自己紹介

はじめまして。ねこリート部の部長の波多と申します。

現在部員たちとスマホで遊べるニャンコゲームを作っています。
部員は香川県にいるメンバーが多いですが、離れた新潟や大阪にもいて、オンライン上でやりとりしながら完成に向けて動いています。

このプロジェクトで実現したいこと

瀬戸内海の女木島を舞台にしたネコと戯れるのんびりとした世界観のゲームを作ってます。

登場するネコは島に実在するさくらネコだったり、今まさに里親を待っているネコや思い出のネコがモデルです。
そういったネコたちと親密度を高めたり、釣りや農作物などの島暮らしの要素でもほっこりするゲームです。

女木島のネコたち

我々が主に活動している香川県は犬猫殺処分件数が残念ながら全国トップクラスの県です。
しかし保護犬猫団体としてがんばって活動されている方が周りにたくさんいることも知っています。

このゲームを作ろうと思い立った時に、これを使って保護猫活動の応援ができないかと考えました。
活動の最前線に立てなくても、違った切り口から間接的に支援や応援ができる仕組みが作れないか?

このゲームで発生した収益の一部を活用し、独自で何か効果的な使い方ができないか考えています。
現在の制作メンバーはVR技術を使ったゲーム作りもしていますので、これからの時代に合わせながら成長・発展していけたらと思っています。

また瀬戸内の離島の魅力もしっかりと伝わるように、島の活性化、観光案内としての役割も入れて作っていきたいです。

開発中のゲーム画面です

またもう一つ我々が常々気になっていることとして、不登校の子供たちの存在があります。
自分の周りにはフリースクールを立ち上げたり、居場所づくりの活動をしている方が増えてきました。

興味があれば、の話ではありますが、子供たちにプログラミングを学んでもらい、このゲームのプログラミングの一部を担当して、その作業分の報酬をお渡しする。
キャラクターデザインで参加でもいいかと思います。
そういう流れも作れないかなと考えています。

実際に現在の制作メンバーの中には不登校時代を経験した者も数名います。
現在不登校の子供たちにプログラミングやイラストを教えているメンバーもいます。

このゲームから、多方面への繋がりや新しいキッカケ作りになり、このプロジェクト自体もこれからの様々な出会いを通じて発展していくことを目指していきます。

プロジェクト立ち上げの背景

22年くらい一緒に暮らしたネコ(キノコ♀)が他界してもう8年くらいになります。

いまだに色んな場面で思い出して、様々な感情が生まれてきます。

キノコキノコは元々はとあるペットショップで、当時は餌を買ったらネコをプレゼントする、というようなあまりよくない環境におり、多頭数飼育の中にいた一匹でした。

当時は二匹で迷いながらキノコを選択しました。今なら二匹とも引き取るという選択肢もあったのかなぁと思います。
迷っていたもう一匹は黒ネコちゃんで、その後どうなったのか未だに気になっています。
キノコとは関西→関東→そして香川と自分の生活と共に行動しました。

今の自分の生活では家を空けることが多く、新しい子のお迎えはできないので、現在に至るまでに癒しを求めていくつかのニャンコゲームで遊んできました。

次第に自分でもこういったものが作れないかなと何となく考えるようになりました。
そして直島に行った時に、実際の観光地を舞台にしたニャンコゲームにしてみたら島の活性化にもつながるかもと思いました。
香川県には猫の島として有名な佐柳島や男木島がありますし、アニメやゲームの聖地として島を訪れる方も増えています。

今私は女木島でマリンスポーツのスクールをやっています。
「離島でのんびりゆったり」をテーマにしたSUPスクールです。

リトリートという言葉を少し前に知って以来、それを活動のコンセプトに取り入れてきました。
そんな話を知人としていた時に、ネコもリトリートだよね、という新しい発想をもらいました。

女木島にはたくさんのさくら猫が暮らしており、たくさんの癒しを与えてくれます。
「ねこ」+「リトリート」でゲームのタイトルは「ねこリート」にしました。

大人になっていくにつれ、子供の頃には気づかなかった様々なことを知る機会が増えます。

上でも触れましたが、香川県は常に上位に名前が出てくる、犬猫殺処分数がかなり多いところです。
この問題を以前知ってから心を痛めています。真偽は定かではないですがペット業界の闇や動物にまつわる悲しい話もよく聞きます。
その一方で自分の周りには最前線で保護犬猫活動している団体や個人がたくさんいます。大変な活動だと思います。
保護猫を迎える知人も増えてきました。

身近にたくさんある社会問題の中でもう一つ自分が気になっていたことがあります。

それは不登校の子供たちの存在です。
自分の周りでフリースクールを立ち上げたり、居場所づくりの活動をしている方が数名おり、そこで不登校の子供たちと接する機会が何度かありました。
子供たち一人一人に状況や考えがありますので、ひとくくりにはできませんが、接した子供はみんないたって普通の感覚があり、ささいなキッカケや環境でどっちに転んでもおかしくないんだろうなと感じます。

このゲームを作ろう!と考えた時に、最初はゲームなんて誰が作れるの?というところから始まりましたが、
ゆくゆくは子供たちにプログラミングを学んでもらって、このプロジェクトに関わってもらいたいという思いがあります。
チャレンジができる環境があることや、自分が関わったものが世に出る喜びと責任を感じることも重要だと思います。

協力をいただけそうなところも現れ、これから少しずつ話を進めていく予定です。

現在の制作メンバーの中には不登校時代を経験した者もいます。
現在不登校の子供に教える立場の者もいます。

このゲームプロジェクトによって、身近に起こっている心配ごとの支援や応援ができる可能性があるのでは?
そういう思いに至ったのは、周りで実際に現場でがんばっている方々に出会ったからです。

今回クラウドファンディングを行うにあたり、チーム名のようなものがあった方がいいかなと思い、
「ねこリート部」にしました。

部活やサークル感覚で敷居を低くしたいという思いと、不登校の子供にとっては初めての部活動になったらいいなという思いもあります。

始動して少しずつメンバーが増えてきました。また興味のある方からの問い合わせが増えてきました。
まだ小さい規模のことしかできませんので、身近なところから少しずつ広げていけたらと思っています。

ちなみにゲームでは犬猫殺処分問題のことや不登校の子供については一切触れることはありません。
単純にほっこり楽しんで癒されて、ネコを家族に迎え入れたいという方が増えるといいなぁと思って作っています。


現在の準備状況

昨年12月にゲーム制作メンバーと初打合せ、今年に入って本格的に制作が始まり、4/30の正式配信に向けて準備を進めています。

広報活動としては徐々に動き出しております。

2/22がネコの日ということで、この日は全国的にネコにまつわるイベントがありました。

ボックスギャラリー主催の猫展にお邪魔して、地元を中心に活動されているハンドメイド作家さんとお会いし、いくつかのリターン品が決まりました。

これからはできるだけたくさんの人に会って話を聞きたいと思って動いています。


リターンについて

リターンについては、ゲームで使えるガチャチケット、ゲームに登場できる権利(ネコ/ネコ以外)、

香川の作家さんのハンドメイド作品、コラボTシャツ、女木島SUP&ニャンコツアーなど様々なものを用意しました!

また希望される方はゲーム内クレジットに支援者のお名前を掲載いたします。


スケジュール

1月~ ゲーム制作開始
3月中 クラウドファンディング開始
3月中 ゲーム体験版配信開始予定
4月30日  クラウドファンディング終了&ゲーム配信開始
5月1日から順次リターン品の制作・発送
また時期未定ですが、女木島現地でイベントをやりたいです。


資金の使い道

ゲーム開発:約50万円
宣伝広報費:約14万円
手数料(17%+税):約13万円
不足分は自己資金で賄いますし、目標額以上集まった場合はゲームが充実するように内容をパワーアップさせます。


最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

このプロジェクトでクラウドファンディングを利用すると決めた時に、
香川という地域性を出すのか出さないのか、
カテゴリーは何?ゲームがメインテーマ?保護猫、不登校の話?
色々と考えましたが、強弱をつけるのが正直難しいなと思いました。
身近にあるどれも大切なことだと思っています。

これから私たちはこのゲームをきっかけに、色んな方々と出会い、ふれあい、学んでいくことになると思います。

現在やろうとしていることや理想は、違う意見を聞いて揺らぐことが出てくるかもしれません。
その時は自分たちの目で確かめて、メンバーたちと相談しながら進めていこうと思っています。

あとは、自分の愛猫のキノコがこのゲームでよみがえってプレイヤーの皆様にかわいがってもらえるのも楽しみです。

皆様どうぞよろしくお願いいたします。

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2024/04/30 19:57

    先日初めて保護ねこ譲渡会の現場を見に行ってきました。主催は保護猫たちのおうち探しさん以前からブログなどは拝見しておりましたし、今回のリターン品の香川の作家さんたちもよく参加されている長年されている譲渡会です。今回新しい家族が見つかったニャンコもいたそうでよかったです。次回の5/19に出店させて...

  • 2024/04/16 17:13

    いつも温かい応援ありがとうございます!今告知活動でネコ好きの方々がいるお店など色々とお邪魔して、時にはニャンコと遊び、時にはおいしいものを食べ、ネコについて語るという、とてもしあわせな広報活動をしています。新しいチラシができまして、裏面はぬり絵ができるようにしました。カフェやゲストハウス、こど...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください