プログラミング言語の特徴を読み、その特徴に最も合う言語の取り札をいち早く取るゲームです。 「欲しい」「商品化してほしい」といった声が多く、反響が大きかったため、今回販売に向けてプロジェクトをスタートしました。 4/3までの限定商品、ぜひご購入ください!

 

目標金額100%達成ありがとうございます! この調子でもっとたくさんの方に自慢のかるたを遊んでいただきたいと思っております!

# かるたのご紹介

プログラミング言語かるたとは、プログラミング言語の特徴を読み、その特徴に最も合う言語の取り札をいち早く取るというゲームです。

このかるたで扱っているプログラミング言語は、全34種類! 遊び方も2通り用意いたしました!

ぜひ公式サイトもご覧ください↓↓↓

http://yamasy.info/programming-karuta/ 

 

## 制作背景

2018年1月13日に行われた「高専カンファレンス えぶりわん in Osaka」というイベントにて、懇親会で楽しめるゲームがしたい、というアイデアから生まれたものです。運営内のデザイン班を中心に、言語の選定・スタイリング・印刷を行って完成しました。

「欲しい」「商品化してほしい」といった声が多く、反響が大きかったため、今回販売に向けてプロジェクトをスタートしました。

Twitterでたくさん反響をいただいたツイートに飛ぶ

 

## デザインについて

プログラミングのイメージに合う、黒背景に白文字というエディタの定番UIのようなデザインに仕上げました。

また絵札に関して、それぞれの言語の持つイメージカラーや “Hello World!” を出力するコード等を用いて、より視覚的に言語の特徴を表現しようと考えました。

読み札の日本語フォントには「たづがね角ゴシック」を採用。読みやすさと美しさを兼ね備えています。

 

## 2通りの遊びかた!

取り札のオモテ面は「言語名」と「“Hello World!”を出力するコード」と「イメージカラー」が印刷されています。

しかし、ウラ面は「“Hello World!”を出力するコード」しか載せていません!

つまり、かるたの難易度を変えて遊ぶことができるようになっています!ぜひウラ面も挑戦してみてください!

 

## 取り扱い言語

現在このかるたで扱っているプログラミング言語は、以上全34種類です。

※ここで紹介している画像は、再構成前のものです。一部、言葉や取り扱い言語が変更になる可能性がございます。再構成については、公式サイトの「アイデア募集について」をご覧ください。

 

# チームメンバー自己紹介

やましー(山下紗苗) yamasy1549

    * 明石工業高等専門学校 電気情報工学科4年(4月から5年生)19歳

    * かるた本体のデザイン、コーディング、発注業務、にぎやかし等を担当

    * 対話が苦手なので対話の研究をしている。普段はRubyやJavaScriptを書きながら、スーツ着て就活したくない学生をしている。フォントと衣装製作が好き。

    * サイト『yamasy.info

    * 記事『「普通にスーツを着て就活はしたくない」17歳女子高専生がプログラミングを学ぶ理由  | IT Media

    * 記事『自分が使いたいもの、誰かが喜んでくれるものをつくりたい  | マウスコンピュータ

 

ちげ(内田啓太) Chige12_

    * 奈良工業高等専門学校 電気工学科4年(4月から5年生)19歳

    * 動画、サイトデザイン、クラウドファンディング、周辺整理等を担当

    * デザインのブログ記事がバズってイキリオタクをしていた。ノートPCでの動画製作がそろそろ限界。OpenGLに手を出そうとしている。好きな食べ物は寿司。

    * サイト『Chige12_Portfolio

    * PHPカンファレンス関西2017スタッフとして、イベントムービーと、イベントレポートサイトを制作。

    * Mono-Coto Innovation 2016 FINAL 決勝4位。2017FINALのムービーを制作。

    * コバコ Work&Camp チームメンバー

 

## 2人のこれまでの活動

    * Kosen14s(高専2014年度入学生の集まり)に所属しています。

    * 2人で「難読地名くいず」を制作して、作品として縦横Webアワード2016に応募しました。

    * 各種高専カンファレンスへの参加

    * 第3回OITLTへの参加

 

# リターンの商品をご紹介!

## 「プログラミング言語かるた」オリジナルメイキングブック

この「かるた」はどのようにして生まれたのか。制作メンバー2人の会話や途中経過など、制作裏話をたっぷり掲載。

そして、この製品化プロジェクト発足後のサイト制作や、デザイン・動画の話などなど、楽しんでいただける内容となっております!(たぶん)

さらに、プログラミング言語かるたをカード替わりに使って遊べる、「プログラミング言語かるたすごろく」も収録。遊び方の幅が広がります! 目指せ凄腕プログラマー!

※もしたくさんのご支援をいただけたならば、その分ページ数が増やせるので、さらにコンテンツを追加できればと考えています。

※サイズはA5です。

 

## オリジナル “Hello World!” Tシャツ

かるたのデザインを気に入ってくださった方が多かったため、オリジナルデザインの "Hello World!" Tシャツを制作しました! 背景のコードは、シンタックスハイライトがガラガラしない Brainfuck です。グラデーションがかっこいい感じに仕上がりました。

シンプルなので普段使いできるデザインとなっています。これでいつでも “Hello World!” することができますね!

Tシャツのサイズについてはご支援いただいた後、メールにてお伺い致します。

# リターンプラン

## 【A】メイキングブック付き

    * 支援額:3,000円

    * 内容:プログラミング言語かるた本体、ケース、メイキングブック

## 【B】オリジナルTシャツ付き

    * 支援額:5,000円

    * 内容:プログラミング言語かるた本体、ケース、"Hello World!" Tシャツ

## 【C】メイキングブック&オリジナルTシャツ付き

    * 支援額:5,500円

    * 内容:プログラミング言語かるた本体、ケース、メイキングブック、“Hello World!” Tシャツ

## 【D】ニッチユーザー向け!かるた3個セット![3/8追加]

    * 支援額:10,000円

    * 内容:プログラミング言語かるた本体×3、ケース×3、メイキングブック、“Hello World!” Tシャツ

 

※送料は無料です。こちらが負担いたします! ただし日本国内限定とさせていただきます。

# 最後に

レポートやテストに追われる中も間を縫い、時間をかけて作ったカルタなので、思い入れも深く、ぜひたくさんの方に遊んでいただきたいと思っています。

こだわり抜いた自信作です! ぜひご購入、シェア等よろしくお願いいたします!!

▶Twitterでシェアする 

▶facebookでシェアする

 

公式サイト:http://yamasy.info/programming-karuta/ 

Twitterハッシュタグ:#プログラミング言語かるた

 

※画像はイメージです。

※プロジェクトをお気に入りに登録すると活動報告等の通知が受信できます。

※商品の発送は6月ごろを予定しておりますが、制作の都合上変更となる可能性がございます。ご了承ください。その場合はCAMPFIRE上、またはメールにてお知らせいたします。

※CAMPFIREの仕組み上、支援完了後のお支払いのキャンセル、変更は出来ません。ご注意ください。

※商品の受け取りまでに住所の変更を行われた場合、速やかにご連絡いただくようお願いいたします。

※住所情報や購入情報が不明の場合など、CAMPFIRE上のメッセージ、および登録していただいたメールアドレス宛へ連絡することがございます。受信状況を確認いただくようご協力の程、お願いいたします。

  • 2018/07/05 01:16

    全員分発送しました! 本当にたくさんのご支援ありがとうございました。全員分の発送が完了いたしました! ただ、いくつか不在かつ郵便局での保管期間を過ぎて帰ってきているものがあります。 個別にCAMPFIRE登録のメールアドレスに連絡をしていますので、荷物が届いてない方はご確認ください。

  • 2018/06/18 11:39

    【重要】プログラミング言語かるた の再販売について お世話になっております。ちげです。 続々とかるたが到着したパトロン様からの反響を頂いており、とても光栄です。 かるたを必要数以上で注文したので、在庫に余りがあります。数量限定販売となりますが、以下URLより "7月から" 販売致します!...

  • 2018/05/30 18:18

    お世話になっております。内田啓太です。 注文していたかるたが到着しました!! カラーの調整等を何度か行っているため心配でしたが、発色もきれいに仕上がっていて、ひとまずホッとした気持ちです。 前よりも深い黒にし、カラフルな色の鮮やかさや淡さも各言語に合わせて調整したかいがあったように思いま...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください