▼はじめに・ご挨拶

キャラクター紹介
LINEスタンプを中心に活動中の、飼い主を求めるイヌの概念「ふわんわん」
どでかいワンちゃんを自称する雑種のイキり中型犬。長毛でにおいがつよいことを誇りに思っている。
飼育してくれるニンゲンに、よかれと思って集めた抜け毛「御礼毛(おんれいもう)」をくれる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このたび ぬいぐるみ製作会社様に依頼をして、
ふわんわんのぬいぐるみを製作・販売することとなりました!

これは実質飼育ワンねぇ……


祝! 目標金額達成しました!ありがとうございます!

実物写真がない状態での応援、ご支援に感謝いたします。
ありがとうございます!

達成できなかった場合もプランを実行する想定だったこと、
支援くださる方がどのプランを申し込んでくださるかは予測できないことから
実は目標金額はざっくり(控えめ)で設定しておりまして
特に追加のおまけをつけられる余力がなく、申し訳ありません……!

おかげさまで、個犬負担をほとんど抑えるかたちで発注できそうです!
本当にありがとうございます!!


LINE公式アカウント
ふわんわん公式LINEアカウント

スタンプ(一部紹介)
わんって言いたいだけ


スペシャル意味がないワンよ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼プロダクトのご紹介

※ぬいぐるみは現在、製作依頼・進行中となります。
実物の写真はまだありませんが、依頼時の図をまじえてご紹介します。

※本プロジェクトの申し込み受付期間の後半に、
サンプルの実物写真を掲載するスケジュールを想定しています。
万一予定が遅れ、期間中に公開できない場合は、わかり次第ご報告いたします。

【7/29 追記】
終了目前のご報告となってしまいましたが、
7/31 予約受付終了までの最終サンプル写真掲載が難しくなってしまいました。
申し訳ございません。
活動報告に詳細を記載しております。


また、予約受付期間の終了後とはなりますが、
最終サンプル写真を受領しましたらこのページでも掲載・お知らせをさせていただきます。


今は実物写真がありませんが、実績の確かな製作会社様に依頼中です!

依頼先:novel-com. 株式会社


・プロジェクトのメインとなるリターン品の仕様について

「ふわんわん ぬいぐるみ」は、現在サンプルを工場で製作中となります。
そのため、現在書ける範囲での仕様を記載いたします。
・品名 ぬいぐるみ
・高さ 12cm
・素材・重さ サンプル製作中のため未定
・デザイン 下図の通りとなります。

他の資料にも「デフォルメの入った、犬のおすわりポーズ」として依頼しているので
ちゃんと犬のからだにしてもらえるはずです!
※仕上がったサンプルに対して私から修正依頼ができるので
ふわんわんのイメージに寄せた仕上がりになる予定です。


・こだわりポイント

①持ち運びやすい、コンパクトサイズ12cm!
かばんの中のポーチに入れて、景色のいいところやおいしい食べ物の前で撮影する「ぬい撮り」を想定しています。

②ちょっと重いのがかわいい「いのち感」
撮影時に転がりにくくするために、下の方におもりとしてビーズが入る予定です。
両手に乗せたとき、ぬいぐるみにしては少し重いイヌ……「いのち感」が味わえるはずです。

③毛
ぬいぐるみ用の布にはたくさん種類がありますが、毛足を長めで依頼しているので
デフォルトの布よりはさわり心地が「毛」の予定!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼プロのぬいぐるみが欲しい……& ほしい人に届けたい

これまで、個人で「ふわんわん」を何度か立体化してきました。

・フィギュア(プラスチックレジン)

・あみぐるみ

・ぬいぐるみ

どれも製作に時間がかかってしまうので、欲しいと言っていただけても、
販売するほどの数の生産は難しいのが現状でした。

最近見てくださる人も増えてきたので、
これはたくさん発注しても、気長にやれば大丈夫かも……!?

もしよろしければ、ふわんわんの飼育をご検討おねがいします!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼リターンのご紹介


・側にはいられないけど応援してるよ プラン

ぬいぐるみはお迎えしないけど、ぬいぐるみプロジェクトは応援してるよ!という人向けのプランです。
記念のステッカー2種を2枚ずつお送りします。


・おさんぽ プラン

ぬいぐるみをお迎えする一番シンプルなプランです。


・ワン&ワン プラン

ぬいぐるみとステッカーが各2点入ったプランです。
周囲にほしい人がいる場合など、送料がまとまる分お得になります。


・ケルベロス プラン

ぬいぐるみとステッカーが各3点入ったプランです。
周囲にほしい人がいる場合など、送料がまとまる分お得になります。


・飼い主 プラン

ぬいぐるみのお迎え+グッズ2種同梱のプランです。
おイヌマートのエコバッグと、クレーンゲームで持ち上げられるイヌの絵のクッションキーホルダーがつきます。



・強火カイヌシ プラン

飼い主プランにぬいぐるみ1個、ステッカー1枚ずつ計2枚が追加されるプランです。
せっかくの機会なので予備にもうひとつ欲しい……
「予備」の発想が湧くタイプの強火のカイヌシさんにおすすめ。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ぬいぐるみ以外のグッズ 詳細

※ぬいぐるみについては、ページ上部をご確認ください。


・クラウドファンディング記念 オーロラホログラムステッカー(今回限定)
・蓄光ステッカー

それぞれ 約5cm×5cm
※実際には印刷される紙が「オーロラホログラム」「蓄光紙」のステッカーとなり、
こちらのイラストはオーロラ・蓄光風に描いたものです。
別絵柄の素材実物(参考)はこちら


・クッションキーホルダー

デザインの長さ 約10cm
素材:綿100%、ポリエステル100%
※こちらはグッズ化した際のイメージイラストとなります。


・おイヌマート エコバッグ

内側のポケットにたたんでコンパクトに持ち運べるエコバッグです。
裏面にメッシュ地のポケットがあります。
※こちらはグッズ化した際のイメージイラストとなります。

丈:手持ち部分含め、約65cm
横幅:約36cm
奥行:約25cm
内容量:約27L
素材:
リサイクルポリエステル100%
リップストップ生地(ほつれや破れに強い、格子状に織り込まれた生地)
(メッシュポケット部分 ポリエステル100%)


▼スケジュール

2023年7月31日    クラウドファンディング受付終了
2023年8月 中国工場での生産期間
2023年9月 
ぬいぐるみを工場から日本へ輸送(船便のためおよそ1ヶ月)
ぬいぐるみ以外のリターン品の手配
ステッカーのみの応援プランの発送を順次開始
2023年10月 ぬいぐるみ到着・順次発送

※上記スケジュールは企画者・工場などの都合で変動の可能性がございます。
 遅れが判明しだい、プロジェクトページほかでアナウンスいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼Q&A

Q1.クラウドファンディングとイベント(展示販売会)、どちらで購入するほうが安い?

A1.この企画では、特定の個数の見積もりを参考にした原価(税込み)でぬいぐるみ代が計算されています。
ですが、送料などとセットにした際キリが良くなるよう、最大数百円切り上げているものがあります。

なるべく今注文してくれる人が損をしないよう、以降のイベント出展や通販をする際は、ぬいぐるみ本体の販売価格をキリが良いところまで切り上げる予定です。

他のリターングッズは、SUZURIなどの利用時と同じ利益で、仮にイベントで販売した場合もそれぞれ同価格の予定です。


Q2.今回のクラウドファンディングのお得ポイントは?

A2.

①ぬいぐるみ本体はイベントの際よりも安価で購入できます。

②クラウドファンディング記念オーロラステッカーの絵柄がグッズになるのは今回のみです。

③イベント出展時に会場で購入するのにくらべ、送料1,000円よりも往復交通費が間違いなく高くなる方はお得かと思います。

④通常時は自家通販対応をしていないので、SUZURI等にないグッズはイベント会場もしくは今回しかお届けできないのが現在の状況です。


※追加で質問があった際は追記いたします。


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
(制作費の早期清算を目標にしたもので、足りない分は活動時の初期費用としてそのまま進めます)

  • 2024/03/03 14:00

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

  • 2024/02/01 12:00

    ふわんわんぬいぐるみ、最終サンプルの撮影をいたしました!プロジェクトページは更新できないようなので、こちらでの紹介となります。思いのほかデカい(感想)個体差の可能性もありますが、バッグにいれてお出かけを検討されている方は、お手元にイヌがきてから探したほうがよいかもしれません。正面この小さい目と...

  • 2024/01/20 12:34

    いつもふわんわんを応援いただき、ありがとうございます。 お待たせしております、プロジェクトの状況につきまして、中間報告をいたします。-------12月初週に最終サンプルの合意・増産分(皆様にお届けする分)の製作がスタートされました。お見せできるサンプルの手配が遅くなってしまい、申し訳ございま...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください