1.  水戸市近辺で活動しています、トロンボーンアンサンブル塩!と申します。

  2. 2017年頃から、トロンボーン大好きなメンバーで活動しています。2022年より演奏会やアンサンブル体験会、レッスン会など様々なアプローチでアンサンブルを楽しんでいます。

  3. 今年も定期演奏会(2024年)を行うのですが、この演奏会を機に水戸市を中心にトロンボーンアンサンブルを通じて音楽の素晴らしさ、トロンボーンアンサンブルの素晴らしさを伝える活動をより深く、広く行うためにクラウドファンディングを行うことにしました。

トロンボーンアンサンブル塩!の紹介

  1. また、活動のユニークさが目に留まり、水戸経済新聞社様に取材もいただけました。

  2.                水戸経済新聞 「水戸唯一のトロンボーンアンサンブル団体が演奏会」




①トロンボーンを好きな人がトロンボーンアンサンブルに気軽に取り組めるように!!!

 トロンボーンアンサンブル団体は他の楽器に比べて全国的に数多くあります。しかし、まだまだニッチであると言わざるを得ません。地方で活動している私達の実感では、トロンボーンは演奏しているがトロンボーンアンサンブルに接したことが無い方はかなり多くいるなという印象です。接していいないため、やりたくてもハードルが高くなっているところもあるのではないかと考えました。

 そこで、

  ・トロンボーンアンサンブルの演奏を広めるための地域での演奏

  ・トロンボーンアンサンブル会を開き、学生から大人まで気軽にアンサンブルができる場を作る

 このような活動を地道にやっていきたいと思います。最初は負担無くできるように、このクラウドファンディングを活かしていきたいです。

1回目のアンサンブル会 2023年1月 

2回目のアンサンブル会 2023年7月


3回目のアンサンブル会 2023年12月



②水戸を中心にトロンボーンを盛り上げ、みんなで上手くなろうプロジェクト

 ①にも通じますが、トロンボーンを吹いていいて「上手くなりたい!」とか、「この曲を吹けるようになりたい!」など、トロンボーンの技術向上を図ることで、よりトロンボーンを好きになると考えています。しかし、トロンボーンを気軽に学べる機会は地方にはなかなかありません。そこで、気軽に参加できる基礎練習会やトロンボーン合宿等を開けたらと考えています。

 今回のクラウドファンディングはその礎としています。有名なトロンボーン奏者を演奏会や講習会に呼ぶことで、繋がりができます。この御縁を上手くつないでいくことで、気軽にレッスンを受けられる場を提供できると考えています。

 アンサンブル会&基礎練習会の1回目を今年の7月に開催します。このクラウドファンディングが成功したら、様々な練習会を企画していきたいなと考えています。



③トロンボーンを知らない人も楽しめる活動を!

 トロンボーンアンサンブルを聴く方は、トロンボーンを演奏される方がほとんどだと思います。しかし、トロンボーンアンサンブルは合唱やパイプオルガンにも負けない、素晴らしいサウンドが魅力です。水戸市を中心にトロンボーンを知らない人にも魅力を知ってほしいなと考えています。

そこで、

 ・トロンボーンをモチーフにしたキャラクターの作成

 ・演奏会に来てくれた方に無料でキャラクターシール配布

 ・アニメ作成 

                         
   
第2回定期演奏会で配布したシール達

 このような活動やSNS展開が実を結んだのか。結んでいないのか(笑)

 第2回定期演奏会では、150人以上の方に足を運んでいただきました。アンサンブルというニッチかつアマチュアの演奏会で、100人以上の方に来ていただけたことはとてもありがたいことでした。

 

 たくさんの方に知ってもらうための広報活動をもっと豊かにしていくためにも、クラウドファンディングを成功させたいです。


今回の演奏会では整理番号順での入場になります。(13時15分 開場予定)

一般チケット公開は9月下旬を予定しています。クラウドファンディングに協力していただいた方には、6月から先行してチケット登録できるようにします!!!

水戸市民会館 小ホール客席図

自由席のため、整理番号を呼ばれた方から入場になります。

※13時15分 呼び出し開始予定です。

また、Tシャツやクリアファイルをグッズとしてクラウドファンディングで出しますので、欲しい方がいれば是非よろしくお願いいたします。

いるのかな・・・?(笑)



6月中旬 クラウドファンディング開始

9月中旬  クラウドファンディング終了
9月下旬 一般チケット発売
11月3日(日)演奏会 ※来場できる方は、ここでグッズをお渡しできます。
2025年1月  リターン発送


講師料:8万円

楽譜代:1万円

広報活動費:1万円

資金は上記のようにしますが、茨城を中心に学生やアマチュアの方にも興味を持ってもらえるようなワークショップや演奏などに使えるような足がかりにしたいと考えています。



 アマチュアの私達だからこそ盛り上げられることがあると考えています。

 単純にトロンボーン大好き!トロンボーンアンサンブル大好き!

 だからこそ、魅力をより発信できるようにしたいです。

 ぜひご支援のほど、よろしくお願いいたします。


 トロンボーンアンサンブル塩!一同



エンタメ領域特化型クラファン
手数料0円〜 企画からリターン配送までお任せプランも!
無料掲載をご検討の方はこちら

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください