重度障害を持つ人が納税者になる!
その第一歩を応援してください!!


====  《追記》ここから  ====

たった1日での目標達成、本当にありがとうございます(TT)】

1日で目標金額達成させていただき、多くの皆さまのご協力や応援があったからこそであり、本当に感謝でいっぱいです。ありがとうございましたm(_ _)m


【ネクストゴールの設定させていただきます。】

PR員(仮名)は、北海道、沖縄の方を含めて他府県の方へもお願いしています。 皆さん、インクルーシブな社会を創りたい!という同じ想いの方達で、その活動を今も続けておられる方々。

多くは、高校や大学に通われている、又は卒業された方です。 

出来れば、交流や研修会等へ大阪までお越しいただけないかな?、その出張費をご家族様の分までお出しすることはできないだろうか?と漠然と考えていました。大変ワガママなお願いですが、北海道や沖縄からの往復の飛行機代、ショートスティみっきぃでの寝泊まりは手狭すぎるので、その時の宿泊費。大阪でヘルパーさんの手配も必要になるかもしれません。研修会には、インクルーシブ教育研究の第一人者である一木玲子先生をお呼びしたい!一木玲子先生は、東京からの旅費と宿泊費になります。

そんな皆が、大阪までお越しくださり、作戦会議が出来たら本当にステキです! その為に必要な資金は、日程にもよりますが、100万円近くになりそうです。

手数料等を合わせて、ネキストゴールは、100万円追加の150万円とさせていただきます!

皆さまへは、集まった者同士で、動画配信を検討してみようと思います。

ぜひ、応援してください!

====  追記ここまで  ====


《自己紹介》

私は、「特定非営利活動法人たゆらぎ」代表の井村よしみです。大阪府枚方市で知的障害のある方、重度障害の方のための「ショートステイみっきい」を運営しております。

2020年開設は、コロナの兆し時期でした。逆境ならばこそと、障害者と若者をつなぐ居場所づくりとして、施設を開放したところ、障害の有無、年齢や性差を超えて様々な人たちが足を運んでくださり、「みっきい」は、人と人がありのままで出会える場となりました。

閉塞状況で不安な気持ちを抱えていても、利用者さんと同じ時間を過ごすことで負の感情は相手を思いやる気持ちに変化する。こうして利用者さんの存在は大きな力となりました。その唯一無二の個性は、どんな障害のある人でも、その人なりの社会での役割があるということを全身で伝えてくれます。固定観念を覆す正の感情です。

ちなみに私の娘は、強度行動障害の状態にある重度知的障害者です。音楽に合わせて身体を揺らす彼女の無垢な動作は誰も真似はできません。

生きづらい今の時代、自由に生きていいんだというメッセージは、すべての人の安心につながります。言葉のない彼女たちは、言葉で誰かを傷つけることもなく、目に見えない大切なことを、周りの人と関わりながら、創り出しています。

だからこそ、家族にとっても社会にとっても必要な存在。出来ないことを出来るようにするのではなく、障害者のその人の持ち味こそが強みなのです。

そこで、私は、その強みを生かしたビジネスモデルで「インクルーシブな社会を創りたい」と、考えました。

「みんなちがって、みんないい」のです。

地球上の全ては、違うからそれぞれが存在する。「誰もが生まれただけで百点満点」だ。そのことを改めて伝えたいし、障害のある子どもを持つ若い親御さん達へも、我が子に自信を持って子育てしてほしいと願います。

皆様、どうぞよろしくお願いします。




《プロジェクト内容》

地球環境にやさしいレシピで委託製造した手作り石鹸(販売元:一般社団法人エフぶんのいち)を販売します。

その広報役は重度の障害ある方々が適任だと考えます。普段の生活でも健常者よりも目立つ存在である特性に着目したのです。石けん販売事業のPR員(仮名)になり、それぞれの存在が商品とともに前面に出ることで、講演活動に繋げていきます。(最初は7~10人程を予定)

そして、個人納税者となることを目標とします。



《販売用石鹸について》

シアバターは保湿力が高いという特徴があり、そのシアバターをたっぷり使った、とことんこだわりぬいた石鹸です。油はオーガニックのものを使い、石鹸の最高峰といわれるコールドプロセス製法で職人さんに手作りしていただいています。シアバターは泡立ちが悪いのですが、配合を工夫して、泡立つようにしています。(注:泡立ちネットの使用も推奨します。)

 Sanbon石鹼のホームページ


《どうやって納税者にするのか?》

1)石鹸のPRは、週に一回程度、それぞれの使いやすいSNSで発信します。
最初は、月1000円の報酬ですが、やがて10倍や何十倍に増やしていきます。

2)石鹸の良さを発信するだけではなく、PR員さんの日常の個人的な事も発信して、PR員さんのファンづくりも行います。(障害者の親なき後のことを考え、知り合いを沢山作ることで、PR員さんにもメリット!) こちらからも、そのサポートを行います。

3)販売は、欲しがられた場合にのみ販売します。売り込みは禁止しています。

4)講演の講師を依頼します。
講師への講師料は、原則、全額受け取っていただく。その代わり、講演時にサンボン石鹸のことも話していただきます。(ただし、マネージャー的なやり取りをこちらがした場合は、報酬の一部を頂きます。)
同級生と一緒に(または、同級生の代弁により)学校時代の様子も語っていただきます。

5)各PR員さんの割引コードを発行し、PR員さんを通じて購入いただいたお客様には割引きさせていただき、PR員さんへは、売上の一部をお支払いします。

6)SDGs等に取り組みたい企業様には、応援企業として参画いただき、月額一口5000円〜20000円にて、サンボン石鹸のホームページに記載。その報酬が、PR員さんへの月額の報酬へとさせていただきます。

7)優良企業様による商品やサービスにおいては、石鹸同様、有料でPR員が企業様と商品(サービス)を同時にPRします。

8)大手のリゾートホテル等へのノベルティとして扱っていただく企業様には、そのホテルのご紹介をPR員さんと共に紹介させていただきます。

9)納税者になったその先はPR員のご本人、ご家族様と話し合い、寄付等、優しい社会へ向けて貢献することを目指します。

10)販促用品やリーフレット、アバター的なキャラクターづくり、コスチューム等は、こちらで用意します。SNSの発信やPR活動中の事故等においての保険料はこちらも負担します。発信の仕方やSNSの使い方、納税者になった場合の確定申告におけるサポート、勉強会等は、こちらでもさせていただきます。

以上、PR員さんには、フリーランスとして、お仕事を依頼させていただきます。


《クラウドファンディングで得た資金の使い道は》

必要経費の明細です。
・PR員の各イメージキャラクターづくりにかかる外部委託制作費用:約15万円
・PR員の初回仕入れ費用の一部(20名分):約15万円
・リーフレットやHP制作経費:約30万円
・石鹸の販促グッズ費用:約15万円
・PR員のコスチューム代:約10万円
・初年度保険料:約5万円
・手数料(17%+税):(50万円として)93,500円 

合計 約993,500円   

上記、半分の額のご支援をお願い致します。   


《リターンについて》   

*Sanbon石鹸を割引価格にてご提供。
*Sanbon石鹸の実際のレシピ通りにお作りいただく手作り石鹸のワークショップへ参加できる権利
*ショートスティみっきぃでのボランティア体験
*ショートスティみっきぃに併設するガラスアクセサリー工房玻璃色の作品
*子育て相談等

(※本プロジェクトを利用して、プロジェクトオーナーと第三者(支援者を含む)との間の雇用関係を成立させることはございません。また、プロジェクトオーナー以外の第三者(支援者を含む)が当事者となる雇用関係の成立をあっせんすることもございません。このことは、本プロジェクトのリターンについても同様です。)


また、このクラウドファンディングの実施において、沢山の方々からご協力をいただいています。
本当にありがとうございます。
そんな皆さんからもリターンのご提供をいただきました。
ぜひ、お友達のリターンもお選びください!
大変嬉しいです。

どうぞよろしくお願い致します。 

 


  • 2023/12/15 04:41

    ショートスティみっきぃには、素晴らしい方が集まって来てくださいます。公認心理士の渡邊充佳さんもそのお一人。月に1〜2度、夜勤で手作ってくださっています。いじめ問題や不登校、そして、自死したお子さんのご遺族の方へのご支援、公的機関でも様々な活動をされてこられ、その経歴がすごい方なのです。そんな渡...

  • 2023/12/15 04:08

    11月29日にお邪魔させていただいたひだまりチャットラウンジでの動画をいただいていたので、こちらでもご紹介させていただきます。遅くなり、ごめんなさい(_ _;)ありもとみぃくん笑姫さん、木田夛津代さん、友田みどりさんの、ステキな皆さんが、本当にひだまりのよう暖かな空気を作ってくださり、楽しくお...

  • 2023/12/11 23:46

    こちらのクラウドファンディングは、12月17日に終了します。いよいよあと少しなので、リターンへご支援くださった皆さまも、できれば、拡散のご協力をお願い出来ないでしょうか?《PRのお仕事をする》という認知度をどんどん増やす必要があります。どうぞよろしくお願い致します。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください