_______________


🍚RICE DAOの活動をSNSで毎日発信しています🍚

_______________

はじめまして、東京大学経済学部4年の丸山壮と申します!

現在アメリカはサンフランシスコに留学中で、この6月に”日本のお米の海外進出を助け、また日本のお米のカーボンクレジットの取り組みを広める”ための起業を計画していて、今は東大農学部教授の先生やUSでラーメン事業を6年やっていらした東大OBの大先輩、Plug and Playの超すごいメンターさんにアドバイスをいただきながらより良い形を目指して邁進中です!

上記は去年から少しずつ書いていた僕のお米エッセイ「東大生の米談義」です😅

僕はこのエッセイをきっかけに全国のお米に興味を持つようになって、アメリカに留学にきて日本米の輸出の状況を知り、沢山本を読んだり東北から中国・四国まで全国の農家さんにお会いしていく中で”日本のお米産業全体をなんとかできないか”という思いが強くなり今こういった活動をしています!

『お米消費/生産を一歩先へ』🇯🇵🌾⛓️

「RICE DAO」は、持続可能なお米社会を作るために、生産者だけでなく消費者もともにお米の未来を考え、そのアップサイドを全員が享受できる、WEB3の考え方を応用したお米の総合プラットフォームです。

現在日本のお米社会は高齢化と国内のお米消費量の減少、燃料高などによる採算悪化から厳しい状況が続いている一方、海外への輸出拡大は農家さん単体では難しく、お米生産による温室効果ガスの発生など生産自体の負の側面も挙げられています。

消費者側としても、お米の社会に訪れる危機を認識してもそれを行動に移せる場所はなく、また移してもその貢献度合いが図られたりその感謝を受け取る場所がなくやりがいを感じにくいなどさまざまなハードルが存在しています。

これらの課題を解消すべく、生産者/消費者がともにお米の未来に貢献し、そのアップサイドを全員が享受できる場所が「RICE DAO」です。

RICE DAOのひとまずの目標は『日本米の海外進出』と『カーボンオフセット』です。

米の輸出をめぐる状況について-令和2年12月農林水産省農産企画課

お米の価格は徐々に上がりつつある一方、肥料や燃料の高騰なども影響して持ち出しで生産されている方も少なくありません。また上記のような人口や一人当たりの消費量自体の減少から国内の需要の減少に疑いの余地はないでしょう。そんな中で、現在使用されている農機が故障したらもうやめようと思っているという、高齢で農業をされている方の声もたくさん聞きました。当然そのような農業経営を継ごうと思う人は限られているので、今では”食糧危機”という言葉をメディアで見かける機会も増えてきました。

そこで国を挙げて取り組んでいるのが日本米の海外進出です。

ただ上述のような国内市場の縮小といったマイナスの要因だけでなく、お米は美容や健康にも良く、またグルテンフリーやヴィーガン、小麦アレルギーの方など多くの人にとってありがたい食材であり、世界でも注目されつつあることから、日本のお米が世界へ羽ばたくことは国是といっても過言ではないでしょう。

一方で、令和3年スマート・オコメ・チェーンコンソシーアム講演会にて松江勇次さん(九州大学グローバル・イノベション・センター)は以下のような研究結果を報告しています。

つまり現在の日本のお米のビッグトレンドであるブランド米の開発傾向とは少し外れたところにアメリカ人の食味の嗜好はあるようです。そうしてみると、ことアメリカに関して言えば、日本米普及のためには彼らの日本人らしい味覚の体験や教育は必須であります。

こうした中で、アメリカに住んでいて僕は違和感を覚えました。国としてアメリカへのお米の輸出を目指している一方で、現地在住日本人のお米が美味しくないと言う声を沢山聞くのです。

つまりこれまで日本は海外輸出拡大と言っておきながらアメリカ人へのお米普及を優先して、現地在住の日本人需要が半ばほったらかしの状態にあったということです。

ここで日本の米余りの状況を鑑みるに、日本の余っているお米をDAOという形で公平公正に受け入れて、彼らのアンバサダーのような形での活動をDAOで測定してトークン化(ポイントのようなもの)し、そうした貢献に応じて日本のお米を無料で獲得できるようなシステムを作れないのでしょうか。

そうすることで一対多のWEB2的な発信の仕方でなく、現地に根付いた日本人による多対多のWEB3的な爆発的ネットワーク効果によりアメリカ人など外国の方への日本米の良さがどんどん伝わり、結果的に沢山お米を海外で売れる状態になるのではないかと、そう思うのです。

僕自身原体験として、日本のお米農家さんをご訪問した際にお米に関する思いを語ると共感いただいた農家さんにとてもすぐには食べきれないようなお米やおもち、お米の麺などたくさんのものをいただきました。

全国の農家さんにいただいたほんの一部

このような素敵な体験を海外で美味しいお米の入手に困っている全員ができるような場所を作れたらいいなというのが、僕の目指す社会です。

🌾 🌾 🌾

また生産者さん側でのカーボンオフセットも大切です。

お米には沢山の良い部分がある一方で、メタンの排出といった地球温暖化に対する悪影響も指摘されています。

そこでRICE DAOでは生産者さんに水田の中干し等の協力によるカーボンオフセットでお米社会の持続可能性に貢献し、またその貢献に応じてRICE DAOで消費者の方へ届けるお米の優先販売ができる様な仕組みづくりを目指しています。

🌾 🌾 🌾

他にも、オウンドメディアやYoutube、イベントやインバウンド向けツアー、お米トレーサビリティサービスの開発など多岐にわたる活動によりお米社会の発展への貢献を目指します!

_______________

🎉資金の使い道🎉

集めた資金はDAO運営ツール費をはじめ、アメリカアパレルブランドWavesとのコラボグッズの制作や、RICE DAO認知拡大のための様々な施策に




目標金額を大幅に超えた場合には、シリコンバレーの尊敬するイベント・カンファレンスのプロ御三方に協力をお願いして、Pizza DAOのような全世界同日開催の、日本のお米を無料で食べ、世界中の日本米を愛する人々と繋がれるイベントを開催いたします❗️❗️🎉🎉


_______________


_______________

🍚RICE DAOの活動詳細をSNSで毎日発信しています🍚

_______________

僕自身奈良から東京の大学に出て、ひょんなきっかけでお米社会に携わることになったのですが、全国のお米農家さんを訪問してお話を聞く中でお米社会への思いは増していくばかりでした。

きっと皆さんもお米社会について知ることで、ただ消費するだけではない関わり方をしたくなると信じています。


RICE DAOの活動には、農家の方々をはじめ、お米を愛するすべての方々のご参加とご支援を心より歓迎いたします。RICE DAOと共に、お米の新たな価値を創造し、日本の農業に新たな息吹を吹き込むための一歩を踏み出しましょう。

_______________

DAOの加入方法につきまして

1.アカウントを作成

 2.シェアを保存

 3.DAOを探す

 4.RICE DAOに参加

_______________

🇯🇵募集方式について🇯🇵

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

*株式会社.COMEはビザの関係で今年6月の設立を想定しております。

  • 2024/04/12 08:47

    先日4月7日、UC Berkeleyにて開催されたベイエリア交流会に参加しました!東大で上クラと呼ばれる第二外国語のクラスの大先輩、RICE DAOに共感して入ってくださる方、Jazzなど音楽の趣味が合う方など沢山の素敵な方との出会いがあり、参加できてよかったです!一方でRICE DAOに入る...

  • 2024/04/06 10:34

    (勝手にTEAMなんて書かせていただいていますが、、笑)最近はPlug and Playで長年多くのスタートアップのメンターをしていらっしゃったBowさんと、東大を出てUSでラーメンのスタートアップをやっていらっしゃった大先輩Hiroさんにアイデアの壁打ちと沢山のアドバイスをいただいています!...

  • 2024/04/05 09:18

    先日3月17日、RICE DAOの公式ガイドページをNotion上に開設いたしました!他にも、これまでお会いした沢山のお米関係者の皆さんに様々な角度でご協力のお話をさせていただいています!第一弾として、RICE DAOで獲得したトークンで「おこん」(代々木上原の土鍋ご飯屋さん)に行けばお米2号...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください