっていると思います。なにより、かわいらしくて癒やされるイラストも、毎日目にする手帳だからこそキュンとくるポイントですよね。

miyuさんと一緒に、いろいろな手帳のフォーマットを試して学んでいく「手帳術プログラム」という商品を過去に企画した際も、miyuさん自身の経験に根差したフォーマットへの配慮や工夫をたくさん教えていただきました。

さらに進化したmiyuさんの「ここゆる手帳」を楽しみにしています!

奥平 眞司(オクダイラ マサシ) 様より

ユーチューブチャンネル「OKUDAIRA BASE」主宰。

愛知県出身。福祉系大学卒業後、桑沢デザイン研究所夜間部にて空間デザインを学ぶ。料理やDIY、物選び、整理整頓、家族や友人を招いてのもてなし、一人キャンプや旅行など、自分の時間をとことん楽しむ方法をユーチューブにて配信。誠文堂新光社から書籍「自分を楽しむ衣食住」を出版。動画制作、キッチンツールのデザインなども行っている。

次世代ユーチューバーの育成プログラム「YouTube NextUp2019」に選出。
チャンネル登録者数約34万人、総視聴回数約5000万回。

メッセージ

クラウドファンディングに挑戦するんですね!

長く手帳術の発信をされているのは本当に凄いですよね...

miyuさんこそ大きくなってて驚きです!!

クラウドファンデング応援しています。

全国にmiyuさんの手帳が広がっていくのをこれから楽しみにしています !!

髙橋 拓也 様より

文房具の魅力を紹介するウェブマガジン「毎日、文房具。」( https://mai-bun.com)の編集長。文房具の素晴らしさを日本中、世界中に発信することがライフワーク。著書に『時間をもっと大切にするための小さいノート活用術』(玄光社)、『毎日を自分らしく生きるための小さいノート活用術 みんなの使用例74』(玄光社)。オリジナルの小さいノート「ダイアログノート」( https://dialognotebook.com/ )を企画。

メッセージ

”書くことは自分と向き合うこと。”

私は自分と対話するために小さいノートや手帳に”書く”ことを20年以上続けてきました。

自分の気になったこと、感動したことを書き記し、忘れないようにする。

やりたいこと、やるべきことを書いて順番に実現する。

辛かったこと嫌な思いをしたことを吐き出すように書き出す。

”書く”ことは必ずあなたの力になってくれると思います。

ここゆる手帳のクラウドファンディングを心より応援します!

このプロジェクトで毎日を楽しく、豊かに過ごせる人が1人でも増えますように!

おりひかいくお 様より

日本手帖の会代表。本職はITエンジニアで知的生産システムの開発・運用に従事。日本手帖の会では、交流の場「手帳サロン」、ものづくりワークショップ「手帳メイク」、書き比べ「手帳総選挙」等のイベント開催や、書籍監修、企業・学校向け講座、学生向け手帳活用コンテスト協力、海外交流等の活動を行う。

日本は世界にも稀な手帳文化の国と考え、多くのユーザーやメーカー等関係者をつなぐ活動を進めている。

SNS:https://lit.link/orihika
日本手帖の会:https://tsj.connpass.com/

メッセージ

心をゆるやかに整える手帳(ここゆる手帳)の製作プロジェクトを応援しています。

日本は、世界にもまれな手帳文化を持つ国です。約1万種ともいわれる手帳が流通し、多くの手帳活用書籍・手帳事例ムックが発行され、手帳講座もリアル・ネットを含め多数行われています。

ここゆる手帳は、そんな豊かな手帳文化の中で生まれた、新しい手帳です。

ここゆる手帳は1日1ページ形式の手帳です。この形式の手帳は日記帳のように日々の記録を主眼としたものが多いですが、ここゆる手帳は単なる記録に留まらない仕掛けを持っています。

まず、手帳の冒頭に自分のやりたいことや理想を明確にするためのワークページがあり、その使い方や例もしっかりと記載されています。また毎日のページは、自分のタスクや活動を意思をもって進めるのに適した構成になっています。

そのため、細かいスケジュールを詰め込んでこなしていくというより、夢や目標を実現するための行動に向いており、それを自然に行えるようにゆるやかな伴走者として機能するようになっています。

さらに、充実した手帳講座も提供しており、手帳を楽しく使っていく方法についても必要に応じて学ぶことができます。

このプロジェクトによって、ここゆる手帳と出会い、充実した日々を過ごせるユーザーが増えると良いと思っています。

石津大 様より

TVチャンピオン極 文房具王

文房具ソムリエ 石津大 です。

文具手帳プロデューサーをやっております。

ここゆる手帳とここゆる手帳の開発者miyuさんに出会い、

これは新しい手帳だ!と確信しました!

日付も自分で付けられるので、いつからでもスタートできます!しかも、 miyuさんやインストラクターの方がいるので、使い方もいつも寄り添って教えてくれる安心感!

最初は少しずつ、セミナーなど受けながら、どんどん深く付き合えるようになりますよ!

心をゆるやかに整える手帳!

あなたのパートナーになってくれますよっ!

ゆず文房具店 店長ゆず 様より

文房具・手帳関連の職歴なし、でも子どもの頃から大好きだったので架空の店舗「ゆず文房具店」のYouTubeチャンネルを運営。現在チャンネル登録者数1万3千人。9月〜12月におこなっている、翌年の手帳紹介企画が人気。

デジタルツールが便利な昨今だからこそ、手書きを楽しめる文房具や手帳の魅力を発信すべく日々活動中。

いつもお世話になっています。

既に手帳総選挙などでも人気を獲得している「ここゆる手帳」ですが、このクラファンを通じて更にたくさんの人に触れて魅力がつたわることを応援しています!

手帳を使うことが目的じゃなく、こころを豊かに、ゆるっと続けられる、そんな手帳がもっと広がりますように。

窪田美保

愛知県在住。小学生の息子がいるアラフォーです。

手帳も文具も大好き♡ここゆるインストラクター1期生。笑筆文字講師

『みほだま』(ことだま)をInstagramにてお届けしてます。

私は、ここゆる手帳を初期の頃から使ってます!

今年で4年目です。

ここまで長く続いている手帳はここゆる手帳だけ!

それだけ私には合ってるんだなぁと思います。

ここゆる手帳と共に私も成長してきたなと実感しています。

書き続けることの大切さ、自分と向き合うことの大事さ、を知りました!

その中でやりたいことも見つかり、今はそのやりたいことが実際に叶うようになりました!

ここまでなるのに時間がかかった経験者から一言。

手帳が長続きしなくてすぐあきらめるのはもったいないです!!1度ここゆる手帳を使ってみて。自分では気づかない発見がありますよ♡♡

やまだえみこ

石川県金沢市在住。高一女子の母。ワーキングマザー。

ここゆる手帳インストラクター
すごろくノートインストラクター
文房具、手帳が大好き

ここゆる手帳に出会うまでは、色んな手帳を試してたのですが、合うものがなく、仕事柄バーチカルも必要がなく、100均のマンスリー手帳だけで、過ごしていました。

ここゆる手帳は、miyuさんのInstagramの投稿で出会い、そこから使い始めています。

2022年も数冊手帳を買っていますが、続いているのはここゆる手帳だけです(性格もあるのですが)

忙しくて書けない時は、やっぱり気持ちがモヤモヤしてるか、グルグルしてる事が多く、書くと心が整う感覚が大好きです。

毎日書かなくていい、書けない罪悪感に苛まれなくていい、そして心が整う、手帳に自由な部分もある。

なかなかこんな手帳はないと思います。

この手帳の良さが、1人でも多くの人に良さが伝わればいいなと思っています!

nagisa

愛知県在住。ここゆるインストラクター1期生。

ここゆる手帳に出会うまでは、自分がどんな人なのかが分かりませんでした。

それが、ここゆる手帳をきっかけに自分が何が好きで何をしたいのか、どんな人なのかが分かるようになりました。

今は、ここゆる手帳を広めながら

✧︎自分に自信を持ちたい

✧︎楽しく生きたい

✧︎キレイになりたい

と願う方達に向けて美容の発信をすべく勉強中です。

これをしたいと思うようになったのもここゆる手帳のおかげです。

正直使わないのは勿体ない。

気になるなら絶対に使った方が良い手帳です。

NIKO 【にこ】

皆さん初めまして。

愛知県在住の2児の男の子ママ

・医療職
・ここゆる手帳インストラクター
・アロマテラピーアドバイザー
・文房具大好きママです‎。

私は妊娠中にこの手帳に出会い、子供を出産してからもずっと続けています。

子育てをしながら仕事をして、もちろん自分の時間はほとんどありません!!

ですが、ここゆる手帳は私の癒しや学びの手帳で、できなかったことを振り返らず、できた自分を褒めてあげる手帳です。

そして母親としての自分とは別の、一人の女性が目指す未来を叶えてくれる手帳です。

今の自分にモヤモヤしたりやりたいことがたくさんある方にぜひ使っていただきたいです‎。

yumiko(ピリ猫)

茨城県在住

アラフィフシングル
2匹の愛すべき猫と同居中
ここゆるインストラクター1期生

私は心が揺らいでいたとき、miyuさんのインスタグラムを発見しました。それまで受講するか迷っていたのですが、ちょうどコロナが流行り始めた頃に家で出来るものを!と思ってチャレンジしたのがきっかけです。コロナで在宅の間にインストラクターという資格も取ることが出来ました。

私には辛いことが沢山ありました。

うつ病になり仕事を辞め自分の生きる価値を失ったり、足の怪我で通常歩行に至るまでにリハビリに3年かかったり、病気で子宮・卵巣を摘出したりと、今だから語れますが耐えられないような事が次々と起こりました。

そんなボロボロの私でしたが、心をゆるやかに整える手帳術を通して自分が穏やかになっていくのがわかりました。今では大きな目標も出来て感謝の思いです。

そんなここゆる手帳とも3年目。私は英語力の向上のために、英語で書いてみる事を始めました!まだまだ拙い英語力でお恥ずかしいのですが、ここゆる手帳は英語記録としても適していますよ。

ぜひ、この機会にお手元にここゆる手帳を手に取ってみてください。オススメです!

いつもここゆる手帳をご愛用いただき本当にありがとうございます。ここゆる手帳は1冊の真っ白なノートから始まり、ユーザーの皆様の声を大切にしながら出来上がってきた手帳です。これからもここゆる手帳は皆様と共にあり、一緒に成長していきます。

そんな手帳はこれまで存在しなかったのではないでしょうか。私含め、ユーザーの皆様の使い方や声を通してここゆる手帳の可能性を強く確信してきました。

ここゆるの輪がこれからも広がるよう、応援宜しくお願いいたします。

手帳の機能・中身アイディアご協力…ここゆるインストラクター一同

クラウドファンディングページ文章構成ご協力…sachiaさん

クラウドファンディングページ添削ご協力…ここゆるインストラクター一同・手帳と暮らしのここゆるサロンメンバーの皆さん

手帳プランナーmiyu(大内美優)

宮城県仙台市在住。28歳

心をゆるやかに整える手帳術、通称ここゆる手帳を考案。全国でインストラクターを養成。手帳や文房具のプロデュースやデザイン・販売を行う。

Instagram @miyu.hanaya
フォロワーは1万7千人

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2023/01/19 13:38

    【チケットお申し込み締め切り間近】1/27(金)19:00〜20:30六本木の文喫さんにて出版イベントを開催します!当日はジブン手帳制作者の佐久間さんをゲストにお迎えしながらトークショー&サイン会を行います^^オンラインでのご参加も可能です♪オンラインはアーカイブも残りますのであとから...

  • 2023/01/04 11:03

    明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします!突然ではありますが出版記念として、六本木にて出版イベントを開催します!「モヤモヤを手放して、本当の自分を取り戻すよはく手帳術」の出版を記念して、1/27(金)に六本木の文喫さまにて出版イベントを開催することになりました!そして、なん...

  • 2022/12/14 21:00

    皆さまこんにちは!実はこの度、12/20に初著作が発売となります!本のタイトルは「モヤモヤを手放して、本当の自分を取り戻すよはく手帳術」✴︎手帳がなかなか続かない✴︎よはくに対してプレッシャーを感じている✴︎心や暮らしに余裕がない✴︎手帳に対して悩みを持っているそんな方にぜひ届いてほしい内容と...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください