はじめに

みなさん、こんにちは!助産師のシオリーヌです。
私は性についての知識をお伝えすることをメインに活動する助産師で、性教育YouTuberとして動画配信をしています。

私は2022年に、第一子を出産しました。仕事柄、出産や育児については知識があったはずですが、実際に経験してみると「育児は大人が二人いてもギリギリだ」と痛感。
産後1ヶ月で民間の宿泊型産後ケアサービスを利用したときには、滞在を経て心身が著しく回復していくのを実感しました。そして同時に、産後の親が十分に休息をとることができるという事には大きな意義があり、産後ケアをすべての人が手の届く選択肢にしなくてはならないと強く感じました。
それがきっかけとなり2022年10月に株式会社Rineを設立。産後ケアの新しい選択肢を作るための事業に着手しました。


新しい産後ケアの形 「産後ケア銭湯」

私たちの取り組んでいる「産後ケア銭湯」は、温浴施設などの施設に助産師・看護職が出張し、託児と育児相談を日帰りで利用いただくサービスです。
現在は温浴施設である湘南台温泉らく(神奈川県藤沢市)にて、毎月第4月曜日に開催しています。

8月開催時の様子

▼ イベントの様子を動画でもご覧いただけます

▼ 最新版「産後ケア銭湯に密着!」

「産後ケア銭湯」の3つの特徴

①手頃な価格で利用できる

産後ケアホテル等の宿泊型産後ケア施設では、1泊5〜6万円以上が相場であり気軽に利用することが難しいと感じる方も多い現状があります。
産後ケア銭湯では、手軽な料金設定にすることで、美容院やマッサージに行くように"自分へのご褒美"として利用しやすい環境づくりを目指しました。


②簡単な手続きですぐに使える

自治体の助成を受けることのできる産後ケア事業では、その利用までに申込書の提出、施設の見学、担当者との面談などのような、煩雑な手続きがあることも少なくありません。
産後ケア銭湯は事前の面談等の煩雑な手続きなく、ご予約はすべてオンラインで完結。「休みたい」と思ったときにすぐに使えるサービスであることを重視しました。


③日帰り型で気軽に利用できる

産後ケア銭湯は、10時〜16時の日帰り型のサービスです。宿泊型のサービスはパートナーや上の子との調整が難しく利用ができないという方にも、気軽に利用いただける時間設定です。


産後ケアの現状

「産後ケア事業」は2021年4月に市町村の努力義務となり、社会全体での産後ケアへの認知・関心が高まってきました。
しかし、まだまだ十分に普及しているとはいえないのが現状です。

私たちは産後の母親が本当に求めている産後ケアとはどんなものなのかを知るために、妊婦/褥婦5,526人にアンケート調査を実施しました。

産後ケア意識調査結果報告書【2023年2月】

産後ケアを認知し利用を希望する人が多数いるのにもかかわらず、費用やアクセスの関係で約9割の方が利用できていない現状。
制度面や費用面にたくさんの障壁あり、「よっぽどの状況になった人が使うもの」というイメージを持ったりしている人も多い今の状態では、必要な人に必要なだけのケアが行き届いているとは言えません。

産後の子育てに励むすべての養育者が、産後ケアを選べる社会はどうすれば作れるのか。
その第一歩として考えたのが「産後ケア銭湯」です。


これまでの活動と利用者の声

2023年3月27日(月)に初回の産後ケア銭湯イベントを開催。
2023年6月からは毎月第4月曜日の定期開催が決定し、11月27日(月)第7回目を開催する予定です!

実際にご利用いただいた方からは、こんな感想が届いています。

イベントは毎回告知開始後すぐに満員となり、このサービスの需要の高さが感じられます。
より多くの方に休息の時間をもっていただけるよう、サービスの拡大を実現することは私たちの使命です。


「産後ケア銭湯」の課題

イベント開催を重ねる中で運営体制のアップデートを続け、現在は赤ちゃん6名に対してスタッフ6名(※2023年10月現在)という体制で実施しています。皆様に安心してご利用いただける運営体制を築くためには十分な人件費や物品購入費が必要ですが、現状の売上ではそれを確保することが困難な状況です。

「産後ケア銭湯」が独立して持続できる事業になるための運営体制の構築や、実施施設の拡大に向けたアクションのために、当面の人件費やイベント運営にかかる費用を確保する必要があります。

このサービスをより多くの人に届けるための私たちのチャレンジに、皆さんの力を貸していただけませんでしょうか。


リターンのご紹介

リターンは7種類ご用意しました。

①「産後ケア銭湯」をシンプルに応援!サンクスメールのみの、シンプルなリターンです。


②「子育てを頑張るすべての人へ」オリジナル待受画像
シオリーヌ著書でも挿絵を担当したイラストレーターのぴーちゃんによる、オリジナル待受画像1枚をお届けします。
どうしようもなくしんどい時に、ちょっと励まされるような画像を製作中です。サイズは755×1339で一般的なスマートフォンの待ち受けに対応できるようなイラスト構成です。
(※リターン説明欄に「子育てを応援するすべての人へ」と記載がございますが、正しくは「子育てを頑張るすべての人へ」でございました。訂正してお詫び申し上げます)


③シオリーヌのサイン本【CHOICE・やらねばならぬと思いつつ 各50冊限定】シオリーヌ著書の人気作「CHOICE 自分で選びとるための性の知識」と「やらねばならぬと思いつつ 〈超初級〉性教育サポートBOOK」に、サインを入れてお届けします。(大好評のためリターン数を増やしました!)


④シオリーヌのオンライン相談【5名限定】シオリーヌが、オンラインで皆さまのご相談にのります!
性教育に関することや妊娠出産のこと、パートナーシップのことなど精一杯一緒に考えます。


⑤シオリーヌが全力でお礼を伝えます【合計20名限定】
11月ごろ公開予定のクラファンご報告動画(YouTubeチャンネル 【性教育YouTuber】シオリーヌ)内にて、ご支援いただいた方に全力でお礼を伝えます!動画の説明欄にてサービスやチャンネル等の宣伝をしたい方向けのプランもご用意しています。


⑥シオリーヌのオンライン講演【3組限定】シオリーヌによるオンライン講演会を開催できるリターンです。
お話しできるトピックは、性教育、パートナーシップ、妊娠出産、子育て、摂食障害についてなど。


⑦シオリーヌの全国対面講演【3組限定】シオリーヌによる対面講演会を開催できるリターンです。
費用には交通費も含まれます。(開催場所は日本国内に限ります)


資金の使い道・実施スケジュール

ご支援いただいた資金は、以下のように使用いたします。

人件費:約200万円
ウェブサイト制作費:約50万円
イベント運営費:約50万円
CAMPFIRE手数料:9%+税

実施スケジュール

2023年9月30日 プロジェクト開始
2023年11月30日 プロジェクト終了
2023年12月中旬 クラファン報告動画公開
2023年12月中旬 リターン発送準備、順次発送

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


株式会社Rineについて

Rine(リーヌ)は、SRHR(性と生殖に関する健康と権利)が当たり前に尊重される社会を目指し、情報発信や子育て支援、コンテンツ監修等の事業に取り組んでいます。

会社名 株式会社Rine(リーヌ)
設立日 2022年10月11日
所在地 神奈川県鎌倉市大船1-12-10 湘南第5ビル4F
代表取締役 大貫 詩織
HP https://rine-inc.jp/


応援メッセージのご紹介


最後に

最後までご覧いただきありがとうございます!
「産後ケア銭湯」を必要とするすべての人に届けるために、皆様のお力添えをいただけると幸いです。


このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください