※2023/7/20追記【目標金額達成のお礼】
皆さまのおかげで目標の30万円、ネクストゴールの支援者数100名を達成することができました! ありがとうございます!
ご支援いただいた資金は大切に使わせていただきます。
クラウドファンディング終了までにはもう少しお時間がありますので、さらなる目標にチャレンジさせていただきます。 次の目標、サードゴールは支援者数200名です!
1人でも多くの方にこのプロジェクトを知っていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします!
※2023/7/4追記【目標金額達成のお礼】
皆さまのおかげで目標の30万円を達成することができました! ありがとうございます。
ご支援いただいた資金は大切に使わせていただきます。
クラウドファンディング終了までにはまだお時間がありますので、今後はネクストゴールにチャレンジさせていただきます。
たくさんの方にこのプロジェクトを知ってほしいという想いから、ネクストゴールは支援者数100名を目指します!
せっかくいただいたこの機会に、最後まで走っていきたいと思います。 よろしくお願いいたします!
はじめまして。株式会社「こえラボ」代表の岡田正宏と申します。
株式会社「こえラボ」では、インターネットラジオ・Podcast(ポッドキャスト)の番組『経営者の志』を通じて、あなたの声を世界中にお届けするサポートをしています。
私のポッドキャスト番組『経営者の志』が500回を迎えました!
実はこのインタビュー番組から人脈が広がり、弊社のビジネスは大きく発展して、今では累計200番組のサポートまで広がっています。
ポッドキャストのインタビュー番組は「新しい手法のマーケティング」となることを多くの方に知ってほしい!
このビジネスモデルを多くの方に知っていただき活用してもらうために、「インタビューから始めるポッドキャストマーケティング」をわかりやすく説明した書籍を出版します。
このクラウドファンディングを通して、書籍の出版と同時にたくさんの方にポッドキャストを知ってもらい、ポッドキャストのファンになってもらいたい。
声には文字では表現できない個性があります。
声には見た目に左右されない言葉があります。
ぜひあなたも配信者になりましょう!
インターネットラジオを始めましょう!
あなたの声で魅力を伝えていきましょう。
経営者インタビューでスタートアップ支援も!
『経営者の志』は、経営者・起業家・個人事業者がゲスト出演しインタビューする番組です。
これまでに500名以上が出演し、事業に対する考えや経営の話、商品サービスについて語る番組配信を行ってきました。
経営者の方は志を持ってビジネスをされています。
『経営者の志』ではその想いをお客さま、取引先、社員に自らの言葉として伝えられます。
また一人で語るのではなく、インタビュアーとコミュニケーションを取ることにより、自身の強みや想いを整理しながら話せることも特長です。
さらにポッドキャストの聴取者には企業における意思決定層のユーザーが多い(※1)ことから、自らのビジネスを意思決定層に直接届けることができ、新たな取引、協業などビジネスチャンスを得ることも期待できます。
これからビジネス拡大を目指すスタートアップの経営者にとって、プロモーション効果を最大限に引き出すことがポッドキャスト番組『経営者の志』の役割の一つだと考えています。
■ポッドキャストの特徴
①音声で配信
②無料
③いつでも聴ける
■声で伝えることの魅力
① ライバルが少ない
② 手軽に感情やニュアンスを伝えやすい
③ 隙間時間に利用できる
■ポッドキャストを活用するメリット
①自分の想いを配信できる
②残り続ける
③ニュアンスが伝わる
④ブランディングになる
⑤今ならランキングに乗りやすい
※1 オトナル・朝日新聞社
「ポッドキャスト国内利用実態調査2022」
(調査対象人数1万人)より
500回続く『経営者の志』を通じて、200のポッドキャスト番組が誕生しました。
ジャンルはキャリア、マーケティング、マネジメントから教育、アート、キッズ・ファミリーまで多岐に渡っています。
200番組を手がけた私のプロデュースの方針は徹底したサポートにあります。
番組の企画や構成から配信のサポートまで対応しますので、今まで音声メディアに関わったことがない方でも気軽に番組を持つことができます。
録音方法も指導しますので、都合のいい時に収録して配信を継続することができるのです。
ポッドキャストの配信で人生が変わる
株式会社「こえラボ」の番組「ポッドキャストの配信で人生が変わる」では、ポッドキャスト番組を持って配信する人のために、ポッドキャストの魅力や具体的な配信方法などを10分間でご紹介しています。
また「おススメのポッドキャスト」のコーナーでは、「こえラボ」がおすすめする旬なポッドキャスト番組を、あなたの番組にも応用できるように配信者の視点でご紹介します。
\人気番組のご紹介/
「話し方」のハナシ
https://koelab.co.jp/program-list/033hanashi/
ビジネスカテゴリーで常に上位にランクインして、ポッドキャストからセミナーへの参加が増えています。
音声から話し方が学べる番組です。
英語で会議のツボ
https://koelab.co.jp/program-list/062sjoge/
ポッドキャストで英語が学べます。
語学カテゴリーで人気の番組です。
知念睦月の Happy Spiritual!
https://koelab.co.jp/program-list/111chinen/
生き方・ビジネス・恋愛・人間関係などあなたの世界が変化する番組です。
『経営者の志』は私がメインパーソナリティを務め、“経営者のみなさんの志”を熱く語るポッドキャスト番組です。
毎回、ゲストに登場する経営者や個人事業者がどのような志で会社を経営し、社会に対して貢献するかをうかがっていきます。
オンラインで30分ほどインタビューさせていただきます。
現在までに、500名を超える経営者・起業家・個人事業者から話を聴いており、すでに実績のある経営者だけでなく、スタートアップの起業家からも多くの出演希望をいただいている「こえラボ」プロデュースの人気番組の一つです。
経営者の志や想いをお客さまや取引先、社員に自らの言葉として伝えているでしょうか?
またいつでも伝えられる状態にして、想いを残しているでしょうか?
事業はどんどん変化して、志も大きくなっているかもしれません。
定期的に経営者自身が見つめ直して、想いを発信していく必要があります。
しかしながら、一人で考えても想いや強みを表現するのは難しいでしょう。
そんなときに第三者の視点からインタビューを通じて想いを聴きだしてもらうことにより、頭が整理できて強みがより明確になります。
ぜひポッドキャスト番組『経営者の志』を自社のアピールはもちろん、経営者自身の人柄や想いを伝えるツールとしてご利用ください。

ポッドキャストについて、名前は聞いたことがある、アイコンは見たことがある。
でも使ったことはないという人も多いのではないでしょうか?
紫色のマイクのようなアイコンでご存じ!
iPhoneをはじめとするApple製デバイスのすべてに標準アプリとしてインストールされています。
私はポッドキャストのサービスが開始された2005年当初から、通勤中の片道1時間半、懐かしの音楽プレーヤー「iPod」でビジネス系の情報番組やニュース番組を聴いていました。
当時はポッドキャストユーザーはかなり珍しかったものです。
欧米では以前から利用されていましたが、日本ではSpotifyやAmazon Musicなどが流行り出した2~3年前からようやく認知されてきています。
ポッドキャストは「録音配信」なのでYoutubeの音声版と思っていただけるとわかりやすいでしょう。
各テレビ局のポッドキャストオリジナルラジオ番組では最新ニュースや情報を1日に何回も配信し、また過去の配信も聞けるので、通勤通学はもちろん主婦が家事や育児を「ながら聴き」できるのが便利。
またwifiでダウンロードできるのでパケットを使うことなくギガが減らないのも魅力です。
ポッドキャストは「スマートフォン」「タブレット端末」「パソコン」などで聴くことができます。
Spotify、Amazon Music Unlimited、Apple Podcastなど好きなアプリをダウンロードして、アプリを開いて登録が完了したら、さっそく番組を聴いてみましょう!
アプリ内の検索機能で番組名や出演者を入力して探してください。
気になる番組が見つかれば、あとは再生ボタンを押すだけ!
アプリによっては番組をお気に入り登録したり、最新の配信情報の通知を受け取ることができるものもありますので、ぜひ活用してみてください。
私はポッドキャストという音声配信サービスが開始された2005年当初から主にビジネス関連の番組を片道1時間半の通勤時に聴いていました。
当初はパソコンでダウンロードした音声ファイルをiPodなどの音楽プレーヤーに同期させるという、非常に手間のかかる方法しかありませんでした。
しかし満員電車の通勤時間を効率よく過ごすため、週1回更新して毎日欠かさず聴いていました。
同期させるのに時間がかかりました
その後ポッドキャストの配信にも興味を持ち、2014年にシステムエンジニアとして15年勤めた会社を辞め独立。
ITの知識を生かしてポッドキャスト配信をサポートするようになりました。
最初は技術面だけのサポートでしたが、だんだんと番組企画やリスナー数を増やすためのアドバイスをするなど、トータル的なプロデュースも手がけるようになり、ますます音声配信の魅力にはまっていきました。
その後、2016年に株式会社「こえラボ」を設立し、自社番組『経営者の志』の配信と、ポッドキャストの番組をプロデュースするようになりました。
「動画や文章、写真にはない魅力をもっと多くの方に伝えたい!」
そう強く思うようになった私は
「ポッドキャストについてわかりやすく解説をしたテキストがあればより伝えることができるのでは?」
と思い、2017年 「ポッドキャストの配信で人生が変わる」というポッドキャストの活用方法やおすすめを紹介する番組を開始。
翌年2018年から、500回続く『経営者の志』がスタートしました。
また2020年には1冊目の書籍「声で想いを伝えるポッドキャストマーケティング」を出版。
どのようにポッドキャストを配信するか技術的なことだけではなく、ポッドキャストのビジネスへの活用ができる点も伝えた書籍は多くの方に共感をいただきました。
そして2023年現在では世界で1680万人とポッドキャスト利用者が急激に増え、以前と比べてポッドキャストへ関心を持つ人、存在を知った人が多くなりました。
ポッドキャストはこれからさらに認知度が上がり、紹介を生みやすい“音声のビジネスコミュニティ”の場にもなります。
だからこそ、ポッドキャストを集客、マーケティングで活用してもらうために「インタビュー」に特化した書籍を出版します。
インタビューの仕方、インタビューによる関係構築、インタビュー時の気を付け方から、ポッドキャストについてももう一度わかりやすく解説する書籍となります。
ご支援いただいた資金は2冊目の書籍出版のために大切に使わせていただきます。
目標金額:30万円
■書籍出版費用
■CAMPFIRE等手数料
2023年7月 クラウドファンディング終了
2023年8月 電子書籍「~売り込まなくても見込み客が集まる~ 経営者のためのオンライン集客の教科書(仮)」出版(予定)
2023年9月 準備の整ったリターンから実施
いちおしのリターンはポッドキャスト番組「経営者の志」に出演できる権利。
番組への音声出演のほかに、ホームページやSNSなどの告知もできます!
また「経営者の志」に出演+動画作成、インタビュー記事作成などのセットも、クラウドファンディング限定価格でご用意しています。
全てのリターンに電子書籍「~売り込まなくても見込み客が集まる~ 経営者のためのオンライン集客の教科書(仮)」がセットになります。
■ポッドキャスト番組「経営者の志」に出演できる権利:
超早割4,000円・早割4,500円・クラウドファンディング限定5,000円
■ポッドキャスト番組「経営者の志」に出演++出演動画作成 :8,000円
■ポッドキャスト番組「ポッドキャストの配信で人生が変わる」のスポンサー:3,000円
■話し方レッスン講座(アナウンサー山口智子さん):1,000円
ポッドキャストのインタビュアーによる話し方レッスン。
オンライン開催 9月12日(火)20:00~21:00
このほかにも魅力的なリターンを各種揃えています。詳しくはリターン欄をご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ポッドキャストを使うというのは「全く新しい手法のマーケティング」。
そしてポッドキャスト配信の中でインタビュアーになることで、相手との距離が縮まり、しっかり話をすることで関係性が濃くなり、思った以上に仕事の受注につながるでしょう。
声には文字では表現できない個性があります。
声には見た目に左右されない言葉があります。
想いを伝える手段として音声が選ばれるような世の中にしていきたいです。
ポッドキャストを活用した新しいマーケティング手法と、あなたの声を世界中にお届けするサポートをさせてください。
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る