ロンドンで開催されるDJの世界大会に出場する日本代表の2人を多くの方に応援して頂きたく、そしてみなさまの力を貸して頂きたく、今年もプロジェクトを立ち上げました!

8/25(土)に渋谷のWOMBLIVEで開催される『DMC JAPAN DJ CHAMPIONSHIP 2018 FINAL supported by Technics』では2部門で2名の日本を代表するDJを決定します。各部門で日本一となった2名のDJが10/7(日)にロンドンで開催される世界大会へ参加するための渡航費をご支援いただきたいと考えています。

以前からクラウドファンディングを活用させてもらい、昨年までは一人分の渡航費を「20万円」と設定して(みなさまのご支援のお陰で!)チャンピオンをロンドンに送り出すことができていますが、今年はさらなる感動をみなさまと共有するために、目標金額は「40万円」としながらも更なる高み、ストレッチゴールも目指したいと考えています!

例:50万円 → 直行便に変更 + 宿泊日数の増加

例:60万円 → 直行便に変更 + 宿泊日数の増加 + 優勝報告会

例:70万円 → 直行便に変更 + 宿泊日数の増加 + 優勝報告会 + ドキュメンタリー映像の制作

※優勝報告会は10月頃都内某所にて開催予定(日時未定)

日本代表のDJがさらに良いコンディションで世界大会へ挑戦できるように、そしてより多くの人たちと世界大会の熱量を共有するために、是非ご協力をお願いします。

30年以上の歴史を持ち、世界各国を代表するDJが限られた時間の中で技術、表現力、音楽性、芸術性を競い合う、世界最大にして最も権威ある大会が「DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIPS」です。DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIPSで優勝したチャンピオンは最大の名誉が与えられ、世界中から大きな脚光を浴びることになります。 15歳の若さでチャンピオンとなったA-TrakはストリートアイコンとしてNIKEなどに代表される世界的なブランドと音楽を通してコラボレート。Armand Van HeldenとのプロジェクトDuck Sauceの楽曲“Barbra Streisand”は世界中でプラチナ・ヒットとなりました。日本でも人気は高く、今年はフジロックフェスティバルにも出演しました。

『Duck Sauce - Barbra Streisand』

 

『A-Trak Ray-Ban x Boiler Room 016 Turntablist Set』

 

他にもHudson MohawkeやCashmere Catなど、DMCに挑戦して優勝は果たせなくても身につけたターンテーブリズムを活かしてスターになった人たちも多く、音楽で世界的に成功するための登竜門ともなっています。

我々はそのDMCの日本支部「DMC JAPAN」です。日本国内で大会を運営し、世界一を目指して多くのDJたちと活動を共にしています。

DMC WORLD ▷ http://www.dmcworld.com

DMC JAPAN ▷ http://dmc-japan.jp/

 

DMC JAPANは1990年から国内での活動をスタートしました。2002年にはシングル部門でDJ KENTAROが史上最高得点でアジア人として初めて世界チャンピオンに輝きました。その後もバトル部門ではDJ AKAKABEDJ COMAが世界一の栄光を手に入れ、チーム部門ではDJ HI-CDJ YASAからなるユニットKIREEKが前代未聞の5連覇を達成しました。更に2012年にはシングル部門でDJ IZOHが、2016年には現役大学生のDJ YUTOが優勝、続く2017年には当時12歳のDJ RENAがA-Trakが保持していた史上最年少優勝記録を大幅に更新して世界一に、さらにバトル部門に挑戦したDJ 諭吉もデジタルでのパフォーマンスが主流の中、アナログレコードだけで頂点を掴みました。日本は史上初の同一国2部門制覇の快挙を達成したのです。

 

昨年世界一となったDJ RENAのパフォーマンスがこちらです!

『DJ RENA (JAPAN) - DMC World DJ Final 2017』

 

DJ 諭吉の世界大会での決勝戦はこちらです!

『DJ YUKICHI (JAPAN) V DJ DWELLS (USA) - DMC BATTLE FOR SUPREMACY FINAL 2017』

 

 DJ RENAは石川さゆりさんやRIZEのベーシストKenKenさんたちと共にペプシコーラのCMにも出演しました!世界一になって以降、怒涛の勢いでDJとしてのキャリアを積み上げています。

『ペプシ Jコーラ『怪物舞踏団』篇 30秒ver. 』

 

このプロジェクトの目的は2つあります。

1つは日本チャンピオンがロンドンで開催される世界大会に挑戦するための渡航費を募ることです。多くの世界チャンピオンを輩出している日本は強豪国として認知されていますが、資金的な問題で組織運営が難しくなり、一時は国内大会が開催できなくなる事態に陥りました。その後、有志の仲間が集まり団体を再編、現在はTechnicsを中心とした企業やメーカーがDMC JAPANをサポートしてくれていますが、年間を通して団体を維持し、大会の運営をおこない、日本代表のDJが世界大会へ挑戦するフォローを続けるのは簡単ではありません。そのためCAMPFIREを通して、計2名の各部門の日本代表DJが世界大会に挑戦するための渡航資金を集めたいと考えました。

そしてもう1つの目的は応援頂いている人たちの声援や気持ちの可視化です。昨年、挑戦したクラウドファンディングでも多くの応援コメントや支援を頂きました。それが日本代表のDJ RENAとDJ 諭吉、我々DMC JAPANにも伝わり、とても大きな糧と勇気を持って世界大会へ挑戦することができました。その結果、日本は史上初の同一国2部門制覇の快挙を達成したのです。本当にありがとうございました。今年も多くの人たちと一緒に世界一を目指して感動を共有したいと考えています。

DJ RENAとDJ 諭吉からのコメントを紹介します。

僕は皆様のお陰でロンドンの世界大会に挑んでチャンピオンをとることができました!正直その時はA-Trakの記録更新だけしか考えていなかったです(笑)それと海外のターンテーブリストの中に日本人の諭吉さんがいてくれたことが心強かったです。クラウドファンディングを通しても応援してくれている人たちがいることを感じていたのでロンドンでも勇気が出ました。あっと言う間に今年のDMCの季節がやってきましたが、世界大会へ挑戦するDJへの応援よろしくお願いします!そして出場者のみなさんは悔いのないように全力で楽しんで挑んで下さい!熱いバトルを観るのが楽しみです。(DJ RENA)

 

世界大会は全てにおいて新鮮でしたし、後にも先にも二度とできない最高の経験をさせて頂きました。そして最高の結果を出せてなによりです。まずは家族や友人、それからDMC JAPANに感謝申し上げます。もちろんクラウドファンディングでの支援がなければ、RENAと自分はロンドンに行く事ができませんでした。本当にありがとうございました!昨年の結果からして、今年の代表はプレッシャーが大きいかもしれません。ですが、そういった事は気にせずに、世界の舞台で自分の個性を存分に披露して会場をロックして欲しいですね。また、そのためには昨年同様に皆様のご協力が不可欠です。応援しましょう!(DJ 諭吉)

 

目標金額を上回った場合、練習時間を多く取れるように宿泊日数を変更したり、飛行機を直行便へ変更するなど、基本は日本代表のDJがさらに良いコンディションで世界大会へ挑戦できるように利用させて頂きます。そして冒頭でも触れたように今年は更なる目標を設定します。目標金額の達成以降は、DMCの魅力をより身近に感じて貰えるようなストレッチゴールを目指します!

昨年の大会のダイジェスト映像を是非ご覧ください。これが日本一を決めるDJたちの戦いです。

想いに共感頂き、支援してくれた人に各種リターンを用意しました。決勝大会への招待やCAMPFIREでしか手に入らない歴代日本人ワールドチャンピオンの名前をクレジットしたTシャツ縁あるアーティストや関係者のお宝私物グッズもあります。さらにファンには堪らないTechnicsの非売品スペシャルセットも2種類ご用意しました。

※8/23(木)以降のご支援は決勝大会 / アフターパーティーご招待に関するリターンは含まれません。あらかじめご了承ください。

シングル部門ファイナリスト

バトル部門ファイナリスト

 

8/25(土)には渋谷のWOMBで日本決勝大会が開催されます。全国6都市での地方予選とオンライン予選を勝ち抜いたシングル部門のファイナリスト、そして映像審査を勝ち抜いた8人のバトル部門のDJが集合して日本一の称号、そして世界大会へ出場する権利を賭けて熱い闘いを繰り広げます。日本一から世界一へ、日本三連覇の夢をのせたクラウドファンディングです。ご支援はきっとその内容以上に価値のあるものになります。できるだけ多くの人たちと感動を共有できればと思います。是非とも応援よろしくお願いします!

  • 2018/09/03 17:38

    今年の各部門の日本チャンピオンDJ FUMMYとDJ SYUNSUKEが世界大会に向けての抱負を語ってくれました。日本を代表して挑戦するターンテーブリストのロンドンまでの渡航費を募るクラウドファンディングは引き続き支援者を募集しています。応援よろしくお願いします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください