決戦の地 関ケ原!
滋賀県米原市の古民家を購入したリフォーム会社社長と7人の武将(プロフェッショナル)の挑戦。


日本一の湖『琵琶湖』。
日本一雪が積もった 『伊吹山』。 
決戦の地『関ケ原』。


自然と歴史情緒あふれる『米原市春照(すいじょう)』。

この地に建つ築約90年の古民家を購入したのは、東京でリフォーム会社を営む岡本敏夫社長

https://maibaraneo.com/haruterasu/

購入した古民家に『春テラス』と名前を付け、

★地域の方に喜んでもらえて活性化につながる施設にする。
★観光にもビジネスにも、多目的に使うことが出来る。
★紹介制にする。
★一日一組限定 貸切宿泊可能。
★調理がしやすい厨房を完備する。

上記の目標を掲げ古民家の再生と事業イメージを広げていく。
▲米原の自然を見て事業イメージを広げる岡本  岡本社長のリフォーム会社 

『リフォーム×不動産 株式会社NEO』HP 



東京でリフォーム事業をこなしていた…ある日、お客さんから
岡本さん!故郷に帰りたいから米原で丁度良い物件探して!
と依頼を受け、その一言で縁もゆかりもない滋賀県で物件を探し始めた岡本社長。

依頼を受けたお客さんの条件に合う物件を探しているうちに、いつの間にか米原の土地と人の魅力に惹かれていき、なぜか自分でも古民家を購入する事に…。 

▲購入当初の古民家内部 

▲昔ながらの土間も残る古民家を購入

購入した古民家再生と並行して、新幹線が停車し在来線のハブ駅として多くの利用者がいる米原駅にビジネスチャンスを感じた岡本社長は地元米原市の協力を得て、駅近くの空家を『シェアオフィス』として活用するプロジェクトを進め、2023年4月下旬から運営をスタートさせることに成功。 

▲主がいなくなった空家のリビング 

▲シェアオフィスのミーティングスペースに変身 

 シェアオフィス『MAIBARA EAST01』公式サイト 

▲空家活用の事例として米原市役所にてプレスリリース

▲シェアオフィス EAST01でのプレスリリース

米原市の協力のもと、空家を活用した事例として、テレビ&新聞等沢山のメディアに取り上げて頂きました。

しかし・・・。


順調にスタートしたシェアオフィスとは裏腹に、購入した古民家『春テラス』の再生事業は進まない…。
身銭はどんどん寂しくなる…。銀行さんとも会いたくない…。 



米原市役所の協力を得た空家活用事業は進むものの、身銭を切った古民家再生は進まず、焦りに焦り、悩みに悩んだ岡本社長は7人の武将たちに助けを求めることに。

まず最初に声を掛けたのは国内外で活躍する設計士。

高橋祐介氏。

YusukeTakahashiArchitects
高橋祐介建築設計事務所/一級建築士事務所 HP 

10年以上岡本社長と共に都内の飲食店から海外プロジェクトの企画・施工まで様々な案件を実施してきた相棒に春テラスの設計を依頼する。
春テラスの室内から屋外へと続く8Mの大理石テーブルや斬新な階段デザインは、目を引き、利用者の記憶に残る空間になっています。 

次の武将は、設計士が引いた図面を現実にする男。

地元米原市の老舗 有限会社白谷木材 白谷幸一氏

岡本社長が問い合わせをした際に、人当たりの良さと誠実さを感じ、
この人なら春テラスの施工を任せられる。
と依頼。
設計武将高橋氏の無理難題も、実直丁寧な仕事ぶりで実現させて行く。

過去日本一雪が積もった伊吹山。
その麓にある春テラスは寒さ対策が必須。
また高橋氏が設計する建物は照明や電気設備が大胆かつ繊細。

それを施工するのは地元米原市の
株式会社電化のミヤザキ 宮崎慎介氏

岡本社長が地元米原市で設備屋さんを選んでいる際に、その積極性と真面目さが同居する性格に惹かれ、春テラスの設備全般をお願いすることに。社長と設計士の無茶ぶりに答えられる設備職人。 
次は建物が出来ても、その周りの庭を作る男が必要。
設計武将の高橋氏と同じく、10年以上岡本社長と一緒に様々な現場をこなしてきた庭師。

えん four landscape 沼尾和哉氏
えん four landscape HP

隣との境界線に塀などを作りたくない。四季を感じる庭を作りたい。
地域の人に喜ばれる庭を作り、岡本社長の希望を叶える事が出来る庭師。
下に紹介する美術武将の渡邉氏とユニット『画家と庭師』としても活動し、アートとグリーンの融合を図った活動も行う。 
次は、春テラスにかかわるデザイン全般を考えられる男。
日本画の技術を基に国内外で活動をする

アーティスト渡邉貴裕氏
渡邉 貴裕 TAKAHIRO WATANABE HP

アートディレクターとして室内に飾る作品からグラフィックデザイン、WEBデザイン、倉庫装飾までアート&デザインに関するすべてを依頼する。上記庭武将の沼尾氏とのユニット『画家と庭師』としても活動中。
外すことのできないコンテンツ「食」。
『春テラス』のすぐそばにある一日一組限定の予約が取れないレストラン

『ベルソー』シェフ 松田将明氏
フレンチレストラン『ベルソー』 HP

ダメ元で声を掛けさせてもらうと、
『地元の為に!』
と岡本社長の無茶ぶりに答えてくれることに。
春テラスの食と厨房のアドバイザー。
ご利用頂く方への『食』企画とサービスを提供して頂く。

最後に…。

民間業者と積極的に協力し空き家を活用したプロジェクトを進める。

米原市役所シティセールス課(当時)
鹿取顕崇氏
米原市の魅力、人脈、広報など様々なバックアップ、古民家購入から空家再生のプロジェクトまで地元のために尽力し、様々なサポートをしてくれました。『官』の 方なので奉行としましたが、今後も米原市との連携したイベントを企画、実行して行きたい。と思わせる大切な武将の一人です。

以上の七人の武将の協力を得て
伊吹山麓多目的古民家『春テラス』
の再生と運営、地域活性化のための事業を進める事に。

ただ、彼らもプロ。仕事はできるが、こだわりがすごい…。
という事は、材料や設備にとことんこだわる…。



現在(2023年5月下旬)、設計、建築、設備武将と米原奉行の働きにより

伊吹山麓多目的古民家『春テラス』

としての外観は見えてきました。

▲5月1日撮影 外観①▲5月1日撮影 外観②

▲5月1日撮影 大理石テーブル

▲5月1日撮影 1Fカウンターテーブル

▲5月1日撮影 1Fから2Fを眺める

▲5月1日撮影 2Fラウンジ

▲5月1日撮影 2F客室内装&設備は進んでいるが、実際に利用者を招き、安全に喜んで使って頂く。地域の方にも喜んで頂く。
そのためにはまだまだ仕事があり予算がかかります。ご支援の使い道は、2023年6月以降の施工費(主に造園費)と設備費が主になります。

★庭 造園…500万円
春テラスを利用する方はもちろん、地域の方にも楽しんでもらえる庭を作るために。

植物が根付くまで時間がかかります。半年くらいかけての作業になります。
内訳:
・造整費
・植栽費
・じゃかご他

★厨房に設置する機器…50万円
一流シェフも使える。家族が安全に楽しみながら使える。そんな厨房を作るために。

内訳:
・調理機材他
・食器類他
・鉄板
・冷蔵庫

 ★外構 ライトアップ&エントランス…100万円
安全で使いやすい施設にするために。

内訳:
・照明費
・駐車スペース整地他


★倉庫改修…50万円
レンタサイクルや設備機材を保管する倉庫も綺麗にしたい。
 


内訳:
・倉庫改修&修理
・造作他

★坪庭(お風呂デッキ)…80万円
湯船に
ゆっくりにつかりながらリラックスして頂くために。
内訳:
・目隠し用の造作他 


★屋外BBQセット…30万円
庭で安全にBBQを楽しんでもらうために。

内訳:
・本格BBQセット他


 ★井戸再利用…80万円
残っていた井戸を復活させて伊吹山の雪解け水を楽しんでもらうために。

内訳:
・清掃
・井戸用モーター設置他 

 上記内容の他、
★リターン品の制作費、梱包&発送代
★CAMPFIRE手数料
に使用させて頂きます。



・ご支援 3,000円 100名様
岡本社長からのリターン品:春テラスHPにお名前掲載と会員制登録。
春テラス公式サイト内にご協力者&スポンサー様ページを作成しお名前を掲載させて頂きます。

 ・ご支援 5,000円 100セット
美術武将 渡邉貴裕氏からのリターン品:米原ステッカー3枚セット
某有名動物園のスーベニアグッズやプロ野球チームのグッズデザインも行う美術武将が米原をテーマにした水彩画を制作し、それを『オリジナルステッカー』にしてお送りします。
本クラウドファンディング限定で制作します。

・ご支援 10,000円 80セット
米原奉行からのリターン品:米原の新米とお水
二つの名水百選をはじめとした250を超える滝や湧き水が存在する水源の里米原。
その美味しい『米原の水500ml』と豊かな水で育った川瀬農園さんの 『新米コシヒカリ2kg』をセットにしてお送りします。

・ご支援 15,000円 80個
美術武将 渡邉貴裕氏からのリターン品:オリジナル扇子
某有名動物園のスーベニアグッズやプロ野球チームのグッズデザインも行う美術武将が米原をテーマにした水彩画を制作し、それを印刷し『オリジナル扇子』にしてお送りします。
本クラウドファンディング限定で制作します。

・ご支援 20,000円 80セット
米原奉行リターン品:米原の新米とお水とお蕎麦
二つの名水百選をはじめとした250を超える滝や湧き水が存在する水源の里米原。
その美味しい『米原の水500ml』と豊かな水で育った川瀬農園さんの 『新米コシヒカリ2kg』それに蕎麦の生産地として有名な伊吹山麓で作られた『伊吹在来蕎麦』をセットにしてお送りします。

・ご支援 30,000円 20名様
岡本社長からのリターン品:レセプションパーティご招待。

2023年9~10月頃、春テラスにて完成記念のレセプションパーティを行います。

・ご支援 70,000円 限定15個
植栽武将 沼尾和哉氏からのリターン品:庭師オブジェ作品
鉢にアーティフィシャル(人工)グリーンを植えた植栽武将 沼尾和哉氏制作の『オリジナルオブジェ作品』。
虫もつかず、手入れもいらず、枯れることもないアーティフィシャル(人工)グリーンを使いどこでも飾れて可愛らしいオブジェをお送りします。
※本クラウドファンディング限定で制作します。

・ご支援 150,000円 限定4枚
美術武将 渡邉貴裕氏からのリターン品:渡邉貴裕制作品原画
某有名動物園のスーベニアグッズやプロ野球チームのグッズデザインも行う美術武将が米原をテーマにした水彩画の原画を額装してお送りします。サイズはF6になります。
※本クラウドファンディング限定で制作します。

・ご支援 200,000円 限定12組
設計&建築&設備武将からのリターン品:春テラス一泊素泊まりご提供

2023年7月25日から一年以内で利用日をご相談させて下さい。
厨房機器、およびBBQセットはご利用頂けます。
1組8名様までご利用可能なのですので、8名様でご利用頂けるとお得です!

・ご支援 380,000円 限定8組
設計&建築&設備&食武将からのリターン品:春テラス一泊シェフのディナー&朝食付ご提供
2023年7月25日から一年以内で利用日をご相談させて下さい。
ディナー内容はお1人10,000円前後の内容をご提供致します。
1組8名様までご利用可能なのですので、8名様でご利用頂けるとお得です!




●2023年6月予定
・クラウドファンディング開始
・エクステリアを中心に施工
・『春テラス』プレオープン期間として地元の方やお世話になった方々に館内の見学会を行う。
・クラウドファンディング開始と共にリターン品の準備開始。

 
 <6月の施工内容>
 ★厨房設備設置
 ★園庭造成及び植栽
 ★浴室目隠し造作
 ★井戸再生工事
 ★BBQセット購入 他


●2023年7月予定
・実際に館内をご利用頂ける状態にし、WEBサイト等で予約&運営を開始する。
・7月末クラウドファンディング終了
・リターン品準備完了(新米以外)


 <7月の施工内容>
 ★園庭造成及び植栽

 ★倉庫補修作業
 ★プレオープン時に頂いた意見を元に修正・追加工事


●2023年8・9月予定
 ・ご協力者様へのリターン品の発送及びリターン宿泊予約調整開始。 

 <8・9月の施工内容>
 ★植栽調整作業(9月以降も続きます。)

 ★倉庫デザイン(壁画)作業



今回は、米原市に着目しました。

新幹線を始め鉄道、道路、本州の中心でアクセスが良い所なのに、澄んだ小川、田園風景、犬鷲など昔ながらの日本風景が沢山残ってます。

更に大河ドラマ「どうする家康」や「麒麟がくる」など戦国時代や大和時代の歴史に深いドラマのある地域です。

そこに地元と東京の働き盛りの仕事人、クリエイターがコラボして古民家を再生させて【春テラス】多目的古民家を創造しました。

是非【春テラス】伊吹山麓の自然と景色、食と歴史をご堪能ください!

春テラスは四季と食事を堪能出来る庭をいつまでも楽しんで頂ける様に♾️に造って参ります。


この地域には、まだまだ沢山の本物の古民家があります。
都会の疲れを癒しにグループやご親族同士でお越しください。

<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


  • 2023/08/04 12:00

    地元の建築武将と電気設備武将、植栽武将が中心になり少しづつ庭が出来てきました。まだまだ時間がかかりますが、ご支援のお陰で少しづつ形になってきています。

  • 2023/08/03 17:30

    クラウドファンディング残り三日。ご支援の目標には届きませんが、沢山の方に見て頂けたので良かったと思います。ご支援頂いた方には、クラウドファンディング終了後にメールにてご連絡をさせて頂きリターン品の手配等を進めさせて頂きます。一昨日は美術武将が倉庫に壁画を描きました。伊吹山に住むイヌワシと米原の...

  • 2023/07/16 15:21

    庭武将の沼尾和哉氏がお弟子さんと一週間泊りがけで、蛇籠(じゃかご)の塀とエントランス部に竹垣を施工しました。暑さと害虫(特に足長蜂!)に注意しながらの作業。本当にお疲れさまでした。メインの庭部施工などなど植栽武将の仕事は続きます・・・・。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください