はじめに・ご挨拶

当ページをご覧いただき
本当にありがとうございます。
NPO法人デスぺルーホ藤沢 理事長
井上太陽(いのうえたいよう)と申します。
神奈川県藤沢市生まれ藤沢清流高校卒業の
【生粋の藤沢っ子】です!

デスぺルーホ藤沢は
《藤沢からサッカーを文化に》
目標に活動してる藤沢市のサッカーチームです。

週末のリーグ戦で勝利と上位カテゴリー(Jリーグ)昇格を目指して日々活動していますが、
目指すゴールは昇格だけではありません。

社会人になっても何歳になっても
《 生涯スポーツとしてサッカーを続けられる環境を創造する。》
これを体現・発信していき藤沢市民の豊かな生活習慣を創り「未来ある子どもたちの希望」となることがゴールです。

発足して7年と若いチームですが、
エネルギッシュな若さあふれるスポーツ活動で藤沢市を盛り上げていきます。


藤沢市民が【誰でも】【簡単に】できる、
運動×脳トレを組み合わせたライフキネティック教室を開催していきます!


『スポーツが習慣化されてない問題』

藤沢市が調査したデータによると

・週1.2回運動する割合➡40歳以上11.8%↓減少
・1日60分以上運動する割合➡40歳以上2.3%↓減少

藤沢市役所 「元気ふじさわ健康プラン 藤沢市健康増進計画(第2次)」 (2023年3月14日)
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kenko-z/documents/genkiinterimreportomote.pdf


それに伴いBMI25以上(肥満)が40歳以上の
男性7.3%↑増加
女性6.2%↑増加
していることが分かりました。

藤沢市役所 「元気ふじさわ健康プラン 藤沢市健康増進計画(第2次)」 (2023年3月14日)
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kenko-z/documents/genkiinterimreportomote.pdf


仕事だけで1日が終わる。。
家にずっといて誰とも話さず1日が終わる。。

のような生活習慣から脱却して、

気軽に運動できる機会を創り
運動やスポーツが日常の一部となるように
「習慣化」する必要があると感じました。

そのため、月2回の教室を開くことが
定期的に運動するキッカケとなると思い、
企画いたしました。


我々サッカーチームは週4回練習していますが
仕事終わりの19時、週末の朝10時にやる練習後は疲労感より【爽快感】が何倍も上回ります。

その要因としては運動することによる脳から
幸せホルモンと呼ばれる【ドーパミン】が出るためココロとカラダが満たされていくものだと考えられます。

今回開催するドイツ発祥の脳トレ
【ライフキネティック】
5歳の子どもから80歳のおじいちゃんおばあちゃんまで誰でもできるプログラムとなっている。
(ドイツで学校教育の一環としても実施されている)



チームでも月2回、トレーニングの一環として実施しており

・お手玉で簡単なんだけどちょっと難しい
・カラダを動けるのに頭がパニックになる
・ミスするけどそれが面白い

と言った感想が聞こえてきます。



脳とカラダを活性化してドーパミンをドバドバ出すことで
・デュアルタスクをスムーズにできる
・閃くような発想が出てきやすくなる
・集中力が上がり勉強がはかどる

のような日常生活に良い効果が期待できます!



ライフキネティック公認アンバサダー クロップ監督ドイツ年間最優秀監督賞


これまでデスぺルーホ藤沢としての公式戦以外の活動として

【地域貢献活動】
・神奈川県の観光名所の《 江ノ島 》での
ビーチクリーン活動に3年連続で参加。

【サッカー普及活動】
・高校サッカー部と合同トレーニングを実施。
(レベルアップと卒業後も活動場所があるということで引退という概念を無くしたい

2023年シーズンのスローガンは
《街と繋がるチーム、愛される選手へ。》
より藤沢市に必要とされる存在になるべく積極的なアクションを起こすことをチーム全員で共有していきました。


【資金の使い道】
・教室を開催する費用(場所代・講師謝礼・スポーツ保険・宣伝広告)
・リターン製作費
・プロジェクト手数料
・チーム運営・強化費
の一部に活用させていただきます。





【注意事項】

・すべてのリターンの詳細はリターン一覧よりご確認ください。 

・ 全てのコースは税込価格です。

・ 複数コースのご購入が可能です。CAMPFIREの仕様上、リターンを決済する度に支援金額1万円未満250円(税込)1万円以上2.5%(税込)が発生します。もし複数のリターンをご希望の場合には、個別に決済されるのではなく、複数のリターンをまとめて一度に決済されることをお勧めします。

・ ご支援者様都合でのご支援後のキャンセル及びコース変更はできません。コースや金額等お間違えの無いようお願いいたします。



私たちの大きな夢は【スタジアムを創る】こと
藤沢市には2箇所しかフルピッチで活動できる場所がありません。スポーツを文化にするためには圧倒的に足りない数字です。

スタジアムやサッカーチームを中心とした街づくりがいま全国で始まっています。藤沢市でも必ず実現できると考えています。
絶対無理。だとあしらわれても口に出していかないと叶わないのでここで宣言しておきます。

だから今は自分たちができる精一杯の地域貢献をして、デスぺルーホ藤沢を認知してもらいたい。
まだまだ発展途上の若いチームですが、そのエネルギッシュさを活かして盛り上げていき、デスぺルーホ藤沢を中心とした街づくりをしていきます。


その第一歩として今回プロジェクトを企画しました。ぜひあなたのチカラをお借りして進めていけたらと思います。



ここまで読んでいただき感謝しています。
デスぺを知っていただけたら嬉しいですし、
ご支援いただけたらもっっっと嬉しいです。


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2023/09/22 19:42

    暑さがまだ残っていますがいかがお過ごしでしょうか。デスペルーホ藤沢 タイヨウです!ライフキネティック教室の第1回~4回を開催することが出来ましたことをご報告させていただきます。総参加者23名 リピート率50%”スポーツを習慣化” を目標にしているのでリピートしてくださった方が半分という結果はこ...

  • 2023/07/19 11:51

    皆様、ご無沙汰しております。デスペルーホ藤沢 タイヨウです!この度、ライフキネティック教室の第1回、2回の開催日時が決定しました!以下開催のお知らせになります。ーーーーーーーーーーーーーこれでアナタも脱ナマケモノ・子ども〜おじいちゃんまで誰でも出来る・簡単だけどちょっぴり脳が混乱する・とにかく...

  • 2023/05/19 23:07

    お世話になっております。デスペルーホ藤沢 タイヨウです!!本日のお昼ごろ、クラウドファンディングの目標金額である50万円を達成しました!ご支援いただいた皆様、本当に感謝申し上げます。正直、最初の活動報告の方でも書かせていただいた通り、クラウドファンディングでご支援をいただくことはできるのか不安...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください