こんにちは!MITAS JAPAN株式会社代表の飛田と申します。
弊社では人材開発事業を中心に人材育成等「人」に対しての問題解決事業を行っております。また、グループ会社であるTRUSTEP JAPAN株式会社の代表も務めております。TRUSTEP JAPAN株式会社では経営コンサルティングをメインに補助金・助成金・支援金申請支援サポートなどの資金調達等、中小企業様の社外取締役、顧問として経営サポートを行っております。
その他活動としては、プライベートで大好きな野球を教えています。
野球歴は30年以上で指導者資格を保有しており大学野球や小学生に対して指導を行っています。
自分自身でも33歳の時に「アキレス腱断裂をして大好きな野球ができない」と思い諦めかけたが、まだまだ現役で龍ヶ崎市商工会青年部の野球部に所属し活動しています。
また、私の母校である、栃木県の作新学院高校への寄付活動も行っています。後輩たちの活躍でたくさんのエネルギーをもらってます。何歳になっても母校を誇れる事に大変感謝です。
とにかく、野球が大好きです!!(笑)今までの経験を活かし、お世話になった方々や場所へ恩返しをしていきます。
これからの未来を作る、子供達に笑顔を届けたい!
保有資格:(公財)日本スポーツ協会 全日本軟式野球連盟 公認軟式野球コーチ3他には朝倉未来CEOが主催している今大人気の格闘イベント「BREAKING DOWN」の大会スポンサー経験やBCリーグ「茨城アストロプラネッツ」のスポンサーをさせていただいております。
下記写真は「BREAKING DOWN」に出場している朝倉未来選手の弟子である安井飛馬選手のメインスポンサーをしていた時の写真と、BCリーグ「茨城アストロプラネッツ」の選手の皆さんとの写真です
今は安井選手をサポートさせていただいており、弊社の公式アンバサダーにもなっていただいております。
スポーツの力、パワーやエネルギーは無限です。スポーツを通じて地域貢献したい!
また、地域貢献活動にも積極的に取り組んでおり副会長として「龍ヶ崎桜を咲かせる会」に参加しています。
まだまだ力不足な部分もありますが、地域発展や活性化に向けて今後も精進していきたい所存でございます。
【茨城県龍ヶ崎市を拠点に東南アジアやタイなどでお馴染みの三輪車(トゥクトゥク)で「地域、子供達に笑顔」をコンセプトにレンタカー事業及び企業様の宣伝活動を行い活性化を目指します。】
🔳このプロジェクトで実現したいこと
このプロジェクトでは、「走る広告塔としてトゥクトゥクを導入し中小企業様の広告宣伝活動をすることでお悩み解決&龍ヶ崎の街やレンタル先やその地域や子供に笑顔を届けたい」という思いからトゥクトゥクでできる様々な体験を提供していきたいと考えています。
①茨城県龍ヶ崎市を拠点に「トゥクトゥク」でのレンタカー事業を開店させる!
・子連れファミリーが多く集まるイベント会場などで「トゥクトゥク」は大人気です!
・イベント企業様にはもってこいの大人気トゥクトゥク
・茨城県南、県央でトゥクトゥクレンタカーは初!
※普通自動車免許があれば運転でき、車両は三輪バイク扱いのため、ヘルメット不要、時速最大100kmで高速道路も乗れます。
「トゥクトゥク」の楽しさを知っていただき、笑顔をお届けします!
「トゥクトゥク」はとても開放感のある乗り物です!
幅広い年齢層の方々に楽しんでいただける乗り物であり、その中でも特にお子さんは喜んでくれること間違いなしです!
是非この楽しさをできる限り多くの人に知っていただければ嬉しいです!
夜も目立ち、大活躍してくれそうです。
②「トゥクトゥク」の車体を利用した企業様の広告宣伝活動を実施!!・企業とのコラボレーション企画が実現できる!走る広告塔として「人材募集」や「企業認知度アップ」をして販路拡大!
企業様の広告やイベントの告知など使用の仕方は皆様次第です!トゥクトゥクの注目度は高く、費用対効果は大きくあると見込めます。
スポーツのイベント等にも積極的に参加していく予定です。
トゥクトゥクに広告を載せて街中をPR走行広告のスケールが大きく、独自性が強いので、トラックに広告を掲載したり、装飾を施したりして、路面を走りながらPRする広告メディアです。広告のスケールの大きさと独自性の強さで、強力な広告効果を期待できます。
今回このプロジェクトで一番大きいのは「トゥクトゥクを通じて子供達の笑顔の可能性を引き上げること」です。
トゥクトゥクには無限の可能性があると信じてます。
トゥクトゥクを見かけと注目され、乗ってみたい!という子供が多いはずです。
「乗りたいけど、どこへ連絡すればいいかわからない、トゥクトゥクが乗れるなら借りたい、イベントに行ってみたい」そんな子供達の思いを、可能性を広げたいと強く思ったからです。
日本ではトゥクトゥクがどういう乗り物かわからないという方が多いと思ってます。
高速道路も走れますし、普通免許で乗れます。
私はトゥクトゥクにより、自然に笑顔が生まれることを実感してます。
「子供達に笑顔を!」という強い思いから、クラウドファンディングにチャレンジしました。
また、本業である経営コンサルティング事業を通じて中小企業の事業者様とお話をする機会が多く、皆様から「自社の宣伝やPRをどのように行えばいいのか悩んでいる」との声をいただきます。この悩みを解決し、自社宣伝を効果的に行うことで企業の知名度アップが期待できます。
多くの企業様が抱える課題である、「人材不足」の解消につながると考えております。
各イベント会場でトゥクトゥクが動けば自然に広告が広がります。また、通常は弊社が乗り、企業の宣伝をしていきます。
トゥクトゥクが公道を走っているところを見たことがある人はいますか?
おそらく、無いという方がほとんどだと思います!
そんなトゥクトゥクが街中を走っていたら、それだけで人目を集めることができます。
物事を宣伝する際に最も大切なことは注目を集めることだと思います。
そのため、注目を集める手段として、「トゥクトゥク」を利用し宣伝活動を行うことははとても効果的だと思い事業を立ち上げることを決意しました。
流行りの「映え」にも、もってこいです!
「トゥクトゥク」の写真を撮りSNSにアップすることで注目されること間違いなしです!
上記理由と併せてトゥクトゥクの面白さをできる限り多くの人に知ってもらうことで新たな楽しみを見出してほしいと思いレンタル事業も行うことに決めました。
・車両購入費 他→1,500,000円
皆様からいただいた支援金はトゥクトゥク購入費に当てさせていただきます。
2023年10月から本格的に始動します。
⚫︎応援キャンペーン レンタル料10%割引 1日券 ¥1,000円
⚫︎応援キャンペーン レンタル料10%割引 1年間券 ¥10,000円
⚫︎オリジナル限定Tシャツ1枚(S,M,L,LL) ¥3,000円
⚫︎当社オリジナル ティラミスプリン6個 ¥4,000円、
⚫︎当社オリジナル ティラミスプリン6個+はじめのプリン詰め合わせ6個 ¥7,500円
⚫︎当社オリジナル ティラミスプリン6個+オリジナルTシャツ1枚(S,M,L,LL) ¥6,500円
⚫︎当社オリジナル ティラミスプリン6個+はじめのプリン詰め合わせ6個+オリジナルTシャツ1枚(S,M,L,LL) ¥10,000円
⚫︎車両(トゥクトゥク)レンタル 1日券(貸出時間09:00-17:00 8時間) ¥30,000円
⚫︎車両(トゥクトゥク)レンタル 1日券(貸出時間09:00-17:00 8時間) ¥79,800円
⚫︎スポンサー 貴社ロゴ貼付 1年間 ¥30,000円
⚫︎広告 車体横面 3か月+レンタル3日券(貸出時間09:00-17:00 8時間) 広告看板製作費込み ¥150,000円
⚫︎広告 車体横長面 3か月+レンタル3日券(貸出時間09:00-17:00 8時間) 広告看板製作費込み ¥200,000円
⚫︎広告 車体裏面 3か月+レンタル3日券(貸出時間09:00-17:00 8時間) 広告看板製作費込み ¥300,000円
⚫︎広告 車体横面 1年間+レンタル3日券(貸出時間09:00-17:00 8時間) 広告看板製作費込み ¥400,000円
⚫︎広告 車体横長面 1年間+レンタル3日券(貸出時間09:00-17:00 8時間) 広告看板製作費込み ¥500,000円
⚫︎広告 車体裏面 1年間+レンタル3日券(貸出時間09:00-17:00 8時間) 広告看板製作費込み ¥600,000円
⚫︎ミタスコンサル オンライン診断(30分) ¥5,000円
⚫︎ミタスコンサル(補助金・助成金支援) 1年契約 ¥500,000円
※弊社は補助金・助成金・支援金の申請支援をしております。
このトゥクトゥクを通して世の中に笑顔を増やしたい。地域の活性化はもちろん、少年スポーツでのイベントで使用してもらったり、家族の笑顔が増えたり、仲間ができたり、「楽しい、もっと乗りたい」って子供達に伝えられたら嬉しいです。将来の日本を背負う子供の成長をトゥクトゥクで実現します。
また、企業様においても経営資源のさまざまな問題解決をトゥクトゥクでしていきます。
本プロジェクトを成功させ、人と人とのつながりを広げ地域の活性化に貢献いたします。
ご支援賜りますよう何卒、宜しく御願い申し上げます。
※各写真はご本人様達の許可を得て載せております。
コメント
もっと見る