はじめに・ご挨拶

はじめまして!

リユースショップ ドーリン です!
当店はネット専売のリユースショップです。
鉄道模型(主にプラレール、Nゲージ)とカメラをメインに取り扱うショップです。

(詳細は以下のリンク)


ホームページ

 https://dorenshop.base.shop/

公式Twitter
 @Doren_Reuse

このプロジェクトで実現したいこと

鉄道のまち「大宮」に鉄道趣味の基地としてレンタルレイアウトと鉄道模型、グッズの中古店を

大宮駅周辺に実店舗を開業し鉄道の街大宮を盛り上げたい。

場所
 大宮駅西口~鉄道博物館周辺などなるべく駅から徒歩圏内
 面積と駅からの距離を勘案して決定します。
 (地図で示す範囲を想定しております。)

   ※GoogleMapより引用

レイアウト
 Nゲージレイアウト約6~12線(16両編成が走れるサイズ)、
 利用価格は1線1時間1000~2000円程度
 を想定しています。

 (面積次第でHOゲージも検討)

取り扱い商品

・鉄道模型
・プラレール
・カメラ
・鉄道グッズ
・鉄道趣味に使う品(レコーダーや鉄道系ゲームソフトなど)
・その他ホビー類

以上の中古品を買取、販売を予定しております。
(新品の取り扱いも検討はしております。)


プロジェクトをやろうと思った理由

私は旧大宮市域で育ち、今も大宮で生活しております。

鉄道の街おおみやには鉄道博物館など大宮駅を中心に鉄道施設があります。

かつてはレンタルレイアウト店や某鉄道模型会社のショップなどありましたが、無くなって数年が経ちました。


「鉄道のまち 大宮」に鉄道趣味の中心基地が欲しい


レンタルレイアウトとリユースショップを組み合わせた実店舗を開業したいと思っております。


これまでの活動

 物心つくころから今まで鉄道への熱は冷めず
 定期的にプラレールやNゲージを購入したり、旅行したり、鉄道系ゲームに没頭したりと過ごしてきました。

 2017年 ハードオフグループにアルバイト入社 リユースの面白さに気づく
 2019年 そのまま正社員になりリユースショップでの経験を積む
 2022年 退社し、独立。 古物商認可を取り好きだったプラレール、Nゲージを中心に中古販売を行う
  ※ハードオフグループはこのプロジェクト・当店に一切関係ありません。

資金の使い道

  ご支援頂いたお金は実店舗を開業するための資金に利用させていただきます。
 以下に想定している使い道を記載いたします。
 ※状況により変動いたします。ご了承くださいませ。

想定
 家賃等     :1200万円
 人経費     :1000万円
 レイアウト製作費:  600万円
 設備費・仕入費等:  520万円
 手数料     :  680万円 

リターンについて

【一般のお客様向け】

  どのプランにも買取時の金額UPクーポンをお付けいたします。
  ●早期特典プラン・応援プランプラス
   お会計割引券をおつけいたします。

  ●レイアウト応援プラン
   以上に加えレンタルレイアウトのご利用券が付きます。
 

【事業者様向け】

 企業様、個人事業主様向けです。(各種SNS、動画配信サービスで活動されている方もご利用可能です。)

  店内に設置するレンタルレイアウト内の看板にロゴや看板などを設置いたします。
  看板の内容、場所、個数につきましてはプロジェクト実行時にご相談させていただきます。

 ▼以下の場合掲載をお断りいたします。

  ・風俗関連業種(風俗店やアダルトグッズ販売、マッチングアプリなど)

  ・宗教団体、宗教的な業種、内容

  ・政治団体、政治的な業種、内容

  ・暴力団など違反行為を助長する業種、内容

  ・一部上場以外の消費者金融

  ・その他公序良俗に反するもの

   以上に該当し掲載できない場合、ご支援いただいた金額の返却、保証など一切行いません。
  また、今後一切のご契約、お取引など行いませんのでご了承くださいませ。

 ●ご利用条件
  企業様、個人事業主様、クリエイター様など
 ●ご契約内容
  期間:プランにより3年から15年間
  掲載内容:ロゴマーク、バナー、メッセージなど
        (※事業内容の変更などで掲載内容を変更することは可能です。) 
  更新:契約期間終了前に継続か否かを確認させていただきます。
     更新料、掲載料などはレイアウト完成時に個数などの確認をしたうえでお知らせいたします。
  解約について:以下の場合解約を行うことができます。
         ・当店が閉店した場合。
         また、以下の理由で解約する場合本来解約料が発生いたしますが、今プロジェクトでご契約いただいた場合
         最初にご契約いただいた期間内であれば免除させていただきます。
         ・ご契約者様が事業を終了した場合
         ・ご契約者様側から解約を申し出た場合

 事業者向けプランにてご支援いただいた場合
 支援時、必ず備考欄にて事業所所在地、業種、ご連絡先をご記入ください。 
 掲載サイズ、内容につきましては、プロジェクト実行後
 レイアウト内容が確定次第順次、ご相談させていただきます。


実施スケジュール

 2023年6月30日 プロジェクト受付終了
 2023年冬までに テナント決定
 2024年春までに 店舗・レイアウト内容決定・制作開始
 2024年夏ごろ  買取OPEN・リターン券発送
 2025年1~2月  レイアウト完成
 2025年3月16日「大宮駅開業140周年」に合わせてOPENを目指します
 ※状況により進捗状況が前後する場合があります。

 進捗状況は当店Twitterや公式YouTube(未定)などで発信してまいります。

最後に

まだまだ至らないところもあるかと思いますが、皆様ご協力お願いいたします。

お問い合わせは以下からお願いいたします。

●簡単なご質問など

 ◆マシュマロ(ご質問内容と回答は公式Twitterで投稿されます。個人情報などは書き込まないようお願い申し上げます。
  https://t.co/BAL4ZhhKTM

●その他連絡先
 ◆ショップページでのお問い合わせ
  ネットショップ
 ◆メール
  Doren_Reuse@doren2.com 

お気軽にお問い合わせください。
また、その他のご支援いただけますとありがたく存じます。
よろしくお願いいたします。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください