大学生が大学生のために作るSNS。
大学生活楽しんでますか?
もっと大学生活を楽しむために何が必要か、あなたがほんとにやりたいことをやるために何をしたらいいのか、このクラウドファンディングページを見ることであなたの悩みがすべて解決されます♪
はじめまして、ガクコレアナウンサー部のあき、かずほ、みく、あい、ひなこです。
私たちはGAKUSEI COLLECTION(略してガクコレ)という「大学生から流行を発信する」をテーマに掲げた、ファッションショーを中心に、他団体とのコラボイベントや企業との共同商品開発・プロモーションキャスティングなど幅広い活動を行っている団体、ガクコレのガクコレナイトという学生交流イベントで知り合いました。
●ガクコレのHPはこちら
https://www.gakuseicollection.com/
私たち大学生が大学生活をもっともっと楽しむために、何かおもしろいことできないかなーって思って、ひょんなことからアプリをつくろー!ってなったのがきっかけです^^
どうせやるなら、おっきなことやりたいって思って、ガクコレさんと一緒にクラウドファンディングを使ってこのアプリを全国のみんなに届けたいと思いました。
▼このプロジェクトで実現したいこと
アプリを全国の大学生のマストアプリにし、このアプリからたくさんのコミュニティが生まれ、個人がほんとにやりたいことができる世の中を作っていく。
硬く書くとこんな感じですが、、、
「やりたいことやって、人生楽しく生きたいよね♪」
このアプリを使えばそれが実現できちゃうってことです^^
▼プロジェクトをやろうと思った理由
正直、今の世の中ってなんでも手に入っちゃうんだけど、その分いろんなしがらみがあったり、ほんとの自分を出せずに、世の中をそれなりに渡り歩いている "だけ" になってる人って結構いるというか、ほとんどなんじゃないかなって思います。
でも、ほんとはみんなやりたいことがあるし、俺は私はこんなもんじゃない!もっとできるしやりたいことがあるって絶対思ってると思うし、私たちもみんな思ってます。
これからは "個人が輝く時代" です!!
個人が輝くために何をしたらいいのか、それが「旗を立てる」ってことに気づいたんです。
あなたがほんとにやりたいことを企画して、その企画に集まってきてくれる"好き"でつながる仲間たちだけでコミュニティサークルを作って、やりたいことをやる。
たとえば
「気軽にしゃべれる友達が欲しい」
「趣味で話せる人が欲しい」
「一緒に飲める友達が作りたい」
「フットサルしたい」
「セレブなパーティしてみたい」
それができるのが、このアプリです。
▼これまでの活動とこれからの活動
ガクコレは2011年11月から年に2回「大学生から流行を発信する」をテーマにファッションショーを開催してきました。
<<過去活動実績>>
年二回程度で1,000人程度のファッションショーが中心
2011年 7月 - GAKUSEI COLLECTION設立。
2011年11月 - GAKUSEI COLLECTION 2011 Autumn/Winter
2011年12月 - 有限会社サンライズ協力の元、カラーコンタクトレンズ商品開発開始
2012年 4月 - 『ナナクロ7』 テレビ東京と共同制作
2012年 4月 - GAKUSEI COLLECTION 2012 Spring/Summer
2012年 5月 - Beauty World 東京ビッグサイト出店
2012年 8月 - HAMASAI 横浜赤レンガ倉庫浴衣ファッションショー開催
2012年 9月 - 夢展望とファッション座談会
2012年11月 - D-Dee/Mitty協力の元、サブバック商品開発開始
2012年11月 - GAKUSEI COLLECTION 2012 Autumn/Winter(渋谷ヒカリエホール)
2013年 5月 - 『特報!みんなの夢ラジオ』(代表:渡邉美樹)と共同制作
2013年10月 - GAKUSEI COLLECTION 2013 Autumn/Winter(ディファ有明)
2014年7月 - GAKUSEI COLLECTION 2014 Autumn/Winter(南青山ベロア)
2015年3月 - 5iVESTAR 協力:ASOBI SYSTEM(新木場StudioCoast)
<<過去キャスティング実績>>
●女性モデル
・近野莉菜(元AKB48)・ローラチャン・新井美穂・柳田衣里佳・武田真理子・松浦雅・近藤あや・真崎ゆか・荒木さやか・繁森由梨佳・百済友希・小林真由・瀬戸晴加・黒坂優香子・水野佐彩・黒瀬サラ(スチームガールズ)・澤田リサ(スチームガールズ)・島袋聖南(元テラスハウスメンバー)・向山志穂・大澤怜奈・神山まりな・ホワイトクレン加奈 など
●男性タレント
・渡辺正行・石田純一・岡田圭右(ますだおかだ)・門出ピーチクパーチク など
●男性モデル
・藤田富・山田ジェームズ武・佐野恭平・北村諒・大倉士門・今福歳生(men's egg読モ)・まうい(MEN'S KNUCKLE読モ)・アクン(SPiCYSOL"バンドのギター) など
●その他芸人、アーティスト等
・Silent Silen・アリス十番・梅小鉢・Carat など
<<過去協賛企業>>
・JAL(日本航空)・L'Oréal・花王・mod's hair・EDGE STYLE・WWSチャンネル・株式会社グローバルブリエ・株式会社トップラン・株式会社イズム・FOREVER21・CharmyDiamond・夢展望・PARTNERS・ヘアグランスジャパン・株式会社ブルーアンドピンク・fukulog・エターナルラビリンス など
これからは、このクラウドファンディングの公開日2018年3月31日に開催するガクコレナイトvol.3をきっかけに、2カ月に1回の頻度でガクコレナイトを開始します。
【ガクコレナイト開催予定】
2018年 3月:ガクコレナイトvol.3
2018年 5月:ガクコレナイトvol.4
2018年 7月:ガクコレナイトvol.5
2018年 9月:ガクコレナイトvol.6
2018年 11月:ガクコレナイトvol.7
ガクコレナイトvol.3の詳細はコチラから
https://www.gakuseicollection.com/event
現在は東京だけでの開催ですが、これから全国にガクコレの地方支部を設け、全国での開催も考えていて、全国のみんなに会いに行って、このアプリを紹介しに行きます。
※随時、開催日程やイベントの風景の写真や動画を、ここでアップしていきますので楽しみにしていてください♪
もちろん外部へのプロモーションだけじゃなく、もっとみんなが使いやすいように開発会議も常にしています。一緒に開発会議をしてくれるメンバーも募集しています♪
▼クラウドファンディングで集まった資金の使い道
このアプリを全国のみんなに届けるための、プロモーション活動の資金にさせていただきます。
プロのクリエイターに頼むとプロモーション動画の制作費が30万円かかるということで、はじめに目標支援額を30万円に設定しました。30万円以上の支援がいただければ全国に私たちが出向き、アプリのPRをしに行くことが早い段階で実現することができます!
都内だけじゃなく、地方の方にこそ使ってもらいたくて、このアプリの力は地方でこそ発揮され、誰にでもほんとの仲間を見つけることができるアプリです。
▼リターンについて
【3,000円】
CAMPFIREでのリターンは支援していただきやすいように、基本的にCAMPFIRE最低支援額の3,000円にしました。
・ただただ応援したい!
そんな神様みたいな方がいらっしゃいましたら、気合いを入れてお礼のメッセージを送ります! お一人様、何回でも支援していただけます。10,000円以上の支援をいただいた方へは、ガクコレアナウンサー部より動画でお礼のメッセージをさせていただきます。
・ガクコレの映像に出れる権
・ガクコレの動画制作に関われる権
・ガクコレの運営に関われる権
・ガクコレのマーケティングに関われる権
・ガクコレアナウンサー部握手会参加権
・ガクコレアナウンサー部訪問権
・ガクコレアナウンサー部とツーショットチェキが取れる権
・学生独自のスキルを対価にできる権
・ガクコレナイトでの講演ができる権
・ガクコレのキャラクター考えれる権
・ガクコレアナウンサー部とツーショットチェキが取れる権
・ジョーブログ講演会参加権
【30,000円】
・ガクコレナイト地方開催ライセンス&ノウハウ提供
地方創生に、若い大学生の力は必要不可欠です!あなたの大学を盛り上げたい学生さんから自治体の方まで、地域を盛り上げたい方にとっては、最高の機会を提供できると自負しています。
【300,000円】
・応援してくださる企業様を募集しています。
協賛企業としてお名前の紹介をHP等でさせていただきます。学生や若い世代をターゲットにした企業様にとって、コストパフォーマンスの良い宣伝媒体としてご活用いただけます。
▼スマホアプリ「polca」での支援募集の活動もしています。
【300円】
ほんとにたくさんのみんなにアプリを知ってもらいたいので、CAMPFIREの提供しているスマホアプリ「polca」にて、最低支援額の300円から、アプリの開発チームの一員になれる権利を提供しています。
<<polcaでの支援はこちらから>>
↓
https://polca.jp/projects/MWK3vmaHr7l
※polcaでの支援はスマホアプリpolcaのダウンロードが必要です。→https://polca.jp/
このアプリはディズニーランドのように、いつまでも完成しない、永遠に進化し続けるアプリです。開発チームの一員になることで、時代のニーズにあったアプリを、世の中に提供していく仲間になることができます。
具体的には
・アプリ開発チームfacebookグループへの参加(強制ではありません)
・アプリ内にて開発チームメンバーとして名前の表記(希望者)
・私たちから感謝のメール
50万ダウンロードアプリの開発メンバーの一員となれば、就活に有利になること請け合いです♪
▼最後に
私たちはこのアプリを全国のみんなに知ってもらって使ってもらいたい。
やりたいことが素直にできない世の中を変えるための第一歩として、あなたのほんとにやりたいことをやりたい!と旗を立てることができるこのアプリを知ってもらい使っていただくことで、明るくて元気な日本を作っていけると考えています。
これからの時代を作っていく大学生にこそ、やりたいことをやりたいといえる時代を、私たちの手で作り上げたい!
その為に、あなたの力が必要です!
私たちの力だけでは日本を元気にできるこのアプリを、全国に広めることは正直難しいのはわかっています、いまこのページを見てくれているあなたの力が加われば、実現可能になると信じています。
私たちと一緒にアプリを作りましょう!!
支援、情報拡散のご協力お願い致します。
クラウドファンディングページ制作協力
クラファンの相談お気軽にどうぞ
コメント
もっと見る