エンタメ領域特化型クラファン
無料掲載をご検討の方はこちら



突然ですが、あなたは自分の美しさに自信がありますか?

少し戸惑う質問かもしれませんね。
日本人の8割弱が自信がないと言われている自分自身の「美しさ」
突然問われると戸惑うのは当然だと思います。

ここでアテニアBliss Beauty Laboから引用した、興味深いデータをご覧ください。

アテニアBliss Beauty Labo【“美と幸福”に関する調査レポート Vol.1】より引用

なんと、美しさに自信がある女性はわずか20.7%!
特に、30代の女性の美しさの自信が低く16.0%という結果となっています。

一方、同調査では「あなたは、今よりもっと美しくなりたいと 感じますか。」という設問もあります。

これには82.3%の女性が「思う」と回答しています。

アテニアBliss Beauty Labo【“美と幸福”に関する調査レポート Vol.1】より引用


つまり、美しくなりたい気持ちはあるけれど、なんらかの理由で実践できておらず美しさに自信がないと感じているのではないかと思います。

これはもったいない!

なぜなら、美しさとは外見的な美しさだけでなく、自分に自信を持ち、内面を輝かせることが重要だからです。
何らかの理由で自信を持てていないとしたら、それは本当にもったいないことなのです。

そこで、先日ミセスグローブという美しさを競う世界大会から戻ってきた私だからこそ「お伝えできることがあるのでは?」との思いを強くし、電子書籍を発刊することにしました。


私自身、ある事件や結婚をゴールに一度は美しさを追い求めることをやめたこともあります。
しかし、そんな時期を経て、再び美しさを諦めない気持ちを持てたからこそ、今は自信を持って自分の人生を生きていられます。

このページをご覧いただいているあなたが、もしも自分の美しさに自信が持てないでいたら、ぜひこの先を読み進めていただけると嬉しいです。


あらためまして、川崎優季(かわさきゆうき)と申します。

普段は、ハープ奏者、モデル、インスタグラマーをしています。

2022年、ミセスグローブ日本代表に選出され、アメリカ・カリフォルニアの世界最大規模の世界大会に出場して参りました。


ミセスグローブは、25 歳以上の女性、既婚女性、または親である女性を対象とした、毎年開催される国際的な美人コンテストです。
世界中から選出された女性たちが美しさを競うコンテストのため、世界中の美女たちのバックヤードを見てきた気持ちです。


そこで気がついたこと、それは美しさとは造形や外見だけではないということ。
内面から出る、次の3つの行動全てが外見に現れるのだということを強く感じました。

1、相手を思い遣った姿勢
2、毎日の食を大切にする丁寧な生活
3、前向きに日々を送る夢を追っているか

とはいえ、仕事に家事に子育てに忙しい日本の30代〜40代女性にとって美しさのために生活を変化させることが難しいことも理解しています。

今回の電子書籍では、私も1人の日本人女性として、無理のない美のエッセンスをお伝えする予定です。
美しくなりたいと願う女性が、読んだその日から始められる美の秘訣だけを詰め込んでいます。


「ミスコンに出る人は、みんな最初から自分に自信があって、外見だってもともとキレイなんでしょう?」

そう言われることがあります。
でも、私はそうは思いません。
私は普通の、本当に普通の人でした。

しかも、過去には一度は引きこもりになったこともあります。


美しさとは無縁の引きこもり時代から導いてくれたミスコン


それは新卒で銀行で会社員として働いていた時のことです。
私の働いていた支店に銀行強盗が入りました。
たまたまその日は休暇をいただいていたため、私自身は事件に遭遇していないにも関わらず、出社できなくなってしまったのです。

入ってくるお客様がもしかしたら強盗かもしれない
ここで発砲して倒れた人がいた
私は事件に遭っていないのだから、恐怖を口にするのは同僚に失礼だ

そんな思いが心に重くのしかかり、仕事をすることができなくなりました。
そして、実家の北海道小樽市に戻って、本当に何もせず、日々をぼーっと過ごしていました。

そんな私を見かねて母が勧めてくれたのが「ミス小樽」のコンテストです。
何もしていない私が、これを断って実家を追い出されたら大変です。
気力を振り絞って、初めてのミスコンに出場しました。

そして、ありがたいことにそこでグランプリをいただくことができ、私の世界は変わりました。
PR大使としてたくさんの人にお会いし、たくさんの思いに触れることができたことで、再び立ち上がる勇気をもらったのです。

ミス小樽であることに恥じないよう外見を磨くことはもちろん、夢を持ったキラキラした人でいようといろいろな挑戦をする気持ちを持つことができたのです。

地元小樽から今も応援していただけることが励みになっています

 

幾つになっても美しさは磨けると知った美魔女コンテスト


ミス小樽からしばらくして、私は結婚をしました。
結婚をゴールだと思っていた私は、そこから美しさを求める気持ちが萎えてしまい、日々を淡々と過ごしていました。

なんとなく家でもできるブログを書いて、ミス小樽をきっかけに入ったモデルプロダクションからくる仕事をこなして…

お恥ずかしい話ですが、日々本当にゴロゴロする毎日でした。
それを変えてくれたのが、たまたま目にした「美魔女コンテスト」

美しさはもちろん、年齢を重ねても、なお努力するその姿勢に感動したのです。


何を毎日ゴロゴロしているのだろう、
私にももっとできることがあるはず、
結婚したら終わりじゃない!


そう自分を奮い立たせてくれた、当時のグランプリの方には今も憧れ続けています。

それからは、趣味だったハープを本格的に仕事にし、モデルの仕事にも精力的に取り組む毎日。


ハープの仕事では音大出身ではないことや、趣味の延長と揶揄されることも少なくありませんでした。
しかし、「35歳になったら美魔女コンテストに出るんだ!」という強い目標ができた私には、それらの外野の声はどうでも良いことに感じました。
ハープ奏者として、相手に伝えたいことをどうやって伝えるか、相手にどのように見えるかなどの気遣いを学び、代わりの効かない演奏者として、健康的な食事で体調管理し、目標のために前向きに進む毎日。


結果として、それらの日々が私を美しく変えてくれました。
そして念願の美魔女コンテストでも最終16人に選出され、『ハープ美魔女』という称号を獲得。

本当に普通の会社員、さらに一度は挫折から引きこもった私が「美しい人」として選ばれるようになったのです。

だから、あえて断言します。

美しさは作れます。


日々の送り方、内面を整えた自信、自分の身体を丁寧にケアする食生活、それらが揃うことでどんな女性も美しく輝く、私はそう思っています。



美しさは何歳からでも目指せる

今回出版する電子書籍、そしてこのクラウドファンディングを通じて伝えたいことは、ただ一つ「あなたの美しさは年齢にかかわらず目指せる」ということです。

美しくなりたいと願う女性が80%以上存在するのに、20%程度の人しか自分の美しさに自信がない、その現状を変えたいのです。


美しさは内面から出る自信です。

そう考えると、どれほど多くの女性が日々自信なく過ごしているかわかると思います。


特に私と同じ30代の女性は自信をなくしています。
仕事に家事に子育てに、ライフステージが目まぐるしく変わる30代の女性にとって、日々の生活の中で壁にぶつかることが多いことが原因かもしれません。

忙しい日常の中で、少しずつ自分を犠牲にし、ないがしろにしていく。
そして自信を失っているのではないでしょうか。

だからこそ、もしもたった一つでも美しさに近づく取り組みができれば何か変わると思うのです。

例えば、簡単に作れるスムージーを毎日飲むだけで
美容にも健康にも良いスープを1品加えるだけで

自分のために、ほんの少しの時間を使うことができればきっと内側からの自信になります。
自分の内面から自信がでた女性ほど魅力的な美人はいません。

今回出版する書籍では、忙しい人にこそ実践してほしい具体的レシピも載せています。
たった一つのきっかけで、美しさに自信を持つ女性が増えてほしいと心から願っています。




電子書籍の予約販売、個人様、企業様のお名前を書籍に掲載するスポンサーの他、インスタグラムでの拡散投稿といったリターンを用意させていただきました。


****************************************

◆電子書籍(タイトル未定)
◆個人スポンサー
◆企業スポンサー
◆電子書籍と個人スポンサーのセット
◆インスタグラムの投稿依頼
◆川崎の写真集
◆お礼のメッセージ付きハープの演奏動画
◆HPのイメージキャラクター

****************************************

その他にも、今回の応援に感謝するリターンを多数ご用意しました。
詳しくはリターン一覧をご覧ください。



《資金の使い道》

ご支援いただいた資金につきましては、電子書籍の出版・販売促進活動費の一部として大切に使わせていただきます。

・書籍出版・販売促進活動費等:40.6万円
・CAMPFIRE手数料:9.4万円


《実施スケジュール》

・2022年11月6日:プロジェクト終了
・2022年12月初旬〜:メール等によりリターン商品の配信
 ※配信商品以外は日程等をメールにて調整連絡いたします。
・2022年9月末〜10月中旬:電子書籍出版予定



ここまでページをご覧いただき、ありがとうございます。

最後になりましたが、本当に普通だった私が美しさと共に手にした最高の仲間のお話をさせてください。

衝撃的な事件をきっかけに、普通に働くということさえできなくなっていた私が、ミス小樽コンテストをきっかけに外の世界と繋がり、真の美しさを追求する中で得た最高の仲間たち。
今回のミセスグローブでArtist of the yearを受賞したことを喜んでたくさんのコメントをくれました。

こうしたコメントの一つひとつが、私のさらなる自信になります。

自分でいうのも少し恥ずかしいですが、この自信がおそらく私をもっと美しい人にしてくれると思います。

そして、このクラウドファンディングを通じて、1人でも多くの女性に自信を持ってほしいので、仲間たちからのコメントを紹介します。


女性として、私はいつまでも美しくありたいと思っています。
そして、美しくなることに情熱を注げる環境に身を置いていることは、この上なく幸せです。

だからこそ、今度は美しさを願っている女性にの力になりたいと思うのです。

もしもあなたが美しくなりたいと願う80%の女性のお一人であったなら、ぜひ私の書籍を手にしてみてください。
世界中の美女から得た美しさのエッセンスを、惜しみなくお伝えしています。

どうぞ応援よろしくお願いいたします。


<川崎優季プロフィール>

出身地/ 北海道

職業/ ハープ奏者 レポーター モデル 

特技/クラシックバレエ(15年)、油絵

ミスコングランプリ表彰歴/ミス小樽、横浜開港祭親善大使、ミセスグローバルアース東京、ミセスオブザイヤー東北、ミセスクイーン

※本電子書籍は2022年9月末〜10月中旬にLEI合同会社 (代表:竹本人矢)を通しての商業出版となります。

<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください