おうちでのぐうたら時間を”格上げ”する、とろけるビーズ枕「TROOORY」が新登場!

この商品は2023年4月〜2023年7月にクラウドファウンディングサイトにて先行受注を行い、目標達成率は驚きの282%!
180名の皆様から200万円を超えるあたたかいご支援をいただきました。
ご支援いただきましたユーザー様、誠にありがとうございます!

テレビを見たり、スマホをいじったり…おうちで好きなことに没頭している時間は至福ですよね。
そんなとき、自分の“ベスト”な姿勢がなかなか見つからないことってありませんか?

そんな悩みを抱える方へ、「ひとりひとりのベストな姿勢」にフィットする枕を届けたい。

そんな思いを実現すべく、インテリアメーカー「市場株式会社」・発泡スチロールメーカー「株式会社谷口化成工業所」がコラボし、新しい発泡ビーズまくらが完成しました!


その秘密は…
柔らかストレッチ生地+クッション全体を支える伸びにくい生地
の組み合わせ!肌触りの良い柔らかなストレッチ生地が体の形に合わせて伸びることで、とろけるような密着感を生み出します。
一方で、底やフチに配置された伸びにくい生地でクッション自体の形を保ち、底づき感や不安定さをなくしています。

従来のビーズクッションは全ての生地がストレッチ生地になっている事が多く、支える部分がないので床にお尻があたってしまったり、生地が伸びてしまい使い心地が悪くなってしまうことも。

その点、TROOORYは2種類の生地を絶妙な配置で設計されているのでフィット感がありながらしっかりと体重を支えてくれます。

日本で製造した特殊発泡ビーズを使用。復元率97%と格段にへたりにくい!
通常の発泡ビーズ(当社従来品)の復元率は約76%。約1000回使えば購入時の半分まで縮んでしまいます。


せっかく気に入って買ったクッションがあっという間にぺったんこになってしまった…という思いをした人も多いのではないでしょうか。

せっかく応援していただく皆さまにそんな悲しい思いはさせたくない!そんな気持ちから、特殊発泡ビーズを新たに採用しました。

ポリスチレンだけでなくポリエチレンも合わせて複合化することで弾力性を格段にUPし、復元率はなんと97%以上。通常の発泡ビーズ(当社従来品)と比較して、約7倍長持ちします。


発泡ビーズは独立気泡体とも呼ばれ、「反発力」と「柔軟性」を両立できる素材です。

綿や羽毛、スポンジは「圧をかけた部分が沈み込むだけ」に対し、独立気泡体は「元に戻ろうとする反発力」と「柔らかく変形する柔軟性」という特徴によって心地よい使い心地に。

発泡ビーズは力が加われば加わるほど反発力が強くなり、「むにゅっ」とした独特の触感になります。

そして、袋の中で自由にビーズが移動することで柔軟に変形し、包み込まれるような感覚に。

今回、この特性を最大限引き出すために、ビーズの大きさや詰め具合など細部までこだわり、入念に調整しました。


横幅約60cm、縦幅約45cmという絶妙なサイズ感だから、まくらとして使用するときは、しっかりと頭から肩までをカバー。うつ伏せでも腕まで置ける幅広サイズ。


ゆったり使いたいけれど大きすぎるクッションは持ち運びが大変…。至福のとろけまくらTROOORYならいつでもどこでも軽々持ち運びできる!好きな場所で好きなことに没頭するって至福の時間ですよね。



気持ちいいクッションでうたた寝…気づけばクッションを汚してしまった!
そんな経験をお持ちの方にも安心してお使い頂くために、2重袋仕様を採用。内袋にビーズが入っており、外袋カバーは取り外して洗濯できるので、清潔に保つことができます。


小さなお子様やペットがいるご家庭でもお使いいただけます!


先行モニターの方々に実際に使っていただき、使い心地をインタビューしました!

先行モニターの皆様、ありがとうございました!


仰向け寝の枕として。
床と首の隙間をしっかり埋めてくれるので、頭を沈み込ませるだけで「自分専用」枕に。


背もたれクッションとして。
脱力した体勢に合わせてしっかり隙間を埋めて、背中をサポートしてくれます!

ゲーム用枕として。
寝転んだ姿勢でゲームできちゃうなんて最高ですよね。絶妙なサイズ感だから、床に肘が当たらずリラックスした姿勢を維持できます。そのまま寝落ちしてもOK!

ぜひお好みの使い方でおうち時間を充実させてください!


インテリアに馴染むカラー&テクスチャー。派手すぎず日常使いしやすいテイストです。


株式会社谷口化成工業所 谷口社長 / 市場株式会社開発担当者 保科さん

Q.今回のプロジェクトでこだわった点を教えてください。

海外の有名メーカーでも問題になっているように、「ビーズクッション=ヘタる」というイメージが世間に浸透してしまっています。今回使用する発泡ビーズは97%の復元率を誇る新素材なので、「ヘタる」というイメージを払拭できれば嬉しいですね。

Q.実際に完成品を使用してみていかがでしたか?

今回のビーズは通常のものよりも柔らかいということもあり、優しく包まれるような感触に仕上がりました。荷重を分散してくれるので、長時間使っていても違和感なく使えるのではないかなと思います。

また、場所によって伸縮率の違う生地を使用することで適度な固さを保ってくれて、欲しいところにビーズが来てくれる感覚がありました。

Q.開発中に苦労した点はありますか?

最初に保科さんからお話があったときは、「そんなもの作れるかな?」と思っていたんですが…何度も試作を重ねるうちにだんだんと良いものになっていって。自分で使ってみたら「なかなかええやん!」と思いました(笑)

ビーズのサイズや量も細かく調整して最適なバランスになったと思うので、あとは製造時にしっかり管理してお客様にお届けするだけです。


谷口社長、ありがとうございました!


【ご支援いただく皆さまへ】

皆さまからのご支援金でリターンを制作・お送りさせて頂きます。


【実施スケジュール】

5月末  プロジェクトスタート

6月末  プロジェクト終了、配送準備

7月頃 お届け予定


ここまでページをご覧いただいた皆さま、誠にありがとうございます!よりよいビーズクッションを届けたいという開発者の熱い思いが込められた「至福のとろけまくらTROOORY-トロ――リィ-」をぜひ多くの方々に使って頂きたいと思います!充実したお家時間をお過ごしいただけるよう、開発者一同心をこめて対応していきますので、応援よろしくお願い致します!

  • 2024/05/30 08:21

    おはようございます!市場株式会社です。みなさまの温かいご支援により、目標金額の200%を超えました!期待していただいている支援者のみなさまに、商品をお届けできるのを楽しみにしております!さて「至福のとろけまくらTROOORY」はニュアンスグレー(NGY)とノルディックネイビー(NNV)の2色を...

  • 2024/05/28 09:00

    みなさま、おはようございます!市場株式会社です。本日はお天気荒れ模様ですが…「至福のとろけまくらTROOORY」プロジェクトは公開初日で目標金額を達成致しました!!ご支援いただいたみなさま、誠にありがとうございます。嬉しいコメントもいただいたのでご紹介させていただきます↓haruhukuさまこ...

  • 2024/05/27 14:29

    みなさま、初めまして!市場株式会社と申します。この度、新規プロジェクトとして「至福のとろけまくらTROOORY」がスタート致しました!弊社は60年以上続く家具・インテリアメーカーですが、今回の「ビーズクッションまくら」は、チャレンジ的な開発でした。コロナ禍の影響で暮らし方が変わり、おうち時間が...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください