▼ ごあいさつ

はじめまして、Alexと申します。

2016年にウクレレ片手に世界一周をした後、日本に帰国した現在は外資系コンサルティングファームでテクノロジー領域のコンサルタントとして勤務しています。
この度、世界一周後の次なる挑戦として会社を退職して、長らく興味を持ってきたエストニアへ渡航することにしました。

まだまだ日本では知名度の低いエストニアの最新動向を、より充実した体制でリサーチ・インタビューし、一人でも多くの人に電子国家・エストニアの実情を発信したい。その願いを叶えるべく、今回このプロジェクトを立ち上げました。


▼ プロジェクトの背景

まず、このプロジェクトに挑戦しようと思ったきっかけについてご説明します。

世界一周の旅を通じて40か国を訪れた私は、自然や気候が人間に与える影響の大きさに気付きました。そこで、気候の良い複数の拠点を持ち、それぞれの場所のベストシーズンにだけ滞在する多拠点生活を目指すようになったのです。旅のように動き回るものではなく、数ヶ月単位で腰を据えて、一つの場所を深く・狭く知りたくなったことも、その理由として挙げられます。

そんな折にふと耳にしたのがエストニア。公共手続きのほとんどがWeb上で完結してしまうほどIT技術が社会に浸透しており、「電子国家」「e-Estonia」などと呼ばれるほど。またSkypeを生んだ国としても有名で、スタートアップシーンも活発。新しいビジネスが次々と生まれています。
それでいて物価は安く、夏の気候は快適。滞在先として理想的な国だと判断した私は、居ても立ってもいられず現職を退職し、3ヶ月間のエストニア滞在を決めました。

 

 
▼ このプロジェクトで実現したいこと

① 電子国家エストニアの最新動向についてのリサーチ

エストニアが世界中からこれだけ注目され、「電子国家」とまで呼ばれるのには何か理由があるはずです。
現地企業への取材や、今世界でも注目を集めるスタートアップイベント  ”Latitude59”  への参加を通じて、Webでは見つからないような情報を学んできます。そして、そのまま日本に適用できる事例、または手段を多少変えることで応用できる事例を中心に、エストニアの ”技” を日本に輸入したいと考えています。


② 現地エストニアでの就業体験

現段階では実現可能かどうか不確定ですが、現地スタートアップでのインターン就業を目指し、現在職探し中です。

エストニアスタートアップを内側から体験し、彼らの持つ信念や働き方、ビジネスモデルをインプットしたいと考えています。就業できた際には、そこに至った全てのプロセスを公開する予定です。


③エストニアに関する全ての情報発信

リターンとしてお渡しするレポートやFacebookグループの中で、上記の体験を踏まえた情報を、惜しむこと無く発信していきます。なお、テキストや写真、映像を交えて発信する情報は、ただ単に事実を並べただけのものではなく私個人の考察や見解も交えたものにしようと考えています。


▼ これまでの活動

・ コンサルタントとして

外資系コンサルティングファームで、RPA (Robotics Process Automation) と呼ばれるテクノロジー領域の案件に携わっていました。これまでに大手総合商社や物流スタートアップのクライアントに対して支援を行っています。テクノロジーに日々触れる中で、最先端の技術に直接関わってみたいと考えたことも、今回のエストニア渡航の理由の一つです。


・ バックパッカーとして

2016年にウクレレを片手に世界一周の旅に出て、40か国を訪問しました。帰国後は本業と並行して、旅・映像関係のイベントに登壇、旅行代理店 ST World主催『旅の学校』への参加や映像制作、デジタルデトックスツアー主催など、多岐にわたって活動しています。旅の様子をアップしているInstagramアカウント@chillout_jpn@ukulele_backpackerは、お陰様で合計27,000超の方からのフォローをいただいています。

 

▼ 資金の使いみちについて

電子国民になるためのe-Residency 申請費用インタビューなどのリサーチ費用スタートアップイベント参加費ビザ取得支援費用といったエストニアの最新情報を得るための用途で使用させていただきます。より多くの支援を頂けた場合、3ヶ月間の滞在に伴って発生する家賃、食費、交通費、航空券代等に充てさせていただきます。

なお今回掛かった費用はスプレッドシート上で記録し、帰国後に収支報告を実施する予定です。

 

▼ プラン紹介

※早割プランが限定数に達した後は、料金を改定してプランを追加させていただきます。


▼ 各種リターンの詳細

【エストニア好きが集まるFacebookオンラインサロン ご招待】

エストニア好きが集まる会員制のFacebookオンラインサロン(グループ)にご招待いたします。

エストニア滞在中は、有料noteにて公開予定の内容を先行公開したり (下記参照) 、エストニアからのライブ配信を実施したりする予定です。エストニア在住・留学中の方もメンバーとして参加予定ですので、エストニア好き同士の交流の場としてもご活用ください。

※ Facebookアカウントをお持ちでない方は、お手数ですがアカウントのご登録をお願いいたします。


【e-Estonia note 先行購読権】

有料noteにて公開予定のエストニア情報や映像を、Facebookオンラインサロンにて一足先に全て公開させていただきます。

現地スタートアップの動向e-Residencyに関する情報はもちろん、現地での生活や働き方、オススメのレストランや観光スポット、現地人のライフスタイルなど、映像・写真・テキストを織り交ぜながら、リアルタイムの情報をお届けします。なおFacebookグループで公開した内容と同じものを、1週間後に有料note (¥500/記事) にて公開予定です。


※ エストニアの情報を一人でも多くの方にお届けするために、Facebookグループ及びnoteで配信する内容は、帰国後に一部または全ての内容を無料で公開させていただきます。あくまで、ご支援いただいた方に「リアルタイムで情報に触れていただく」という趣旨のリターンですので、あらかじめご了承ください。

※ 参考資料として、世界一周中に執筆したnoteマガジン (閲覧無料) のURLを掲載いたします。ぜひご覧ください。https://note.mu/kalexs/m/mda41e582b621


【帰国後報告会ご招待】

帰国後の7月下旬〜8月上旬に都内で開催する報告会にご招待いたします。 (Facebookグループにて全国向けにライブ配信も実施予定です。) 現地でのリサーチ結果の報告に加えて、質疑応答の時間もたっぷりとご用意したいと思っています。

※会場は参加人数によって最終確定いたしますが、渋谷、水道橋、浅草橋が候補となっております。
※ 当日、会場にお越しいただく方は、別途ドリンク代 (500円〜) + お食事代が必要となります。あらかじめご了承ください。


【エストニア スタートアップレポート ご提供】

ベンチャーキャピタルでのインターン、そしてコンサルティングファームでの実務経験を活かして、エストニアのスタートアップの最新動向をPDF形式のレポートにしてお渡しいたします。現地では、複数のスタートアップにインタビューを実施する予定です。また、エストニアの新進気鋭のスタートアップが集まるイベント Latitude59で得た情報もたっぷり盛り込みます。

単なるレポートではなく、エストニアにはあって日本にはない技術や文化をどう日本に適用すればよいのか、逆にエストニアに適用できそうな日本の文化・技術は何なのか、といった考察を交えた内容にしたいと考えています。お渡し時期は、帰国後の7月下旬〜8月上旬となる予定です。

 

※上記はあくまでもイメージですので、レイアウトや構成が変更する可能性もございます。


【専属コンサルティング/プレゼンテーション】

Alex本人が支援者様のイベントやオフィスに直接お伺いし、エストニアの概要やスタートアップの状況などについて1時間程度でプレゼンした上で質疑応答の時間を設けます。また、エストニアで得た知見を活かして、1時間程度の面談で、法人事業や個人の活動のコンサルティングをさせて頂きます。トークイベントでの1シーンや、社内研修の一環としてご活用ください。


※ 都内近郊に限りますが、別途交通費を頂ければ全国・世界中どこへでもお伺いいたします。


【エストニアリサーチプロジェクト請負 (法人向け) 】

支援者様のご指定に基づいた特定の業界・テーマにフォーカスして、現地ヒアリングリサーチを行い、エストニア企業の現状、テクノロジー、社内施策、戦略などを内容としたオリジナルエストニアレポートを作成します。お渡し時期は、帰国後の7月下旬〜8月上旬となる予定です。帰国後に1時間程度でプレゼン・質疑応答を実施し、リサーチ結果を直接お渡しさせていただきます。リサーチに先立って、スコープの策定およびアウトプットイメージのすり合わせを目的とした約1時間のSkypeミーティングを実施いたします。


※ 都内近郊に限りますが、別途交通費を頂ければ全国・世界中どこへでもお伺いいたします。

 

▼こんな方にオススメ

・純粋にエストニアがどんな国か知りたい

エストニアって知ってる?あの国いまアツくて~友達に1時間くらい語れるようになりたい

縁もゆかりもない土地で、1人の若者がどういう風に生活していくのか知りたい

エストニアでニーズのあるスキルセットを知ることで、自分のスキルアップに結びつけたい

電子国家としての取り組みを具体的に知りたい

エストニアのビジネスの枠組み日本にも応用したい

ヨーロッパ随一のスタートアップシーンのイマ知りたい

(・元大関 把瑠都のファンの方)

 

▼最後に

 

世界に注目される電子国家エストニアの実情を身をもって学び、最新動向を発信するこのプロジェクト。
これまでたくさんの国を訪れてきた私にとっても、同じ場所に3ヶ月も留まり、就業機会を求めるのは初めての挑戦です。

世界一周をした私が自信を持って言えることは、日本は  ”素晴らしい国” であるということ。ご飯は美味しいし、街並みもキレイだし、野犬もいないし、働く環境も整っている。ただ、そんな日本も、完璧な国ではありません
エストニアは、この先間違いなく ”来る” 国です。日本がそのエストニアから学べることは、少なからずあると確信しています。

いつか天気が良い場所で、気候が良い時期だけ滞在する多拠点生活を送るために、今だからこそ縁もゆかりもないエストニアに挑戦したい。そしてただ単に滞在するのではなく、情報発信をすることで、自分が大好きな日本という国を、個人レベルから盛り上げていきたい。その一つの手段として、私がエストニアで遭遇した全ての経験を、全力で発信していきます。


ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします!

 

  • 2018/05/08 02:27

    ▼エストニアの首都・タリンに到着しました! エストニアからこんにちは!Alexです。 首都・タリンに着いて早4日が経過しました。早速初日にフライトがキャンセルになり、荷物をロストしかけ、てんやわんやの出発でしたが、荷物も無事見つかり、面接や家探しをしています。既に3社の面接を受け、現地のス...

  • 2018/04/21 18:16

    ▼目標達成の御礼 みなさんこんにちは。改めまして、コンサルバックパッカーのAlexです。 先日リリースさせていただいた本プロジェクトですが、開始30分で目標達成(!)・そして早割リターン売り切れ(!!!)という大変嬉しい結果となりました。 ご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございま...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください