★大学ホームページに掲載していただきました!

 私たちの取り組みを国士舘大学が取り上げてくださいました。ありがとうございます。

下記のURLからご覧頂けるとうれしいです。

https://www.kokushikan.ac.jp/faculty/21_Asia/news/details_19074.html">https://www.kokushikan.ac.jp/faculty/21_Asia/news/details_19074.html



 ページをご覧いただきありがとうございます。

 私たちは国士舘大学21世紀アジア学部で学んでいる現役大学生5人グループです!!
 21世紀アジア学部で同じゼミに所属しており、日々、日本をはじめとしたアジア各国の文化歴史的背景、価値観、習慣について学んでいます。


 
「フィリピンの子供たちの未来のために!『Smile』を届けるスポーツプログラム」について


 私たちのプロジェクトでは、フィリピンを訪れて現地の子どもたちにサッカー用品を提供し、スポーツファーストレスポンス(SFR)の指導も行います。
 私たちのチームメンバーは、日々の授業でアジアの貧困地域や自然災害の現状を学び、その中でフィリピンの貧困地域や自然災害の厳しさに触れました。
 この経験をきっかけに、私たちはフィリピンの子どもたちを支援するプロジェクトを始めることにしました。

 

 フィリピンは地域格差が大きく、頻発する自然災害に見舞われる国です。

 特に貧困地域では子どもたちが切な環境でスポーツを楽しむことができずサッカー用品の不足も深刻な問題となっています。
 そこで私たちは、日本で使われなくなったサッカー用品を集めフィリピンの子どもたちに提供することを目指しています。日本では不要とされるものでも、フィリピンでは需要があり、再利用することで新たな価値を生み出し、子どもたちの「Smile」を取り戻すことができます。
 また、廃棄物を減らすことで地球環境の保護にも貢献することができます。

 

 さらに、私たちのプロジェクトではスポーツファーストレスポンス(SFR)の指導も重要な目標としています。
 SFRは、スポーツでの怪我や事故に対する迅速な応急処置法です。
 私たちが所属する国士舘大学では、東京都との共同プロジェクトを通じて、スポーツにおける事故を未然に防ぎ、早期な医療対応に繋ぐことを可能にする人材を育成しています。
 フィリピンの貧困地域では医療環境が整っておらず、活動中の事故が起きた際には迅速な対応が求められます。
 私たちはSFRの専門知識を活かし、子どもたちの安全を守りながら、彼らの「Smile」を創り出す環境を作りたいと考えています。




★ サッカーを選んだ理由について

 
 私たちのチームメンバーには、サッカーの経験が豊富な人材がいます。
 彼らの存在を活かし、サッカースキルを提供したいと思っています。
 私たちはフィリピンの子供たちに対して、自身の知識経験を共有し、成長と喜びをサポートしたいと考えています。

 また、日本ではまだまだ使用可能なサッカー用品が存在しますが、その中にはまだ使えるのに捨てられてしまうものもあります。
 一方、フィリピンではサッカーの道具さえ揃っていない状況が多く見受けられます。
 そのため、私たちはスポーツ用品の中古品等の寄付を募り、フィリピンの子どもたちに届け地球にやさしいプロジェクトを実現したいと考えています。


 寄付方法などの詳細はインスタグラムアカウント(kokushikan.suzukizemi)に掲載しています。ご確認宜しくお願いします。

 ”国士舘大学生がフィリピンを救う(@kokushikan.suzukizemi) | Instagram”



 
★ フィリピンの寄付先について


 ・寄付先 → ドンボスコ青少年センター(フィリピン/カラウアン)
 ・寄付時期 → 9月上旬


 今回私たちが実際に訪れ、サッカー用品の寄付、SFRを指導するサッカークラブは フィリピン カララグアン州 Don Bosco Youth Center です。

 練習場所はある程度整備されていますが、凹凸があったり、万全な環境下での活動はできていません。
 また、ボールやスパイクなども足りていないのが現状で、中には裸足でサッカーをする子どもたちもいます。




★ 資金の使い道・実施スケジュール


 集めた支援金は

 ・渡航費
 ・滞在活動費
 ・サッカー用品収集費/輸送費
 ・CAMPFIRE手数料

 に使用します。


~8月31日 クラウドファンディング
      サッカー用品集め

   9月上旬 フィリピンへ渡航 サッカー用品・SFRの提供




★ リターンについて


 気軽にご支援していただけるよう、リターンを増やしました。

 お礼のメールのみとなりますが、1000円からご支援いただけます。

 ぜひご協力宜しくお願い致します。

 詳しくはリターン一覧をご覧ください。




★ 最後に

 私たちのいを繋ぐ貴重な機会として、みなさまのご寄付とご支援をお願いいたします。


 このプロジェクトがフィリピンの子どもたちにとって明るい未来をもたらし、「Smile」を育んでいくことを願っています。

 以上の内容をご理解いただき、ぜひご協力いただければ幸いです。



<募集方式について>

 本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください