自己紹介
この度、私たちは非営利一般社団法人の設立プロジェクトをスタートさせることになりましたことを、心よりご報告申し上げます。
このプロジェクトの目的は、経済的に困難な状況にあるシングルマザーや貧困層の家庭を支援していきす。例えば、働きながらも手取り給与が厳しい状況下で生活する15万円以下の方々を対象にしています。
このような家庭が、所得税や社会保険を支払いながらも、頑張って生活していいます。しかし、そのような家庭が時折、生活の困難に直面し、支援が必要な場合があります。そんな時、私たちは彼らの側に立ち、手助けをすることが重要だと考えています。
我々のプロジェクトでは、このような家庭が少しでも経済的に安定した、より良い生活を築くための支援を提供してまいります。例えば、新品の衣類や下着、衛生用品、文房具を無償で提供することで、彼らの生活負担を軽減し、子供たちの成長や教育環境を支えています。また、通信教育の無償提供を通じて、彼らが新たなスキルや知識を身につけ、自己成長を実現する手助けをしています。
社会的弱者の多くの方々が一人でも多く幸せを感じ、笑顔が広がる社会を実現し、社会全体にとって有益な取り組みを支援し、持続的な活動を実現、希望に満ちた未来を築くことができるよう支援することです。
設立プロセスはこれからスタートしますが、皆様のご支援や協力が不可欠です。私たちは、進捗状況や重要な決定について定期的に情報を共有し、皆様のご意見やフィードバックを取り入れていくつもりです。
今後も、皆様と共に成長し、社会に価値を提供していくため、全力で努めてまいります。何卒、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
私はこのプロジェクトの発起人であり、一般社団法人設立に向けて尽力してまいります。何かご不明点やご質問がございましたら、お気軽にお声掛けください。
小寺龍夫
東日本大震災の時に福島県が一番大変な時期に復興作業である除染作業をおこなってきました。
除染作業とは、放射能汚染された地域や施設から放射性物質を取り除く作業のことです。
東日本大震災で宮城県、岩手県、福島県は多くの地域が大きなダメージを受けました。津波や地震による被害が大きく、特に東京電力福島第一原子力発電所の事故により、放射能汚染や避難生活の影響が深刻でした。震災後、福島県は除染作業をはじめとする復興プロセスに取り組みました。この除染作業は、人々が安心して帰還し、地域の再生を支援するために極めて重要な役割を果たしました。
福島県の除染作業は、困難な状況や健康リスクを伴う中で行われましたが、地域の復興と安全確保のために大変な努力が続けられました。数多くの作業者が放射能という目に見えない敵に命を懸けて、放射能汚染地域を清掃し、地域の復興に向けて前進し続けました。
自治会の会長や会計長として選任されました。
この役職には、自治会の組織や運営において特定の役割や責任を担うことが求められます。
自治会の会長として、地域の問題やニーズに対処するため、様々な意見を参考にしながら、地域全体の安全と幸福を守るために活動してきました。
また、会計長としては、地域の資金を適切に管理し、透明性と公正さを重視してきました。地域の財政状況を把握し、効果的な資金の使い道を模索することで、地域の発展と福祉に貢献してきました。
この経験を通じて、地域の絆の強さや、地域社会が持つ力の素晴らしさを実感しました。自治会の会長や会計長としての活動は、私にとって価値ある経験であり、地域社会に貢献できることを誇りに思います。
国勢調査員として地域から選任されました。
これはただの仕事ではなく、地域の一員として社会貢献する機会であり、人々の声を代表し、市に対して正確な情報を提供する責任があります。
国勢調査は、私たちの社会の基盤を支える重要な役割を果たします。人口動態や生活状況に関する情報を収集し、分析することで、政府や地域社会が適切な政策やサービスを提供するための基礎を築きます。私は国勢調査に参加できたことで地域の発展と福祉に貢献できたことを心から嬉しく思います。
国勢調査員としての役割は、単なる情報収集だけではありません。地域の人々と直接対話し、彼らの声やニーズを理解し、その声を政府に届けることが求められます。私は地域の一員として、人々の信頼を得て、彼らの個人情報を慎重に取り扱いながら、誠実に役割を果たしていきたいと思います。
国勢調査員としての経験は、私にとって貴重な機会であり、地域社会に奉仕することへの情熱と責任感をさらに深めるものとなりました。私は地域のために尽力し、正確な情報を提供することで、より良い社会の実現に貢献できたことをとても嬉しく思います。
これらの事を体験していくうちに、「本格的に一般社団法人として活動していきたい」と感じ始めました。
私はこれまでの経験を通じて、地域の課題やニーズに向き合い、人々の支援や社会貢献を行うことの重要性を痛感してきました。国勢調査員や自治会の役員としての活動を通じて、地域社会に深く関わることで、私の中に新たな願いが芽生えました。
その願いとは、本格的に一般社団法人として活動し、より大きなスケールで社会に貢献することです。一般社団法人を通じて、私は地域の課題に対処するための継続的なプロジェクトや活動を展開し、より多くの人々の支援を得ることができると確信しています。
一般社団法人の枠組みは、私の夢や目標を実現するために最適な形態です。法人格を持つことで、より大きな信頼と信用を得られるだけでなく、活動資金の調達やプロジェクトの推進においても柔軟性を持つことができます。
私の願いは、地域社会の発展と福祉に貢献することです。一般社団法人として活動することで、より効果的かつ持続可能な支援を提供し、地域社会の課題に対処する力を強化していきたいと考えています。
私は心の奥深くに、一般社団法人としての活動が地域社会にポジティブな変化をもたらす事が出来ると信じています。今後も夢に向かって努力を続け、一般社団法人としての活動を通じて、より良い社会の実現に向けて歩んでいく決意です。
非営利一般社団法人の設立で非営利的な活動を信頼性のある一般社団法人として運営‼
私が非営利一般社団法人を選んだ理由は、私の心にある善意と社会への貢献への強い信念です。
私は自分の能力やリソースを活かして、社会にプラスの影響を与えたいという思いがあります。一般社団法人を通じて、営利目的ではなく、社会のために活動することができるという点が、私の価値観や信念と合致しています。
非営利一般社団法人は、その名の通り、利益を追求することを目的とせず、社会貢献や共通の利益の追求に焦点を当てます。私が選んだこの法人形態は、個人や地域のニーズに対応し、社会問題の解決や文化・教育の振興など、幅広い活動を通じて社会に貢献することができます。
また、非営利一般社団法人は透明性と信頼性を重視し、寄付や支援を受ける際に、その使途や活動内容を明確に公表することが求められます。私のプロジェクトや活動が社会の期待に応え、信頼を築くためには、このような透明性と信頼性が不可欠です。
最後に、非営利一般社団法人は志を同じくする仲間と協力し、共に成長する場を提供してくれます。私の夢や目標に共感し、一緒に活動してくれる仲間たちとともに、社会に良い変化をもたらすために、非営利一般社団法人を選びました。
一般社団法人を設立しましたら、まず実地したい事。
1)非営利一般社団法人を設立し、貧困家庭が希望を持って生活できる社会を築くお手伝いをしたいと思っています。
2)支援を必要とする方々が手続きをスムーズに行えるよう、メンバー登録を簡素化します。
3)支援を希望するメンバーに対して、1家庭につき月額1万円を上限として、新品の衣類や下着、衛生用品、文房具、通信教育などを提供することを予定しています。
4)スタッフは60歳以上の高齢者を積極的に採用する。
以上の取り組みを通じて、貧困家庭が希望に満ちた生活を送れるよう支援し、社会の包括的な福祉の実現に貢献したいと考えています。
私たちは、貧困家庭や困難に直面しているメンバーの方々に、1家庭月1万円を上限として新品の衣類や下着、お子さんの文房具、シングルマザーの通信教育などを提供することで、安心して生活できるようお手伝いします。この支援活動を通じて、人々がより快適で希望に満ちた生活を送れるよう努め、その笑顔が地域社会全体に広がるよう活動していきます。
埼玉県でのシングルマザーの貧困世帯は30.000世帯です。そんな貧困家庭の誰もが健やかで幸せに暮らせる社会を実現する。その第一歩として、衣類や下着、文房具などの必需品を提供することで、家庭の経済的負担を軽減して、子どもたちの教育環境を整えるお手伝いをしたいと考えています。また、通信教育を無償提供をして、資格を取得することで、安定した生活の基盤を作ってていただきます。
また、通信販売を通じて数年にわたり、多くのお客様からの信頼を得てまいりました。その間に、商品の調達、質の管理、迅速な配送、そして丁寧な顧客サービスを提供することに焦点を置き、お客様からのフィードバックを大切にしてまいりました。
これまでの経験と信用を活かし、より多くの方々に良質な衣類や下着、文房具品を提供するための準備が整っています。私たちは、これまで以上の情熱と努力を注ぎ、皆様のご支援に応えることを約束いたします。
このプロジェクトは、私たちが築き上げてきた信頼と経験に基づいています。最高の商品とサービスを提供してまいります。
新品の衣類や下着、衛生用品、子供の文房具の提供‼
特に子供の成長は早いものです。今年着ることができた服でも、翌年には着ることができないことがよくあります。貧困家庭では、毎年、毎季に新しい衣類を購入することが困難な場合があります。最近では、衣類のディスカウントショップやフリマアプリでの購入も一般的になってきています。使える衣類をショップやフリマアプリで購入することも、経済的な選択肢の一つです。買うことが難しい高級ブランドの衣類が安価で手に入ることも、購入者にとっては大きな喜びです。
しかしながら、ディスカウントショップでの衣類だけでは不十分な場合もあります。
例えば下着などは中古品を探しても見つかりませんし、衛生面で問題がある可能性があります。フリマアプリでも中古の下着の出品は禁止されています。また、新品を購入してもかなりの費用がかかります。さらに、子供の成長に合わせて新しい下着が必要になることもあります。これは家計に負担をかけます。衛生用品についても、貧困家庭にとっては大きな負担です。
このような状況から、衣類、下着、衛生用品などの支援が必要であると考えました。
シングルマザーのための通信教育プログラムをご提供します‼
私たちは、シングルマザーの方々に向けて、無償で通信教育プログラムを提供することで、彼女たちの将来の可能性を広げ、自立した生活を送るお手伝いをしたいと考えています。
シングルマザーの方々は、子育てや家計管理など様々な負担に直面しています。そのため、通信教育のプログラムを通じて、彼女たちが将来の就職や在宅ワークで有利になるスキルを身につけられるよう支援します。
MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)やITパスポート、プログラミング・Web制作入門など、さまざまなコースを無償提供します。さらに、仕事で役立つエクセル入門や秘書検定、医療事務、ファイナンシャルプランナー(FP)など、彼女たちのキャリア形成や経済的自立を支援するプログラムをご用意しています。
私たちは、シングルマザーの方々が夢を追いかけ、自分自身や家族の将来をより良くするための手助けをしたいと考えています。
梱包や発送については、通販の運営を経験しており、迅速かつ丁寧な対応ができます。私たちは、経験を活かして皆様に満足していただけるサービスを提供することをお約束いたします。
スタッフは60歳以上の高齢者を積極的に採用する。
このプロジェクトでは、60歳以上の方々に対する雇用促進を積極的に進めてまいります。なぜなら、一般的にはシニアの再就職先が簡単に見つかるとは言い難い状況だからです。多くの場合、シニアの再就職は若年層と比較して困難な課題とされています。
その原因は、最新のスキルの不足、健康問題、給与や福利厚生の負担増、人事上の問題などが挙げられます。一般的な会社は利益を追求していますので、これらの問題が発生するのは仕方のないことですが、非営利社団法人としては、そんな方にも雇用の場を提供したいと考えています。シニアの方々が新たなチャレンジや成長の機会を手にすることで、自己実現を果たし、社会に新たな価値をもたらすことを期待しています。
このプロジェクトの背景
日本は世界的に魅力的な国として知られており、多くの外国人が日本での生活を夢見ています。その魅力の一つは、安全で清潔な環境です。日本は治安が良く、公共の場所や交通手段、街並みなども清潔に保たれているため、快適な生活を送ることができます。また、日本料理の豊かな食文化も魅力の一つであり、世界的に評価されています。
しかし、一方で日本は「住みたくない国」としても知られています。実際に行われたアンケートでは、59か国を対象にした結果で、日本は「ワースト6位」となっています。(ただし、アンケートの結果は実施する機関によって異なることがあります。)このように、日本は人々にとって魅力的な国である一方で、住みたくない国という意見も存在します。
外国人は日本の支援体制の不足や社会的な認識の欠如について指摘しています。彼らは「なぜシングルマザーに対するサポートが充実していないのか」と疑問を持っています。多くの外国人は、自国ではシングルマザーへの社会的支援や法的保護があることから、日本のシステムについて驚きを隠せません。
また、外国人は日本の労働環境や女性の雇用機会の不公平さにも言及します。シングルマザーは働きながら子育てをしなければならず、子供の保育問題や収入の不安定さなど、さまざまな困難に直面しています。外国人は、これらの問題が解決されない限り、シングルマザーの貧困問題は続くと指摘しています。
外国人の感想からは、シングルマザーの貧困問題は日本のみならず、国際的な関心事であることがわかります。
シングルマザーが貧困から逃れるためには、働きやすい環境と十分な収入が欠かせません。しかし、子育てをしながらの就労は困難な場合が多く、パートタイムで働くしかできない状況が多いのが現実です。そのため、シングルマザー支援としての資格取得支援は非常に有効です。
通信教育による資格取得を通じて、在宅ワークに興じることができるようになります。
在宅ワークは、自分の都合に合わせて働けるため、子育てと両立させることが可能です。さらに、パートタイムの収入よりも高い報酬を得ることができるため、経済的な負担も軽減されます。また、資格取得によって事業主として独立する道も開けるため、将来的な安定した収入の確保にも繋がります。
シングルマザーへの支援は、一時的なものではなく安心して生活ができ、将来に向けた継続的な取り組みが必要だと考えています。
また、貧困家庭の子供たちは、経済的な理由から友人や社会的な活動に参加できないことがあり、社会的孤立を感じることがあります。これは、自己肯定感や社会的スキルの発達に影響を大きく与える可能性があります。
貧困家庭や困難に直面している家族に対する支援活動を行うことで、地域社会全体の希望と幸福を築き上げることを目指しています。このプロジェクトは、私たちが経験し、学んできた価値観と心構えに基づいて活動いたします。
家族の尊厳と威厳の尊重
私たちは、家族の尊厳と威厳を尊重し、家族の絆を深めながら支援を提供することを重視しています。支援を受ける家族に対しては、誠実さと思いやりを持って接し、彼らの尊厳を守りながら、必要な支援を提供します。
心からの支援と共感
心からの支援と共感をもって、家族が安心して生活できるように活動しています。我々は、貧困や困難に直面する家族が持つ心の痛みや苦労を理解し、その状況を改善するために最善を尽くします。
家族の幸福と絆の強化
このプロジェクトは、家族の幸福と絆を強化し、地域社会全体の結束を高めることを目指しています。私たちは、家族が支援を受けることで、希望に満ちた生活を送り、共に成長し、支え合うことの大切さを体験することを願っています。
経験と知識の活用
25年にわたるホテルでのマネージャー経験を活かし、本当の配慮と思いやりを持って支援活動をしてまいります。経験と知識を活用し、家族が満足し、幸せを感じる支援を提供することで、地域社会の発展に貢献します。
このような背景を持つプロジェクトは、家族の絆を強くしてもらう事も目的としています。
現在の準備状況
現在、お力添えをいただける企業と今後の対応について話し合っています。このプロジェクトは私の経験を基にして内容を決めていますので、設立後特に問題はないと考えていますが、直送を含めてどこまで協力いただけるのかを話し合っています。
ご支援いただける企業との協力や、地域拡大に向けた検討は、プロジェクトの成功に向けて重要な一歩です。失敗は許されないと思いますので、慎重に進めています。
リターンについて
- 1,000円
- 「感謝メッセージ」をメールでお送りします。
- 3,000円
- 手書きの「感謝メッセージ」を送付させていただきます。
- 5,000円
- 手書きの「感謝状」「感謝メッセージ」を送付させていただきます。
- 7,000円
- 手書きの「感謝状」「感謝メッセージ」「活動状況」を送付させていただきます。
- 10,000円
- 手書きの「感謝状」「感謝メッセージ」「活動状況」3カ月に1度発行予定の「ニュースレター」を送らせていただきます。
- 30,000円
- 手書きの「感謝状」「感謝メッセージ」「活動状況」3カ月に1度発行予定の「ニュースレター」に「スポンサーシップ」として個人名あるいは企業名を1年間掲載をさせていただきます。
- 50,000円
- 手書きの「感謝状」「感謝メッセージ」「活動状況」3カ月に1度発行予定の「ニュースレター」に「スポンサーシップ」として個人名あるいは企業名を1年間掲載、HPに「スポンサーシップ」して掲載させていただきます。
- 100,000円
- 手書きの「感謝状」「感謝メッセージ」「活動状況」3カ月に1度発行予定の「ニュースレター」に「スポンサーシップ」として個人名あるいは企業名を1年間掲載、HPに「スポンサーシップ」して掲載、名入れミニトロフィーを進呈させていただきます。
200.000円 手書きの「感謝状」「感謝メッセージ」「活動状況」3カ月に1度発行予定の「ニュースレター」に「スポンサーシップ」として個人名あるいは企業名を1年間掲載、HPに「スポンサーシップ」して掲載、名入れクリスタル盾を進呈させていただきます。
300.000円 手書きの「感謝メッセージ」「活動状況」3カ月に1度発行予定の「ニュースレター」に「スポンサーシップ」として個人名あるいは企業名を1年間掲載、HPに「スポンサーシップ」して掲載、名入れクリスタル感謝状を進呈させていただきます。
400.000円 手書きの「感謝メッセージ」「活動状況」3カ月に1度発行予定の「ニュースレター」に「スポンサーシップ」として個人名あるいは企業名を1年間掲載、HPに「スポンサーシップ」して掲載、名入れミニトロフィ―・クリスタル盾・クリスタル感謝状を進呈させていただきます。
スケジュール
3月 クラウドファンディング終了
4月 一般社団法人申請
4月 WEB作成
4月 スタッフ募集
4月 メンバー募集
5月 リターン発送
5月 サービス開始
資金の使い道
設立費用・税理士費用:約30万円
人件費:約60万円
WEB作成:約30万円
このプロジェクトが始動し、私たちは共に一つの夢に向かって歩み始めます。その夢は、社会の中で弱者たちが笑顔に包まれ、幸せを感じることができる温かな場所を創り出すことです。
この旅は容易なものではありません。時には困難に直面し、挫折の渦に巻き込まれることもあるでしょう。しかし、私たちの情熱と決意は常に前進させ、希望の光を見失わせることはありません。
今、私たちはその夢の実現に一歩でも近づくことができました。しかし、これはまだ始まりに過ぎません。ますます多くの支援と共感が必要です。あなたの力があれば、より多くの人々に希望を届け、彼らの生活に深い意味をもたらすことができます。
このプロジェクトは私たちの心の熱意と結束の証です。私たちは皆さんと共に歩んでいます。一人ではなく、力を合わせて、未来を創り上げていきましょう。
一緒に、夢を現実にしましょう。笑顔と幸せを広げていくために、あなたの温かい支援をお願いいたします。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る