初めまして、このたびは数あるプロジェクトの中から目を止めていただき誠にありがとうございます。

本プロジェクトでは、山小屋専用の宿泊予約サイト「Yamatan・やまたん」の開発を行うためと、サイトのサービスを皆さんにいち早く知っていただきたいという想いから、クラウドファンディングに初挑戦させていただくこととなりました。



現在、宿泊施設の検索や情報発信などの、宿泊予約サイトは既に存在しています。

一方で、私たちのサービスは山小屋に特化した登山者のための宿泊予約サイトです。山小屋の情報発信だけにとどまらず、宿泊予約ができる機能が主な特徴です。

登山者は行き先や好みに合った山小屋を見つけて宿泊予約ができます。

そんな、山小屋専用の宿泊予約サイト「Yamatan・やまたん」をリリースします

一般的な宿泊予約サイト同様に、カード決済による事前決済が行うことができます。多額の現金を登山に持参する必要がなくなります。予約も一名からグループなどの複数名を一度に予約はすることはもちろん、食事やお弁当も事前に選択することができます。コメント欄を通じて山小屋とのやりとりも行えます。


私は『登山を続けられる環境を未来の子どもたちに残したい』という想いがとても強くあります。

なぜなら登山によって自然から受け取る心の開放感と心身のリフレッシュなどによって、ストレス状態の改善、意欲、エネルギーの回復、気分の改善、自律神経系の改善、運動による体質改善とリハビリテーション効果など人は多くの恩恵を自然から得ることができ、心身の健康を高めることで人生の幸福度も上がるからです。

多くの方に登山が取り入れられることを願い活動しています。

そのためにも安全に登山が行えるよう山のインフラである山小屋が必要であり、安全な登山が継続できる=山小屋の存続という形が見えてきます。

しかし今、多くの山小屋がさまざまな理由で危機的な状況に陥っています。もし、営業を続けられず、山小屋を閉鎖した場合、その山域は宿所を失うだけでなく、環境保全の面でも人命救助の面でも、空洞化してしまうことになります。

登山者の方にもこのプロジェクトを通じて山小屋の直面する課題を知っていただける機会となれば幸いです。


コロナ禍で様々な負担がある中で、山小屋のご主人から多く聞かれたのが、宿泊人数の制限による宿泊予約業務の負担でした。ソーシャルディスタンスを守るために予約制を取り入れざるを得ない状況となっていました。予約制を取り入れた多くの山小屋では電話予約によって、予約からキャンセルの受付を行なっていました。予約が多い日には対応に人手が取られ、他の業務に影響が出るとのことでした。

そんな、山小屋の課題の一つである宿泊予約業務の負担を宿泊予約機能を活用することで業務を減らし人材不足を補います

是非とも、皆様の暖かい応援とご支援のほど宜しくお願い申し上げます。


山小屋の情報サイト『Yamatan・やまたん』を運営しています北村佳津江と申します。

システム開発や、コンテンツ構築のサポートと共にこのサービス提供を通じて、より充実した登山ライフを皆様にお届けさせていただきたいと考えております。

私自身も登山が趣味で山との出会いは富士山に登ったことが始まりでした。

初心者の私にはかなりきつい山行だったことを覚えています。

しかし、その辛さを乗り越えて頂上へ辿り着くと、まるでご褒美のような素晴らしい御来光と出会うことが出来たのです。

その美しさと感動は今でも忘れられません。私はそこから登山に引き込まれました。

自然の力が、「また明日に向かえるように気持ちをリセットしてパワーをくれる」私にとって山は大切な場所です。

ある時期、私は忙しく過ぎ去る日常が続き、いつの間にか色々なストレスに追い込まれていました。

そんな私を救ってくれたのは自然と触れ合うとができる登山だったのです。

昨年丹沢歩荷の様子です!左が私です。

  

山小屋を登山者に紹介して、山小屋に泊るだけではなく、その山小屋の魅力を知っていただきたいと思っています。

お気に入りの山小屋を見つけてくださいね。


🌙 山小屋が得られるメリット🌙 

山小屋ではWeb上で予約の申し込み人数、内訳を確認することが出来ます。その山小屋の状況によった様々な設定を行うことが出来ます。

・予約の電話対応に使用していた時間と人材を他の業務に充てることができる。

・宿泊客のデータが事前に得られる

・宿泊台帳の記入、紙での保存が不要になる

・事前決済のため現地決済での釣り銭の準備が減る

・収益の計算が不要になる。

・人材の有効活用


⭐️ 宿泊者が得られるメリット⭐️ 

宿泊者は当サイトから宿泊予定の山小屋を検索します。空室状況、料金、プランなどを確認してから宿泊予約へ進みます。お支払いはカード決済で行います。決済完了後は予約確認できます。

・ネットいつでも予約ができる( 電話での予約開始時間を待つ必要がない、電話が繋がらない状況が解決される)

・空室状況が確認できる(混雑を避けて空いた日に予約できる)

・宿泊料金の前払いができるため、高額の現金を持ち運ばなくて良い

・キャンセル、宿泊の変更も期日(山小屋側が設定)まではサイトからキャンセル・変更することができる

・宿泊履歴や予約完了メールで予約内容をいつでも確認できる



順不同





今回のクラウドファンディングで集まった資金は、CAMPFIRE手数料を除き、『Yamatan・やまたん』の開発人件費の一部、デザイン費、商品仕入れ、販促、支援者の皆様へのリターン配送の費用として大切に使用させていただきます。

目標金額は100万円です!さらに多くの支援が集まった場合は、サイトの改良・改善と新製品の開発の費用に充てたいと思います。

実施スケジュールは以下の通りです。

2023年4月 『Yamatan・やまたん』プレリリース

2023年5月上旬 クラウドファンディング終了

2023年6月 『Yamatan・やまたん』リリース

リターンについてはクラウドファンディング実施後、準備が整ったものより順次発送・実施していきます。


ここまで読んでいただきありがとうございます!

登山者の皆様、山小屋に『Yamatan・やまたん』サイトを届けられる様に日々開発を進めています。必ず皆様へ届けます。

どうかご支援よろしくお願い致します。


本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください